鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

2024年10月

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
412: 名無しさん@HOME 2017/02/02(木) 23:48:50.97 0
スレチかもだけど吐き出させて。
私より年下の既婚子持ちコトメ。私たちに結婚のお祝いも何もなし。
最初は歳も近いし仲良くなれればと思って接したけどやんわり逃げるし。
実の娘なのにウトメ家にろくに里帰りもしないし変な人だった。
何より旦那が本気で嫌っててコトメの名前出るだけで眉間にシワがよる。

ある時結婚のお祝いがないのを旦那とトメがやんわり注意したら
「いただいてないのに包むのも、、
てっきり弟(旦那)はそういうお付き合い望んでないんだと思ってた」
と嫌味を言って
「コトメ旦那の収入も良いのにケチなこと言うな。姉なんだからやるのは当然だ」
とトメにシメられてた。

何年か経ってコトメに二人目が産まれ、
赤ちゃん見に行こうってトメに連れられてコトメ家に行った。
初めて間近で見る産まれたての赤ちゃんが可愛くて
「私も早く欲しい」て言ったらコトメが「弟から何も聞いてないの」と。

トメ「まぁそれは、そろそろ嫁子ちゃん帰りましょうか」てキョドりだしてその日は帰った。

帰ってからコトメの言葉が気になって旦那に聞いても
「全くあいつは余計なこと」とブツブツ言うだけ。トメは笑ってごまかすし、
コトメに直接聞いても最初は「夫婦の事だから本人から聞いて」の一点張りだったん
だけど、とうとう教えてくれた。
旦那男性不妊だって。しらなかった。

旦那バツイチなんだけど、離婚の理由は元嫁の家事放棄とヒステリーて聞かされてた。
コトメいわく旦那の浮気が原因だって。
コトメが私に距離おいてたのは元嫁の離婚問題でかなり迷惑かけられたから、
トメと旦那から嫁いびりするつもりだろうってしつこく言われたから近寄らなかったって。

旦那と私はウトの持ってる不動産の1つに住んでる。
旦那からは跡取りだから全部相続できる。
税金や管理費は払わなきゃいけないからと言われてお金渡してたけど、
旦那一銭も払ってないって。

不動産は全部コトメ名義になるんだって。
コトメ健在の間は住んでていいからそれは安心してと。
「子供が欲しいならよく考えて、実の弟だけど悪い事は言わないからよく考えて。
苦労するだけだから全部話した」と。

旦那とトメは否定してたけど、ウトに聞いたらコトメの言う事全部本当だって。
知ってて結婚したんじゃなかったの?て言われちゃった。
コトメムカつく!て思ってたけどまさかの旦那ムカつくだった話。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
367: 恋人は名無しさん 2017/02/01(水) 16:36:27.72 ID:Iv77f4lD0
彼女に源泉徴収票見られたんだけどさ
結婚するには厳しい額だねとか言われたわ
なんなんまじで

出しっぱなしにしてた自分も悪いが
謝罪もなんもなく一言目がそれってありえるか
こっちは結婚のけの字も考えてないわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
698: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/02/02(木) 00:06:38.83 ID:wBmL56nUa
飲み会で気が大きくなったのか大きな物音を立てて帰ってきた夫。 
子供が寝ているので静かにするよう言っても無視。 
子供起きて大泣き。 

寝かしつけしてる私の横に来て、しつこく話しかけてくるから(小声ではない)、
子供を叱る調子で「うるさい!」とつい頬を叩いたら、
思い切り叩き返された上、子供の寝ているそばで「なんで叩くんだ!」と興奮し、
繰り返し怒鳴った。

2歳児で頻繁な夜泣きもあり寝かしつけも大変なので、
何度も「静かにして!」と繰り返し言ったが変わらず。 
仕方がないので、「(外に)出てって!」と行ったら、外に出てった。 
1度帰宅し、また出て行ったみたい。 
私はどうすれば良かったんだろうか。
既婚男性の方、何か意見をいただければ幸いです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
330: 名無しさん@おーぷん 2017/02/04(土)21:02:41 ID:p6A
来月いとこの結婚式があります。
私は中学2年です。姉は大学1年です。

結婚式に出席する際の衣装に関しまして、
姉はパーティドレス、靴、鞄を親のお金で買うことになりました。
髪のセットは姉の自腹です。

私もドレスが希望ですが、私は中学の制服で行くことになり、ドレスは却下されました。
制服はただのセーラー服で地味で披露宴には向かないと思うので、
自分でお金を出して買うからドレスを着ていきたいと、親に提案しました。
自腹の提案も却下され、理由を尋ねたところ、「高校までは制服でいい」とのことでした。
それはただの親の決定で理由にはなっていないので、
もっとちゃんとした理由を教えてほしいと言っても、
「お姉ちゃんだって大学生になってからなんだから我慢しなさい」ということでした。
しかし、姉が中高の間に身内に結婚式はありませんでした、
すなわち高校までは制服で出席するというルールは今出来たのです。
とにかく親の答えは理由になっていないと感じました。

なぜ自腹でドレスを買ってもそれを着て行ってはいけないのか、
その理由は説明されませんでした。
私が不満を述べていると、姉が
「じゃあお姉ちゃんが払ってあげるから髪のセットだけ一緒にやろうね」と提案してくれました。
しかし、それすら親が「制服で行くんだから髪のセットはいらない」と却下しました。

結婚式のマナーとして、または教育や躾の上で、
自腹で買うと言っているのに
なにがなんでも制服で出席しなくてはならない理由ってありますか?
それともただの「親の言うことは理由とか関係なく子供は従え」ということですか?
どう思いますか?ご意見よろしくお願いします。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
843: おさかなくわえた名無しさん 2014/12/15(月) 10:39:43.37 ID:O9Bg0hU+
友人が近場に引っ越すことになったんだけど、
引っ越しまであと一週間なのにまだ荷造りが
済んでないんだーと言われた。

よかったら手伝いに行こうか?
と言ってみたら、助かる!お願い!と言われたので
翌日彼女に家に行って手伝うことになった。

着いてみたら、いるものと捨てるものに
大まかに分けられていたんだけど
「捨てるもの」の中に、まだ着れそうな
白いワンピースがあった。

「これ、捨てちゃうの?」と聞いたら、
昔ついた茶色い染みが洗濯しても全然取れず
結構目立つ染みだから、泣く泣く捨てるんだと言われた。

見ると確かに大きめの染みがあったけど、
これぐらいならクリーニング店に頼めば
綺麗になりそうだったので
「捨てるぐらいなら、私がもらってあげるよ」
と言った。

友人はびっくりして、
「でもこんなに汚れてるよ?」と言ってたけど
これぐらいの染みならクリーニングで取れそうだから
と私が説明したら
「じゃあ捨てないでもうちょっと持ってようかな」
と言われた。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
658: 名無しの心子知らず 2016/09/13(火) 00:37:08.72 ID:SOK6m7G0
流れ切ってしまって申し訳ないんだけど、ちょっと書かせて。
うちの子(小4男子)が、友達とうまく遊べないみたいなんだ。

学校から帰るとすぐに『今日は○君と遊んでくる』って
嬉しそうに飛び出していって元気に帰ってくるんだけど、
よくよく聞いてみると、学校の休み時間含め、結構な頻度でいやなことがあるらしい。

ありがちなやつで、ドッジボールで狙い撃ちされる、
他の子ならOKなことも息子だけダメ、
かくれんぼで数えてるうちに皆帰っちゃうなど。

うちの子、そういう時怒らないんだ。
気が弱いから、しょんぼりしたり、ただ泣いちゃうんだって。

でも、友達みんな大好きだから、
「入れて」と言っても断られても、約束して行ったのに仲間外れにされても、
ひとりで遊んで待ってるんだって。
そういう時とか、悲しいことあったら帰っておいでって言ってるんだけど、なかなか。

親からすると動物好きな優しくて面白い子で、
クラスの子の文句なんか1回も聞いたことない。
きついことされて泣いて帰ってきた日も、
「△君ちょっと怒りっぽいところあるから」くらい。

とにかく遊ぶの好きだから、「入れて」って言われても断らないし、
出かけた先の公園では、知らない子と年齢問わずすぐに一緒に遊び始めるよ。
最近家で口ごたえとかすごいけど、
夏休み開けてから勉強も、学校生活の細々した事も頑張ってるんだ。

友達からすれば、理由はあるのかもしれない。
キレて「うおーっ」ってならないから、大人しめな子もいじわるするのかな。

前同じクラスで親しかった子が、「息子と遊ぶな」とか周りに言ってる
とも言ってた。
少し前にお祭りがあって息子と友達の様子見てたけど、
輪に入ってたのに、いつのまにかポツンと一人になってたよ。
積極的にじゃなくて、ナチュラルに無視されてる感じ。

初めてのお神輿参加で何していいか分からず不安そうだったから、
私行ってよかった。
もう、かわいそうでたまらない。
どうしたら楽しく過ごせるだろう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
922: 名無しさん@おーぷん 2016/09/15(木)20:26:14 ID:w9H
どこに相談したら良いかわからずここにたどり着きました。既女です。
旦那の幼馴染に悩んでいます。

私(24)
旦那(34)
旦那幼馴染(女 34)未婚
旦那と幼馴染、以下Aは、小さい頃から双方両親に将来は結婚するんだよー。
的な感じで、某野球漫画みたいに、家と家の間にふたりの共有スペースがあるほど。

旦那にとっては、ちょっと口うるさいお世話焼きの幼馴染…
と言うポジションだったようです。
高校までは一緒、その後旦那は大学進学で上京(Aは地元就職)そのまま就職
→私と出会う→結婚→旦那実家に同居。

初めて旦那家族と顔を合わせた時、Aがいて、姉か妹かと思ってたら、幼馴染。
何故かAが旦那家族のことを紹介しており、違和感はあったが、
上記の流れを後で聞きAもAで「バカな幼馴染をよろしく~w」的な感じで、
まあ、幼馴染だしいいやと思ってその時は深く考えなかった。
続きます

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
368: 名無しの心子知らず 2016/09/19(月) 09:30:35.10 ID:v5dmFb48
家族で飛行機に乗った時のこと

子はまだ2歳児なので、終始抱っこなんだけど、搭乗して、
夫が座席に座った途端ものすごくナチュラルに
イヤホンをつけて本を読み出したことにモヤモヤ
一人旅かよ!

本人にも、「最初から子供の相手する気ゼロなの?w」と言ったら
ハッとした顔して謝ってわかってくれたから別にいいけど、
こういう時に育児に対する温度差が出てしまう

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
615: おさかなくわえた名無しさん 2016/09/22(木) 20:42:48.86 ID:IhmwcDap
私は子どもが出来にくい身体で、それでもこの間ようやく妊娠しました。
喜びも束の間で、あっというまに流産。
わずか7週で天国から地獄。

その時の旦那の対応にかなり不信感を抱いてしまい、
よからぬ事が頭をよぎる事が多くなりました。

車の運転中、
このハンドルを切ったらあの子のところに行けるんじゃないか。
と考えていた時にハッと我にかえり、自分で自分が怖くなります。

こんなことを口に出してはいけない、自分の中で消化しよう、
時間が癒してくれるのを待とうと頑張ってはいますが、
いつ魔が差すのか自分でもわからず怖いです。

産婦人科の医師から心療内科を紹介してもらい、受診しましたが、
今は無理しないでとしか言われませんでした。
しかし家に帰れば、旦那から
いつも通りの生活をしよう。もう泣くのはやめろ。
と言われるので泣く場所もありません。

両親はおらず、姉も先月出産したばかりなので心配はかけれません。
旦那の転勤で地元をはなれ、友達とも気軽に会えないため、
悩みを相談する人もまだいません。

男性と女性では考え方や感じ方は違うと思いますが、
一緒に悲しんでほしいと言っても、
実感がわかないから悲しいという感情がわかないと言われました。

やはり自分の身体のことでなければ一緒に悲しむことは難しいですか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
131: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)10:53:30 ID:5B4
私は大手メーカーの営業で同世代男性の平均より少し上の年収がある。
お正月に実家に帰り、親戚の集まりに行ったら、
いとこのニートと結婚しろと親戚一同に勧められた。

誰が8つも年上の30代職歴なしニートを好んで養うか!

最近は専業主夫もよくある話だからとか言われたけど、
専業主夫って言うのは家事をきちんとする人の事ですよ。
いとこくん、料理作った事も無いし、
本人の部屋も叔母さんが掃除してるくらいですよね。

意味分からないのが、私の父親まで一緒になって私を説得している事。
多分、何にも考えずに周りの勧めに乗ってるだけ。

母親だけが、まだ結婚なんて考えてないでしょ?と助け舟だしてくれたけど、
来年から実家に帰るのやめようかな。
お正月から叔母さんがとりあえずメールからはじめてみたら?と
しつこく連絡してくるから着拒しようか考え中。

このページのトップ