2025年02月
【旦那が可哀想】今の生活スタイルが私にとって心地良いのに旦那が子供の我が儘を言い出して辛い。「二人の時間がもっと欲しい」とか同じ家に住んでるんだから問題無いでしょ
147: 鬼女事件簿 2016/07/16(土) 09:38:17.29 ID:reRDI0GU0.net
長文ですみません。本当に悩んでます。
旦那が私の仕事を理解してくれません。
私31…年収250万
旦那27…年収500万
お互い仕事が忙しいので、各々が各々の事を行うお互い自立した生活をしています。
この生活スタイルは私にとってはとても心地よく、理想の生活スタイルです。
そんな中で今問題になっている事が、
私はどんなに残業をしたところで固定給のためお給料は変わりません。
ただ大好きなアニメ関係の仕事をさせてもらえているのでとてもやり甲斐と誇りを持って仕事をしています。
しかし旦那の言い分としては、
・二人の時間がもっとほしい(旦那曰くレスらしい)
・最悪、私はパートでもいい
・結婚したら変わると言ってた
と、私ばかり責められます。
二人の時間は、同じ家に住んでるので問題ないかと思いますし、
私がパートでは、あなただけの給料では生活出来ないから私も仕事をしている。
結婚したら変えるとは確かに言ったけどすぐに仕事は落ち着きはしない事を理解していないのか。
最近では、これでは同居人と変わらない何で結婚したのか。とばかり言われたり、わざと離婚をチラつかせたりと、とても精神的に辛いです。
同居人だったら結婚なんかしてないから…。
こんな旦那をどう相手していけば良いでしょうか。
それとも、旦那の言っている事は子供の我儘として考えた方がいいでしょうか。
旦那が私の仕事を理解してくれません。
私31…年収250万
旦那27…年収500万
お互い仕事が忙しいので、各々が各々の事を行うお互い自立した生活をしています。
この生活スタイルは私にとってはとても心地よく、理想の生活スタイルです。
そんな中で今問題になっている事が、
私はどんなに残業をしたところで固定給のためお給料は変わりません。
ただ大好きなアニメ関係の仕事をさせてもらえているのでとてもやり甲斐と誇りを持って仕事をしています。
しかし旦那の言い分としては、
・二人の時間がもっとほしい(旦那曰くレスらしい)
・最悪、私はパートでもいい
・結婚したら変わると言ってた
と、私ばかり責められます。
二人の時間は、同じ家に住んでるので問題ないかと思いますし、
私がパートでは、あなただけの給料では生活出来ないから私も仕事をしている。
結婚したら変えるとは確かに言ったけどすぐに仕事は落ち着きはしない事を理解していないのか。
最近では、これでは同居人と変わらない何で結婚したのか。とばかり言われたり、わざと離婚をチラつかせたりと、とても精神的に辛いです。
同居人だったら結婚なんかしてないから…。
こんな旦那をどう相手していけば良いでしょうか。
それとも、旦那の言っている事は子供の我儘として考えた方がいいでしょうか。

【最低】しばらくぶりに家に帰るからどうせ家の中めちゃくちゃなんだろうな~って思ったら、前よりも家が綺麗になってたから一通り家を荒らしてまた実家に帰った
57:名無しさん@おーぷん2017/02/13(月)22:25:15ID:dnq
夫からいきなり
「専業主婦の癖にお前の家事があまりにもだらしなさ過ぎる、何とか改善してくれ」
と注意されたので口ゲンカになり昨年末から最近までずっと実家に帰っていた
どうせ家メチャクチャなんだろうな~子供らはちゃんとやってるだろうか~なんて考えながら
先日久々に我が家に帰宅してみると、
何と私が実家に帰った時よりも家がキレイになっている
「専業主婦の癖にお前の家事があまりにもだらしなさ過ぎる、何とか改善してくれ」
と注意されたので口ゲンカになり昨年末から最近までずっと実家に帰っていた
どうせ家メチャクチャなんだろうな~子供らはちゃんとやってるだろうか~なんて考えながら
先日久々に我が家に帰宅してみると、
何と私が実家に帰った時よりも家がキレイになっている
慌ててたまたま家にいた長男に話を聞いた所、
夫・長男・長女の3人で協力して家事をやっているとの事
夫・長男・長女の3人で協力して家事をやっているとの事
「オカンがいなくても正直何の問題も無かった、
どんだけちゃんと家事やってなかったの?
もう俺らだけでじゅーぶんやってけるからまだまだ実家帰ってていいよ」
などと笑顔で言われたので
パニックになってしまった私は
一通り家を荒らしてから実家に逃げ帰ってきてしまった
その後夫からメールが来た
「見て分かったと思うが俺達だけで家の事は問題無くやっていける。離婚しよう」
と告げられて今度は鬱になってしまった…
私のありがたみを分からせてあげるつもりが、
何故か自分の首を締める事になってしまったのが現在進行形の修羅場
離婚だけはしたくないんだけど、どうしよう…
どんだけちゃんと家事やってなかったの?
もう俺らだけでじゅーぶんやってけるからまだまだ実家帰ってていいよ」
などと笑顔で言われたので
パニックになってしまった私は
一通り家を荒らしてから実家に逃げ帰ってきてしまった
その後夫からメールが来た
「見て分かったと思うが俺達だけで家の事は問題無くやっていける。離婚しよう」
と告げられて今度は鬱になってしまった…
私のありがたみを分からせてあげるつもりが、
何故か自分の首を締める事になってしまったのが現在進行形の修羅場
離婚だけはしたくないんだけど、どうしよう…

【議論】女だけど割り勘が良い。彼氏は全額払ってくれようとするけど、そうされたら自分の意見が言いづらくなる。そうなるくらいなら自分も払いたい
店員「お一人様ワンオーダーお願いします」って、生後五ヵ月の子供を指さしながら言ってきたんだけど、抱っこ紐で抱っこしてる乳児までカウントするの?これが常識?
920: 名無しの心子知らず 2017/02/12(日) 19:57:24.58 ID:tFe4Vd79
旦那と子ども(生後5ヶ月)と散歩に出掛けて、
寒かったから某チェーンのコーヒーショップに寄った。
飲み物を2人分頼んだら、
店員が「お一人様ワンオーダーお願いします」って
子どもを指差しながら言った。
いや、抱っこ紐で抱っこしてるから座席取らないし、
まだ離乳食も始まってないんですって言っても聞かない。
こういうときってワンオーダーの人数にカウントされるの?
個人的には、座席を占有するならオーダーすべきだけど、
抱っこ紐で抱っこしてる乳児までカウントせんでもと思ったんだけど。
赤ちゃん連れで飲食店入ったのが初めてだったから、
これが常識なのか知りたい。
寒かったから某チェーンのコーヒーショップに寄った。
飲み物を2人分頼んだら、
店員が「お一人様ワンオーダーお願いします」って
子どもを指差しながら言った。
いや、抱っこ紐で抱っこしてるから座席取らないし、
まだ離乳食も始まってないんですって言っても聞かない。
こういうときってワンオーダーの人数にカウントされるの?
個人的には、座席を占有するならオーダーすべきだけど、
抱っこ紐で抱っこしてる乳児までカウントせんでもと思ったんだけど。
赤ちゃん連れで飲食店入ったのが初めてだったから、
これが常識なのか知りたい。

【大惨事】私「このシャーベット硬いな」スプーンを突き立てたらつるーんと飛んでいくシャーベット。隣のテーブルのお姉さんの背中にヒット。悲鳴をあげるお姉さん
夫「コトメとコトメ子は異教徒だからクリスマスパーティは中止」それまで中東の国に嫁ぎ改宗したコトメに配慮して食事に気を使ってきたけど今回は譲れない
419: 1/3 2007/12/28(金) 00:44:52
豚切ます。
長文・宗教ネタなので、不快な方はスルーヨロ。
コトメは、中東の人と結婚してコトメ夫と同じ宗教に改宗した。
コトメ夫が貿易関係の仕事で、家を空ける度にコトメ子と一緒に
車で1時間ほどの我が家に遊びに来る。
宗教上の都合で、食べれない物があるので食事のメニュー変更を
する事が多々あった。うちの子と同じ物が食べられないと
コトメ子がかわいそうと夫とコトメも言ったし、私もそう思ったので。
だけど、今回のクリスマスは譲れなかった。
25日が平日でゆっくりプレゼントを見る事ができないからと、
1日予定を早めて、24日の朝にサンタさんがプレゼントをくれるよと
教えて、23日の夜にパーティをする事にした。
5歳息子がはりきって、「妹ちゃんと飾り付けする!」と2歳娘の手を
後ろから持って、クリスマスツリーの飾り付けをした。
ツリーの上半分は飾りが天辺の星しかないバランスの悪いツリーに
なったけど、仲良し兄妹に感激して私も準備に熱が入った。
なのに、うちの夫は23日にコトメとコトメ子が家にくるのをOKした。
クリスマスはキリスト教の行事で、コトメ達は参加できなくて
かわいそうだからパーティは中止して、飾りも撤去しろと言ってきた。
子ども達が楽しみにしてたのを見てて、何でそんな事が言えるんだと
怒りで震えると「OKしちゃったから頼んだよ!」と逃げた。
続きます。
長文・宗教ネタなので、不快な方はスルーヨロ。
コトメは、中東の人と結婚してコトメ夫と同じ宗教に改宗した。
コトメ夫が貿易関係の仕事で、家を空ける度にコトメ子と一緒に
車で1時間ほどの我が家に遊びに来る。
宗教上の都合で、食べれない物があるので食事のメニュー変更を
する事が多々あった。うちの子と同じ物が食べられないと
コトメ子がかわいそうと夫とコトメも言ったし、私もそう思ったので。
だけど、今回のクリスマスは譲れなかった。
25日が平日でゆっくりプレゼントを見る事ができないからと、
1日予定を早めて、24日の朝にサンタさんがプレゼントをくれるよと
教えて、23日の夜にパーティをする事にした。
5歳息子がはりきって、「妹ちゃんと飾り付けする!」と2歳娘の手を
後ろから持って、クリスマスツリーの飾り付けをした。
ツリーの上半分は飾りが天辺の星しかないバランスの悪いツリーに
なったけど、仲良し兄妹に感激して私も準備に熱が入った。
なのに、うちの夫は23日にコトメとコトメ子が家にくるのをOKした。
クリスマスはキリスト教の行事で、コトメ達は参加できなくて
かわいそうだからパーティは中止して、飾りも撤去しろと言ってきた。
子ども達が楽しみにしてたのを見てて、何でそんな事が言えるんだと
怒りで震えると「OKしちゃったから頼んだよ!」と逃げた。
続きます。

嫁母が亡くなった。嫁「離婚して欲しい。私は兄の介護をする。子供も育てて欲しい」嫌だよ、嫁を愛してる。けど嫁の責任感みたいなものもわかる
とにかく仕事人間だった私。「何のために結婚したの?二人だけなら分かるけど、子供だよ?お前の子供。お前は何なの?」って切れられて親権を男に奪われた
女友達「別れる 他の子と付き合う、もう着信拒否しといて」と俺の携帯から彼女にメールを送り別れさせようとしていた
509: 1 2009/10/29(木) 17:20:46 ID:iIAjRosoO
ちょっと前に起こった修羅場 長いかも…
俺男 大学2年生
相子 彼女 24才
友子 俺男の友達 同級生
俺男と相子は超遠距離で一年で5回会えるかどうか
でもメールは毎日してるし、二年ぐらい順調に続いていた
俺男は大学ではサッカーサークルに入っていたのだが、そのマネージャーをしていたのが友子
ある日友子は俺男にコクった
相子の存在は大学の友達では三人ぐらいしか知っていなくて、友子は知らなかった
友子は仲の良い友達だったけど、「実は彼女がいるから…ゴメン」
と断った
友 「え?誰?」
俺 「遠距離なんだ」
友 「…わかった ごめんね これからも友達でいよう」
告白を断ってしまったがギクシャクせずに、友達の関係が続いた
いいやつだな~と思っていた
俺男 大学2年生
相子 彼女 24才
友子 俺男の友達 同級生
俺男と相子は超遠距離で一年で5回会えるかどうか
でもメールは毎日してるし、二年ぐらい順調に続いていた
俺男は大学ではサッカーサークルに入っていたのだが、そのマネージャーをしていたのが友子
ある日友子は俺男にコクった
相子の存在は大学の友達では三人ぐらいしか知っていなくて、友子は知らなかった
友子は仲の良い友達だったけど、「実は彼女がいるから…ゴメン」
と断った
友 「え?誰?」
俺 「遠距離なんだ」
友 「…わかった ごめんね これからも友達でいよう」
告白を断ってしまったがギクシャクせずに、友達の関係が続いた
いいやつだな~と思っていた
