VIP系のまとめになるので
生活まとめがいい方はこちらへ→鬼女事件簿記事一覧
【1話目】アメリカ人の友達ができた結果wwwww その1
【2話目】アメリカ人の友達ができた結果wwwww その2
【3話目】アメリカ人の友達ができた結果wwwww その3
【4話目】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww その1
【5話目】アメリカ人の友達が日本に来た結果wwwww その2
【6話目】アメリカ人の友達と一緒に暮らした結果wwwww
【7話目】アメリカ人の友達を好きになってしまった結果wwwww
【8話目】アメリカ人の友達を好きになってしまった結果wwwww その2【質問回答編】
【9話目】アメリカ人の友達を好きになってしまった結果wwwwww その3
【10話目】アメリカ人の友達が恋人になった結果wwwwww
【11話目】アメリカの友達と将来について考えだした結果wwwww
【12話目】アメリカ人の恋人を迎えにいった結果
【13話目】アメリカ人の恋人と僕と仲間たちwwwww その2
【14話目】アメリカ人の恋人と僕の夏休み+α
【15話目】アメリカ人の恋人と僕の夏休み+α その2
【16話目】アメリカ人の恋人とぼくの夏休み+α その3
※現在も進行中です。
849: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:08:04 ID:3Jr(主)
ただいま〜
雑談スレなど見たら始めていきます
雑談スレなど見たら始めていきます
850: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:08:24 ID:Tqa
(=゚ω゚)ノいっち、おかー!!
851: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:08:40 ID:TJ6
おかえりーーーーー
855: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:15:13 ID:3Jr(主)
スレの終わらせ方か……
日記は現在の分までほぼあるのでいくらでも書こうと思えば書けるんですが
もうそろそろ終わらせようかな
前回は>>579で終わってますよね?
待っててくれた人ありがとうございます
日記は現在の分までほぼあるのでいくらでも書こうと思えば書けるんですが
もうそろそろ終わらせようかな
前回は>>579で終わってますよね?
待っててくれた人ありがとうございます
863: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:20:36 ID:3Jr(主)
僕「あった!妖怪の本」
ア「それも江戸時代のもの?」
僕「どうだろう?ずいぶんうさんくさい感じがするけどwww」
ア「何が書いてあるか読める?」
僕「えっと……無理だわ」
ア「シュウ日本人でしょうがwww」
僕「日本人でも無理なものは無理なんだよwww
あ、……そういえば亡くなったじいちゃんがよく言ってたよ」
ア「なんて?」
僕「フフフ、悪いことすると本から化物が出てくるって」
レ「ストップ イット!」
ア「それも江戸時代のもの?」
僕「どうだろう?ずいぶんうさんくさい感じがするけどwww」
ア「何が書いてあるか読める?」
僕「えっと……無理だわ」
ア「シュウ日本人でしょうがwww」
僕「日本人でも無理なものは無理なんだよwww
あ、……そういえば亡くなったじいちゃんがよく言ってたよ」
ア「なんて?」
僕「フフフ、悪いことすると本から化物が出てくるって」
レ「ストップ イット!」
869: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:26:46 ID:3Jr(主)
僕「ごめんね、レベッカはこういう話苦手だったか」
レ「……私お母さんのところ行ってるね」
僕「オッケー」
タッタッタッタ……
僕「恐い話が苦手なんてうあっぱりまだまだ子供だなぁ」
ア「…………ねえ、レベッカは私たちが仲良くしてるのが嫌だったんじゃない?」
僕「え?……ああ、そうか……」
ア「気丈に振る舞ってたけどさ、失恋はやっぱり辛いもんだよ」
レ「……私お母さんのところ行ってるね」
僕「オッケー」
タッタッタッタ……
僕「恐い話が苦手なんてうあっぱりまだまだ子供だなぁ」
ア「…………ねえ、レベッカは私たちが仲良くしてるのが嫌だったんじゃない?」
僕「え?……ああ、そうか……」
ア「気丈に振る舞ってたけどさ、失恋はやっぱり辛いもんだよ」
871: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:32:34 ID:3Jr(主)
僕「……ブロック、木馬、おもちゃの剣や銃、どれもレベッカには子供っぽすぎるよな」
ア「シュウもこんなので遊んでたんだ」
僕「その剣や銃はじいちゃんが縁日で買ってくれたものでさ、よくじいちゃんを殺してたよwww」
ア「バーチャンから聞いてた話とずいぶんイメージが違うね」
僕「僕が言うのもなんだけど、孫にメロメロだったからな〜www」
ア「シュウもこんなので遊んでたんだ」
僕「その剣や銃はじいちゃんが縁日で買ってくれたものでさ、よくじいちゃんを殺してたよwww」
ア「バーチャンから聞いてた話とずいぶんイメージが違うね」
僕「僕が言うのもなんだけど、孫にメロメロだったからな〜www」
874: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:36:56 ID:3Jr(主)
僕「うーん、レベッカが気に入りそうなものは無いね」
ア「私はこの蔵も、倉の中にあるものも、ぜんぶ大好きだけどね」
僕「それはその……僕たちが初めて、キ……キスした場所だから?」
ア「え、そうだった?」
僕「え!?」
ア「私はこの蔵も、倉の中にあるものも、ぜんぶ大好きだけどね」
僕「それはその……僕たちが初めて、キ……キスした場所だから?」
ア「え、そうだった?」
僕「え!?」
879: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:42:01 ID:3Jr(主)
ア「驚いた?ちゃんとおぼえてるよww」
僕「驚かすなよ……」
ア「まあ、思い出の場所でもあるけど、この雰囲気が好きなんだ〜」
僕「うん、わかるよ。僕もここ秘密基地にしてたし」
ア「秘密基地?」
僕「まあ、今思えば秘密でもなんでもなかったんだろうけど」
僕「驚かすなよ……」
ア「まあ、思い出の場所でもあるけど、この雰囲気が好きなんだ〜」
僕「うん、わかるよ。僕もここ秘密基地にしてたし」
ア「秘密基地?」
僕「まあ、今思えば秘密でもなんでもなかったんだろうけど」
881: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:43:28 ID:dAs
秘密基地かぁ…
俺も高校の頃につくったよ…
俺も高校の頃につくったよ…
885: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:44:35 ID:Ek8
てかレベッカ、シュウの事どんだけ好きなんだ!?
886: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:45:05 ID:OYn
俺だったらレベッカを選んだな!
892: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:48:06 ID:3Jr(主)
僕「カー君やこっちで知り合った友達を呼んでさ、駄菓子を持ち寄っていつも悪さしてたなぁ」
ア「お菓子パーティーだね。わたしもやったよ」
僕「パーティーというか……アメリカでもホームアローンってはやっただろ?」
ア「ああなるほど、あんな感じか。それでどんな悪さをしたの?」
僕「この窓から庭の柿の木に渡れる脱出用ロープを結んだんだ」
ア「お、やるねぇ」
僕「だけどいざ使ってみたら柿の枝が折れてねwww」
ア「マジデ!?
ア「お菓子パーティーだね。わたしもやったよ」
僕「パーティーというか……アメリカでもホームアローンってはやっただろ?」
ア「ああなるほど、あんな感じか。それでどんな悪さをしたの?」
僕「この窓から庭の柿の木に渡れる脱出用ロープを結んだんだ」
ア「お、やるねぇ」
僕「だけどいざ使ってみたら柿の枝が折れてねwww」
ア「マジデ!?
901: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:55:23 ID:3Jr(主)
僕「僕はコブができただけで済んだけどさ、バーチャンの大事な柿を折ってしまったのが
幼いながらに心苦しくて」
ア「バーチャンにこっぴどく起こられたんでしょ?」
僕「それがさ、僕の心配をするばかりで少しも怒られなかったんだよね」
ア「Oh...やっぱり一番大切なのはシュウなんだね」
僕「でも……そのせいか今でもあの柿を見るたびに申し訳ない気持ちになるんだよ」
ア「……よし、じゃあ今からバーチャンに謝りにいこう!」
僕「今から!?」
幼いながらに心苦しくて」
ア「バーチャンにこっぴどく起こられたんでしょ?」
僕「それがさ、僕の心配をするばかりで少しも怒られなかったんだよね」
ア「Oh...やっぱり一番大切なのはシュウなんだね」
僕「でも……そのせいか今でもあの柿を見るたびに申し訳ない気持ちになるんだよ」
ア「……よし、じゃあ今からバーチャンに謝りにいこう!」
僕「今から!?」
902: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:56:35 ID:wO2
アレちゃんいい子…!
903: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)19:57:57 ID:2CI
バ「また柿の木折ったのかい?」
905: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:00:55 ID:3Jr(主)
僕「子供のころバーチャンの大切な柿の木を折ってごめんね」
バ「……なんだい、突然?」キョトン
僕「子供のころのことを話したらアレックスが謝った方がいいって……」
ア「私たちは悪いことしたら神に懺悔するけど、この場合はバーチャンでしょ」
僕「バーチャンは神と同列かよwww」
ア「そういうわけじゃないけど、懺悔って悔いたり謝ったりすることよりも
その人自身が許されるって意味合いが強いからさ。どう?罪の意識は軽くなった?」
僕「ああ……なるほど。……アレックスはクリスチャンだったんだな。忘れてたよ」
ア「忘れるなよwwww」
バ「……なんだい、突然?」キョトン
僕「子供のころのことを話したらアレックスが謝った方がいいって……」
ア「私たちは悪いことしたら神に懺悔するけど、この場合はバーチャンでしょ」
僕「バーチャンは神と同列かよwww」
ア「そういうわけじゃないけど、懺悔って悔いたり謝ったりすることよりも
その人自身が許されるって意味合いが強いからさ。どう?罪の意識は軽くなった?」
僕「ああ……なるほど。……アレックスはクリスチャンだったんだな。忘れてたよ」
ア「忘れるなよwwww」
906: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:01:38 ID:OYn
いや忘れるなよwww
907: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:02:26 ID:3Jr(主)
晩ご飯行ってきます
914: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:10:21 ID:K4S
柿ってやっぱ折れやすいんだな
昔登って2度も折ったわ
昔登って2度も折ったわ
918: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:33:21 ID:3Jr(主)
再開します
レベッカが人気みたいなので彼女に焦点を当ててみます
レベッカが人気みたいなので彼女に焦点を当ててみます
924: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:40:15 ID:3Jr(主)
※アレックスたちが日本に来て数日
レ「もう食べたくない!」
キ「ちゃんと食べなきゃダメでしょ。おばあちゃんが私たちのために作ってくれたんだから」
レ「でもフィッシー(魚っぽい、生臭い)なんだもん!」
ア「だまりなさいレベッカ!」
僕「お、おい、アレックス落ち着け……」
レ「もう食べたくない!」
キ「ちゃんと食べなきゃダメでしょ。おばあちゃんが私たちのために作ってくれたんだから」
レ「でもフィッシー(魚っぽい、生臭い)なんだもん!」
ア「だまりなさいレベッカ!」
僕「お、おい、アレックス落ち着け……」
925: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:42:05 ID:1Hj
>>924
日本料理はお気に召さなかったのかな…?(・ω・`)
日本料理はお気に召さなかったのかな…?(・ω・`)
926: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:42:25 ID:cJ5
割と甘やかされてたんやろなぁ>レベッカ
931: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:45:00 ID:3Jr(主)
ちなみに焼き魚でも煮魚でもないし、刺身でもないよ
魚の姿はどこにもありません
魚の姿はどこにもありません
934: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:45:47 ID:3Jr(主)
バ「バーチャンの作るご飯、おいしくなかったかねぇ……」
僕「これは日本人とアメリカ人の好みの問題だから……大丈夫、心配しないで」
僕「レベッカ、この煮物おいしくなかった?」
レ「煮物だけじゃない、スープもぜんぶフィッシーだよ」
ア「何言ってるの!?日本の生活が気に入らないからそんなこと言うんでしょ?」
僕「落ち着けよ、アレックス
レベッカがフィッシーって言うのも当然だよ、だってぜんぶ魚が使ってあるんだから」
ア「え、嘘!?」
僕「これは日本人とアメリカ人の好みの問題だから……大丈夫、心配しないで」
僕「レベッカ、この煮物おいしくなかった?」
レ「煮物だけじゃない、スープもぜんぶフィッシーだよ」
ア「何言ってるの!?日本の生活が気に入らないからそんなこと言うんでしょ?」
僕「落ち着けよ、アレックス
レベッカがフィッシーって言うのも当然だよ、だってぜんぶ魚が使ってあるんだから」
ア「え、嘘!?」
936: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:46:28 ID:2CI
かまぼことかそういう系統か
937: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:46:51 ID:cs1
鰹出汁か⁉︎
25: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:54:04 ID:3Jr(主)
前回
バ「バーチャンの作るご飯、おいしくなかったかねぇ……」
僕「これは日本人とアメリカ人の好みの問題だから……大丈夫、心配しないで」
僕「レベッカ、この煮物おいしくなかった?」
レ「煮物だけじゃない、スープもぜんぶフィッシーだよ」
ア「何言ってるの!?日本の生活が気に入らないからそんなこと言うんでしょ?」
僕「落ち着けよ、アレックス
レベッカがフィッシーって言うのも当然だよ、だってぜんぶ魚が使ってあるんだから」
ア「え、嘘!?」
バ「バーチャンの作るご飯、おいしくなかったかねぇ……」
僕「これは日本人とアメリカ人の好みの問題だから……大丈夫、心配しないで」
僕「レベッカ、この煮物おいしくなかった?」
レ「煮物だけじゃない、スープもぜんぶフィッシーだよ」
ア「何言ってるの!?日本の生活が気に入らないからそんなこと言うんでしょ?」
僕「落ち着けよ、アレックス
レベッカがフィッシーって言うのも当然だよ、だってぜんぶ魚が使ってあるんだから」
ア「え、嘘!?」
26: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:54:58 ID:3Jr(主)
僕「アレックスも知らなかったんだ?」
ア「だってこれはミソ、トーフ、それにアゲでできてるでしょ?豆ばっかりじゃん」
僕「じゃあここで問題。この固い棒は何でしょう?」キンキン
キ「木材のような見た目だけど、金属みたいな音がするわね。調理器具かしら?」
ア「食べ物……じゃないよね。アメリカでは見たこと無いよ」
レ「……それ魚じゃない?」
僕「お、レベッカ正解!」
ア「だってこれはミソ、トーフ、それにアゲでできてるでしょ?豆ばっかりじゃん」
僕「じゃあここで問題。この固い棒は何でしょう?」キンキン
キ「木材のような見た目だけど、金属みたいな音がするわね。調理器具かしら?」
ア「食べ物……じゃないよね。アメリカでは見たこと無いよ」
レ「……それ魚じゃない?」
僕「お、レベッカ正解!」
48: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)20:59:30 ID:3Jr(主)
ア「マジデ!?これが魚なの?」
キ「こんな硬い魚がいるのねぇ。どうやって食べるのかしら?」
僕「魚が硬いわけじゃないんだけど……
バーチャン、これ今けずってもらえない?」
バ「シュウちゃん削るのへたくそだもんねぇwww いいよ、見てな」
シュッシュッシュッシュッシュッ
バ「これがカツオブシだよ」
ア「あ!オコノミにのってるやつだ!!」
キ「こんな硬い魚がいるのねぇ。どうやって食べるのかしら?」
僕「魚が硬いわけじゃないんだけど……
バーチャン、これ今けずってもらえない?」
バ「シュウちゃん削るのへたくそだもんねぇwww いいよ、見てな」
シュッシュッシュッシュッシュッ
バ「これがカツオブシだよ」
ア「あ!オコノミにのってるやつだ!!」
92: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)21:07:53 ID:3Jr(主)
僕「そうだよ。レベッカも見てみる?」
レ「クンクン……うぅ……」
僕「やっぱりレベッカはこの匂いが苦手なんだね」
ア「うそー?こんなにいい香りなのに」
僕「以前うちに遊びに来た外人さんがレベッカと同じようにこの匂いがダメでさ」
キ「私も強すぎるのは少し苦手だわ」
ア「お母さんも!?」
僕「アレックスは僕がだんだんならしていったから気にならないんだろうね」
ア「い、いつの間に……」
レ「クンクン……うぅ……」
僕「やっぱりレベッカはこの匂いが苦手なんだね」
ア「うそー?こんなにいい香りなのに」
僕「以前うちに遊びに来た外人さんがレベッカと同じようにこの匂いがダメでさ」
キ「私も強すぎるのは少し苦手だわ」
ア「お母さんも!?」
僕「アレックスは僕がだんだんならしていったから気にならないんだろうね」
ア「い、いつの間に……」
118: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)21:12:25 ID:3Jr(主)
僕「バーチャン、カツオブシ抜きでおいしい料理って作れる?」
バ「そうだねぇ……カツオブシに含まれる旨味成分のイノシン酸は豚肉にも多く含まれてるからね
カツオブシの代わりにハムやソーセージ、ベーコンなんかを使えばきっとレベッカちゃんも食べれるんじゃないかねぇ」
僕「なる……ほど?」
ア「バーチャンなんて言ってるの?」
僕「すまん、僕の勉強不足で説明できない……バーチャン、そんなことどこでおぼえたの?」
バ「NHKを見てればこのくらいわかるようになるよ」
※僕もバーチャンに教えられ今ではうんちくが語れるようになりましたww
バ「そうだねぇ……カツオブシに含まれる旨味成分のイノシン酸は豚肉にも多く含まれてるからね
カツオブシの代わりにハムやソーセージ、ベーコンなんかを使えばきっとレベッカちゃんも食べれるんじゃないかねぇ」
僕「なる……ほど?」
ア「バーチャンなんて言ってるの?」
僕「すまん、僕の勉強不足で説明できない……バーチャン、そんなことどこでおぼえたの?」
バ「NHKを見てればこのくらいわかるようになるよ」
※僕もバーチャンに教えられ今ではうんちくが語れるようになりましたww
121: komeハゲ 2015/10/30(金)21:13:18 ID:v66
バーチャンすげぇな
122: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)21:13:23 ID:Nsw
おばあちゃん、すごいな
218: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)21:52:50 ID:3Jr(主)
アレックスが録画していた思い出のマーニー見始めたので、こっちもゆっくりすすめてきます
221: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)21:53:37 ID:YdS
>>218
おかえり
よろしく
おかえり
よろしく
222: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)21:53:42 ID:OYn
>>218
マーニー見たい
マーニー見たい
257: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)21:58:18 ID:3Jr(主)
バ「レベッカちゃんは今日まで我慢して食べてくれてたんだね、ごめんね」
僕「我慢して食べてくれてありがとう、ってさ」
レ「……」
バ「そうだ、キャシーちゃん、私に料理教えてくれないかね?」
キ「Oh、いいアイディアですね。おばあちゃんも私に料理教えてください」
バ「もちろんだよ。待っててね、レベッカちゃん。バーチャンおいしいもの作れるように頑張るから!」
レ「……レヴィ」
僕「え?」
僕「我慢して食べてくれてありがとう、ってさ」
レ「……」
バ「そうだ、キャシーちゃん、私に料理教えてくれないかね?」
キ「Oh、いいアイディアですね。おばあちゃんも私に料理教えてください」
バ「もちろんだよ。待っててね、レベッカちゃん。バーチャンおいしいもの作れるように頑張るから!」
レ「……レヴィ」
僕「え?」
260: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)21:59:24 ID:I5i
ばーちゃん可愛すぎんだろ!
267: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:02:04 ID:3Jr(主)
レ「アレックスばっかりあだ名だから……私もレヴィって呼んで……ください」
僕「……てさ」
バ「じゃあ……あなたはこれからレビちゃんだね」
僕「レビちゃん♪」
レ「ノー!シュウはレベッカって呼ぶの!」
僕「……ええぇぇ」
僕「……てさ」
バ「じゃあ……あなたはこれからレビちゃんだね」
僕「レビちゃん♪」
レ「ノー!シュウはレベッカって呼ぶの!」
僕「……ええぇぇ」
270: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:02:57 ID:TcI
ベッキーじゃないのね?
愛称ってどういった感じで決めるの?
愛称ってどういった感じで決めるの?
289: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:09:03 ID:3Jr(主)
バ「なるほど……ベーコンでダシをとるんだねぇ」
僕「(えっとダシって何て言えばいいんだ?スープストック、かな)
ベーコンでスープストックを作るんですね」
キ「あとは野菜なんかも入れるけど、日本はそれをこのコンブで補っているのね
素晴らしい工夫だわ!」
僕「アメリカではコンブの代わりに野菜から旨味を抽出するらしいよ」
バ「なるほどねぇ……勉強になるわ」
※バーチャンとキャシーが料理を通してコミュニケーションをとってたのがとても印象的でした
僕「(えっとダシって何て言えばいいんだ?スープストック、かな)
ベーコンでスープストックを作るんですね」
キ「あとは野菜なんかも入れるけど、日本はそれをこのコンブで補っているのね
素晴らしい工夫だわ!」
僕「アメリカではコンブの代わりに野菜から旨味を抽出するらしいよ」
バ「なるほどねぇ……勉強になるわ」
※バーチャンとキャシーが料理を通してコミュニケーションをとってたのがとても印象的でした
298: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:17:30 ID:3Jr(主)
レ「ねえバーチャン、何か手伝うことない?」
バ「レビちゃんは何ができるんだい?」
レ「えっとね、ジャガイモが剥けるよ!あとサラダも作れる!」
バ「それじゃあ……サラダを作ってもらおうかねぇ」
レ「うん!」
バ「レビちゃんは何ができるんだい?」
レ「えっとね、ジャガイモが剥けるよ!あとサラダも作れる!」
バ「それじゃあ……サラダを作ってもらおうかねぇ」
レ「うん!」
300: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:18:07 ID:YwN
>>298
天使がいた
天使がいた
306: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:19:36 ID:Fy4
日本のポテサラは潰してあって美味しいらしいね
307: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:20:32 ID:3Jr(主)
>>306
レベッカはマッシュポテトより断然ポテサラが好きだって言ってました
レベッカはマッシュポテトより断然ポテサラが好きだって言ってました
315: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:22:23 ID:3Jr(主)
僕「このサラダおいしいよ」
レ「ありがとうシュウ」
バ「レビちゃんは本当に偉い子だねぇ」
レ「うぇへへへ」
ア「……私も料理できるよ?」ボソッ
317: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:23:20 ID:uRz
アレちゃんジェラシーキタ!
340: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:28:07 ID:3Jr(主)
レ「グチソウ……what?」
ア「ゴチソウサマデシタ」
レ「Oh...日本語の発音難しすぎるよ」
僕「ゆっくり慣れていけばいいよ。アレックスも最初は言えなかったし」
ア「ちょ、シュウ」
僕「お前は何を焦ってんだよwwww」
ア「ゴチソウサマデシタ」
レ「Oh...日本語の発音難しすぎるよ」
僕「ゆっくり慣れていけばいいよ。アレックスも最初は言えなかったし」
ア「ちょ、シュウ」
僕「お前は何を焦ってんだよwwww」
344: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:31:13 ID:3Jr(主)
僕「料理はこれから慣れていくとして、他に困ってることは無い?」
レ「TV……」
僕「ん?」
レ「番組が全然わからないの」
ア「あ〜、たしかに」
レ「TV……」
僕「ん?」
レ「番組が全然わからないの」
ア「あ〜、たしかに」
365: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:34:46 ID:3Jr(主)
レ「何が面白いのかもわからないし、言葉もわからない
そのうえ英語でやってるやつも面白いのが無いの」
僕「う〜ん……アレックスはアニメがあったから大丈夫だったけど……」
ア「あ、セーラームーンのDVDあるけど見る?」
レ「それは子供が見るものでしょ!」
ア「レベッカは十分子供だってば!」
そのうえ英語でやってるやつも面白いのが無いの」
僕「う〜ん……アレックスはアニメがあったから大丈夫だったけど……」
ア「あ、セーラームーンのDVDあるけど見る?」
レ「それは子供が見るものでしょ!」
ア「レベッカは十分子供だってば!」
387: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:42:03 ID:3Jr(主)
レ「アメリカのテレビ番組が恋しいよぉ……」
僕「……けっこう深刻?」
ア「ひょっとしたらホームシックかも」
僕「ああ、そういえば僕も経験したわ」
ア「シュウはどうやって乗り越えたの?」
僕「僕?僕はアメリカでステキな友達ができたから乗り越えられたね」
ア「例えば?」
僕「フランツ、ビッチ、それと真由子さんもかな」
ア「私は入ってないの?」
僕「お前がいなかったらとっくに日本に帰ってたよ」
レ「ちょっと、いちゃつくならどっか行って!!」
僕「……けっこう深刻?」
ア「ひょっとしたらホームシックかも」
僕「ああ、そういえば僕も経験したわ」
ア「シュウはどうやって乗り越えたの?」
僕「僕?僕はアメリカでステキな友達ができたから乗り越えられたね」
ア「例えば?」
僕「フランツ、ビッチ、それと真由子さんもかな」
ア「私は入ってないの?」
僕「お前がいなかったらとっくに日本に帰ってたよ」
レ「ちょっと、いちゃつくならどっか行って!!」
389: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:43:14 ID:fO3
レビちゃんかわいそす
402: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:46:35 ID:3Jr(主)
ア「友達作るって言っても、英語しゃべれる子供なんていないよねぇ……」
僕「だねぇ……あ、待てよ。」
僕「もしもし、カーサン?ちょっと相談があるんだけど……」
僕「だねぇ……あ、待てよ。」
僕「もしもし、カーサン?ちょっと相談があるんだけど……」
406: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:48:02 ID:QD8
やっぱり、バーちゃんはレベッカにも浴衣買っちゃうのかな?
(O_O)
(O_O)
408: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:48:26 ID:3Jr(主)
>>406
その辺もやるんで楽しみにしててください
その辺もやるんで楽しみにしててください
416: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:50:49 ID:OYn
レベッカちゃんおじさんが浴衣に着替えるの手伝ってあげる
417: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:51:15 ID:TvU
>>416
おまわりさん、こいつです。。
おまわりさん、こいつです。。
425: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:52:21 ID:3Jr(主)
僕「レベッカ、塾の子供たちはどうだった?」
レ「てんでダメ!赤ん坊レベルじゃない!」
僕「おーっと……」
レ「発音もへたくそだし、みんなシャイすぎる。」
僕「……カーサン、ダメだったの?」
カ「大丈夫よ」
僕「え?」
レ「次来た時はしっかり英語の基礎を刻み込んでやるんだから!」
僕「なるほどwww」
レ「てんでダメ!赤ん坊レベルじゃない!」
僕「おーっと……」
レ「発音もへたくそだし、みんなシャイすぎる。」
僕「……カーサン、ダメだったの?」
カ「大丈夫よ」
僕「え?」
レ「次来た時はしっかり英語の基礎を刻み込んでやるんだから!」
僕「なるほどwww」
436: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)22:57:06 ID:1wF
そうか…オカン英語の先生だったな…
ってことはイッチどんだけネイティヴなんだ…
ってことはイッチどんだけネイティヴなんだ…
446: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:01:21 ID:3Jr(主)
※もちろんこの他にも、いろんな料理を食べにいったり、サツキとメイの家にもいってみたりしましたが
アレックスと比べると、どうしても反応が薄いレベッカ
やはり日本にもともと興味があるからこそのアレックスの反応だったんですね
僕「塾の子たちとは仲良くなれた?」
レ「友達じゃないわ。彼らはみんな私の生徒なの」
僕「じゃあレベッカ先生はどんなことを教えてるの?」
レ「まずは英語で自己紹介ができるように徹底的に指導してるわ」
僕「レベッカが先生なら安心だね」
レ「みんながアメリカに来ても生活できるようにしないとね!」
僕「そんなレベルまで!?wwww」
アレックスと比べると、どうしても反応が薄いレベッカ
やはり日本にもともと興味があるからこそのアレックスの反応だったんですね
僕「塾の子たちとは仲良くなれた?」
レ「友達じゃないわ。彼らはみんな私の生徒なの」
僕「じゃあレベッカ先生はどんなことを教えてるの?」
レ「まずは英語で自己紹介ができるように徹底的に指導してるわ」
僕「レベッカが先生なら安心だね」
レ「みんながアメリカに来ても生活できるようにしないとね!」
僕「そんなレベルまで!?wwww」
463: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:07:31 ID:3Jr(主)
レ「そういえばシュウのお母さんに聞いたけど、日本には7月4日が無いのね?」
僕「え!?日本にも7月4日はもちろんあるよ……?」
レ「ええっと、そういう意味じゃなくて……インディペンデンスデイ!」
僕「ああ、独立記念日ね!」
※アメリカでは独立記念日をJuiy fourth(7月4日)と呼びます
僕「え!?日本にも7月4日はもちろんあるよ……?」
レ「ええっと、そういう意味じゃなくて……インディペンデンスデイ!」
僕「ああ、独立記念日ね!」
※アメリカでは独立記念日をJuiy fourth(7月4日)と呼びます
494: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:18:09 ID:3Jr(主)
レ「毎年7月4日の花火は楽しみにしてたのになぁ……」
僕「この辺で花火となると……1ヶ月くらい待たないとダメだね」
レ「Oh...シット」
僕(レベッカがこんなこと言うのあまり聞きたくないな)
僕「ってわけなんだけど」
母「ちょうど休日だし、協力してあげるわ」
僕「ありがとうカーサン」
僕「この辺で花火となると……1ヶ月くらい待たないとダメだね」
レ「Oh...シット」
僕(レベッカがこんなこと言うのあまり聞きたくないな)
僕「ってわけなんだけど」
母「ちょうど休日だし、協力してあげるわ」
僕「ありがとうカーサン」
508: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:23:39 ID:3Jr(主)
※7月4日
僕「よし、今日はいっしょに出かけるからおしゃれしておいで」
レ「やったー!」
レ「……2人きりじゃないの?」
ア「当然でしょ」
キ「楽しみね」
バ「ちゃんと帽子かぶるんだよ」
レ「ハァ……で、どこ行くの?」
僕「ついてからのお楽しみ!」
僕「よし、今日はいっしょに出かけるからおしゃれしておいで」
レ「やったー!」
レ「……2人きりじゃないの?」
ア「当然でしょ」
キ「楽しみね」
バ「ちゃんと帽子かぶるんだよ」
レ「ハァ……で、どこ行くの?」
僕「ついてからのお楽しみ!」
543: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:31:37 ID:3Jr(主)
子供たち「あー、レベッカ先生だ!「レベッカセンセー」「ハローレベッカ!」
レ「なんでみんながここにいるの?」
僕「今日はみんなでバーベキューパーティーだよ!」
レ「ほんとに!?ステキ!!」
僕「喜んでもらえてうれしいよ」
レ「シュウがこのパーティー開いてくれたの?」
僕「みんなが協力してくれたおかげだよ」
レ「みんなー!アリガトー!!」
レ「なんでみんながここにいるの?」
僕「今日はみんなでバーベキューパーティーだよ!」
レ「ほんとに!?ステキ!!」
僕「喜んでもらえてうれしいよ」
レ「シュウがこのパーティー開いてくれたの?」
僕「みんなが協力してくれたおかげだよ」
レ「みんなー!アリガトー!!」
554: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:35:49 ID:3Jr(主)
キ「シュウ、何度も肉を動かしちゃダメ!」
僕「はい!」
キ「今度は90°動かして。焼き目をしっかりつけるのよ!」
僕「はい!」
キ「アメリカ人と結婚するんならバーベキューくらい一人でできるようにならないとね!」
僕「はい!……えっ!?」
僕「はい!」
キ「今度は90°動かして。焼き目をしっかりつけるのよ!」
僕「はい!」
キ「アメリカ人と結婚するんならバーベキューくらい一人でできるようにならないとね!」
僕「はい!……えっ!?」
555: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:36:13 ID:D79
えっ?
556: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:36:25 ID:OYn
お?
559: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:36:33 ID:wlC
それはつまり…
565: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:37:01 ID:kZ6
1は清須のあたり!?近いなww
アレックスと一緒にいるとこ見かけたら声かけてもいい?
アレックスと一緒にいるとこ見かけたら声かけてもいい?
571: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:38:24 ID:3Jr(主)
>>565
清洲は子供のころアパートに住んでただけです
バアチャンちの近くに家を建てたのでそこに引っ越しました
清洲は子供のころアパートに住んでただけです
バアチャンちの近くに家を建てたのでそこに引っ越しました
575: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:38:49 ID:ZcQ
>>550
初めてレベッカに会ったのが2008年(当時11歳)
今回の夏休みエピソードは2010年だから誕生日を迎えていれば13歳(飛び級してなければJC)
そう考えると今レベッカって18歳なのか、大きくなってるんだろうな
初めてレベッカに会ったのが2008年(当時11歳)
今回の夏休みエピソードは2010年だから誕生日を迎えていれば13歳(飛び級してなければJC)
そう考えると今レベッカって18歳なのか、大きくなってるんだろうな
579: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:40:22 ID:3Jr(主)
>>575
レベッカはこの夏休み後JCになるよ
レベッカはこの夏休み後JCになるよ
580: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:40:51 ID:D79
>>571
シュウの家?
シュウの家?
582: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:41:33 ID:3Jr(主)
>>580
キャラのたってない父さんの家だよ
キャラのたってない父さんの家だよ
589: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:46:55 ID:3Jr(主)
僕(え、今のは……婿養子に来いってさりげなく言ったのか……?)
ア「ねえ、飛騨牛マダー?」
僕「まだ、もっと野菜でお腹膨らませてからな」
ア「お腹空いてるおいしいうちに食べなきゃダメだよー」
僕(あー、アレックスといるとほっとするわwww)
ア「ねえ、飛騨牛マダー?」
僕「まだ、もっと野菜でお腹膨らませてからな」
ア「お腹空いてるおいしいうちに食べなきゃダメだよー」
僕(あー、アレックスといるとほっとするわwww)
591: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:48:27 ID:TBP
アレ飛騨牛しってるのかw
594: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:48:52 ID:3Jr(主)
>>591
アレックスの好物だよwww
アレックスの好物だよwww
598: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:53:04 ID:3Jr(主)
レ「シュウ、おいしかったよ!ありがとう」
僕「……オニ―チャンって呼んでみない?」
レ「オニー?なにそれ?」
僕「いや、気にしないで」
レ「?」
僕「それよりも、今日はこれからが本番だからね!」
レ「え、デザート!?」
僕「……オニ―チャンって呼んでみない?」
レ「オニー?なにそれ?」
僕「いや、気にしないで」
レ「?」
僕「それよりも、今日はこれからが本番だからね!」
レ「え、デザート!?」
601: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:54:04 ID:txv
オニーチャンw
アレックスに怒られるぞww
アレックスに怒られるぞww
603: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:54:14 ID:dth
>>594
アレちゃんに是非飛騨牛の朴葉味噌焼きを食べさせてあげてください
アレちゃんに是非飛騨牛の朴葉味噌焼きを食べさせてあげてください
605: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:55:08 ID:3Jr(主)
>>603
既に食べさせ済みだ!
既に食べさせ済みだ!
620: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:58:44 ID:3Jr(主)
僕「あ、デザート忘れてた」
レ「えー、何やってるのぉ」
ア「何やってるの!?」
僕「ごめんってば。そのかわりいいものを用意してるから!」
レ「えー、何やってるのぉ」
ア「何やってるの!?」
僕「ごめんってば。そのかわりいいものを用意してるから!」
621: 名無しさん@おーぷん 2015/10/30(金)23:59:01 ID:9Yv
ボブも日本へ来てほしいなー
634: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:03:49 ID:mq4(主)
ア「Oh, アニメ花火!!」
僕「アニメ花火?」
ア「手に持ってやる花火ってアニメの中でしか見たこと無いから」
僕「マジデ!?アメリカではこれ売ってないの?」
ア「売ってるところには売ってるらしいけど……ライセンスがいるから」
僕「花火に免許!?」
ア「それにボストンでは完全に違法だよ」
僕「え?それって大将の花火アイスも?」
ア「……あ!」
僕「アニメ花火?」
ア「手に持ってやる花火ってアニメの中でしか見たこと無いから」
僕「マジデ!?アメリカではこれ売ってないの?」
ア「売ってるところには売ってるらしいけど……ライセンスがいるから」
僕「花火に免許!?」
ア「それにボストンでは完全に違法だよ」
僕「え?それって大将の花火アイスも?」
ア「……あ!」
635: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:04:28 ID:bnG
おい大将www
638: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:04:55 ID:S9j
花火のライセンスか…
641: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:06:13 ID:mq4(主)
僕「僕は何も気付かなかった」
ア「私も何も気付かなかったよ」
僕「……よし、暗くなったし始めるか!」
ア「うん、やろう!」
ア「私も何も気付かなかったよ」
僕「……よし、暗くなったし始めるか!」
ア「うん、やろう!」
654: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:09:36 ID:mq4(主)
レ「シュウ!この花火色が変わった!!」
僕「まだまだ変わるぞ。難色あるか数えてご覧!」
ア「シュウ、見て両手持ち!」
僕「小学生の子たちと同レベルだなwwww」
ア「楽しければ関係ないよ!ほら、シュウもやりなよ」
僕「ありがと」
僕「まだまだ変わるぞ。難色あるか数えてご覧!」
ア「シュウ、見て両手持ち!」
僕「小学生の子たちと同レベルだなwwww」
ア「楽しければ関係ないよ!ほら、シュウもやりなよ」
僕「ありがと」
676: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:18:30 ID:mq4(主)
※この後花火をブンブン振り回してはしゃいだり、空中に文字を書いたり、とにかくみんなはしゃいでました
もちろんキャシーも一緒にwww
キ「これアメリカに持って帰りたいわ!」
僕「え、それはいろいろ危ないかも」
キ「そうね、テロリストと間違えられたらこまるものね。ハァ……」
僕「そうとう花火気に入ったんですね」
キ「だってレベッカがこんなに笑ってるのひさびさに見たから」
僕「……ああ、ほんとだwww」
キ「こうやって暗い中花火をしてると日本人とかアメリカ人とか、そんなこと全くわからないわね」
僕「花火ってスゴいですね」
もちろんキャシーも一緒にwww
キ「これアメリカに持って帰りたいわ!」
僕「え、それはいろいろ危ないかも」
キ「そうね、テロリストと間違えられたらこまるものね。ハァ……」
僕「そうとう花火気に入ったんですね」
キ「だってレベッカがこんなに笑ってるのひさびさに見たから」
僕「……ああ、ほんとだwww」
キ「こうやって暗い中花火をしてると日本人とかアメリカ人とか、そんなこと全くわからないわね」
僕「花火ってスゴいですね」
685: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:21:24 ID:ih3
>>676
やっぱり振り回したんだw
花火のはしゃぎ方も万国共通なんだなw
やっぱり振り回したんだw
花火のはしゃぎ方も万国共通なんだなw
687: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:21:57 ID:mq4(主)
>>685
日本の子供たちが先生でした
日本の子供たちが先生でした
699: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:26:00 ID:mq4(主)
レ「シュウ!来て来て!」
僕「お、線香花火か」
レ「すごいね、大きい花火のミニチュア版だね!」
僕「なるほど、そんな見方もあるのか」
レ「あ、落ちちゃった……」
僕「フリーズ!」
レ「!?」
僕「動かないのが長く楽しむコツだよ!」
レ「なるほど!」
僕「お、線香花火か」
レ「すごいね、大きい花火のミニチュア版だね!」
僕「なるほど、そんな見方もあるのか」
レ「あ、落ちちゃった……」
僕「フリーズ!」
レ「!?」
僕「動かないのが長く楽しむコツだよ!」
レ「なるほど!」
703: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:29:27 ID:mq4(主)
僕「お、今度は長持ちしてるね」
レ「……」
ア「なんでレベッカ顔しかめてるの?」
レ「……」
ア「ねえ、なんで?」
レ「あー!アレックスのせいで落ちちゃったじゃん!!」
ア「え?……え?」
レ「……」
ア「なんでレベッカ顔しかめてるの?」
レ「……」
ア「ねえ、なんで?」
レ「あー!アレックスのせいで落ちちゃったじゃん!!」
ア「え?……え?」
707: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:30:13 ID:bnG
集中してたんだなwかわいいなあw
711: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:35:12 ID:mq4(主)
ア「よし、誰が最後まで残せるか競争しよう!」
僕「お、いいね」
レ「……勝つ」
ア「あ、落ちたぁ……」
僕「落ち着きが無いからwww あ……」
ア「そういうシュウこそ」
レ「……」
僕「レベッカの勝ちだよ」
レ「……」
ア「なんて集中力……」
レ「……あ!」
僕「お、最後まで落とさなかったのか!すごいな!」
ア「え!?そんなこと可能なの!?」
レ「うぇへへへへへへへ」
僕「お、いいね」
レ「……勝つ」
ア「あ、落ちたぁ……」
僕「落ち着きが無いからwww あ……」
ア「そういうシュウこそ」
レ「……」
僕「レベッカの勝ちだよ」
レ「……」
ア「なんて集中力……」
レ「……あ!」
僕「お、最後まで落とさなかったのか!すごいな!」
ア「え!?そんなこと可能なの!?」
レ「うぇへへへへへへへ」
712: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:36:11 ID:sR2
うぇへへはかわいいw
719: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:40:22 ID:mq4(主)
僕「落とさないだけじゃなくてこんな技もあるぞ」ピト
ア「あ、シュウのと私のがくっついた!」
僕「さらに……」クイ
ア「あぁっ!?先っぽぬすまれた!!」
僕「超大きいだろ」
レ「もっとおおきくする!」ピト
僕「あ、これ以上大きくすると」ポトン
レ「落ちちゃった……」
僕「レベッカ。タダー!まだこんなにあるぞ!!」
レ「次は3つでも落とさないよ!」
ア「あ、シュウのと私のがくっついた!」
僕「さらに……」クイ
ア「あぁっ!?先っぽぬすまれた!!」
僕「超大きいだろ」
レ「もっとおおきくする!」ピト
僕「あ、これ以上大きくすると」ポトン
レ「落ちちゃった……」
僕「レベッカ。タダー!まだこんなにあるぞ!!」
レ「次は3つでも落とさないよ!」
720: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:41:05 ID:bFC
シュウ、温泉回はありますか?
724: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:42:17 ID:mq4(主)
>>720
ありますよ
ありますよ
730: 名無しさん@おーぷん 2015/10/31(土)00:46:54 ID:mq4(主)
レベッカを笑顔にできて本当に幸せなBBQと花火でした
本当は浴衣の話まですすめたかったのですが、今日はそろそろ休みます
明日はパーティーで1日これないと思うので、皆さんしっかり休んでください
See you soon, have a nice weekend.
本当は浴衣の話まですすめたかったのですが、今日はそろそろ休みます
明日はパーティーで1日これないと思うので、皆さんしっかり休んでください
See you soon, have a nice weekend.
引用元:http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1446205816/
1000: 名無し@HOME
コメントする