【1/10】
【2/10】←NOW
【3/10】11:43公開予定
【4/10】
【5/10】
【6/10】
【7/10】
【8/10】
【9/10】
【10/10】
614: 370 2006/11/08(水) 13:28:16
やっぱり普通は嫌だよね
俺も元彼にあってちょっと浮かれるぐらいなら
ま〜分からんでもないし
自分も同じ状況ならちょっと浮かれるかもしれないし
ただな〜ああいう手紙書いて持ってたってのがさ
しかもその相手だろ
なんだかな
俺も元彼にあってちょっと浮かれるぐらいなら
ま〜分からんでもないし
自分も同じ状況ならちょっと浮かれるかもしれないし
ただな〜ああいう手紙書いて持ってたってのがさ
しかもその相手だろ
なんだかな
615: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 13:30:28
>>614
相手に*リ逃げされるの時間の問題だと思う
嫁にとってあんたは保険みたいなもんだと思う
酷なこと言ってすまん
相手に*リ逃げされるの時間の問題だと思う
嫁にとってあんたは保険みたいなもんだと思う
酷なこと言ってすまん
616: 370 2006/11/08(水) 13:32:26
>>615
重い槍の言葉
ありがたく受け取るよ
逝って来る
重い槍の言葉
ありがたく受け取るよ
逝って来る
617: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 13:32:26
そうなってしまわぬうちに何とかせねばなるまい
618: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 13:33:58
嫁に「この人私にベタボレだから多少なら調子に乗ってもいいだろ」
って奢りがあるんだろうなあ。そこがむかつく。
って奢りがあるんだろうなあ。そこがむかつく。
622: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 13:35:53
今の気持ちをそのまま言えばいいと思う。
それを勘ぐりすぎだの、ましてや逆切れするようであれば気持ちが通じ合わないってことで。
本当に370を大切に思っているなら分かってくれると思う。話をしてみよう。
・・・見込みなさそうだけどな。
それを勘ぐりすぎだの、ましてや逆切れするようであれば気持ちが通じ合わないってことで。
本当に370を大切に思っているなら分かってくれると思う。話をしてみよう。
・・・見込みなさそうだけどな。
623: エドモンド ◆D2R1ssx/uo 2006/11/08(水) 13:38:02
1番すきな男といっしょになるより
2番目にすきな男といっしょになったほーが
しあわせになれるんだよ
だから370のよめはしあわせ者ってことだわな
2番目にすきな男といっしょになったほーが
しあわせになれるんだよ
だから370のよめはしあわせ者ってことだわな
629: 370 2006/11/08(水) 13:45:46
>>623
つまり俺の幸せはどうでもいいと
やっぱり逝って来る
つまり俺の幸せはどうでもいいと
やっぱり逝って来る
630: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 13:47:11
>>629
女は身勝手な生き物だから
女は身勝手な生き物だから
631: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 13:47:53
>>629
ふてくされるなよw
ふてくされるなよw
632: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 13:48:42
>>629
少なくとも奥さんはそういう考えではないかな
少なくとも奥さんはそういう考えではないかな
633: エドモンド ◆D2R1ssx/uo 2006/11/08(水) 13:49:00
うまいめしを喰わせておけば
おとこは逃げない
これはどーなのさ
おとこは逃げない
これはどーなのさ
640: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 13:55:40
>>370
とりあえず、現段階では浮気してないみたいだし、気持ち切り替えて・・・って無理か。
たださ、フォローにならないかもしれないけど、手紙はあんまり深く考えなくていいような気がする。
今の気持ちじゃなくて昔書いたものでしょ?奥さん結構乙女入ってる人?自分に酔ってただけかも。
あくまで私の場合だけど、妥協で結婚はできない。したとしても続かないと思う。
どうしてもひっかかるなら正直に奥と話そうよ。
とりあえず、現段階では浮気してないみたいだし、気持ち切り替えて・・・って無理か。
たださ、フォローにならないかもしれないけど、手紙はあんまり深く考えなくていいような気がする。
今の気持ちじゃなくて昔書いたものでしょ?奥さん結構乙女入ってる人?自分に酔ってただけかも。
あくまで私の場合だけど、妥協で結婚はできない。したとしても続かないと思う。
どうしてもひっかかるなら正直に奥と話そうよ。
641: 370 2006/11/08(水) 13:56:17
>>633
俺のカレーは上手いぜw
最近スパイス(GABAN)いっぱい買って怒られた
一応共働きだからね、嫁パートだけど
>>632
なるほど・・・・
納得できね〜よ
もう何かどうでもよくなってきた
俺のカレーは上手いぜw
最近スパイス(GABAN)いっぱい買って怒られた
一応共働きだからね、嫁パートだけど
>>632
なるほど・・・・
納得できね〜よ
もう何かどうでもよくなってきた
642: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:00:51
まあここでいろいろ言ったって370の奥の気持はわからんしね。
浮気じゃなくても嫌なものは嫌だ、でいいじゃん。
そういう些細なことほっとくと積み重なってこじれるんだよ。
手紙を見たことは謝って、その上でちゃんと話し合ったほうがいいと思うよ。
浮気じゃなくても嫌なものは嫌だ、でいいじゃん。
そういう些細なことほっとくと積み重なってこじれるんだよ。
手紙を見たことは謝って、その上でちゃんと話し合ったほうがいいと思うよ。
645: 370 2006/11/08(水) 14:05:38
正直反応があって嬉しかったが
基本的に愚痴なので
こんなに伸びて実は戸惑っています
>>642
やっぱ言った方がいいのかな
俺ならあんな恥ずかしい手紙見られたら
しばらく立ち直れないと思うから
このまま収束するなら
取り合えず不問にしようとおもってたんだけど
基本的に愚痴なので
こんなに伸びて実は戸惑っています
>>642
やっぱ言った方がいいのかな
俺ならあんな恥ずかしい手紙見られたら
しばらく立ち直れないと思うから
このまま収束するなら
取り合えず不問にしようとおもってたんだけど
647: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:07:05
>>645
>そういう些細なことほっとくと積み重なってこじれるんだよ。
こういうこと。
本当にこういう積み重なりが亀裂を生じる。
内容は違っても、同じような悩みがそれだけ多いってこと。>スレの伸び
>そういう些細なことほっとくと積み重なってこじれるんだよ。
こういうこと。
本当にこういう積み重なりが亀裂を生じる。
内容は違っても、同じような悩みがそれだけ多いってこと。>スレの伸び
648: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:08:23
やりとりが同窓会に絡んでのみだったのなら、もう胸にしまっておくのもありじゃない?
この後も続くようなら、釘をさしておく方がいいかもね。
この後も続くようなら、釘をさしておく方がいいかもね。
649: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:08:24
>>645
それを取り出して、昔の気持ちを思い出してるくらいだから恥ずかしいとか無いだろ。
むしろ酔ってるような感じすらする。
それを取り出して、昔の気持ちを思い出してるくらいだから恥ずかしいとか無いだろ。
むしろ酔ってるような感じすらする。
650: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:09:03
>>648
同窓会で一線を越える可能性があるのでは
同窓会で一線を越える可能性があるのでは
652: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:10:02
同窓会終わってるでしょ。
653: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:19:01
これはやはり話をすべきだな。
本当の気持ちを聞きだすしかないね。
愛してるのは向こうだが、結婚が決まってたから泣く泣くあきらめたんだろ?
今また再燃。子供のためとか逃げ道作らないで、本当の気持ちを聞いたほうがいいよ。
もちろん、自分の気もちもちゃんと伝えて。押し付けるのではなく。
本当の気持ちを聞きだすしかないね。
愛してるのは向こうだが、結婚が決まってたから泣く泣くあきらめたんだろ?
今また再燃。子供のためとか逃げ道作らないで、本当の気持ちを聞いたほうがいいよ。
もちろん、自分の気もちもちゃんと伝えて。押し付けるのではなく。
654: 370 2006/11/08(水) 14:19:40
同窓会は先週金曜日ですよ
これから一線越えないとは限らないけどね
でばれたら
本当に愛してたのはこの人なの!とか言われたり?
はいはい鬱々
これから一線越えないとは限らないけどね
でばれたら
本当に愛してたのはこの人なの!とか言われたり?
はいはい鬱々
655: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:24:23
>>654
でもそれが真実なら仕方が無い。
あんたにとっても、新しくやりなおすならまだ若い今のうちがいいだろ?
でもそれが真実なら仕方が無い。
あんたにとっても、新しくやりなおすならまだ若い今のうちがいいだろ?
656: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:27:11
俺は身を引くからTのところに逝きなさい
って言う?
って言う?
657: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:27:16
決して適わぬ恋?みたいな環境に酔いしれてるだけかも知れない。
ここで別居とかして現実を突きつけたら案外あっさり目がさめたりする。
たかだか遠距離くらいで破局したカップルだからな。
浮気とか、決定的な別れだったわけじゃないからキレイな思い出しかないわけよ。
荒療治してみてはどうか。
ここで別居とかして現実を突きつけたら案外あっさり目がさめたりする。
たかだか遠距離くらいで破局したカップルだからな。
浮気とか、決定的な別れだったわけじゃないからキレイな思い出しかないわけよ。
荒療治してみてはどうか。
658: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:28:01
荒治療とは?
659: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:28:42
離婚とか別居を現実的に提案するの。
660: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:31:44
8年たっても嫁を愛し続けてる370に萌え
662: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:33:05
>>659
ああ、それいいかもね。
結婚前に再会して盛り上がってこっぱずかしい手紙書いて、しかもそれを捨てずに取っといて
また同窓会で再会して盛り上がって・・・ってバカ丸出しだよ。
ほっとくとまた同じこと繰り返すよ。
ああ、それいいかもね。
結婚前に再会して盛り上がってこっぱずかしい手紙書いて、しかもそれを捨てずに取っといて
また同窓会で再会して盛り上がって・・・ってバカ丸出しだよ。
ほっとくとまた同じこと繰り返すよ。
665: 370 2006/11/08(水) 14:42:31
そりゃ8年も経てば多少愛情の質も変わるけど
だからって他に男がいても平気だよ〜とまで
悟れるわけ無いじゃん
皆そんなもんだろ
だからって他に男がいても平気だよ〜とまで
悟れるわけ無いじゃん
皆そんなもんだろ
666: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:43:07
本気の本気なら結婚が決まってようが奪うし、その後も相手を思いやって連絡なんてしない。
そうだよね?相手の男うさんくさ。
そうだよね?相手の男うさんくさ。
667: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:43:26
>>370ぶっちゃけて話ちゃいなよ!このまま悶々としてるの嫌だろ?
そんな手紙読んじゃったのが悪いんだけどさ、見ちゃったもんは仕方ないよな。
だから聞いてみたらいいんだよ。自分と結婚した本当の理由を。
そんで「>>370を本当に愛してたから」って話なら手紙は捨てて、妻を信じてやったらどう?
そんな手紙読んじゃったのが悪いんだけどさ、見ちゃったもんは仕方ないよな。
だから聞いてみたらいいんだよ。自分と結婚した本当の理由を。
そんで「>>370を本当に愛してたから」って話なら手紙は捨てて、妻を信じてやったらどう?
669: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:46:09
>>667
奥は本当の理由をゲロってる。
元彼に再開して再燃したが、すでに結婚が決まってて今更やめられなかったんだと。
奥は本当の理由をゲロってる。
元彼に再開して再燃したが、すでに結婚が決まってて今更やめられなかったんだと。
671: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:48:07
>>665
信頼関係が崩れかけてる、というかはじめから築けてなかった?と知ってショックなんだろ?
だからさ、話し合うべきだよ。聞きたくない事実をしらされることになろうが、悶々としてるよりは
いいだろ?
信頼関係が崩れかけてる、というかはじめから築けてなかった?と知ってショックなんだろ?
だからさ、話し合うべきだよ。聞きたくない事実をしらされることになろうが、悶々としてるよりは
いいだろ?
673: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:49:48
自分も女だけど、そういう手紙を持ち続けてるのってどういう心理なのかな?
他に好きな人がいるのに、引き返せないからって結婚できるのか?わからん。
他に好きな人がいるのに、引き返せないからって結婚できるのか?わからん。
678: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 14:52:12
>>673
世間体を気にしたのかな。
婚約破棄しました、慰謝料払いました、なんてレッテル貼られるの嫌でさ。
本当は悲恋のヒロインになったつもりでいたと思うんだけど。
世間体を気にしたのかな。
婚約破棄しました、慰謝料払いました、なんてレッテル貼られるの嫌でさ。
本当は悲恋のヒロインになったつもりでいたと思うんだけど。
688: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 15:32:35
>>370
んで、どうすんの?愚痴りたかっただけ?行動は起こさないの?
だんだん悲劇のヒロインとヒーロー夫婦に見えてきたよ。
んで、どうすんの?愚痴りたかっただけ?行動は起こさないの?
だんだん悲劇のヒロインとヒーロー夫婦に見えてきたよ。
689: 370 2006/11/08(水) 15:36:27
>>688
正直愚痴だけど
行動起こすとしてももう少し様子見だな
もし本気で浮気しようとしてるなら
現場押さえんとまずかろう
今釘刺す気はない
嫁が自分の心の中でどういう結論出すのか
それが問題だと思う
たとえ引きずっても、家族に向き合おうとするなら
俺もそう努力するそのつもりだ
正直愚痴だけど
行動起こすとしてももう少し様子見だな
もし本気で浮気しようとしてるなら
現場押さえんとまずかろう
今釘刺す気はない
嫁が自分の心の中でどういう結論出すのか
それが問題だと思う
たとえ引きずっても、家族に向き合おうとするなら
俺もそう努力するそのつもりだ
690: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 15:38:44
>>689
いよっ!男前!!かっこいいねえ
いよっ!男前!!かっこいいねえ
691: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 15:45:25
>>689
まぶしいよ…アニキ…
まぶしいよ…アニキ…
692: 370 2006/11/08(水) 15:47:12
>>690>>691
輝く俺を演出しないと
俺自身が滅入っちゃうんだよw
輝く俺を演出しないと
俺自身が滅入っちゃうんだよw
693: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 15:49:24
かっけー!かっけーよ!サイコー!!!
694: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 15:55:06
すげーぜ!超男だぜ!!
695: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 15:56:17
>>692
浮気されたときにはまたここに来てねw
そうならないのが一番だけどね
浮気されたときにはまたここに来てねw
そうならないのが一番だけどね
700: 名無しさん@HOME 2006/11/08(水) 16:18:48
く…携帯が充電切れしてる間に一段落してるorz
でもまあなんだ370は男気あるっぽいし、いざっつー時はそんな女こっちから願い下げ!くらい毅然としてれ。
応援しとるで
でもまあなんだ370は男気あるっぽいし、いざっつー時はそんな女こっちから願い下げ!くらい毅然としてれ。
応援しとるで
751: 370 2006/11/09(木) 08:47:29
昨日嫁友から電話あったよ
何かとおせっかいな人だ
2人恋人みたいにべたべたしてたってさ
見ててひやひやしたってさ
嫁から心が揺れてるってメールが来たってさ
俺は知ってもどうにも出来ないから
嫁が自分の気持ち決めることだから
報告は遠慮した
今激しく後悔しているOTL
何かとおせっかいな人だ
2人恋人みたいにべたべたしてたってさ
見ててひやひやしたってさ
嫁から心が揺れてるってメールが来たってさ
俺は知ってもどうにも出来ないから
嫁が自分の気持ち決めることだから
報告は遠慮した
今激しく後悔しているOTL
752: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 09:26:48
>>751
なんというか・・・乙
昨日あんだけ男前な気持で終わったのにね・・・嫁バカだよ
遊びたいだけの元彼にふらふらして、こんないい旦那がいるってことわかってないんだ
嫁を〆てやりたいよ
370どうする?しばらく泳がせといて証拠握ってから〆る?
なんというか・・・乙
昨日あんだけ男前な気持で終わったのにね・・・嫁バカだよ
遊びたいだけの元彼にふらふらして、こんないい旦那がいるってことわかってないんだ
嫁を〆てやりたいよ
370どうする?しばらく泳がせといて証拠握ってから〆る?
754: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 09:40:39
嫁は子供もいるのになに浮かれてんだ
たとえ長く付き合った元彼だとしても全く言い訳にならない
誰にも言わずひっそりと物思うのならまだしも
旦那と共通の友人に不倫の相談する女なんておつむがどうかしてる
よその男に夢中になって子供の飯もつくらない女はもはや母親とはいえない
結婚生活は地に足つけて地道に日々を送ることの積み重ね
子育ても忍耐が必要なのに
懸命な女なら今の生活を大事にするだろうに
元彼とやりなおしたいと少しでも思うのは今の旦那と子供を全否定するようなもの
たとえ長く付き合った元彼だとしても全く言い訳にならない
誰にも言わずひっそりと物思うのならまだしも
旦那と共通の友人に不倫の相談する女なんておつむがどうかしてる
よその男に夢中になって子供の飯もつくらない女はもはや母親とはいえない
結婚生活は地に足つけて地道に日々を送ることの積み重ね
子育ても忍耐が必要なのに
懸命な女なら今の生活を大事にするだろうに
元彼とやりなおしたいと少しでも思うのは今の旦那と子供を全否定するようなもの
755: 370 2006/11/09(木) 09:45:20
俺にも少なからずプライドっちゅうもんがあるからね
今釘刺して無理やり止めさしても
俺自身が不信感を感じるのは間違いないわけで
俺だってただ仕事の同僚で怪しい関係になりかけてる
って言うのなら止めるかもしれない
しかし昔結婚前にああいう手紙を書いてたほどの相手だ
俺を選ぶのか相手を選ぶのか決めてもらおうじゃないか
という気持ちがある
正直ゆれてる時点で俺的に少ないプライドがずたずたなんですが
これで相手選ぶなら真っ向勝負で三行半突きつけるまで
お遊びで浮気したなんて言い訳は一切聞かない
そこまで虚仮にするなら全て捨てる覚悟でやれ!
と心の中で決意しています
直接言ったほうがいいのかなと悩み中
今釘刺して無理やり止めさしても
俺自身が不信感を感じるのは間違いないわけで
俺だってただ仕事の同僚で怪しい関係になりかけてる
って言うのなら止めるかもしれない
しかし昔結婚前にああいう手紙を書いてたほどの相手だ
俺を選ぶのか相手を選ぶのか決めてもらおうじゃないか
という気持ちがある
正直ゆれてる時点で俺的に少ないプライドがずたずたなんですが
これで相手選ぶなら真っ向勝負で三行半突きつけるまで
お遊びで浮気したなんて言い訳は一切聞かない
そこまで虚仮にするなら全て捨てる覚悟でやれ!
と心の中で決意しています
直接言ったほうがいいのかなと悩み中
756: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 09:48:35
>>370
嫁に少しでも愛情が残っているなら言ってやれ。枯れ果てたのなら泳がす。
そろそろトリつけた方がいいとおも。
嫁に少しでも愛情が残っているなら言ってやれ。枯れ果てたのなら泳がす。
そろそろトリつけた方がいいとおも。
757: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 09:55:14
プライドもわかるけど子供は?
>>370は離婚しても子供を育てていけるの?
このまま野放しにして嫁が踏み外したら、そのしわ寄せが一番来るのは子供だよ。
何も知らずに幸せに暮らしているのに、実の父親から引き離されて
女の顔した母親と見知らぬ男の巣に放り込まれてしまうんだよ。
>>370が引き取ったとしても、実の母親から捨てられて育つことが
どんなに惨めで辛い思いをさせることになるか。
もう浮気してしまったのなら諦めても仕方ないよ。
だけどまだ未遂なんだったら、間に合ううちに目を覚まさせてやるのも
家庭への愛情だと思うよ。
>>370は離婚しても子供を育てていけるの?
このまま野放しにして嫁が踏み外したら、そのしわ寄せが一番来るのは子供だよ。
何も知らずに幸せに暮らしているのに、実の父親から引き離されて
女の顔した母親と見知らぬ男の巣に放り込まれてしまうんだよ。
>>370が引き取ったとしても、実の母親から捨てられて育つことが
どんなに惨めで辛い思いをさせることになるか。
もう浮気してしまったのなら諦めても仕方ないよ。
だけどまだ未遂なんだったら、間に合ううちに目を覚まさせてやるのも
家庭への愛情だと思うよ。
758: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 09:59:10
子供のこと忘れて浮かれてる女なぞ子供にとっても毒でしかないと思うぞ。
759: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 10:00:10
子供のことはもちろん考えてるよ
でもさ結局ここで無理やり戻しても俺が信用できないもの
嫁があの態度でいる限り、子供は無関係ではいられないよ
8年も一緒に暮らしても一回あっただけで揺れる気持ちがあるのに
ここで戻して家族の為に自分を殺せといったって
家族の為にと言い訳が付いちゃう
俺はそんなのいつか崩れると思うんだ
自分で決める
それをしてくれないと俺が嫁を信用できない
でもさ結局ここで無理やり戻しても俺が信用できないもの
嫁があの態度でいる限り、子供は無関係ではいられないよ
8年も一緒に暮らしても一回あっただけで揺れる気持ちがあるのに
ここで戻して家族の為に自分を殺せといったって
家族の為にと言い訳が付いちゃう
俺はそんなのいつか崩れると思うんだ
自分で決める
それをしてくれないと俺が嫁を信用できない
760: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:02:26
めんどくさくなってきた
761: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:02:43
それにしても嫁友ってのも低俗っていうか最悪なタイプだね。
べたべただのひやひやしただの嫁メールの伝書鳩だの
あからさまに煽るようなことばかり言うあたり完全に興味本位。
本当に心配してたら言葉も選ぶし自分で友達である嫁に忠告するもんね。
べたべただのひやひやしただの嫁メールの伝書鳩だの
あからさまに煽るようなことばかり言うあたり完全に興味本位。
本当に心配してたら言葉も選ぶし自分で友達である嫁に忠告するもんね。
762: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 10:03:42
>>760
すまないね
>>761
基本的に噂好きってタイプだからな〜
聞く相手間違えたかも
すまないね
>>761
基本的に噂好きってタイプだからな〜
聞く相手間違えたかも
763: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:07:24
なんだかなー。
別に「無理にでも戻れ」って言えなんて言ってないじゃん。
目を覚まさせるってのは浮かれて酔っぱらってる嫁に
本当に浮気をする前にそのままいったらどうなるのかを
ちゃんとわからせてやれって意味だよ。
男を選ぶなら子供を捨てる覚悟をしろとかさ。
その上でも男に走るならその程度の女なんだから仕方ない。
別に「無理にでも戻れ」って言えなんて言ってないじゃん。
目を覚まさせるってのは浮かれて酔っぱらってる嫁に
本当に浮気をする前にそのままいったらどうなるのかを
ちゃんとわからせてやれって意味だよ。
男を選ぶなら子供を捨てる覚悟をしろとかさ。
その上でも男に走るならその程度の女なんだから仕方ない。
764: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:07:59
>>751
嫁友も、そんな状況をわざわざ夫に報告するなんて、
あえて夫婦がもめるようにしむけてるみたいだ。この人もくせ者だよ。
ただ、「嫁が自分で決める」なんて言ってないで、腹立たしいならそう言うべき。
奥さんの気持ちを取り戻したいなら、そういうふうに行動すべき。
私の勝手な印象なんだけど、書き込みを読んでて、
自分の正直な気持ちを
奥さんにはあまり言わないタイプの人みたいな感じがしたから、
もしかしたら奥さんは、もう自分は夫から「家族」「子供の母親」としてしか
見られてないと思ってるかもしれない。
真剣に付き合った元カレといっても、夫も子供もいる女性に
ちょっかいだすことをためらわないような男が、
奥さんのそういう気持ちにつけこんだだけかもしれないよ。
嫁友も、そんな状況をわざわざ夫に報告するなんて、
あえて夫婦がもめるようにしむけてるみたいだ。この人もくせ者だよ。
ただ、「嫁が自分で決める」なんて言ってないで、腹立たしいならそう言うべき。
奥さんの気持ちを取り戻したいなら、そういうふうに行動すべき。
私の勝手な印象なんだけど、書き込みを読んでて、
自分の正直な気持ちを
奥さんにはあまり言わないタイプの人みたいな感じがしたから、
もしかしたら奥さんは、もう自分は夫から「家族」「子供の母親」としてしか
見られてないと思ってるかもしれない。
真剣に付き合った元カレといっても、夫も子供もいる女性に
ちょっかいだすことをためらわないような男が、
奥さんのそういう気持ちにつけこんだだけかもしれないよ。
765: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:12:55
それでも370奥はやっぱりバカだと思うなあ。
家族、子供の母親としかみられないのが不満だとしてもさ
人妻にちょっかいかけるような男に言い寄られて気持が動くってのは軽すぎ。
子供のこと考えれば下手な真似はできないはずだよ。
まあ、370がきっちり話して男を取るか今の家族を取るか決めさせればいいよ。
家族、子供の母親としかみられないのが不満だとしてもさ
人妻にちょっかいかけるような男に言い寄られて気持が動くってのは軽すぎ。
子供のこと考えれば下手な真似はできないはずだよ。
まあ、370がきっちり話して男を取るか今の家族を取るか決めさせればいいよ。
766: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:14:40
そうだね。
しょーもない手紙とっておくあたり嫁さんは夢見る夢子ちゃんタイプなんだろね。
日常で主婦とか母親とかの顔しかしてないから久しぶりに女の顔できて
浮かれまくりってとこか。
少し足りないかわいそうな女が遊びの男にひっかけられてくるくるしてて
落ちるか落ちないかの瀬戸際……ってとこか。
まだ落ちてないんだからバカバカしいかもしんないけど
「俺にはキミが必要なんだっっ」とか叫んだら済む話だったりするかもよ。
しょーもない手紙とっておくあたり嫁さんは夢見る夢子ちゃんタイプなんだろね。
日常で主婦とか母親とかの顔しかしてないから久しぶりに女の顔できて
浮かれまくりってとこか。
少し足りないかわいそうな女が遊びの男にひっかけられてくるくるしてて
落ちるか落ちないかの瀬戸際……ってとこか。
まだ落ちてないんだからバカバカしいかもしんないけど
「俺にはキミが必要なんだっっ」とか叫んだら済む話だったりするかもよ。
767: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:16:06
嫁友が誇張して言っている可能性もある。・・・という少ない望みを言ってみる。
768: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 10:16:11
>>763
ま〜今ちょっと意固地になってるかもしれない
もうちょっと落ち着いて考える
このこと知ってるということを伝えず釘刺す方法も考えてみるよ
>>764
正直自分でも取り返したいのか何なのか分からんな
まだ手紙のことで男に負けた気になってるのかも
だから嫁がどっち選ぶのかってことに躍起になってるのかもしれない
でも納得できないんだよ
俺が連れ戻すんじゃさ〜
ま〜今ちょっと意固地になってるかもしれない
もうちょっと落ち着いて考える
このこと知ってるということを伝えず釘刺す方法も考えてみるよ
>>764
正直自分でも取り返したいのか何なのか分からんな
まだ手紙のことで男に負けた気になってるのかも
だから嫁がどっち選ぶのかってことに躍起になってるのかもしれない
でも納得できないんだよ
俺が連れ戻すんじゃさ〜
769: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:17:40
まあでも同窓会の日にやっちゃわず立ち話で済ませたあたり
一応踏みとどまった方なんじゃないの?w
ホントのバカはここで何も考えずにサカルよww
とはいえ嫁友の話が本当なら状況は刻々と悪化しているようだけどw
一応踏みとどまった方なんじゃないの?w
ホントのバカはここで何も考えずにサカルよww
とはいえ嫁友の話が本当なら状況は刻々と悪化しているようだけどw
770: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:33:50
>>370の気持ちはよくわかるよ。嫁自身が気が付いて戻ってこないと意味ないんだよね。
そりゃそうだよ。ここで>>370が忠告して、仮に表面的には家庭に収まったとしても、
本当に好きだったのは彼の方…って、またまた悲劇のヒロインちゃんになるだけだもんな。
そりゃそうだよ。ここで>>370が忠告して、仮に表面的には家庭に収まったとしても、
本当に好きだったのは彼の方…って、またまた悲劇のヒロインちゃんになるだけだもんな。
771: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 10:53:01
納得できないとか言ってるうちに嫁友に煽られて
「誰も私の気持ちなんてわかってくれない。私にはあの人しか!」
とか酔っぱらった嫁が元彼とホテルへ。
激怒した370が離婚を切り出し、子供もやらんと言うと
「いいわ私にはもう彼しかいないの悪いママでごめんね」と嫁は男へ。
しかし男は「キミの幸せを壊すつもりじゃなかった」とかなんとか言って逃げる。
ひとりになった嫁は「ごめんなさい、目が覚めたわやっぱり私にはあな(ry」
370「ざけんなゴラァ」嫁実家に帰って親に泣きつく。
嫁親は浮気を謝罪しながらも子供には母親が必要とか言って親権要求。
弁護士ついて調停・裁判へ。
子供が低年齢なので親権は嫁へ・養育費も子供の権利なので370が払う。
嫁実家で育った子供はいつしか370のことを忘れ、ある面会日に
「新しいパパができるから、もうお父さんには会いません」
>>370「俺は何も悪くないのにどうしてこんなことに!」
「誰も私の気持ちなんてわかってくれない。私にはあの人しか!」
とか酔っぱらった嫁が元彼とホテルへ。
激怒した370が離婚を切り出し、子供もやらんと言うと
「いいわ私にはもう彼しかいないの悪いママでごめんね」と嫁は男へ。
しかし男は「キミの幸せを壊すつもりじゃなかった」とかなんとか言って逃げる。
ひとりになった嫁は「ごめんなさい、目が覚めたわやっぱり私にはあな(ry」
370「ざけんなゴラァ」嫁実家に帰って親に泣きつく。
嫁親は浮気を謝罪しながらも子供には母親が必要とか言って親権要求。
弁護士ついて調停・裁判へ。
子供が低年齢なので親権は嫁へ・養育費も子供の権利なので370が払う。
嫁実家で育った子供はいつしか370のことを忘れ、ある面会日に
「新しいパパができるから、もうお父さんには会いません」
>>370「俺は何も悪くないのにどうしてこんなことに!」
776: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 11:04:40
>>771
止めなきゃそうなるっていいたいの?
だったらそれが嫁の本心なんだろ
というか分かってくれない気持ちって何だ?
止めなきゃそうなるっていいたいの?
だったらそれが嫁の本心なんだろ
というか分かってくれない気持ちって何だ?
777: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:08:13
今でも元彼を一番愛してるけど、子供もいるこの生活を捨てるわけにいかないから
もう彼とは会わない、といった場合どうなの?
もう会わないけど、ずっとずっと思い続けてるのは相手だったとすると。
やり直せるんですか?
もう彼とは会わない、といった場合どうなの?
もう会わないけど、ずっとずっと思い続けてるのは相手だったとすると。
やり直せるんですか?
778: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 11:12:55
>>777
やり直せる
それに昔のことのほうがよく見えるってのは
誰にでもある話
そうやって揺れながらでも
やっぱりここなんだと思っていられるから
一緒に居れる、俺だってこれから先揺れないとは限らない
でもやっぱりここだって思える家庭なら
きっと皆幸せになれると思う
と恥ずかしい台詞を言ってみる
やり直せる
それに昔のことのほうがよく見えるってのは
誰にでもある話
そうやって揺れながらでも
やっぱりここなんだと思っていられるから
一緒に居れる、俺だってこれから先揺れないとは限らない
でもやっぱりここだって思える家庭なら
きっと皆幸せになれると思う
と恥ずかしい台詞を言ってみる
779: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:15:36
愛してるのは370ではなく元彼。
なのでSEXは今後一切拒否。
さてどうする?
なのでSEXは今後一切拒否。
さてどうする?
780: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:16:16
なによりも気になってるんだけど、相手は独身なんですか?
781: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:17:52
なんだまだ嫁さんに愛情あるんじゃん。
だったら止めてやりなよ、自分だってこの先揺れるかもしれないと思うならさ。
「最近浮かれてる理由を知ってる、無理には止めないから自分で自分の気持ちを決めてくれ。
ただし家を捨てるなら親権は取れると思わんでくれ」とか言えばいいんじゃないの。
だったら止めてやりなよ、自分だってこの先揺れるかもしれないと思うならさ。
「最近浮かれてる理由を知ってる、無理には止めないから自分で自分の気持ちを決めてくれ。
ただし家を捨てるなら親権は取れると思わんでくれ」とか言えばいいんじゃないの。
782: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 11:21:02
>>779
意地悪だな〜
それが原因で不和の元を作るなら
ここが居場所じゃないって事なんじゃないかな
いくらなんでもATM扱いでもいいとは思ってないんで
レスも気持ちが落ち着くまでの期間ぐらいなら仕方ないと思う
何年も続けば気持ち無いんだろうから結局離婚かもな
意地悪だな〜
それが原因で不和の元を作るなら
ここが居場所じゃないって事なんじゃないかな
いくらなんでもATM扱いでもいいとは思ってないんで
レスも気持ちが落ち着くまでの期間ぐらいなら仕方ないと思う
何年も続けば気持ち無いんだろうから結局離婚かもな
783: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:22:34
>>782
奥は370との生活を『自分の居場所』って思ってんの?
奥は370との生活を『自分の居場所』って思ってんの?
784: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:28:49
もうひとつ質問を。
自分の意志で戻ってきたなら受け入れられるかも知れませんね。
370を選んだってことになるし。
では、元彼が受け入れてくれないから(=奪ってくれない)他に行くところがなく
帰ってきただけだとしても許せるんですか?
自分の意志で戻ってきたなら受け入れられるかも知れませんね。
370を選んだってことになるし。
では、元彼が受け入れてくれないから(=奪ってくれない)他に行くところがなく
帰ってきただけだとしても許せるんですか?
785: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 11:38:05
>>780
多分独身じゃないかな
結婚してるって嫁友一回も言わなかったし
でも確認してないからはっきりとは分からないな
男だと苗字も変わらないし
>>784
正直分からない
その状況もありえるわな
多分独身じゃないかな
結婚してるって嫁友一回も言わなかったし
でも確認してないからはっきりとは分からないな
男だと苗字も変わらないし
>>784
正直分からない
その状況もありえるわな
786: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:40:29
ところでアンタ仕事なにしてんの?w
788: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:49:01
相手独身かぁ。
ますますいらん夢を見るシチュエーションだw
今は泳がせてる状態なんだっけ?
子ども置いて嫁別居だったっけ?
今やってないとしてもどうせ時間の問題なんだから、この際盛り上がるだけやらせておいてさぁどっち!?とやってもらいたいかな。
ますますいらん夢を見るシチュエーションだw
今は泳がせてる状態なんだっけ?
子ども置いて嫁別居だったっけ?
今やってないとしてもどうせ時間の問題なんだから、この際盛り上がるだけやらせておいてさぁどっち!?とやってもらいたいかな。
789: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 11:49:05
>>786
不良サラリーマン営業ですよ
昼から某重工メーカーに打合せに行って来ます
今結構製造業は忙しいから仕事とってきても
はけないんだよね
ノルマは達成してるし今はのんびり
不良サラリーマン営業ですよ
昼から某重工メーカーに打合せに行って来ます
今結構製造業は忙しいから仕事とってきても
はけないんだよね
ノルマは達成してるし今はのんびり
790: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 11:52:15
付き合ってから今まで奥一筋?
他の女にぐらついたことはあっても行動には出てない?
風俗とかも全くなし?
他の女にぐらついたことはあっても行動には出てない?
風俗とかも全くなし?
792: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 11:56:08
>>790
そりゃ新入社員で可愛い子がいたらいいなとは思うけど
その程度だね
風俗は結婚前に付き合いで行った事あるけど
金払ってまでいくもんじゃないなと思ったので
結婚後は一切ないよ、大体ローンやらなんやらで
結構お金もいるしね
そりゃ新入社員で可愛い子がいたらいいなとは思うけど
その程度だね
風俗は結婚前に付き合いで行った事あるけど
金払ってまでいくもんじゃないなと思ったので
結婚後は一切ないよ、大体ローンやらなんやらで
結構お金もいるしね
795: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 12:24:18
何かなぁー
こーやってぐだぐだ書いて結局何の結論も出せず
他人に頼りっぱなしなこの状況
こんな夫正直嫌だわな
こーやってぐだぐだ書いて結局何の結論も出せず
他人に頼りっぱなしなこの状況
こんな夫正直嫌だわな
796: 名無しさん@HOME 2006/11/09(木) 12:28:10
そーかな。
葛藤具合がなかないいい味だしてる。
結局は自分で結論出すんだろうけど。
今はとりあえず愚痴りたいだけなんでしょ。
本気で意見を求めてるなら別スレでやってるよ、たぶん。
葛藤具合がなかないいい味だしてる。
結局は自分で結論出すんだろうけど。
今はとりあえず愚痴りたいだけなんでしょ。
本気で意見を求めてるなら別スレでやってるよ、たぶん。
814: 370 ◆r5MqeQ.q0w 2006/11/09(木) 12:53:42
>>795
結論なんて何か動きがないと出ないと思うよ
大体浮気するなら離婚を前提に
しないで戻るなら不問に
これぐらいあることでしょ
って言ってるでしょうに
俺が気になってたのってむしろ
こういう過去が出てきた時皆どう思うのかな
っていうことで意見は参考にするけど
決めるのは結局俺だよ
誰かに責任転嫁するわけじゃない
んじゃお仕事してきます
結論なんて何か動きがないと出ないと思うよ
大体浮気するなら離婚を前提に
しないで戻るなら不問に
これぐらいあることでしょ
って言ってるでしょうに
俺が気になってたのってむしろ
こういう過去が出てきた時皆どう思うのかな
っていうことで意見は参考にするけど
決めるのは結局俺だよ
誰かに責任転嫁するわけじゃない
んじゃお仕事してきます
1000: 名無し@HOME
コメントする