【1/3】
【2/3】←NOW
【3/3】18:43公開予定
250: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)18:48:46 ID:JUw
誘導されたのでこちらに失礼します。
子供の触れるものに制限をかけすぎていたみたいで叩かれている者です。
昨日の読書タイムの報告です。
子供はラノベを読んでいたのですが、途中で「この本はつまんないや」と投げ出して、
すぐトイレに立っていました。
子供の触れるものに制限をかけすぎていたみたいで叩かれている者です。
昨日の読書タイムの報告です。
子供はラノベを読んでいたのですが、途中で「この本はつまんないや」と投げ出して、
すぐトイレに立っていました。
ただチラッと見えてしまったのですが、
息子のあれがちょっと…反応してしまったのかなという風な感じで物凄くショックでした。
急いでラノベを確認したら、女の子の入浴シーンみたいなのがありました。
息子のあれがちょっと…反応してしまったのかなという風な感じで物凄くショックでした。
急いでラノベを確認したら、女の子の入浴シーンみたいなのがありました。
物凄く気持ち悪くて、息子を初めて叩きたくなったくらいなんですけど、
世の中のお母さんってこれに耐えているんですよね?
私はちょっと繊細すぎるのかもしれません…。
幸い息子が「あの本はつまらないからもう読まない」って言ってくれているのですが、
皆さんからするとこれも私の顔色を窺ったアピールなんでしょうね?
このラノベは処分せず、息子の本棚にそのまま入れておこうと思います…。
はー。母親って大変…。本当にスレのママさん皆尊敬します…。
世の中のお母さんってこれに耐えているんですよね?
私はちょっと繊細すぎるのかもしれません…。
幸い息子が「あの本はつまらないからもう読まない」って言ってくれているのですが、
皆さんからするとこれも私の顔色を窺ったアピールなんでしょうね?
このラノベは処分せず、息子の本棚にそのまま入れておこうと思います…。
はー。母親って大変…。本当にスレのママさん皆尊敬します…。
251: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)18:51:59
ID:JUw
あと読書タイム自体がおかしいって言われたんですけど、
この状態で息子に「読書タイムは明日から無しよ」
なんて言ったら怖いなぁという思いもあります。
私が横にいる状態での読書タイムをやめて、
読んだ本の感想を簡単にでも提出してもらう形にすればいいですかね?
そしたら子供もプレッシャー感じて本を読まなくて済むかなって。
この状態で息子に「読書タイムは明日から無しよ」
なんて言ったら怖いなぁという思いもあります。
私が横にいる状態での読書タイムをやめて、
読んだ本の感想を簡単にでも提出してもらう形にすればいいですかね?
そしたら子供もプレッシャー感じて本を読まなくて済むかなって。
252: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)19:02:21 ID:zOL
たくさん突っ込みたいけど、とりあえず一つだけ
感想は求めるな
読書なんて所詮ただの趣味、
その感想を義務化することがそもそも分からない
何でも読むけど読書感想文が恐ろしく苦手ってタイプもいるし、
それこそ今まで色々否定されてきた母親に感想言わなきゃなんて苦痛でしかない
感想は求めるな
読書なんて所詮ただの趣味、
その感想を義務化することがそもそも分からない
何でも読むけど読書感想文が恐ろしく苦手ってタイプもいるし、
それこそ今まで色々否定されてきた母親に感想言わなきゃなんて苦痛でしかない
253: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)19:03:27
ID:JUw
>>252
それは皆さんに言われちゃうんだろうなと思ったんですけど、
やっぱり子供に読書週間を付けさせてあげたくて…。
読んだ本のタイトルだけでも教えてもらうのはダメ?
読み終わったってウソつかれちゃいますか?
それは皆さんに言われちゃうんだろうなと思ったんですけど、
やっぱり子供に読書週間を付けさせてあげたくて…。
読んだ本のタイトルだけでも教えてもらうのはダメ?
読み終わったってウソつかれちゃいますか?
254: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)19:04:18 ID:zOL
ダメ
どうしても知りたいなら、
あなた自身が読書の習慣を身につけてからオススメを聞くくらい
どうしても知りたいなら、
あなた自身が読書の習慣を身につけてからオススメを聞くくらい
255: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)19:07:01 ID:zOL
病院に相談した方が良い
息子さんも、あなた自身もすごく困っているように見える
親子でプロに相談しなさいな
息子さんのためにも、あなたのためにも
息子さんも、あなた自身もすごく困っているように見える
親子でプロに相談しなさいな
息子さんのためにも、あなたのためにも
256: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)19:07:36
ID:JUw
なんか私が全然本読まないみたいになっていますけど、
今は忙しいから全然読めてませんけど、
今でも月に1冊くらいは読もうってしてますよ。
病院には行きます。
今は忙しいから全然読めてませんけど、
今でも月に1冊くらいは読もうってしてますよ。
病院には行きます。
257: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)19:09:27 ID:zOL
自分が面白いと思った本を息子さんに勧めて、
お互いに、批判せずに、感想言い合ったらどうかな?
そのあと息子さんにオススメ聞いてみる
お互いに、批判せずに、感想言い合ったらどうかな?
そのあと息子さんにオススメ聞いてみる
261: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)19:54:37 ID:sDR
同学年の男児持ちだけど、本当に気持ち悪い
義務教育で体の仕組みとか習わなかったの?
と思うレベルであなたに異常性を感じる
息子さんを病院に受診させる前にあなた自身が精神科にかかったほうがいいよ
病的で異常な性への嫌悪感は
読書が苦手かどうかなんて問題よりずっと根深い
義務教育で体の仕組みとか習わなかったの?
と思うレベルであなたに異常性を感じる
息子さんを病院に受診させる前にあなた自身が精神科にかかったほうがいいよ
病的で異常な性への嫌悪感は
読書が苦手かどうかなんて問題よりずっと根深い
264: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:00:11 ID:wcp
何が好きかどれがどう面白かったかを、
抵抗なく自由に吐き出せる環境は大切だよね
読書のみならず、あらゆる感受性を育むのに必須だと思うよ
>>256さんがその環境を構築するには、
干渉をやめてゆっくり時間をかけてやるしかない
抵抗なく自由に吐き出せる環境は大切だよね
読書のみならず、あらゆる感受性を育むのに必須だと思うよ
>>256さんがその環境を構築するには、
干渉をやめてゆっくり時間をかけてやるしかない
265: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:02:32 ID:EdY
こういう過干渉で性が恥ずかしいもの気持ち悪いものって刷り込む親って
子供がいい年になってから慌ててさあ解禁!ってしてももう遅いんだよね
結婚もできず孫を抱けなくてもあんたのせいだから
子供がいい年になってから慌ててさあ解禁!ってしてももう遅いんだよね
結婚もできず孫を抱けなくてもあんたのせいだから
266: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:04:40 ID:ERz
息子さんに「こうなってほしい」って思うのはわが子だから思うのは自由だけど、
子供にとって押し付けになったら
せっかく興味持った気持ちも折られてしまうだろうし。
所詮は自分とは別の個体なんだから
思う通りにならないのは仕方ないってよく聞くじゃないすか。
むしろ、親の希望どおりになっても
個性ないなんて言われてるかもしらんし。
親がいないと何も決められない人間になるだろうし。
子供にとって押し付けになったら
せっかく興味持った気持ちも折られてしまうだろうし。
所詮は自分とは別の個体なんだから
思う通りにならないのは仕方ないってよく聞くじゃないすか。
むしろ、親の希望どおりになっても
個性ないなんて言われてるかもしらんし。
親がいないと何も決められない人間になるだろうし。
268: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:06:39 ID:Z6r
「息子に本を読む習慣をつけさせたい」じゃなくて
「本を読んでる息子を見て安心したい」っていう感じがする
だから執拗に感想を求めるしちょっとそっちが反応してただけで
ピリピリするんじゃないの
子供は親の思い通りに動かせるおもちゃじゃないんだから
「本を読んでる息子を見て安心したい」っていう感じがする
だから執拗に感想を求めるしちょっとそっちが反応してただけで
ピリピリするんじゃないの
子供は親の思い通りに動かせるおもちゃじゃないんだから
277: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:37:41
ID:JUw
すみません。離れていました。
すごくショックですが、やっぱりラノベは捨てないでいたほうがいいんですね。
あと読書タイムもやめたほうが良さそうみたいですね…。
息子の読書週間が無くなっちゃわないか心配ですけど、
皆さんのお話を聞いて、そのぶん図書カードを上げることにしようと思いました。
私の制限がキツすぎたので緩めようと思いますが、
一気に解禁させるのもいきなり刺激に晒しちゃいませんか…?
ゆるーくする形で、一応制限かけて段階踏んだほうがまだいいでしょうか?
質問ばっかりですみません。
私が本をオススメするのが良いって言われましたけど、
私が読んでるのってこんまりさんの本とかだから、
それでも子供と話したほうがいいですか?
息子、お片づけは得意な子なんで必要ないと思いますけど…。
すごくショックですが、やっぱりラノベは捨てないでいたほうがいいんですね。
あと読書タイムもやめたほうが良さそうみたいですね…。
息子の読書週間が無くなっちゃわないか心配ですけど、
皆さんのお話を聞いて、そのぶん図書カードを上げることにしようと思いました。
私の制限がキツすぎたので緩めようと思いますが、
一気に解禁させるのもいきなり刺激に晒しちゃいませんか…?
ゆるーくする形で、一応制限かけて段階踏んだほうがまだいいでしょうか?
質問ばっかりですみません。
私が本をオススメするのが良いって言われましたけど、
私が読んでるのってこんまりさんの本とかだから、
それでも子供と話したほうがいいですか?
息子、お片づけは得意な子なんで必要ないと思いますけど…。
279: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:40:50 ID:zOL
図書カードじゃなくて、お小遣い(現金)
世の中趣味は読書だけじゃなくってよ
あと、子どもに小説勧めたいなら自分も小説読もうよ
みんなが言ってるのはそういうことよ
世の中趣味は読書だけじゃなくってよ
あと、子どもに小説勧めたいなら自分も小説読もうよ
みんなが言ってるのはそういうことよ
280: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:43:16
ID:JUw
映画とかドラマの原作の小説とかは私も読んでます!
読書が一番の趣味じゃなくてもいいけど、
週刊として読書はやっぱりしてほしいと思うんですが、
それも押し付けでしょうか…。
読書が一番の趣味じゃなくてもいいけど、
週刊として読書はやっぱりしてほしいと思うんですが、
それも押し付けでしょうか…。
281: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:43:32 ID:bQL
もう制限はなーんにもかけるな
ガチのR18書籍とかだったらそもそも本屋が売らないから心配いらない
つか他の人も言ってるけど図書カードでなくてお小遣いでよろしく
自分の頃だと中2だったら3000~5000円くらいは貰ってたかな…
あと貴方の読んでる本がそれなら勧めんでいいし話しなくていい
というかお前さんが物語のある本を読め
とりあえずそうね…少し前に有名になった漫画の暗殺教室でも読んでみては?
ガチのR18書籍とかだったらそもそも本屋が売らないから心配いらない
つか他の人も言ってるけど図書カードでなくてお小遣いでよろしく
自分の頃だと中2だったら3000~5000円くらいは貰ってたかな…
あと貴方の読んでる本がそれなら勧めんでいいし話しなくていい
というかお前さんが物語のある本を読め
とりあえずそうね…少し前に有名になった漫画の暗殺教室でも読んでみては?
283: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:45:47
ID:JUw
>>281
図書カードじゃなくてお小遣いであげるのは了解です。
暗殺教室って怖いタイトルですけど、怖いシーンはないですか?
息子には漫画なら手塚治虫とかなら安心だし、
そこを読み始めてくれたらいいなって思いました。
マンガ慣れしてない子なので、
新しい漫画だと刺激が強すぎる気がしてちょっと心配です。
あっでも制限かけちゃいけないんですよね…。
図書カードじゃなくてお小遣いであげるのは了解です。
暗殺教室って怖いタイトルですけど、怖いシーンはないですか?
息子には漫画なら手塚治虫とかなら安心だし、
そこを読み始めてくれたらいいなって思いました。
マンガ慣れしてない子なので、
新しい漫画だと刺激が強すぎる気がしてちょっと心配です。
あっでも制限かけちゃいけないんですよね…。
282: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:45:38 ID:zOL
趣味は趣味、押し付けたらそれは趣味じゃなくて義務
ドラマの原作でもおもしろかったと思ったら勧めてみたら?
あくまでも強制ではなく読んでみない?って
ドラマ原作なら図書館戦争好きだなー
ドラマの原作でもおもしろかったと思ったら勧めてみたら?
あくまでも強制ではなく読んでみない?って
ドラマ原作なら図書館戦争好きだなー
284: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:46:53 ID:zOL
手塚作品よりも暗教室の方がソフトだよ、
てかまず自分で読んで考えて!
てかまず自分で読んで考えて!
285: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:48:18 ID:bd2
父親がいないのか女夫婦なのか知らんけど、
子供の性教育も出来ないんならカウンセリング受けなよ?
母親の貴方がおかしいんだから子供がおかしいのは当たり前
子供の性教育も出来ないんならカウンセリング受けなよ?
母親の貴方がおかしいんだから子供がおかしいのは当たり前
286: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:49:09 ID:MES
暗殺教室はギャグあるしストーリーもまとまってる
大人でもなるほどと思える話がたくさんあるから親子で読むのおすすめ
大人でもなるほどと思える話がたくさんあるから親子で読むのおすすめ
287: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:50:38
ID:JUw
荒らしじゃないですよね?
本当は怖いのをからかってオススメとかしてませんよね?
それじゃ明日、暗殺教室買ってきます…。
本当は怖いのをからかってオススメとかしてませんよね?
それじゃ明日、暗殺教室買ってきます…。
288: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:50:45 ID:zOL
暗殺教室は、謎の超生物が落ちこぼれクラスに先生としてやって来て、
期限までに暗殺出来ないと世界が滅びますってなる
で、落ちこぼれたちがすごくがんばって成長する話
で、主人公が母親に色々制限されて育ってるんだよ
期限までに暗殺出来ないと世界が滅びますってなる
で、落ちこぼれたちがすごくがんばって成長する話
で、主人公が母親に色々制限されて育ってるんだよ
289: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:52:13 ID:MES
教育がテーマのひとつだから、
心配ならまずあなた1人で読んだらいいよー
心配ならまずあなた1人で読んだらいいよー
290: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:52:20 ID:zOL
ジャンプで小学生でも普通に読んでる漫画だから安心して
で、先にお母さんが読んでみて
で、先にお母さんが読んでみて
291: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)20:53:20 ID:dCI
暗殺教室、私も親子で読んだよ。
ウチは子供→まぁまぁ面白かった→私だったけど
ウチは子供→まぁまぁ面白かった→私だったけど
292: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:03:32 ID:bQL
>>283
むしろブラックジャック(手塚作品)よりまったりソフトだよ
というか題名から想像できないほどハートフルな学園ものだよ!いいから読んでみ
むしろブラックジャック(手塚作品)よりまったりソフトだよ
というか題名から想像できないほどハートフルな学園ものだよ!いいから読んでみ
293: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:04:25 ID:bPP
手塚先生の作品って結構残酷だよ
現実とか道理とか学ぶにはいい文学と思うけど
つーか子供に何かを強制するならまず自分だろうに、
思い込みであればいいこれはダメなんて言ってたら子供は歪むよ
現実とか道理とか学ぶにはいい文学と思うけど
つーか子供に何かを強制するならまず自分だろうに、
思い込みであればいいこれはダメなんて言ってたら子供は歪むよ
301: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:26:41
ID:JUw
確かに私、よく知らないくせに
イメージだけで子供に禁止しちゃってたものが結構あったなぁと思いました。
子供に「ママ、これ怖くないから」ってねだられても、
確認のために見て怖いシーン見ちゃうの嫌だから、
ダメって頭ごなしに行っちゃったことも結構あります…。
チェックしてるつもりだったけど、チェックっていうか、
私の思い込みで禁止してただけですね。確かに。
もっと早くに相談してたらよかったな。
イメージだけで子供に禁止しちゃってたものが結構あったなぁと思いました。
子供に「ママ、これ怖くないから」ってねだられても、
確認のために見て怖いシーン見ちゃうの嫌だから、
ダメって頭ごなしに行っちゃったことも結構あります…。
チェックしてるつもりだったけど、チェックっていうか、
私の思い込みで禁止してただけですね。確かに。
もっと早くに相談してたらよかったな。
302: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:28:56 ID:JYk
手塚御大の漫画は結構図書館に入ってるからまず自分で読んでみ
306: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:34:15 ID:wcp
暗殺教室というチョイスは良いかもね。
中身はかなり真っ当な教育漫画だし説教臭さを感じさせない作風なのもいい
手塚治虫や藤子F不二雄に限らないけど、
昔の作品は規制が緩かったこともあってグロは多いねー
中身はかなり真っ当な教育漫画だし説教臭さを感じさせない作風なのもいい
手塚治虫や藤子F不二雄に限らないけど、
昔の作品は規制が緩かったこともあってグロは多いねー
308: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:37:31
ID:JUw
怖いのが苦手だから手塚治虫は読みません…。
でも息子が読んでいても禁止しないようにしようと思います。
なんか自分が変なところでずっと頑張ってしまってたんだとわかって脱力です。
昨日の読書タイムのことで、すごく気持ち悪かったけど、
息子は赤ちゃんじゃないって分かりましたし、
自分の育て方が不自然だったって見せつけられたような感じです。
皆さんのおっしゃる通り、
病院に連れて行ってゆっくり普通の子みたいになっていってもらったらいいなと思います。
でも息子が読んでいても禁止しないようにしようと思います。
なんか自分が変なところでずっと頑張ってしまってたんだとわかって脱力です。
昨日の読書タイムのことで、すごく気持ち悪かったけど、
息子は赤ちゃんじゃないって分かりましたし、
自分の育て方が不自然だったって見せつけられたような感じです。
皆さんのおっしゃる通り、
病院に連れて行ってゆっくり普通の子みたいになっていってもらったらいいなと思います。
309: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:39:48 ID:Rfj
連れて行って、って言ってるけど、あなたも受けなよ?
311: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:40:08 ID:sDR
お子さんの前に
あなたがまず普通の大人としての分別や知識や理性を身につけようよ
あなたがまず普通の大人としての分別や知識や理性を身につけようよ
324: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:49:13 ID:sDR
この人、どうやって息子さん産んだのかね
325: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)21:49:59 ID:wcp
言われてみればw
どうやって子供作ったのよwww
どうやって子供作ったのよwww
344: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)22:00:27
ID:JUw
いろいろやることがあるので今夜はもう失礼します。
また書き込むかもしれませんし、書き込まないかもしれません。
また書き込むかもしれませんし、書き込まないかもしれません。
348: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)22:05:36 ID:wcp
全体的に、自分がこうだと思ったらそのまま決定付けてしまう癖があるっぽいね・・・
350: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)22:06:04 ID:4sW
おつかれさま~
生真面目な方のようですし色々言われて『ええ~』って感じかもだけど、
まったり頑張ってくださいな。
生真面目な方のようですし色々言われて『ええ~』って感じかもだけど、
まったり頑張ってくださいな。
359: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)22:13:30 ID:EdY
暗殺教室勧めてる人いるけどあれ
殺しと性技で生きてきた女教師が
中学生のクラスの生徒全員にチューするけどいいのかw
殺しと性技で生きてきた女教師が
中学生のクラスの生徒全員にチューするけどいいのかw
361: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)22:17:06 ID:dCI
>>359
そこは読み流せば全体的内容はイイかと
うちの地区の図書館でオススメ図書になってたしw
そこは読み流せば全体的内容はイイかと
うちの地区の図書館でオススメ図書になってたしw
363: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)22:18:30 ID:wcp
>>359
あれも教育の一環だから仕方ないのだろうw
後半のエピソードへの伏線にもなってるしね
あれも教育の一環だから仕方ないのだろうw
後半のエピソードへの伏線にもなってるしね
388: 名無しさん@おーぷん 2016/10/28(金)23:11:35 ID:Q4W
ベルセとかドリフとか読まして元気な子供に育てようず
416: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)09:37:41 ID:xIC
物語における痛い・苦しい・怖いシーンだって避けりゃいいってものじゃないんだよね
確かに痛いシーンや怖いシーンってのは見て気持ちのいいものじゃないけど
物語と言う形で怖さ・苦しさを仮想体験することは悪いことではないよ
なせかといえば、これから子供たちが出て行く社会には
必ず痛いこと怖こと苦しいことも待ち受けているから。
物語を通して世の中に存在する痛みや苦しみの一端を見ておけば
子供が現実に辛い目に会った時もそれを乗り越えたり、回避したりする力の元になるし
痛い目や辛い目に会った人への思いやりというものも持ちやすくなる。
報告者の息子さんにもちゃんとそういう体験をさせてほしいと思うし
今からでも遅くないから、報告者自身もそういう経験をしたほうがいいと個人的には思う
確かに痛いシーンや怖いシーンってのは見て気持ちのいいものじゃないけど
物語と言う形で怖さ・苦しさを仮想体験することは悪いことではないよ
なせかといえば、これから子供たちが出て行く社会には
必ず痛いこと怖こと苦しいことも待ち受けているから。
物語を通して世の中に存在する痛みや苦しみの一端を見ておけば
子供が現実に辛い目に会った時もそれを乗り越えたり、回避したりする力の元になるし
痛い目や辛い目に会った人への思いやりというものも持ちやすくなる。
報告者の息子さんにもちゃんとそういう体験をさせてほしいと思うし
今からでも遅くないから、報告者自身もそういう経験をしたほうがいいと個人的には思う
427: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)15:50:33 ID:jOp
もう毒になる親とか読んだ方がいいんじゃないか
1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
本好きなら、忙しいから読めない、
とは絶対言わない。
私が繊細すぎる…ワロタ。
コメントする