541: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)09:27:15 ID:???
楽しそうなところごめんなさいね。
婆、映画とかDVDとか、なるべく前知識を入れずに観ることにしてるの。
元々あまり観るほうではないんだけど、今は外出を控えてるから暇で。
もちろん大体のあらすじは読んで、面白そうだなと思ったから観るのだけど。
で、一ヶ月ぐらい前から、色んな賞を受賞した映画を色々観てたのだけど
その中で「ダンサーインザダーク」を観たのは、なんとなくパッケージの写真?が素敵だったから。
でもね、40数年生きてきてこんなに見た後で落ち込んだ映画って初めてだったわ。
観終わってからググってみたら鬱映画の最高峰みたいね。
知らなかったわ・・・。
観終わってもう3日経ってるのに、まだ引きずってるわ・・・。





542: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)09:38:34 ID:???
婆は深夜にやってたミストをついうっかり見てしまったことあったわ
最近はエイリアンのプロメテウス・コヴェナントわかってて見て鬱ったわ

ダンサーインザダークは見ないようにするわ
実生活に影響が出る

543: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)10:08:36 ID:???
​>>542
ミスト映画館で観たわ。もうね、お金と時間を返せな作品だったわね。

544: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)10:15:21 ID:???
婆は時計じかけのオレンジ、二度と見たくない映画よ

545: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)10:20:31 ID:???
​>>544
「カッコーの巣の上で」と二本立てで見たわ

546: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)10:35:14 ID:???
婆はネタバレ上等派だからダンサーインザダークは絶対見ないようにしているわw

547: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)10:42:06 ID:???
「ダンサー・イン・ザ・ダーク」のwikiの冒頭だけ見てきたわ。
ミュージカル映画なのね。
ダンサー・イン・ザ・ダークのあらすじ知らないからお口直しになるかどうかわからないけれど、ミュージカル映画繋がりで、「La La Land」を観ることをお勧めするわ。

548: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)10:45:15 ID:???
あら
ラララも見方を変えると全部幻想落ちの皮肉な映画だと思うわよ
素直に額面通り見てる方が大半だけど
ミュージカル好き婆としては歌もダンスも下手な主役をあえて持ってきた映画だったから何度も途中で帰ろうと思ったわ

549: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)10:53:10 ID:???
​>>548
> 歌もダンスも下手な主役

そうなの?
2人とも?それともどちらかが?

目の超えた婆様には観るに耐えない映画なのかもしれないけれど、ストーリーが切なくて、でも救いはあって、情景が綺麗なシーンが多くて、ピアノが心地よかったから、婆はあの映画が好きなの。

550: ↓名無しさん@おーぷん↓ 20/07/13(月)11:46:49 ID:???
​>>549
ちょっと待って、これ以上ネタバレしないで

1000: 名無し@HOME