412: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 14:21:48.45 0.net
自慢だが、自分も三つ編みできないww
けどこの義兄嫁みたいに(プロ以外の)他所様をアテにしたり
自分の暴挙を嘘ついてまでごまかしたりはしないなぁ。
できないならできない!って子どもに言って、一緒に学ぶか
子どもなりに『なりたいヘアスタイル』ができるようになるまで
せめて丁寧にきれいに梳かすようにするとか、色々手はあるのにな。
ちなみに家の娘(5歳)はスイミングでキャップを被り辛いから、
本人の希望でゴーリキみたいなヘアスタイルにしてるw
けど、ヘアアクセを一緒に作って、それを付けて浴衣着る予定。
416: 411 2015/07/17(金) 15:35:40.23 0.net
>>412
自慢をありがとうw、そしてごめんなさい
ゴーリキーって剛力彩芽ちゃんだよね?
あんな風な前髪長めの女の子らしいショートじゃない
後ろは刈り上げ寸前、前髪はおでこのラインにぐるっと沿った眉上
髪を切った姪を見た瞬間「・・・美川憲一」と思ったのは内緒
だから義兄も見て怒ったわけ
414: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 14:51:54.21 0.net
疎遠にできないの?
417: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 16:51:35.22 0.net
義兄から謝罪はあったの?
419: 411 2015/07/17(金) 17:11:04.55 0.net
>>417
義兄→旦那携帯への電話だったから、
義兄と私との直接のやりとりはしてない
旦那には
誤解してゴメン、一人娘があんまりな髪形でびっくりして逆上してすまん
と謝ってたって
義兄嫁に嘘つかれて怒った義兄が
うち旦那に電話を寄越ししてきた少し前に、うち旦那は帰宅してて
私が「姪ちゃんの髪が美川憲一になった」って
その日に起こった話をしてたから、
旦那が義兄に説明して誤解は5分でとけた
だいたい、もし本当に私が
「アレンジできないなら短くしろ(言ってないけど)」と言ったとしても
姪を美容院に連れて行ってオーダーして
美川憲一か孫悟空かって短さに切らせてお金払って帰ってきたのは
義兄嫁本人
420: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 17:58:47.62 O.net
美容院で「いいんですか?」と聞かれただろうにね。
他にもやらかしそうな感じだし、関わりたくない人だ
421: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 18:00:04.65 0.net
わざと目も当てられない髪型にしたんだと思うよ。
>>411が指示したということで切ってるから。
425: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 19:10:06.12 0.net
義兄嫁にとって娘は所有物で
娘の気持ちなど考える必要が無いんだろうね
422: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 18:05:07.53 0.net
完全にあてつけだよね
>>411さんがやってくれないから娘の髪はこうなった!っていう
娘のことはどうでもよくて、自分のことしか考えてない証拠
この状況で義兄嫁はなんで被害者意識持ってるんだろう
義兄娘は大きなリボンつきのカチューシャでもつければ可愛いと思うけど
義兄嫁の忄生根はねじ曲がってて大変そうだ
423: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 18:10:12.68 0.net
娘さんたちに鉾先が向かなきゃいいね
427: 名無しさん@HOME 2015/07/17(金) 20:20:46.16 0.net
でも女の子は三つ編みにって考えは女忄生蔑視だし女忄生差別だよね。
私はショートカットの女の子なんてステキだと思うけどな。
昔はランドセルだって女の子は赤以外認められなかったの考えると
遅れてるのは>>411さんかも。
438: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 00:44:34.98 0.net
>>411 の、浴衣着るのに大丈夫ですか?ってセリフは不愉快だわ。
なんだそれ。
男の子みたいなショートカットの女の子は浴衣着ちゃいけないわけ?
女の子を人形のように考えてるのは>>411も同レベルで、
時代錯誤も甚だしい。
447: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 09:55:47.38 0.net
>>438
同じくそれ気になった
ショートカット女児なんて腐るほどいるだろうに
その子らが浴衣着たりしたら可哀想にとか思ってるのかな
441: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 01:55:49.15 0.net
幼稚園児は自分からショートにしたがる子はまずいないよ
おしゃれ心もでてきてるし、
夕涼み会ともなればみんな可愛らしくアップにしたり
それこそ編みこみで来たりしてるもの
アニメのキャラだってショートってだけで人気あんまりでないのよ
時代錯誤というより幼稚園児本人が気にしないかはそりゃ気遣うよ
443: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 08:04:54.28 0.net
夕涼み会で、他の女の子達は編み込みやアップとかで
お洒落して来るだろうに
一人だけ、男の子みたいな頭だから心配しているんでしょ?
子供とは言え、おしゃまでお洒落に目覚める年頃だし
でも子供なので、可愛いカチューシャとかすれば、かなり誤魔化せる
444: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 08:27:27.34 0.net
1人だけショートなんてどっかに書いてあったっけ?
アップできない長さの女の子なんて他にもいるだろうし、
411から見ても姪っ子本人が気にもしてないみたいだからそこは別にいいのでは
義兄嫁のアレンジへのこだわりも411の心配も大人の取り越し苦労だと思うけど
本人が気にしてないのに周囲の大人がカワイソーとか心配とか言っちゃいかんよ
445: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 09:03:43.40 0.net
>>444
切った直後は気にしてないというよりわかってない
、
幼稚園で「髪の毛どうしたの」って言われたり
それこそ夏祭りでおめかしした時に周りのお友達見て
自分の髪が短いのはどういうことかと気が付くのが、小さい子あるある
450: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 11:44:29.07 0.net
マジレスすると、
剛力ヘアと美川ヘアではショートカットの中でも格差がある
451: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 11:59:49.08 0.net
だよね。可愛らしいショートなら「大丈夫?」なんて言わないと思う。
幼稚園の夕涼み会ってカメラやビデオで撮影するだろうし、
(個人だけでなく業者さん入れたり、幼稚園の記録で残したり)
卒アルにも載るかもしれないよね?
流石に美川憲一じゃあどうかと思うんじゃない?
454: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 12:49:54.16 0.net
うちの幼稚園、ショートの女の子いないよ
一番短くてちびまるこちゃんくらい
近所の子でもショートの子が出てくるのは小学校入ってからだけどなあ
本当に気にしてないならいいけど、
自分の娘や娘の友達の子達だったら泣くと思った
455: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 12:56:08.32 0.net
っていうか顔次第でしょ。
456: 名無しさん@HOME 2015/07/18(土) 13:11:04.84 0.net
ゴーリキーはロングの方が美少女
豆知識な
引用元:http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/live/1436286396/
コメント
コメント一覧
ロングでひっ詰めるレベルでないとどんな髪型でも寝癖で困るよ
間違えた>>1だったわ…
親のせいで変な髪型にされてた事を知ったら子供可哀想だよね
コメントする