856: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 00:52:02.20 0
ここでは初めて相談します、返答は勉強の為にメモを取らせてもらいます

◆現在の状況

夫に義理の妹について相談したら喧嘩になってお互いに口を聞いてない

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
今後実家とは関わりを持たないと約束しないのなら別居、もしくは離婚の方向で考えてます

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫、私(共に40代前半)
夫、製造業で給料は凡そ30万 私、事務パート15万近く
息子(高1)県立高校
娘(小5)

◆実親・義両親と同居かどうか
歩いて五分の近くに私の父が住んでるアパートがあり
義実家は車で30分ほど
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)

義理の妹は息子が産まれた時に「この子ダ○ン症じゃん?」(息子は間違いなく健康な子)という発言があり
それ以降、息子を義理の妹には会わせていませんでした
この事で昔、言い合いをしたので妥協案として
義両親や実父がいる祝い事の食事会の時だけ顔合わせをしてます
先日、息子の担任から連絡があり成績がかなり落ちて授業中の態度について指導がありその事を夫に相談してました
それがどういう経路かは定かでは無いですが義理の妹の耳に届き
わざわざ家に電話してきて「息子君はやっぱり何か障害があるはずだ、母親なのにそんなことも分からないの?だから学校でも除け者にされてるんじゃないの?」と明らかに息子を障害がある前提で話をされイラッと来て電話をガチャ切りしてしまった
この事を夫に話すと夫は妹を擁護し、口論になり二三日前からお互いに口を聞いてません
今回の事でお互いに感情的になり、今までで一番酷い口論となったので子供達も何も言いませんが恐らく気付いていると思います
息子本人も自分の事で喧嘩になっていることにも察しているのか今朝学校に行く前に夫と少し話をしていました、内容は答えてくれませんでした
家庭崩壊は防ぎたいのですが今の自分ではどうしても感情的になってしまいそうで
一旦、落ち着くためにも第三者から見てどうするのが理想なのか聞いてみようと思いましてここに相談しに来ました




857: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 00:55:58.25 0
>一旦、落ち着くためにも第三者から見てどうするのが理想なのか聞いてみようと思いましてここに相談しに来ました

要求に応えなければ別居や離婚ってことじゃなかったの?
それは相談スレで聞くことじゃなくて自分で決めること
落ち着いて自分と子供のことを自分で考えてから来て下さい

858: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 00:59:34.55 0
本当にどうするのが理想なのか聞きたいなら、ここじゃなくて弁護士にでも聞いたほうがいいと思います

859: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 01:01:09.80 0
>>856
第三者から見て~とかは相談スレの案件じゃないと思う
あと失礼だけど、ネット越しでは息子さんが本当に健常なのか、あなたが本当のことを言っているのかの判断が付かないので
もっと根拠をはっきりさせて書くと良いと思う
義妹は障害がありそうだと言っていて夫もそれを否定しないとなると単純に多数決で言ったら2対1に近い状況だということだから
そういうのも含めてリアルの第三者を挟んだ方が良いと思う

860: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 01:02:37.15 0
発達障害なんかは、IQが正常値より高いタイプだとかなり大きくなるまで気付かれないこともある

861: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 01:13:41.98 0
>先日、息子の担任から連絡があり成績がかなり落ちて授業中の態度について指導がありその事を夫に相談してました
わざわざ連絡があるくらいだから相当酷いんだろ
障害が無かったとしても碌な人間じゃねぇ

862: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 11:32:40.27 0
息子はグレただけじゃないの?高校デビューとかさ

863: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 12:37:25.95 0
勉強につまづいて取り残された感
こういうのって荒れるし

864: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 12:50:46.47 O
一番大事なはずの息子の話にほとんど触れず義妹ガー絶縁ガー

息子はこんな母親のもとで苦労してそう
ちゃんと対処できそうなのかな

865: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 13:09:16.81 0
すみません856です
昨日書き込みしてる時に夫に見つかり話し合いとなってしまって遅くなってすみません
お互いに言い過ぎたよね、となったのでとりあえず喧嘩は終わりとなりましたが
息子と義理の妹についても少し話し合いをしました

息子は中学までは比較的優秀な方で美術部の部長を務め、担任の先生やママ友にもいつも誉められる自慢の息子でした
推薦入試でそれなりのレベルの高校にも受かってから気が抜けたのか少しづつ変わってきて
今回呼び出されたのも>>863さんが言うように 勉強につまずき、クラスの何人かの子達といつも授業をサボるようになったという内容でしたし
やってる事はあれですが、コミュニケーションは普通に取れる子だし
どう考えても普通の今時の子なんです、夫もそれは分かってると言ってくれました

問題は義理の妹は「目付きが普通じゃない」「言葉の発し方がぎこちない」「声変わりが遅すぎる」等々見た目からの情報で息子を障害がある子として扱おうとしてるのが不思議なんです
独身で一度も結婚しておらず、専門知識の無い人のはずなのにそれだけは昔からはっきりと言うんです
それが母親として腹立たしいしとても不愉快だと伝えました
一応夫は納得してくれたようでしたが、いったい何が義理妹をそう言わさせるのか結局分からないままです

866: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 19:08:02.04 0
あなたも専門知識の無い人だと思うけど

867: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 19:12:19.01 0
「母親」というだけじゃ専門知識があるとは言えないのよね
心理士とかに相談してみた?
問題行動があるなら、そっち方面に詳しい人を紹介してもらえると思うけど

868: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 19:14:52.16 0
>>865
息子さんが普通だろうが普通じゃなかろうが、しつこく障害障害言う義理の妹はおかしいと思う。
でも一番の問題は息子をそんな言い方する妹を擁護する旦那じゃない?
話し合いで「一応納得してくれました」って何を納得したの?

旦那から妹にガツンと言ってもらってそれでも治らないようなら連絡拒否するぐらいの事してもいいと思うけど。

869: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 19:37:47.70 0
>>865
>クラスの何人かの子達といつも授業をサボるようになったという内容でしたし
他人に害がある分障碍者より酷いよ

870: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 21:24:45.76 0
カウンセラーも考えてますが息子は叔母から自分がおかしい奴扱いされてる事を知ってるので行くのを拒んでます
特に今はナーバスになってるので…
なるべく息子を刺激しないように、今現在はそっとしといてます

夫にはもう義両親以外とは関わらないと言ったら了承してくれました
その後「妹は昔からああだから気にしないでほしい」とフォローされましたが、息子の事を明らかに卑下する人をフォローするなら離婚も考えてると言うとそれ以上は何も言わなくなりました

872: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 21:54:29.64 0
昔は義理の妹の言葉が引っ掛かり色んな病院やカウンセラーで息子を見てもらってましたが特に異常は無かったし
その当時は利発な子だと誉められていたのですが
それが本人のプレッシャーになってたんではないかと今更ながら母親として酷いことをしてきたと反省しています
なのでここでまた病院やカウンセラーに行こうと強く言ってしまうとまた息子を傷付けてしまうんでないかと思って強く言えないのもありますが
私としては、別に良い成績をとって欲しい訳でも良い学校に行って欲しい訳でもないので
息子が学校に居づらいと思うなら辞めてもらっても良いんです
なのでまた明日担任の先生と息子の友達の保護者の方々と面談をするときにでも担任の先生と話をして少し学校を休ませるのは可能かと聞いてみようかと思ってました

874: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 22:10:24.26 0
>>872
なんかズレてる。
息子は勉強に遅れて学校が嫌になったんでしょ?
なら必要なのは学力だから補習塾にいれるなり、家庭教師つけるなりすればいいのに、学校休ませるとか、逆じゃね?
時頭悪くないなら変に甘い態度とって息子の将来狭めるような事しちゃダメじゃん。

875: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 22:18:55.60 0
>>872
義妹さんに言われてナーバスになってるのはお母さんのほうもだと思います
義妹さんの指摘が的外れなのは確かだけど、息子さんに問題があるのも事実なので
息子さん自身がダメでもまずお母さんが専門家のアドバイスを受けてみてはどうでしょうか
日ごろの接し方など、何か改善点を提案してもらえるかもしれませんよ

877: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 22:48:59.57 0
私もナーバスになってるんでしょうか
私自身がカウンセラーについた方が良いんだろうかそこまで自分では躍起になってるつもりはないんですが
すみません、言葉が強めになってしまっていたかもしれません

学校休ませる云々はまだ確定したわけではありませんが明日の面談で担任と息子とで三者面談して決めたいと思います
少し暴走気味になってました、確かに休ませると息子の今後の学園生活にも影響が出ることを考慮してませんでした
ごめんなさい、ちょっと頭冷やしてきます

878: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 23:56:46.84 0
三者面談なんてする時点でもう普通じゃないんだよ
義妹の言葉抜きで一度冷静に考えてみなよ

879: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 02:44:22.09 0
客観的に見て義妹の言うことが当たってるから夫は強く言い返せないだけだったりして

881: 名無しさん@HOME 2015/11/11(水) 03:52:44.53 0
障害なんてナイナイ
トラブルメーカーはどこにでもいるし旦那も妹は昔からそうだって言ってるじゃん
オタオタしてないで息子の気持ちに寄り添ってやんなよ
授業サボって遊ぶ経験だってあって良いんだよ
息子はやっと人生の楽しみかたを見つけたのかもしれないよ
賢い子ならそのうちこのままじゃヤバイって気付くよ
息子を信じてドンと構えときな

883: 名無しさん@HOME 2015/11/13(金) 10:59:43.81 O
亀レスだけど、高校一年って受験終わって気が抜けた子や試験までは通ったけど背伸びしたせいかついてけないとかあるようだよ。
何でも間でも障害があると決め付けないで欲しいね。
追い付く為と三年後の受験の為に塾で補えばいい。
学力の可能忄生もあるだろうけど、イジメられててそれでサボッていたとしたらせっかくのSOSは義妹と夫婦喧嘩に消えて差し迫った状況に気がつくのが遅れそうだ。

引用元:https://yomogi.5ch.net/test/read.cgi/live/1442480217/

1000: 名無し@HOME