396: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:14:53.20 0
ちょっと最近知り合いがひどい目にあったから怒ってる!
知人が22~3くらいでお付き合いしてた人、
家族が大反対して破談にして
30くらいでお付き合いしてた人も
家族が大反対して破談にして40過ぎて妥協に妥協して、
この人くらいしかいないわと、もうこの人でいいわ
と紹介してもらった人
その人のことも家族が大反対して破談にしたの
どうしろっていうのよね、
ほんと腹が立ってその子の親に言いに行こうと思った
知人が22~3くらいでお付き合いしてた人、
家族が大反対して破談にして
30くらいでお付き合いしてた人も
家族が大反対して破談にして40過ぎて妥協に妥協して、
この人くらいしかいないわと、もうこの人でいいわ
と紹介してもらった人
その人のことも家族が大反対して破談にしたの
どうしろっていうのよね、
ほんと腹が立ってその子の親に言いに行こうと思った
398: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:15:44.97 0
奴隷じゃないの
気の毒だわ
気の毒だわ
399: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:16:07.55 0
本当に結婚したかったら、
親とけんかして家飛び出してでも結婚するのよ
親の反対でつぶれるような結婚なら
所詮その程度の思い入れよ
親とけんかして家飛び出してでも結婚するのよ
親の反対でつぶれるような結婚なら
所詮その程度の思い入れよ
401: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:16:21.64 0
>>396だけど
「あんなのが娘の婿になって
家族になるなんて許せない、迷惑をかけるだけだ」
そういう理由で反対してるのよね
それあんまりに勝手すぎるわ
その子の話だけど
「あんなのが娘の婿になって
家族になるなんて許せない、迷惑をかけるだけだ」
そういう理由で反対してるのよね
それあんまりに勝手すぎるわ
その子の話だけど
404: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:16:37.50 0
それはさっさと縁切らない方が悪い
親と縁切ってまでしたい結婚じゃなかったんでしょう
親と縁切ってまでしたい結婚じゃなかったんでしょう
405: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:17:16.78 0
その娘さんは「うちの家族」のほうを選んだ
ってことじゃないの
ってことじゃないの
408: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:17:30.47 0
>>396
墓守娘が欲しいのよ、
毒親関係のスレではよく目にする話よ…
知り合いなら その親に、腹が立つわよね
墓守娘が欲しいのよ、
毒親関係のスレではよく目にする話よ…
知り合いなら その親に、腹が立つわよね
411: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:18:19.82 0
親から逃げていいって目が覚めない限り
諦めるしかないわね
諦めるしかないわね
410: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:17:41.92 0
40まで結婚できなかった嘘の言い訳にしか聞こえてこない
413: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:18:40.07 0
ほんとに結婚したいなら家出てするしね
嘘臭い
嘘臭い
427: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:21:10.80 0
>>413
洗脳されてるから
ウォーター出来ないとそれも無理なんよ
洗脳されてるから
ウォーター出来ないとそれも無理なんよ
415: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:18:52.71 0
婆姉がまさに
家のため母のために独身でいるんだけど
母の頭の中ではいつの間にか
お姉ちゃんは体が弱いから
自分から縁作らないようにしたんだよねえ
ってことになってる
家のため母のために独身でいるんだけど
母の頭の中ではいつの間にか
お姉ちゃんは体が弱いから
自分から縁作らないようにしたんだよねえ
ってことになってる
423: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:20:34.51 0
親が反対するには理由があると思ってるけどな
自分より人生経験あるし、
娘の幸せを一番願ってるのは両親だし
私も昔付きってた彼氏、
いわゆるお金持ちのお坊ちゃんだったけど
父親がある時ふと、彼は悪い人ではないけど、
底が浅いところがあるから
結婚するとしたら大変だと思うよと言われたの
その後いろいろあって別れた
旦那は超貧乏だったけど、
父親は彼は必ずお前を幸せにしてくれるよ
と言ってたなあ
結果、そうなったけどね
自分より人生経験あるし、
娘の幸せを一番願ってるのは両親だし
私も昔付きってた彼氏、
いわゆるお金持ちのお坊ちゃんだったけど
父親がある時ふと、彼は悪い人ではないけど、
底が浅いところがあるから
結婚するとしたら大変だと思うよと言われたの
その後いろいろあって別れた
旦那は超貧乏だったけど、
父親は彼は必ずお前を幸せにしてくれるよ
と言ってたなあ
結果、そうなったけどね
424: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:20:39.99 0
>>396>>401婆だけど
そうやって、うちのレベルにその男は合わない、
やり直し!と破談にするなら
「この人だったら認めるけどどう?」という人を、
親が捜して連れて来ないといけないわ
破談の仕方がまたすごくて、相手の親のところまで
新幹線でも飛行機でも乗ってのりこんで
お宅の息子がうちの娘をたぶらかしてるが
どうなってんだ!と怒鳴り込んで
会社にも行ったり兄弟のところに行ったり、
そら大変よ
そうやって、うちのレベルにその男は合わない、
やり直し!と破談にするなら
「この人だったら認めるけどどう?」という人を、
親が捜して連れて来ないといけないわ
破談の仕方がまたすごくて、相手の親のところまで
新幹線でも飛行機でも乗ってのりこんで
お宅の息子がうちの娘をたぶらかしてるが
どうなってんだ!と怒鳴り込んで
会社にも行ったり兄弟のところに行ったり、
そら大変よ
462: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:26:05.04 0
うんだからさ、言いがかりをつけて
自分たちの介護要員を確保してるだけの親なのよ
娘さんはどうしても結婚したかったら
家出る覚悟で喧嘩するべきで
それしなかったってことは
要するに本人も結婚する気は大してないのよ
自分たちの介護要員を確保してるだけの親なのよ
娘さんはどうしても結婚したかったら
家出る覚悟で喧嘩するべきで
それしなかったってことは
要するに本人も結婚する気は大してないのよ
428: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:21:32.79 0
結婚させたくないんでしょ
そうとしか思えない
ほっとけとしか
そうとしか思えない
ほっとけとしか
435: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:22:36.39 0
そこまでされても家を出ないんだから本人のせいよ
中年にもなって自分の人生を親のせいにするなんて
情けない女ね
中年にもなって自分の人生を親のせいにするなんて
情けない女ね
453: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:24:56.61 0
>>435
家出てるわよ?とっくに
高校卒業と同時に大学で出てる
家出てるわよ?とっくに
高校卒業と同時に大学で出てる
432: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:22:02.84 0
うちの親戚にも母子カプセルで
70代50代老婆暮らしがいるけど
親孝行で優しい娘ちゃんに縁談を紹介しない親戚が
冷血ってことになってるわよ
娘ちゃんさんはまあ、若いころはともかく、
今は家の周囲半径100M以上は世界がないような暮らしよ
70代50代老婆暮らしがいるけど
親孝行で優しい娘ちゃんに縁談を紹介しない親戚が
冷血ってことになってるわよ
娘ちゃんさんはまあ、若いころはともかく、
今は家の周囲半径100M以上は世界がないような暮らしよ
436: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:22:59.30 0
小金持ちや旧家は
娘を大事にしすぎて手放さないとこあるよね
娘もズルズル流される
娘を大事にしすぎて手放さないとこあるよね
娘もズルズル流される
437: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:22:59.89 0
本当に結婚したくて家でても
仕事先に、嫌がらせの電話してきたり
相手の家族へ暴言はいたり、
全力で阻止しようとする親がいるらしいよ…
仕事先に、嫌がらせの電話してきたり
相手の家族へ暴言はいたり、
全力で阻止しようとする親がいるらしいよ…
425: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:20:58.60 0
結婚できない
就職できない
そういうのを社会のせい、家族のせいなどに
する人はとても多い
そうやって精神保つんでしょう
就職できない
そういうのを社会のせい、家族のせいなどに
する人はとても多い
そうやって精神保つんでしょう
443: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:23:32.30 0
>>425
アラフォー以降に言われて気持ちのいい言葉ではない
アラフォー以降に言われて気持ちのいい言葉ではない
446: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:24:16.24 0
それでいて、甘やかして育てたせいで
いつまでも親離れできなくてね~
良い人いないのかしらね~
と言ってるわ、その親
婆の中学の同級生なんだけど、
かわいくて頭の良い子なのにほんとかわいそう
いつまでも親離れできなくてね~
良い人いないのかしらね~
と言ってるわ、その親
婆の中学の同級生なんだけど、
かわいくて頭の良い子なのにほんとかわいそう
438: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:23:05.20 0
婆学校以外は外出禁止だった
それをあんたはだらしがないから
引きこもってばっかりって
わけわからんこと言い出したから
こりゃだめだって思った
それをあんたはだらしがないから
引きこもってばっかりって
わけわからんこと言い出したから
こりゃだめだって思った
442: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:23:30.88 0
婆も親に結婚反対されたけど、放っておいてケコンしたわ
子が出来たら変わったけど
子が出来たら変わったけど
444: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:24:00.99 0
婆父は
明らか胡散臭い彼氏にもニコニコして認めてくれてた
一時は父さんは婆の人生なんてどうでもいいんだな
と思ったが、なんかの折に
どんな結果になってもお前一人くらい
父さんが必ず幸せにすると言われて
親はありがたいなーと思った
明らか胡散臭い彼氏にもニコニコして認めてくれてた
一時は父さんは婆の人生なんてどうでもいいんだな
と思ったが、なんかの折に
どんな結果になってもお前一人くらい
父さんが必ず幸せにすると言われて
親はありがたいなーと思った
449: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:24:31.59 0
>>444
ちょっとお
いいお父さんねえ
ちょっとお
いいお父さんねえ
450: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:24:39.00 0
> どんな結果になってもお前一人くらい
> 父さんが必ず幸せにすると言われて
ええ話やなぁ
> 父さんが必ず幸せにすると言われて
ええ話やなぁ
463: 名無しさん@HOME 2014/06/08(日) 11:26:11.14 0
>>444
泣きそうになった
婆もそんな親になりたいわ
泣きそうになった
婆もそんな親になりたいわ
引用元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1402186946/
1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
22〜3の時はまあ若くて親が怖いってのもあったろうからしゃあないけど
30、40にもなって掴んだ超貴重な縁を、もったいなあ〜
コメントする