290: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:09:06.36 ID:9r0AhE6E
泣きながら帰宅した娘が警察官(男忄生一人)を連れていてビックリ
基本親が毎日送迎していて今日は下校時間を勘違いしてて一人で下校になり
歩きながら心細くて泣いていた娘を警察官が心配して付き添ってくれたらしい
ありがたい
基本親が毎日送迎していて今日は下校時間を勘違いしてて一人で下校になり
歩きながら心細くて泣いていた娘を警察官が心配して付き添ってくれたらしい
ありがたい
けど警察官にも悪い人はいるし娘が信用しきって
家の鍵を開けて玄関の中まで入れたことをちょっと怖いなと思ってしまう自分がいる
家の鍵を開けて玄関の中まで入れたことをちょっと怖いなと思ってしまう自分がいる
私が留守だったらもしかして・・・とか考えてしまった
でも私が家で倒れているかもしれないから中の確認は必要か
はぁ今の世の中じゃ親切にしてもらっても素直に感謝したいのにできないのが嫌な気分
今後について警察官でも信用しちゃ駄目と教育するべきか否か
でも私が家で倒れているかもしれないから中の確認は必要か
はぁ今の世の中じゃ親切にしてもらっても素直に感謝したいのにできないのが嫌な気分
今後について警察官でも信用しちゃ駄目と教育するべきか否か
291: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:12:35.40 ID:bYasvVA3
一人で登下校出来る様にしてあげたら?
途中からでも友達と合流出来ないの?
途中からでも友達と合流出来ないの?
292: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:14:59.95 ID:ef4JH70n
聞いてるだけで面倒臭い親子だな
293: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:17:08.21 ID:zVtkdhXs
心配してる割にはすれ違った場合を想定していないのか、
対処法を我が子に周知徹底できてなくてモヤる
対処法を我が子に周知徹底できてなくてモヤる
294: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:25:33.84 ID:giFQjk82
警察官でも信用するなとかもう迎え行けよ
295: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:27:29.47 ID:9r0AhE6E
うちの方角は子供が少ないから低学年だけ先に下校する日は一人になる
すれ違った場合は携帯禁止校だし対処法は思いつかないな
公衆電話も無いし一人で帰るしかない
今まで二回くらいすれ違って一人で帰宅しても平気だったんだけどな
今日は延長授業がある日で娘は自分も参加するんだと思い込み
私に一時間遅い下校時間を報告してたんだけど通常通りの下校だった
一時間ずれたら学校の近くで待っててとも言えない
とりあえず叩きたい人ばかりみたいだからいいやスルーしてね
すれ違った場合は携帯禁止校だし対処法は思いつかないな
公衆電話も無いし一人で帰るしかない
今まで二回くらいすれ違って一人で帰宅しても平気だったんだけどな
今日は延長授業がある日で娘は自分も参加するんだと思い込み
私に一時間遅い下校時間を報告してたんだけど通常通りの下校だった
一時間ずれたら学校の近くで待っててとも言えない
とりあえず叩きたい人ばかりみたいだからいいやスルーしてね
296: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:30:12.64 ID:O4LigZuR
警察官信用するなワロタ
こんなのを守らなきゃいけないお巡りさんが哀れだわ
こんなのを守らなきゃいけないお巡りさんが哀れだわ
298: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:32:17.05 ID:dc0XfP5I
Twitterとかで迷子に話しかけただけで通報されて大変なことになった
とか本当にあるんだなと思った
その考えなら警察より道ゆく人の方が危ないと思うし、
教師も忄生犯罪犯す人いるからね…
とか本当にあるんだなと思った
その考えなら警察より道ゆく人の方が危ないと思うし、
教師も忄生犯罪犯す人いるからね…
299: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:32:49.13 ID:sIYaQA4C
こういう人は何があっても警察に頼らないで自力で対処してほしいわ
297: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:31:53.78 ID:BKEBIprY
小学1年生に警察も信用するなと教育するか迷うぐらい心配なら
門出たらお知らせくれるgpsでも持たせておけよ
門出たらお知らせくれるgpsでも持たせておけよ
300: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:35:20.63 ID:cAvHdyXU
うちはgps持たせてるけど便利で良いよ。
303: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:40:47.34 ID:9r0AhE6E
以前GPSと通話できるやつをこっそり持たせてたけど私のスマホが駄目なのか
全く使えなくて放置してる
他のやつ調べてみるわ
全く使えなくて放置してる
他のやつ調べてみるわ
301: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:37:03.39 ID:9r0AhE6E
警察官を警戒することがそんなにおかしい?
数日前にもこんな事件もあったのに
巡回中に訪れた家で10歳代前半の少女の上半身を触ったとして、
広島県警は28日、尾道署地域課の巡査部長、小田原弘和容疑者(48)(広島県三原市)を
強制わいせつと住居侵入の両容疑で逮捕した。
調べに「服に触れたが、体は触っていない」と供述しているという。
発表では、小田原容疑者は今月22日午後3時15分頃、
同県尾道市の少女宅の玄関先で、
「服に虫がついている」と声をかけ、上半身を触った疑い。
少女は当時1人で家にいた。
少女が声を上げて嫌がると、小田原容疑者は立ち去ったという。
少女はその後、親に「警察官に体を触られた」と話し、
親から連絡を受けた少女の学校が県警に相談した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2ec24817613da3e9acb8854f04a3e170230cf1
数日前にもこんな事件もあったのに
巡回中に訪れた家で10歳代前半の少女の上半身を触ったとして、
広島県警は28日、尾道署地域課の巡査部長、小田原弘和容疑者(48)(広島県三原市)を
強制わいせつと住居侵入の両容疑で逮捕した。
調べに「服に触れたが、体は触っていない」と供述しているという。
発表では、小田原容疑者は今月22日午後3時15分頃、
同県尾道市の少女宅の玄関先で、
「服に虫がついている」と声をかけ、上半身を触った疑い。
少女は当時1人で家にいた。
少女が声を上げて嫌がると、小田原容疑者は立ち去ったという。
少女はその後、親に「警察官に体を触られた」と話し、
親から連絡を受けた少女の学校が県警に相談した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee2ec24817613da3e9acb8854f04a3e170230cf1
302: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:39:39.62 ID:f7/GNfED
そうだよね、GPSが無理なら門の前で一時間前から待ってるしかない
叩きたい人ばかりって呆れるわ
叩きたい人ばかりって呆れるわ
304: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:41:58.14 ID:9r0AhE6E
>>302
一時間前から待つなんて普通やるわけないじゃん
一時間前から待つなんて普通やるわけないじゃん
306: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:45:12.75 ID:BGr+jlUz
>>304
他に対処法ある?
他に対処法ある?
305: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:44:14.19 ID:SSgCPeJA
警察も信用出来ないくらい用心深いのに
すれ違った時の事も決めてないしGPSも使えなかったって放置だしよくわからん
すれ違った時の事も決めてないしGPSも使えなかったって放置だしよくわからん
307: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:45:40.95 ID:sNFB2pMj
一人ぼっちで帰る時に泣いてしまうのが心配なんだよね?
堂々と歩いてるとまだいいけど泣いてると変な人も寄ってきやすいからね
発達障害あって不安が強くてどうしようもないなら
先生に学校で待機させて貰えるように支援をお願いしたりできないかな?
そうしたら時間とか行き違いがあっても学校で合流できるから安心じゃないかな
堂々と歩いてるとまだいいけど泣いてると変な人も寄ってきやすいからね
発達障害あって不安が強くてどうしようもないなら
先生に学校で待機させて貰えるように支援をお願いしたりできないかな?
そうしたら時間とか行き違いがあっても学校で合流できるから安心じゃないかな
309: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:48:11.49 ID:VkttGKk7
>>307
先生も信用できないよ…教室に2人っきりになったら何されるかわからない
先生も信用できないよ…教室に2人っきりになったら何されるかわからない
312: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 18:51:33.66 ID:Rlr8SQR2
下校時刻一覧表、配られないんだね
うちの自治体だけなのか
うちの自治体だけなのか
313: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 19:02:49.64 ID:AIk+ADkD
> うちの自治体だけなのか
んなわけないと思うけどちなみにどちらの自治体?
うちの小学校も毎週配られる時間割に載ってるよ
んなわけないと思うけどちなみにどちらの自治体?
うちの小学校も毎週配られる時間割に載ってるよ
314: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 19:03:54.57 ID:9r0AhE6E
>>312
配られてる
それ以外に希望者だけの延長授業があって
うちは申し込みしてないんだけど前回先生に頼まれて
娘がコロナで自主休校してた時のプリントが溜まってるから
延長授業に参加させてもいいですかと言われて参加になった
だから今回も参加するんだと娘が勘違いして私に延長授業があると報告
私も前回先生に参加の許可出してるから今回も参加なのだろうと勘違い
配られてる
それ以外に希望者だけの延長授業があって
うちは申し込みしてないんだけど前回先生に頼まれて
娘がコロナで自主休校してた時のプリントが溜まってるから
延長授業に参加させてもいいですかと言われて参加になった
だから今回も参加するんだと娘が勘違いして私に延長授業があると報告
私も前回先生に参加の許可出してるから今回も参加なのだろうと勘違い
316: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 19:53:54.02 ID:O4LigZuR
送迎は車?
歩きの送迎なら通学路は一つだからそもそもすれ違わないもんね
母親の迎えが来るまで学校から動いちゃ駄目ってルールにするとか
泣きながら一人で帰るより1時間学校で待ちぼうけの方がまだマシだと思うけど…
先生が残ってる生徒に気付いて家に電話してくれるかもしれないし
歩きの送迎なら通学路は一つだからそもそもすれ違わないもんね
母親の迎えが来るまで学校から動いちゃ駄目ってルールにするとか
泣きながら一人で帰るより1時間学校で待ちぼうけの方がまだマシだと思うけど…
先生が残ってる生徒に気付いて家に電話してくれるかもしれないし
317: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 19:58:38.89 ID:zrMbPxWr
通話なしの防犯ブザー型のGPSなんて腐るほどあるからそれ買えば解決だよ
アホでも使えるはず
アホでも使えるはず
318: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 20:07:19.76 ID:T/QxTa+Y
下校がそんなに心配なのにすれ違った時どうするか約束を決めてないのに
助けてくれた警察官を疑いの目で見る、
その上コロナで自主休校して勉強遅れてるって…すっごい面倒な親子だわw
助けてくれた警察官を疑いの目で見る、
その上コロナで自主休校して勉強遅れてるって…すっごい面倒な親子だわw
319: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 20:40:54.80 ID:9r0AhE6E
すれ違ったら一人で帰宅する以外考えてなかったよ
だから鍵を持たせてる
これからは違うGPSも検討する
それは置いといて私が悩んでるのは
警察官でも信用しないように教育するべきかどうかだけだよ
あちこち話ズレてるけどw
私が独身の頃交番に道を尋ねに寄った時に世間話してたら警察官から
「警察官も良い人ばかりじゃないから簡単に信用しちゃ駄目だよ」と言われた
これって常識だと思うけど普段から「悪い人に気をつけて、知らない人についていくな」
「先生や見守り隊にも悪い人いるかもしれないから気をつけて」とか教えていて
更に警察官まで悪い人かもしれないから信じたら駄目と教えちゃうと
幼い子供は何を信じればいいの?と救われない気持ちになりそう
でも本当にヤバい警察官もいるから気をつけてほしいし
どうするべきかモヤモヤして投下しただけ
この流れじゃ解決しないだろうから終わるねー
だから鍵を持たせてる
これからは違うGPSも検討する
それは置いといて私が悩んでるのは
警察官でも信用しないように教育するべきかどうかだけだよ
あちこち話ズレてるけどw
私が独身の頃交番に道を尋ねに寄った時に世間話してたら警察官から
「警察官も良い人ばかりじゃないから簡単に信用しちゃ駄目だよ」と言われた
これって常識だと思うけど普段から「悪い人に気をつけて、知らない人についていくな」
「先生や見守り隊にも悪い人いるかもしれないから気をつけて」とか教えていて
更に警察官まで悪い人かもしれないから信じたら駄目と教えちゃうと
幼い子供は何を信じればいいの?と救われない気持ちになりそう
でも本当にヤバい警察官もいるから気をつけてほしいし
どうするべきかモヤモヤして投下しただけ
この流れじゃ解決しないだろうから終わるねー
320: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 21:07:36.25 ID:+6UKS70V
助けてくれた警察さえも疑ってるんだったら、
すれ違いで子供が一人で帰宅する事態になった時に超危険なんじゃないの?
って皆言ってるんだと思うんだけど
警察を疑うなって言ってるんじゃないのよ
すれ違いで子供が一人で帰宅する事態になった時に超危険なんじゃないの?
って皆言ってるんだと思うんだけど
警察を疑うなって言ってるんじゃないのよ
321: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 21:20:11.50 ID:2nARuSv6
警察や先生も信用するななんて笑っちゃう
322: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 21:24:37.01 ID:cAvHdyXU
GPS使えなかったの残念でしたね..
警察を疑うとなると子供が困った時に誰に助けを求めたら良いのか分からなくなりそうだから、
道で困った時に警察に頼るのはOK、でも体を触られたりは誰でもダメ、
みたいに人物と悪い事を分けて話すのはどうかな、難しくて悩みますね
警察を疑うとなると子供が困った時に誰に助けを求めたら良いのか分からなくなりそうだから、
道で困った時に警察に頼るのはOK、でも体を触られたりは誰でもダメ、
みたいに人物と悪い事を分けて話すのはどうかな、難しくて悩みますね
323: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 21:24:45.40 ID:ffL+p4us
してはいけないだけを教えるから、子が救われなくなる
324: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 22:04:28.94 ID:KjsCz9Ov
警察官でも悪い奴や変な奴はいるだろうけど、一般人と比べると極少だよ
そんなこと気にする前に、
泣きながら帰らす方が目をつけられやすくて危ないから
二度とそうならないようにその対策を早急にすべきとみんな言ってんのよね
そんなこと気にする前に、
泣きながら帰らす方が目をつけられやすくて危ないから
二度とそうならないようにその対策を早急にすべきとみんな言ってんのよね
325: 名無しの心子知らず 2021/12/02(木) 22:26:51.08 ID:Hei0hBsY
泣いて歩くのが一番危険だから一人ぼっちが怖かったら学校に戻ることを言うかな
泣いて歩いてると警察官だったからいいけど変な男が寄ってくるよ
昔はただ歩いてるだけでも大丈夫?とかって若い変な男によく声かけられたからまじ危険
泣いて歩いてると警察官だったからいいけど変な男が寄ってくるよ
昔はただ歩いてるだけでも大丈夫?とかって若い変な男によく声かけられたからまじ危険
330: 名無しの心子知らず 2021/12/03(金) 08:56:17.47 ID:Ge4sCqe9
警官が一人で対応するなんて…ちょっと私も気になるわ
普通は複数人で動くよう指導されてるのに一人で人の家の中を確認するのはちょっとやりすぎ
通常の手順では応援要請して複数人での確認作業が必要
うちは身内に警察関係者がいるから気になってしまうだけなのかもしれないけれど
普通は複数人で動くよう指導されてるのに一人で人の家の中を確認するのはちょっとやりすぎ
通常の手順では応援要請して複数人での確認作業が必要
うちは身内に警察関係者がいるから気になってしまうだけなのかもしれないけれど
331: 名無しの心子知らず 2021/12/03(金) 09:25:45.78 ID:ozjVrVcw
事件忄生が低い迷子くらいはひとりで対応するでしょ
そんなに警察って人手が潤沢なの?
この前のテレビの警察24時でも、
娘と待ち合わせで会えないおばあさんを女忄生警察がひとりで対応して
30分くらい一緒に待ってたよ
そんなに警察って人手が潤沢なの?
この前のテレビの警察24時でも、
娘と待ち合わせで会えないおばあさんを女忄生警察がひとりで対応して
30分くらい一緒に待ってたよ
334: 名無しの心子知らず 2021/12/03(金) 11:50:08.09 ID:tHgWeK80
被害妄想が激しいな
警察に親でも頃されたのかい?
警察に親でも頃されたのかい?
335: 名無しの心子知らず 2021/12/03(金) 12:13:52.45 ID:KXbM9bFS
臨機応変にやってかなきゃ事件減らせないよ
犯罪者はそんな規則知ったこっちゃないどころか逆手にとってくるんだから
規則違反気にして一人で家に入らせて中にもし空き巣でもいたら
その警官は何で付き添わなかったんだと責められるよね
規則だから仕方ないのにねと慰めてくれる人がどれだけいるかな
犯罪者はそんな規則知ったこっちゃないどころか逆手にとってくるんだから
規則違反気にして一人で家に入らせて中にもし空き巣でもいたら
その警官は何で付き添わなかったんだと責められるよね
規則だから仕方ないのにねと慰めてくれる人がどれだけいるかな
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1636979601/
1000: 名無し@HOME
コメントする