217: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 18:55:30.34 0
旦那から「職場の人に生後2週間の猫を貰ってくれないかと聞かれた。
貰い手がないと保健所に連れて行くらしい」と連絡があった
どうもその職場の人は牛乳を与えてるみたいで仔猫の飼いかたを全く知らない模様
貰い手がないと保健所に連れて行くらしい」と連絡があった
どうもその職場の人は牛乳を与えてるみたいで仔猫の飼いかたを全く知らない模様
ビックリして「飼うにしても里親を探すにしてもその人のところに置いてたら
タヒんでしまうからすぐに引き取る」と旦那に言ったが
「えー…でもなぁ…」「そういうボランティアみたいなことをやったら
際限なく捨て猫の相談をされるんじゃ…」「俺は反対だなぁ」とウダウダ言う
じゃあなんでわざわざそんなこと報告すんの?!
保健所に連れて行くとか聞いたら何としても助けたくなるだろうが!
保護する気も飼う気もないなら今後そんな話を持ち込まれても二度と私に言うな!
と怒り狂ったが当人は不服そうにしてた
ああもうほんと何でわざわざそんな気分の悪くなる話を聞かせるんだろ
猫のことが気になってずっとモヤモヤしてる
旦那も職場の人もクソボケ
タヒんでしまうからすぐに引き取る」と旦那に言ったが
「えー…でもなぁ…」「そういうボランティアみたいなことをやったら
際限なく捨て猫の相談をされるんじゃ…」「俺は反対だなぁ」とウダウダ言う
じゃあなんでわざわざそんなこと報告すんの?!
保健所に連れて行くとか聞いたら何としても助けたくなるだろうが!
保護する気も飼う気もないなら今後そんな話を持ち込まれても二度と私に言うな!
と怒り狂ったが当人は不服そうにしてた
ああもうほんと何でわざわざそんな気分の悪くなる話を聞かせるんだろ
猫のことが気になってずっとモヤモヤしてる
旦那も職場の人もクソボケ
234: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 18:58:54.18 0
仔猫ミルクだめなんだ?
235: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 18:59:13.85 0
>>234
お腹壊す
お腹壊す
241: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:00:48.25 0
>>235
ありがとううちではあげてたわ、どうりで下しがちだったのか
獣医さんは「子供はよくお腹壊すから」の一言で済ませてたから気にしてなかった
ありがとううちではあげてたわ、どうりで下しがちだったのか
獣医さんは「子供はよくお腹壊すから」の一言で済ませてたから気にしてなかった
230: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 18:57:59.79 0
仔猫に牛乳大丈夫って言う医者とダメだって医者居るよね
247: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:02:13.24 0
今は専用のミルクがスーパーにも売ってるから
今後猫ちゃん飼うならそっちをあげて
今後猫ちゃん飼うならそっちをあげて
253: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:03:21.86 0
>>247
気をつけるね、どうもありがとう
よく調べなきゃだめね
もしかしてお刺身もよくないのかしら勉強し直しだわ
気をつけるね、どうもありがとう
よく調べなきゃだめね
もしかしてお刺身もよくないのかしら勉強し直しだわ
250: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:02:45.17 0
冷たいのあげるとお腹壊すかもってだけで牛乳で壊す訳じゃないよ
取り敢えず牛乳しかないなら牛乳でも良いけど
仔猫に必要な栄養素が足りないから猫用ミルクのが良いよ
取り敢えず牛乳しかないなら牛乳でも良いけど
仔猫に必要な栄養素が足りないから猫用ミルクのが良いよ
257: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:04:33.53 0
>>250
仔牛が育つ牛乳の栄養じゃ足りないんだ?子猫ちっこいのにね
仔牛が育つ牛乳の栄養じゃ足りないんだ?子猫ちっこいのにね
260: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:05:09.23 0
ミルク少量なら大丈夫じゃないかしら
あと猫に与えてはいけないもの一覧貼っとくわね

あと猫に与えてはいけないもの一覧貼っとくわね

268: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:07:55.47 0
>>250
>>260に貼られた画像に
猫は牛乳に含まれる乳糖を分解できないって書いてあるけど…
>>260に貼られた画像に
猫は牛乳に含まれる乳糖を分解できないって書いてあるけど…
282: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:09:47.13 0
>>268
仔猫のうちは乳糖を分解出来る酵素持ってる
仔猫からずっとミルク飲ませてるとその分解酵素は無くならない
ミルクあげるのやめると無くなる
仔猫のうちは乳糖を分解出来る酵素持ってる
仔猫からずっとミルク飲ませてるとその分解酵素は無くならない
ミルクあげるのやめると無くなる
277: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:09:00.78 0
>>260
へーキシリトールがダメなのね
てか猫にガムはあげないよね
へーキシリトールがダメなのね
てか猫にガムはあげないよね
281: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:09:35.63 0
>>277
飼い主が落としたものを拾い食いってパターンじゃない?
飼い主が落としたものを拾い食いってパターンじゃない?
301: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:12:09.75 0
それにしても>>282
分解酵素少ないこねこだっているんだから余計なことは言わない方がいいよ
あなたのせいでタヒんじゃうこねこがいるかも
子猫用ミルク飲ませておいた方が安心よ
分解酵素少ないこねこだっているんだから余計なことは言わない方がいいよ
あなたのせいでタヒんじゃうこねこがいるかも
子猫用ミルク飲ませておいた方が安心よ
316: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:15:21.31 0
>>301
誰も牛乳飲ませろとか言ってないよ
取り敢えず牛乳しかないなら牛乳でも良いけど冷たいのはダメ
でも牛乳だと仔猫に必要な栄養素足りないからねって書いてるでしょ
誰も牛乳飲ませろとか言ってないよ
取り敢えず牛乳しかないなら牛乳でも良いけど冷たいのはダメ
でも牛乳だと仔猫に必要な栄養素足りないからねって書いてるでしょ
327: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:18:14.52 0
>>316
> 仔猫からずっとミルク飲ませてるとその分解酵素は無くならない
え?じゃあこれどういうつもりで書いたの?
> 仔猫からずっとミルク飲ませてるとその分解酵素は無くならない
え?じゃあこれどういうつもりで書いたの?
373: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:28:23.47 0
>>327
仔猫の時からあげてて平気な子はずっと平気なのよ
人と同じで苦手な子は苦手で、ずっと飲ませて大丈夫なら飲ませてる間は大丈夫なの
あげるの辞めるとダメになる場合が多いですってのは
うちの行きつけの獣医師さんが言ってた
おなかの調子悪くなるなら考える迄もなく辞めれば良いだけでしょうに
どんな猫でも大丈夫だからタヒんでも飲ませろとか言ってないよ
仔猫の時からあげてて平気な子はずっと平気なのよ
人と同じで苦手な子は苦手で、ずっと飲ませて大丈夫なら飲ませてる間は大丈夫なの
あげるの辞めるとダメになる場合が多いですってのは
うちの行きつけの獣医師さんが言ってた
おなかの調子悪くなるなら考える迄もなく辞めれば良いだけでしょうに
どんな猫でも大丈夫だからタヒんでも飲ませろとか言ってないよ
325: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:17:40.50 0
アカディ牛乳ってのも売ってるから
せめてそっち薦めて欲しい
せめてそっち薦めて欲しい
279: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:09:26.33 0
すごいな
今時ペット飼うのに何も調べない人がいるのか
今時ペット飼うのに何も調べない人がいるのか
314: 名無しさん@HOME 2022/06/03(金) 19:15:13.03 0
婆んちも猫飼い知識ゼロで猫飼い始めたけど
はじめての猫飼いみたいな本をまず買って
そこに載ってたあれこれのお世話グッズ買ったわ
そこに子猫用ミルクも載ってたからそれもいっぱい買った
はじめての猫飼いみたいな本をまず買って
そこに載ってたあれこれのお世話グッズ買ったわ
そこに子猫用ミルクも載ってたからそれもいっぱい買った
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1654246208/
1000: 名無し@HOME
コメント
コメント一覧
>>飼い主が落としたものを拾い食いってパターンじゃない?
犬と違って、猫はテーブルの上にジャンプしてのぼってくるから、落とす云々というより
うかつに食べ物をテーブルに置かないようにする必要があるってことだろ?
コメントする