1: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:23:19 ID:YNst
4年前からずっとワイにこの意味わからんダイエットご飯を食わせてきてた模様
しかも、やっとワイがこの事実に気付いたら「食べても食べても太らなかったんだからいいじゃん!!」とか逆ギレしてきたし
マジでふざけんなよあいつ
しかも、やっとワイがこの事実に気付いたら「食べても食べても太らなかったんだからいいじゃん!!」とか逆ギレしてきたし
マジでふざけんなよあいつ
4: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:24:16 ID:YNst
食物繊維食わされまくったからクソの量とかマジでとんでもねーからなぁ
3: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:24:10 ID:u8um
4年間気が付かんかったんならええやろ
6: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:25:18 ID:YNst
>>3
でも結局気付いたよ
普段は味の強いおかずとばかり食ってたから気付かなかったけど米を味わって食ってみたら気づけた
「なんかこの米違和感あるぞ・・・?」って
でも結局気付いたよ
普段は味の強いおかずとばかり食ってたから気付かなかったけど米を味わって食ってみたら気づけた
「なんかこの米違和感あるぞ・・・?」って
5: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:24:17 ID:vYDX
クソモリモリでるから確かに痩せはする
8: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:25:45 ID:YNst
>>5
マジでありえない量のクソ出る
食っても太らないのはマジだな
マジでありえない量のクソ出る
食っても太らないのはマジだな
7: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:25:35 ID:J1Xv
4年も気づかん味音痴が今更なに言うとんねん
そんな長期間も気付かんレベルのもんなら今後もそれでええやろ
そんな長期間も気付かんレベルのもんなら今後もそれでええやろ
13: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:26:45 ID:YNst
>>7
でも米単体を味わって食うと違和感感じるで
これまではカレーとかチャーハンとかハンバーグとかで米食ってきたから気づかんかっただけや
でも米単体を味わって食うと違和感感じるで
これまではカレーとかチャーハンとかハンバーグとかで米食ってきたから気づかんかっただけや
9: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:26:00 ID:vYDX
まぁ健康的やからええやろ
10: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:26:18 ID:J1Xv
違和感程度なら別にええやんけ
メリットの方が絶対でかい
メリットの方が絶対でかい
22: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:27:37 ID:YNst
>>10
そりゃ肉とかカレーと食うなら違和感感じないし別にいいんだよ
でも米単体を味わおうとして食うと「なんかおかしいなこの米・・・・」ってなるんだ・・・・・
そりゃ肉とかカレーと食うなら違和感感じないし別にいいんだよ
でも米単体を味わおうとして食うと「なんかおかしいなこの米・・・・」ってなるんだ・・・・・
11: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:26:22 ID:u8um
イッチにはもったいないヨッメ
12: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:26:41 ID:TNo1
何が悪いんや
15: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:27:00 ID:pLKi
難消化忄生デキストリン食ってるようなもんやろ
普通にいい嫁
普通にいい嫁
25: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:28:55 ID:YNst
>>15
難消化忄生デキストリンとかイヌリンとかオオバコとかレジスタントスターチとかやな
アマゾンで買った食物繊維パウダーをブレンドしまくってて草生えた
クソの量がマジで凄まじかったのはこのせいだったんやな
難消化忄生デキストリンとかイヌリンとかオオバコとかレジスタントスターチとかやな
アマゾンで買った食物繊維パウダーをブレンドしまくってて草生えた
クソの量がマジで凄まじかったのはこのせいだったんやな
30: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:30:01 ID:vYDX
>>25
たぶん腸の中めっちゃ綺麗やでイッチ
たぶん腸の中めっちゃ綺麗やでイッチ
16: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:27:00 ID:V5Nu
天然合成米草
17: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:27:16 ID:u8um
ははぁんノロケか
19: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:27:22 ID:vYDX
ワイも正月からコンニャクばっか食って運動したら体重6キロ落ちて草
21: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:27:37 ID:J1Xv
嫁の好意を自分のちっぽけなプライドで叩き潰すクソ旦那の見本
しかも4年も気付かんかったくせに今更鬼の首を取ったように言う馬鹿
しかも4年も気付かんかったくせに今更鬼の首を取ったように言う馬鹿
32: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:30:22 ID:YNst
>>21
ワイが気に食わなかったのは嫁が隠してたことや
あと逆ギレしてきたことや
「食べても食べても太らなかったんだからいいじゃん!!」・・・・とかふざけんなよマジで
そういう問題じゃないだろ
ワイが気に食わなかったのは嫁が隠してたことや
あと逆ギレしてきたことや
「食べても食べても太らなかったんだからいいじゃん!!」・・・・とかふざけんなよマジで
そういう問題じゃないだろ
26: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:29:04 ID:vYDX
健康は大事やでイッチ
28: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:29:17 ID:Mvwt
4年も気付かなかったイッチの馬鹿舌をマズ何とかしよう
31: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:30:14 ID:Mvwt
うんちぶりぶりは羨ましいわ
ワイなんて便秘で腹痛やばたにえんやぞ
ワイなんて便秘で腹痛やばたにえんやぞ
34: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:30:49 ID:BrRh
むしろ何が気に入らないのか解らない
39: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:32:11 ID:YNst
>>34
意味不明な逆ギレしてきたことや
「食べても食べても太らなかったから別にいいじゃん!!!」「健康になったんだから別にいいじゃん!!!!」の一点張りや
別に純粋な白米食ってても量考えてりゃ太らんだろ
意味不明な逆ギレしてきたことや
「食べても食べても太らなかったから別にいいじゃん!!!」「健康になったんだから別にいいじゃん!!!!」の一点張りや
別に純粋な白米食ってても量考えてりゃ太らんだろ
44: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:34:15 ID:BrRh
>>39
その嫁の努力にキレ倒す意味が解らないんやで?
白米食いたいなら
たまには白米にしようぜ
って言えばいいだけな話やんか
その嫁の努力にキレ倒す意味が解らないんやで?
白米食いたいなら
たまには白米にしようぜ
って言えばいいだけな話やんか
47: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:35:48 ID:YNst
>>44
たまには、というか白米100%でいいだろ
白米だけを食べたい
米単体で食い比べしてみたらやっぱり白米の方が美味しい気がしたし
嫁のキチ飯はカレーとかチャーハンとかハンバーグと食ってたから違和感に気付かなかっただけなんや。単体で食ったらやっぱりおかしいで
たまには、というか白米100%でいいだろ
白米だけを食べたい
米単体で食い比べしてみたらやっぱり白米の方が美味しい気がしたし
嫁のキチ飯はカレーとかチャーハンとかハンバーグと食ってたから違和感に気付かなかっただけなんや。単体で食ったらやっぱりおかしいで
52: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:36:47 ID:BrRh
>>47
4年も気付かずに何を御大層な事拔かしとんねんw
4年も気付かずに何を御大層な事拔かしとんねんw
59: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:38:08 ID:YNst
>>52
そりゃお前カレーライスとかだったら気付く訳ねーだろ
カレーの味が圧倒的に強いんだから米の味なんてわかる訳ない
そりゃお前カレーライスとかだったら気付く訳ねーだろ
カレーの味が圧倒的に強いんだから米の味なんてわかる訳ない
67: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:40:31 ID:BrRh
>>59
なら問題なくね?
気が付いて無いくらい違和感ないんやし
なら問題なくね?
気が付いて無いくらい違和感ないんやし
71: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:42:18 ID:YNst
>>67
問題ある
ふりかけとかで食べたら味の違いに気付くからな
ワイはカレーとか炒飯とか牛丼とか焼肉とかそういう脂っこくて味の強いもんばっか食ってきたから気付かんかっただけ
問題ある
ふりかけとかで食べたら味の違いに気付くからな
ワイはカレーとか炒飯とか牛丼とか焼肉とかそういう脂っこくて味の強いもんばっか食ってきたから気付かんかっただけ
43: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:33:10 ID:YNst
あの意味わからん米を腹一杯食うぐらいなら純粋な白米を腹八分目で食った方がマシだわ
45: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:34:18 ID:YNst
食物繊維マニアとかいう業が深すぎる嫁や
51: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:36:38 ID:u8um
蒟蒻食いすぎるとアホになるんかな
55: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:37:35 ID:J1Xv
>>51
コンニャクへの風評被害やぞ
これはイッチのもって生まれたキチ気質のたまものや
コンニャクへの風評被害やぞ
これはイッチのもって生まれたキチ気質のたまものや
53: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:37:12 ID:YNst
ウチの嫁、食物繊維の信者なんや
どんな人生送ってきたらあんな人間になるんや
どんな人生送ってきたらあんな人間になるんや
54: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:37:20 ID:EDYF
ただのマンナンライスで草
56: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:37:37 ID:YPy8
そもそも食う前に見た目で気づくやろ
なんでバレバレのウソついてまうん?
なんでバレバレのウソついてまうん?
57: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:37:45 ID:f6GB
気づかんのやばいやろ
味覚がおかしいとしか思えん
味覚がおかしいとしか思えん
65: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:39:06 ID:YNst
>>56
見た目は完全にただの米
一致度100%や
>>57
単体なら気付くよ
でも味の強いもんと食ったらまずわからん
俺がおかしいんじゃない
見た目は完全にただの米
一致度100%や
>>57
単体なら気付くよ
でも味の強いもんと食ったらまずわからん
俺がおかしいんじゃない
70: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:42:11 ID:ET7v
べつにこまることないだろ
72: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:42:42 ID:eKuw
なんやこのクソ旦那は
嫁に感謝せーや
嫁に感謝せーや
73: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:42:51 ID:YNst
米単体で食えば違和感あるんや
きっしょい米やで
きっしょい米やで
74: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:44:10 ID:YPy8
健康気にして食物繊維混ぜるような嫁が毎日毎日味濃い脂質たっぷりの飯なんて作るわけ無いだろ
スレ立て素人か?
スレ立て素人か?
76: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:45:32 ID:YNst
>>74
嫁「油はまだマシ!問題は糖質過多と食物繊維不足!シュガーアタックが万病と肥満のもと!」
こんな感じやで。食物繊維が大好きなんやあいつ
嫁「油はまだマシ!問題は糖質過多と食物繊維不足!シュガーアタックが万病と肥満のもと!」
こんな感じやで。食物繊維が大好きなんやあいつ
75: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:45:19 ID:EDYF
逆に言えば4年間米単体で食う機会がなかったか米単体で食っても気づかなかったっていう
さすがに設定上無理がある
さすがに設定上無理がある
77: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:46:55 ID:YNst
>>75
そりゃ前情報が全くなかった訳だからな
こんにゃく米って言われたら気付いただろうけど、見た目はただの米だし蒟蒻米っていう発想も全くなかった
そもそも米を単体で食う機会もほとんどなかった
気付ける訳ない
そりゃ前情報が全くなかった訳だからな
こんにゃく米って言われたら気付いただろうけど、見た目はただの米だし蒟蒻米っていう発想も全くなかった
そもそも米を単体で食う機会もほとんどなかった
気付ける訳ない
79: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:52:36 ID:Jgdk
割とマジで蒟蒻と食物繊維混入した白飯ってなんな?
貼ってくれよ想像つかん
貼ってくれよ想像つかん
80: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:53:56 ID:cBji
>>79
見た目はようやっとるけどこんにゃくはざらつきがある
合計としてはようやっとる健康を意識するなら許せそうな範囲
見た目はようやっとるけどこんにゃくはざらつきがある
合計としてはようやっとる健康を意識するなら許せそうな範囲
81: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:54:44 ID:EDYF
83: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:56:08 ID:Jgdk
>>80
>>81
はぇーこれをブレンドさせてた感じか
デブには良さそうやな
>>81
はぇーこれをブレンドさせてた感じか
デブには良さそうやな
84: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:56:49 ID:vYDX
>>83
ガチで運動併用したら痩せるで
ガチで運動併用したら痩せるで
93: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)19:58:57 ID:IHOF
実際乾煎りした白滝と米と一緒に炊いても
ちょっと柔いご飯みたいな感じで
気づかんからなあ
ちょっと柔いご飯みたいな感じで
気づかんからなあ
99: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)20:00:11 ID:ufaE
逆に刹しにかかる様なメニューも嫁には自由自在って事やな
100: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)20:00:37 ID:W09d
>>99
白米の代わりにシリコンとか入れられてたら詰んでたな
白米の代わりにシリコンとか入れられてたら詰んでたな
102: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)20:01:13 ID:cBji
>>100
どっちかというとおかず側に入れた方が…
どっちかというとおかず側に入れた方が…
103: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)20:01:36 ID:EDYF
>>100
少しづつ弱ってくようなやつ選ぶんじゃね
少しづつ弱ってくようなやつ選ぶんじゃね
105: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)20:02:25 ID:ufaE
>>100
C国で見つかったプラスチック米を思い出した
C国で見つかったプラスチック米を思い出した
110: 名無しさん@おーぷん 22/01/10(月)20:06:50 ID:bhGC
4年間も気づかせなかった嫁さんすげえわ
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641810199/
1000: 名無し@HOME
コメントする