194: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 14:21:34 0
先週一度だけ夫がめずらしく食器洗いをしてくれた。
昨日の夕食後、食器をシンクに入れて洗い始めようとすると夫が来て
「はぁ。。もうこんなに汚したの?せっかく先週きれいにしてあげたのに。あんまり溜めないでこまめに洗おうよ」
って言われてすっごいがっかりした。
洗ってるよって言ったら
「だって先週綺麗にしたのに昨日も一昨日も食器いっぱいだったよ。3日に一回くらいしか洗ってないでしょ」
お茶碗一個づつしかないんだから毎食後洗わないとご飯食べれないでしょ?
ここにある食器みてよ、今さっきまで使ってたものでしょ?
ん?このコップは違う?それは夕食前にあなたが牛乳のんだコップでしょ?
この鍋はさっきまでみそ汁が入ってたんだけど?
作りながら調理器具洗ってるよ。だけどみそ汁よそい終わってから食べるまでに鍋を洗えって言うの?
説明しても納得しない夫に悲しくなった。
そして今日掃除機かけようとしたら、
「え?土曜日掃除機かけてたのにもうかけるの??」
夫のことがわからない。
昨日の夕食後、食器をシンクに入れて洗い始めようとすると夫が来て
「はぁ。。もうこんなに汚したの?せっかく先週きれいにしてあげたのに。あんまり溜めないでこまめに洗おうよ」
って言われてすっごいがっかりした。
洗ってるよって言ったら
「だって先週綺麗にしたのに昨日も一昨日も食器いっぱいだったよ。3日に一回くらいしか洗ってないでしょ」
お茶碗一個づつしかないんだから毎食後洗わないとご飯食べれないでしょ?
ここにある食器みてよ、今さっきまで使ってたものでしょ?
ん?このコップは違う?それは夕食前にあなたが牛乳のんだコップでしょ?
この鍋はさっきまでみそ汁が入ってたんだけど?
作りながら調理器具洗ってるよ。だけどみそ汁よそい終わってから食べるまでに鍋を洗えって言うの?
説明しても納得しない夫に悲しくなった。
そして今日掃除機かけようとしたら、
「え?土曜日掃除機かけてたのにもうかけるの??」
夫のことがわからない。
195: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 14:29:59 0
バカなんだろ
ひとりぐらし経験がない奴はこれだから
ひとりぐらし経験がない奴はこれだから
196: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 14:30:55 0
一日分の家事を一回全部やらせろw
197: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 14:31:09 0
何でそんな人と結婚したんだろう?
>>194のことがわからない
>>194のことがわからない
198: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 14:31:39 0
>>194
修造臭がする
別居案件だな
修造臭がする
別居案件だな
199: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 14:31:50 0
目の前にある皿を数えられない男? いるの?
200: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 15:37:25 0
説明してもわからんとは…悲しくもなるわな。
201: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 16:29:33 0
>>194
頭の出来が残念な男っぽい
頭の出来が残念な男っぽい
202: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 16:59:25 0
これだけ書くと凄く残念な人だけど家事について以外は良い人なんです
1人暮らし経験もあるんです。
ただ、パンツやシャツ、タオルは大量にもっていて
週一回洗濯、室内に干してハンガーから取って着る。
仕事が忙しくて家にあまり帰らないから汚れない。
料理はたまにしかしない。
たまにしかしないから鍋も皿もたまにしか洗わなくていい。
ゴミもほとんどでない。
お風呂ためなくてもいい。ためたら2日目も追いだきしよう。そしたらお風呂洗わなくていいから。
そんな1人暮らし経験があると、1人暮らし経験のない人以上に家事って楽じゃん。って思うのかもしれません。
1人暮らし経験もあるんです。
ただ、パンツやシャツ、タオルは大量にもっていて
週一回洗濯、室内に干してハンガーから取って着る。
仕事が忙しくて家にあまり帰らないから汚れない。
料理はたまにしかしない。
たまにしかしないから鍋も皿もたまにしか洗わなくていい。
ゴミもほとんどでない。
お風呂ためなくてもいい。ためたら2日目も追いだきしよう。そしたらお風呂洗わなくていいから。
そんな1人暮らし経験があると、1人暮らし経験のない人以上に家事って楽じゃん。って思うのかもしれません。
203: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 17:01:34 0
だから、休日に一度家事やらせてみればいいじゃん。
できないワケじゃないなら
やってもらえばいいじゃん。
「今日は一日、お手本見せて下さい」とか言って
持ち上げてさ。
できないワケじゃないなら
やってもらえばいいじゃん。
「今日は一日、お手本見せて下さい」とか言って
持ち上げてさ。
204: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 17:09:29 0
>>202
その俺様生活よりよっぽど良い生活を現にしていながら
俺様の方法以外に想像が全く及ばんって
やっぱり相当な馬鹿ですがな
めんどくさいけど
専業主婦メニューで旦那に一日やらせてみろ
ワンディッシュで俺様凄いは許さん
その俺様生活よりよっぽど良い生活を現にしていながら
俺様の方法以外に想像が全く及ばんって
やっぱり相当な馬鹿ですがな
めんどくさいけど
専業主婦メニューで旦那に一日やらせてみろ
ワンディッシュで俺様凄いは許さん
205: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 17:13:06 0
嫁さんの説明を頭から否定して聞く耳持たない人がいい人だとは思えない
好きならそれでいいと思うけどね(棒
好きならそれでいいと思うけどね(棒
206: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 17:15:23 0
そうだね。今の生活を保つためにどれくらい動かなきゃいけないかやって貰おう。
とりあえず昼食の準備→皿洗い→夕食の準備→皿洗いってだけでいいや。
どうせまた着る洗濯ものを畳んで片づける意味がわからないようなんで一日分全部やって貰うのは無理。
彼にとって私がやる家事の多くは無駄な行動なんだと思う。
とりあえず昼食の準備→皿洗い→夕食の準備→皿洗いってだけでいいや。
どうせまた着る洗濯ものを畳んで片づける意味がわからないようなんで一日分全部やって貰うのは無理。
彼にとって私がやる家事の多くは無駄な行動なんだと思う。
207: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 17:19:24 0
複数の包丁もまな板も鍋もフライパンも計量カップも菜箸もおたまもボウルも一つ残らずなwww
主婦なめんな
主婦なめんな
208: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 17:21:08 0
脳に傷害があるのだと思うよ。
旦那は気の毒な人なんだよ
旦那は気の毒な人なんだよ
209: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 17:23:07 0
そっか、病気なら仕方ないや。
諦めて奥様が、広い心で接するしかないね。
諦めて奥様が、広い心で接するしかないね。
210: 名無しさん@HOME 2010/03/22(月) 17:59:33 0
むしろ、何らかの障害があって
今まで気付かずに生きてるんじゃないかと
心配にすらなってきたよ。
今まで気付かずに生きてるんじゃないかと
心配にすらなってきたよ。
引用元:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/live/1267390696/
1000: 名無し@HOME
コメントする