170: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 12:27:50 0
初めて書き込みさせて頂きます。先日、人生最大の重大な出来事が起きてしまいました。
私には付き合って3年目の彼女がいます。私たちは口約束ですがこの先2年以内には結婚
しようと言っていました。ですが、彼女の方は早く結婚したい!早く子供が欲しい!
と言い続け、私の方は金銭的・精神的にもまだ出来ないのでもう少し待ってほしいと
言っていました。この意見の違う二人が歩み寄るための期間が最低一年、長くて2年
でした。ですが先日、子供が出来た!と連絡がありました。
私には付き合って3年目の彼女がいます。私たちは口約束ですがこの先2年以内には結婚
しようと言っていました。ですが、彼女の方は早く結婚したい!早く子供が欲しい!
と言い続け、私の方は金銭的・精神的にもまだ出来ないのでもう少し待ってほしいと
言っていました。この意見の違う二人が歩み寄るための期間が最低一年、長くて2年
でした。ですが先日、子供が出来た!と連絡がありました。
171: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 12:28:44 0
私はかなり無責任な言い方ですが、以前より出来てしまったらお互いのため、
子供の為に結婚しようと言い、こういうことがきっかけになり結婚するのも
悪い事では無いと思っていました。無計画性は十分承知しております。しかし、
その何日か後にあらたまって話があると言われ聞いてみると、実はその子供が
出来たであろう期間に会社の上司ともそういう関係があったというのです。
その話を聞いた瞬間に、頭の中が真っ白になりどうしていいかわからなく
なりました。今現在、お互いに色々話し合って決めて行こうといっていますが、
いろいろな選択肢を考えていますが、皆さんの考えをお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
子供の為に結婚しようと言い、こういうことがきっかけになり結婚するのも
悪い事では無いと思っていました。無計画性は十分承知しております。しかし、
その何日か後にあらたまって話があると言われ聞いてみると、実はその子供が
出来たであろう期間に会社の上司ともそういう関係があったというのです。
その話を聞いた瞬間に、頭の中が真っ白になりどうしていいかわからなく
なりました。今現在、お互いに色々話し合って決めて行こうといっていますが、
いろいろな選択肢を考えていますが、皆さんの考えをお聞かせ下さい。
宜しくお願い致します。
172: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 12:39:57 0
君が彼女を信じられるか、そうでないか。
の問題な気がする。
そして多分、女は同じ事を繰り返す。
それも含めて理解できるかって事だが。
の問題な気がする。
そして多分、女は同じ事を繰り返す。
それも含めて理解できるかって事だが。
173: 170 2006/02/09(木) 12:52:25 0
やはり同じ事を繰り返すと思いますか、それは思いたくないのですが、
私もそうとしか考えれなくなっております。子供の方はDNA鑑定を行うと
思いますが、そこで私の子供だとしても、今のところ彼女に対しての
信用がみじんも無いので結婚しても絶対にうまくは行かないと思っています。
私もそうとしか考えれなくなっております。子供の方はDNA鑑定を行うと
思いますが、そこで私の子供だとしても、今のところ彼女に対しての
信用がみじんも無いので結婚しても絶対にうまくは行かないと思っています。
174: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 12:52:59 0
>>171
言わば婚約者が居るのに
会社の上司に生でさせる女を信じられるのかよ
無理やりされたのなら考える余地はあるがな
言わば婚約者が居るのに
会社の上司に生でさせる女を信じられるのかよ
無理やりされたのなら考える余地はあるがな
175: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 12:55:13 0
>>170
再婚で他人の子供を自分の子供の様に接する事の出来る人はいます。
でも、それは妻の事を愛して信じているから出来るんだと思います。
結果として結婚するとしても、
しばらく距離を置いたほうがいいかと思いますが。
再婚で他人の子供を自分の子供の様に接する事の出来る人はいます。
でも、それは妻の事を愛して信じているから出来るんだと思います。
結果として結婚するとしても、
しばらく距離を置いたほうがいいかと思いますが。
176: 170 2006/02/09(木) 12:58:42 0
ちなみに、私の考えは もし本当に私と結婚するならその子供には
悪いのですが、一度堕胎し、本当の二人の子供が欲しいと思います。
ですが今のところ彼女の方はどちらの子供でも堕胎する気はないそうです。
こう言われると、彼女の考えは私との子供でなくても子供だけしかいらない
としか考えれません。
悪いのですが、一度堕胎し、本当の二人の子供が欲しいと思います。
ですが今のところ彼女の方はどちらの子供でも堕胎する気はないそうです。
こう言われると、彼女の考えは私との子供でなくても子供だけしかいらない
としか考えれません。
177: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 13:13:23 O
別れろ
苦労や心労が目に見えている、結婚する意味も価値もない。
苦労や心労が目に見えている、結婚する意味も価値もない。
178: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 13:15:11 0
不倫相手に知らせて三者協議してみたら?
彼女の気が変わって堕胎する”かも”ね。
彼女の気が変わって堕胎する”かも”ね。
179: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 13:20:22 0
で、その上司とやらは既婚か?
180: 170 2006/02/09(木) 13:34:46 0
三者協議も考えていますが、今のところ向こうの男に会ったとしても
感情だけでしゃべってしまい挙げ句、暴力もふるってしまいそうなので
もう少し冷静になった上で、第三者も交えて話したいと思います。
上司は未婚です。聞いた話では中では出さしていないのですが、
避妊せずにしていたそうです。で、その男が言うには
無理矢理にでも私の彼女と付き合う・結婚するとしたら
中で出していた。と言ったそうなのですが、避妊していない
という時点で言葉とは逆の意味でしかとれません。
感情だけでしゃべってしまい挙げ句、暴力もふるってしまいそうなので
もう少し冷静になった上で、第三者も交えて話したいと思います。
上司は未婚です。聞いた話では中では出さしていないのですが、
避妊せずにしていたそうです。で、その男が言うには
無理矢理にでも私の彼女と付き合う・結婚するとしたら
中で出していた。と言ったそうなのですが、避妊していない
という時点で言葉とは逆の意味でしかとれません。
181: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 13:38:37 0
>>180
おもクソ和●じゃねーかw
その上司にくれてやれ。駄目だその女。
おもクソ和●じゃねーかw
その上司にくれてやれ。駄目だその女。
182: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 13:39:49 0
>>176、>>180
二股かけられていただけではないか。
俺も悪いことは言わない。直ちに別れなさい。
二股するような女は、今後も他人に股を開き続けるよ。
貞操観念ゼロの最低な女だね。嘘もついているようだし。
妊娠するたびに嫡出避妊の訴えを起こしつづけるのかね。
寝取られることに快感を覚えるなら何も言わないが。
170は自分の手前勝手な理屈で相手を放置した結果、
寝取られたということだろう。
自分の甘さを反省して、本当に愛する者ができて大切に思うなら、
その新しい彼女とくずくず屁理屈捏ねないで結婚することだね。
二股かけられていただけではないか。
俺も悪いことは言わない。直ちに別れなさい。
二股するような女は、今後も他人に股を開き続けるよ。
貞操観念ゼロの最低な女だね。嘘もついているようだし。
妊娠するたびに嫡出避妊の訴えを起こしつづけるのかね。
寝取られることに快感を覚えるなら何も言わないが。
170は自分の手前勝手な理屈で相手を放置した結果、
寝取られたということだろう。
自分の甘さを反省して、本当に愛する者ができて大切に思うなら、
その新しい彼女とくずくず屁理屈捏ねないで結婚することだね。
184: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 13:44:09 0
>>170
本性を知る切欠が出来て良かったんじゃない?
わかれとけ~。
本性を知る切欠が出来て良かったんじゃない?
わかれとけ~。
190: 170 2006/02/09(木) 14:14:05 0
やはり、本当にそういう女性だったんですよね。
自分ではそういう事を信じたくないですが、
客観的に見て下さる方の方が、冷静なので
多分そうだと思います。
又、こう言う場合後々のことは考えていた方が良いのでしょうか?
もし、私の子供だったとした場合、向こうの男にも結婚してもらえず、
こちらに養育費など請求されたりするのでしょうか?
払えと言われれば払えない額でもないのでしょうがこう言う場合でも
そうなるのでしょうか?やはり公の機関等で解決しておくべきでしょうか?
自分ではそういう事を信じたくないですが、
客観的に見て下さる方の方が、冷静なので
多分そうだと思います。
又、こう言う場合後々のことは考えていた方が良いのでしょうか?
もし、私の子供だったとした場合、向こうの男にも結婚してもらえず、
こちらに養育費など請求されたりするのでしょうか?
払えと言われれば払えない額でもないのでしょうがこう言う場合でも
そうなるのでしょうか?やはり公の機関等で解決しておくべきでしょうか?
193: 170 2006/02/09(木) 14:17:52 0
補足、子供に対して責任と取りたくないと言っているのではなく、
彼女に対してこちらにも責任があると言われるのがしゃくにさわります。
彼女に対してこちらにも責任があると言われるのがしゃくにさわります。
195: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 14:20:45 0
責任?
ここは笑う所か?
ここは笑う所か?
199: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 14:41:25 O
何だか言いくるめられそうな悪寒
201: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 15:02:37 O
子供どうこう言う前に二股してるのが悪いんだ。
>>170は子供のこと気にする必要ないだろ。
彼女が悪いんだし。
ほとぼり冷めたらまたやらかすよ。
>>170は子供のこと気にする必要ないだろ。
彼女が悪いんだし。
ほとぼり冷めたらまたやらかすよ。
203: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 15:10:37 0
自分以外の男に避妊もせず股を開く女に「責任」を言われてもなぁ~w
204: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 15:11:27 0
もし生んでしまってその子供が>>170の子供であれば強制的に認知できるから
やっぱり堕胎がいいんじゃないですかね?
相手の子供であることを期待して生ませるなんて、そんなハイリスクなことはできないでしょ
やっぱり堕胎がいいんじゃないですかね?
相手の子供であることを期待して生ませるなんて、そんなハイリスクなことはできないでしょ
205: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 15:27:51 0
二股女は両方に責任とってくれと真剣に思っているんじゃなかろうか。
あるスレで上手いことをいった人がいるよ。
「子宮脳」と言うそうだよ。不倫妻含めてね。
ただ相談者に共通するのは、未練たらたらの、ヘタレさがあるんだよね。
女が今後も不倫をしつづけることを受け入れる覚悟なら、一緒になればいいし、
嫌なら、きっぱり別れればいいだけのこと。
一緒になるなら他人の子を育てる覚悟もしなければならない。
上で言っていた者がいたが、たとえば相手が×1の子持ちで、
あらかじめ相手の子供を育てる覚悟で婚姻する場合と、
犬猫じゃあるまいし、誰の子か分らないで婚姻するのは全く違うことだよ。
あるスレで上手いことをいった人がいるよ。
「子宮脳」と言うそうだよ。不倫妻含めてね。
ただ相談者に共通するのは、未練たらたらの、ヘタレさがあるんだよね。
女が今後も不倫をしつづけることを受け入れる覚悟なら、一緒になればいいし、
嫌なら、きっぱり別れればいいだけのこと。
一緒になるなら他人の子を育てる覚悟もしなければならない。
上で言っていた者がいたが、たとえば相手が×1の子持ちで、
あらかじめ相手の子供を育てる覚悟で婚姻する場合と、
犬猫じゃあるまいし、誰の子か分らないで婚姻するのは全く違うことだよ。
211: 170 2006/02/09(木) 20:38:54 0
皆さん色々ありがとうございます。
私の方も皆さんの意見を聞き少し冷静になれて来たと思います。
なれて来たと思っているだけで、多分冷静ではないでしょうが。
やはり、すぐにでも弁護士さんに相談しに行き公的機関で
色々と取り決めをしておいた方が良いでしょうか?
又、こう言った話はよくある事なのでしょうか?
人の事が気になるという訳ではなく、私には
まさかこんな事が起るとは考えても無かったので。
205さん、確かにおっしゃられる通り、未練たらたら
です。この出来事は、2日前の話ですから。
私の方も皆さんの意見を聞き少し冷静になれて来たと思います。
なれて来たと思っているだけで、多分冷静ではないでしょうが。
やはり、すぐにでも弁護士さんに相談しに行き公的機関で
色々と取り決めをしておいた方が良いでしょうか?
又、こう言った話はよくある事なのでしょうか?
人の事が気になるという訳ではなく、私には
まさかこんな事が起るとは考えても無かったので。
205さん、確かにおっしゃられる通り、未練たらたら
です。この出来事は、2日前の話ですから。
212: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 20:42:01 0
>>211
彼女と別れるの?
彼女と別れるの?
213: 170 2006/02/09(木) 20:43:31 0
211の文面を見ると別れる事を前提としているように
見えるかもわかりませんが、実際はどうして良いか
まったくわかりません。
見えるかもわかりませんが、実際はどうして良いか
まったくわかりません。
214: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 20:43:48 0
>>170
とりあえず3人で話をしてみたら?
DNA鑑定結果でどっちと結婚するかって。
上司の本性があきらかになるんじゃない?
とりあえず3人で話をしてみたら?
DNA鑑定結果でどっちと結婚するかって。
上司の本性があきらかになるんじゃない?
215: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 20:47:38 0
>>213
彼女が子供を産んでDNA鑑定の結果あなたの子供だったらどうする?
彼女が子供を産んでDNA鑑定の結果あなたの子供だったらどうする?
216: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 20:51:13 0
>>215
お前はそういうが>>170の子供じゃなかったらどうする?
お前はそういうが>>170の子供じゃなかったらどうする?
217: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 20:52:03 0
>>216
そういう意味じゃなく>>170にどうする?って聞いてるだけ
そういう意味じゃなく>>170にどうする?って聞いてるだけ
220: 170 2006/02/09(木) 21:09:40 0
生まれてくる子供には何の罪も無いですが、出来れば堕胎してもらいたいです。
相手に何のために生むの?と聞いてみると、自分のためと言われてしまいました。
別に私との子供で無くても良いの?と聞くと、生まれてくる子供には何の罪も無いし
堕胎という事は刹人と同じだから出来ないの一点ばりで、一人でも育てて行く等と
言っています。しかし、実際どちらかの子供かわかった時点でこの言葉が変わるような気が
します。そして私の子供だった場合でもこう言ういきさつがあるので愛情が持てるかどうか
不安です。答えにもならず、無茶苦茶な文章ですいません。答えも出ないです。
相手に何のために生むの?と聞いてみると、自分のためと言われてしまいました。
別に私との子供で無くても良いの?と聞くと、生まれてくる子供には何の罪も無いし
堕胎という事は刹人と同じだから出来ないの一点ばりで、一人でも育てて行く等と
言っています。しかし、実際どちらかの子供かわかった時点でこの言葉が変わるような気が
します。そして私の子供だった場合でもこう言ういきさつがあるので愛情が持てるかどうか
不安です。答えにもならず、無茶苦茶な文章ですいません。答えも出ないです。
219: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 21:02:54 0
堕胎するリスクも考えないといけないよね。
一旦 堕して あらためて 確かな170の子として妊娠するって言うけど
もし 万が一 二度と子供を生めなくなる事だってあるんだから。
彼女自身は上司の子だったら上司と結婚してもいいと思ってるの?
一旦 堕して あらためて 確かな170の子として妊娠するって言うけど
もし 万が一 二度と子供を生めなくなる事だってあるんだから。
彼女自身は上司の子だったら上司と結婚してもいいと思ってるの?
224: 170 2006/02/09(木) 21:17:37 0
219さん確かに彼女が一生子供が産めない体になってしまったら
どうしてもその責任は取る事は出来ません。
その上司にこの事を話した時、結婚しようと言われたらしいですが、
一様断ったらしいです。しかし、彼女に俺と結婚しない場合は
どうするの?と聞くと、どうするかわからないけど、向こうにも
言われてるからなーみたいなことをいっていたので、おそらく間違いなく
向こうの男と結婚すると思います。
どうしてもその責任は取る事は出来ません。
その上司にこの事を話した時、結婚しようと言われたらしいですが、
一様断ったらしいです。しかし、彼女に俺と結婚しない場合は
どうするの?と聞くと、どうするかわからないけど、向こうにも
言われてるからなーみたいなことをいっていたので、おそらく間違いなく
向こうの男と結婚すると思います。
223: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 21:16:52 0
>>220
そういや親は知ってるの?
堕胎してもらいたいなら自分と相手の親も使ってしまえ
そういや親は知ってるの?
堕胎してもらいたいなら自分と相手の親も使ってしまえ
227: 170 2006/02/09(木) 21:22:16 0
223さん 彼女の方は母親だけ知っているそうです。
そして、結婚しなくてもうちの子供として育てたら
良いと言っているそうですが、はっきり言って
その親もほぼ確実に私たちより早く死んで行くのですから
無責任な事をいうな!という感じです。
そして、結婚しなくてもうちの子供として育てたら
良いと言っているそうですが、はっきり言って
その親もほぼ確実に私たちより早く死んで行くのですから
無責任な事をいうな!という感じです。
228: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 21:23:12 0
>>224
その男には慰謝料請求はしないの?てか出来ないんだっけ?
その男には慰謝料請求はしないの?てか出来ないんだっけ?
230: 170 2006/02/09(木) 21:24:14 0
228さん 慰謝料とかと事は全くわかりません。
231: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 21:25:29 0
>>224
どうあっても彼女は子供を産むつもりなんだね
ならそれ自体をあなたが止めることはできないかもしれないね
どうあっても彼女は子供を産むつもりなんだね
ならそれ自体をあなたが止めることはできないかもしれないね
222: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 21:15:26 0
決まった方に認知させて、養育費取るだけだろう。
233: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 21:28:50 0
あー、親も馬鹿なんだね・・・
なんか問題が起こったら確実に>>222でくるだろうね
やっぱりここで堕胎して確実に芽を摘んでしまったほうが良いと思うよ
なんか問題が起こったら確実に>>222でくるだろうね
やっぱりここで堕胎して確実に芽を摘んでしまったほうが良いと思うよ
235: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 21:34:05 0
>>170
婚約してたわけじゃないんだよね?
婚約してたわけじゃないんだよね?
253: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:03:53 0
妻の浮気じゃないから、スレ違いな気がしてたんですが
255: 170 2006/02/09(木) 22:14:46 0
>>235さん 口約束でしかないです。法律的な事はいっさい知りません。
無知ですいません。
>>253さん すれ違いですか、すいません。
どこでこう言う話をしたら良いのかわからなくて・・・。
無知ですいません。
>>253さん すれ違いですか、すいません。
どこでこう言う話をしたら良いのかわからなくて・・・。
257: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:22:55 0
>>255
相談スレとか?
別にここでもいいけど
今の時点で彼女のことはまだ好きなの?
これからも付き合っていきたいの?
相談スレとか?
別にここでもいいけど
今の時点で彼女のことはまだ好きなの?
これからも付き合っていきたいの?
258: 170 2006/02/09(木) 22:24:38 0
今30分ほど彼女と電話でしゃべっていたのですが、
彼女への未練と言うか、愛情もありますが、こういう
行動をとったことに対しての怒りから信頼感は無くなっている
という事もあります。
父親に話したそうですが、どういう話の内容かはわかりませんが、
結論は、子供がかわいそうだからおろせとの事らしいです。
彼女への未練と言うか、愛情もありますが、こういう
行動をとったことに対しての怒りから信頼感は無くなっている
という事もあります。
父親に話したそうですが、どういう話の内容かはわかりませんが、
結論は、子供がかわいそうだからおろせとの事らしいです。
259: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:25:21 0
>>170
さっきから法的に無知だのワカランだの言ってるんだったら
さっさと弁護士のところに行って相談してこい。
その方が対策立てやすくなるだろ?
さっきから法的に無知だのワカランだの言ってるんだったら
さっさと弁護士のところに行って相談してこい。
その方が対策立てやすくなるだろ?
261: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:35:01 0
>>255
他の誰かには言ってないのか?口約束でも立派な婚約だぞ。
したがって婚約中の不貞行為により、堂々と婚約破棄でき、
上司にも慰謝料請求できる(安いが)
他の誰かには言ってないのか?口約束でも立派な婚約だぞ。
したがって婚約中の不貞行為により、堂々と婚約破棄でき、
上司にも慰謝料請求できる(安いが)
263: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:37:35 0
そもそも上司は本当に毒なの?
264: 170 2006/02/09(木) 22:42:35 0
>>261さん 私たちが遅かれ早かれ結婚するというのは、
私たちの友人はみんな知っています。
>>263さん それは、私の彼女や会社の方がだまされていない限り
本当だと思います。
私たちの友人はみんな知っています。
>>263さん それは、私の彼女や会社の方がだまされていない限り
本当だと思います。
266: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:44:42 0
>>170
彼女はあなたに対する罪悪感はないのだろうか。
口約束だけど一応婚約者な訳だよね。
彼女から謝罪の言葉ってあったの?
彼女はあなたに対する罪悪感はないのだろうか。
口約束だけど一応婚約者な訳だよね。
彼女から謝罪の言葉ってあったの?
269: 170 2006/02/09(木) 22:47:51 0
>>266さん 今、言われて気づいたのですが無かったと思います。
268: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:46:43 0
>>264
親に紹介とかはしてるの?
親に紹介とかはしてるの?
271: 170 2006/02/09(木) 22:53:25 0
>>268さん 彼女の母親には何度か会い話をしましたが、
父親には一度だけ会いましたが緊張して何をおっしゃっているのかわからず
しかもこちらもまともに言えたのは自己紹介だけでした。
私の方の両親にも2回ほどです。
父親には一度だけ会いましたが緊張して何をおっしゃっているのかわからず
しかもこちらもまともに言えたのは自己紹介だけでした。
私の方の両親にも2回ほどです。
270: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:49:01 0
自分の子供だったら結婚してやっていく気はあるのー?
273: 170 2006/02/09(木) 22:56:32 0
>>270さん 今のところそういう賭けみたいな事で子供の事は
考えたくないですが、考えても考えてもわかりません。
考えたくないですが、考えても考えてもわかりません。
272: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 22:54:59 0
266だけど
>>170まず話はそこからだろう、普通。
とりあえず電話で聞いてみろ、悪いと思ってるかどうか。
>>170まず話はそこからだろう、普通。
とりあえず電話で聞いてみろ、悪いと思ってるかどうか。
274: 170 2006/02/09(木) 22:59:25 0
>>272さん 聞いたとしても悪いと思うとは言うでしょうが
本心かどうかわからないと思います。
本心かどうかわからないと思います。
275: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:00:22 0
それだけ不信感があるなら無理だろうな
276: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:01:08 0
>>273
妊娠中にDNA鑑定できるんでしょ?
おろしてもらってこれから付き合っていきたいと思うなら
その鑑定で自分の子供だったとしたら
上司の事は浮気として割り切ってやっていけるってこたないの?
妊娠中にDNA鑑定できるんでしょ?
おろしてもらってこれから付き合っていきたいと思うなら
その鑑定で自分の子供だったとしたら
上司の事は浮気として割り切ってやっていけるってこたないの?
279: 170 2006/02/09(木) 23:11:32 0
>>276さん それも考えているんですが、どうしたら自分の中で
割り切れるかが今のところ出てこないです。折角、相談を
聞いてもらえてるのにきっぱりした答えが出なくてすいません。
割り切れるかが今のところ出てこないです。折角、相談を
聞いてもらえてるのにきっぱりした答えが出なくてすいません。
278: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:03:39 0
>>170
彼女はどうして上司と浮気したのかな
彼女はどうして上司と浮気したのかな
282: 170 2006/02/09(木) 23:16:14 0
その男とどうしてそうなったのかはわかりませんが、
私の事で相談に乗ってもらってるうちにという
よくあるパターンらしいです。その事を聞いてみると、
私の事はもちろんですが、その男にもそういう感情が合った
ような気がするとの事です。
私の事で相談に乗ってもらってるうちにという
よくあるパターンらしいです。その事を聞いてみると、
私の事はもちろんですが、その男にもそういう感情が合った
ような気がするとの事です。
287: 170 2006/02/09(木) 23:35:04 0
今考えているのは、羊水検査で私の子供とわかった場合には
結婚し幸せな家庭を築けるように努力したいと思いますが、
1時間ごとに考えが変わったりもします。
ですが、彼女への怒りもありますが、相手の男にも
かなりの怒りがあります。
結婚し幸せな家庭を築けるように努力したいと思いますが、
1時間ごとに考えが変わったりもします。
ですが、彼女への怒りもありますが、相手の男にも
かなりの怒りがあります。
285: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:20:14 0
>>170
レス番に「さん」は要らん
レス番に「さん」は要らん
286: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:24:51 0
やっぱとりあえず鑑定しかないっしょ
産むか産まないかの最終決断は彼女にしか下せないし
産むか産まないかの最終決断は彼女にしか下せないし
289: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:40:05 0
この状態で結婚してもすぐに破局だな
292: 170 2006/02/09(木) 23:44:01 0
結婚すると決めた場合にには 簡単な言葉ですが、もちろん
一生 家庭がうまく行くように努力します。が、相手の男には
裁判でとことん苦しめてやりたいというような気持ちもあります。
私の子供で無かった場合で、彼女がその男結婚した場合でも
彼女も巻き込みますが、どうにかして苦しめてやりたいと
思う気持ちもあります。
一生 家庭がうまく行くように努力します。が、相手の男には
裁判でとことん苦しめてやりたいというような気持ちもあります。
私の子供で無かった場合で、彼女がその男結婚した場合でも
彼女も巻き込みますが、どうにかして苦しめてやりたいと
思う気持ちもあります。
293: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:45:09 0
そりゃそうだろうな
296: 170 2006/02/09(木) 23:50:44 0
292に書いた事は、嫌な・汚い考えでしょうか?
こう言う事を思ってはいけないことでしょうか?
この場で良識について議論することはナンセンス
かもしれませんが、自分の中ではあまり良い考え
では無いと思ったので聞いてみました。
こう言う事を思ってはいけないことでしょうか?
この場で良識について議論することはナンセンス
かもしれませんが、自分の中ではあまり良い考え
では無いと思ったので聞いてみました。
298: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:51:57 0
>>296
全く持って普通だよ、人間誰だってそう思う
全く持って普通だよ、人間誰だってそう思う
294: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:46:40 0
じゃあ相手の男に慰謝料請求したいんだ?
301: 170 2006/02/09(木) 23:53:47 0
>>294
慰謝料ではありません。その男のこの会社での信用を失わせたいです。
慰謝料ではありません。その男のこの会社での信用を失わせたいです。
302: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:55:30 0
>>301
信用って会社に言うってこと?
でも結婚してるわけでもなくって話だったら
そこまでのダメージはないかも
信用って会社に言うってこと?
でも結婚してるわけでもなくって話だったら
そこまでのダメージはないかも
300: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:52:55 0
>>170
お前の目から見て彼女は人並みの母親になれそうか?
お前の目から見て彼女は人並みの母親になれそうか?
304: 170 2006/02/09(木) 23:55:57 0
>>300
私といるときの感じでは、良い母親になると思ってました。
私といるときの感じでは、良い母親になると思ってました。
303: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:55:56 0
>>170
つか、最終的に結婚するとしても今はやめとけ
全部ごたごたを終わらせてから、改めて考えた方がいい
ごたごたのなかで彼女の人間性も見えてくるだろうし
つか、最終的に結婚するとしても今はやめとけ
全部ごたごたを終わらせてから、改めて考えた方がいい
ごたごたのなかで彼女の人間性も見えてくるだろうし
306: 170 2006/02/09(木) 23:58:26 0
>>303
今、既に人間性が出て来ています。
今、既に人間性が出て来ています。
305: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/09(木) 23:58:03 0
子供を虐待しそうとかならともかくそうでないなら
刹した方が子供のためとは言えない気がする
たしかに男にはだらしない彼女だけど
刹した方が子供のためとは言えない気がする
たしかに男にはだらしない彼女だけど
308: 170 2006/02/10(金) 00:00:51 0
>>305
虐待等とは全くかけ離れている人間です。
虐待等とは全くかけ離れている人間です。
310: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:02:20 O
170さん
今までロムってましたが、相手に対する怒りはわからなくもないですが、彼女のことが好きならそんなくだらん考えは止めた方がいいと思う。要は生まれてくる子供のことを良く考えましょうよ。まずはDNA鑑定からかと。。どっちの種なのか?
今までロムってましたが、相手に対する怒りはわからなくもないですが、彼女のことが好きならそんなくだらん考えは止めた方がいいと思う。要は生まれてくる子供のことを良く考えましょうよ。まずはDNA鑑定からかと。。どっちの種なのか?
314: 170 2006/02/10(金) 00:05:54 0
>>310
くだらないとはわかっていても、出て来てしまいます。
確かにおっしゃられる通り人間として子供も事を最優先に
考えるべきでした。
くだらないとはわかっていても、出て来てしまいます。
確かにおっしゃられる通り人間として子供も事を最優先に
考えるべきでした。
312: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:04:25 0
オマイラあんま一遍に何でも言うな。
>>170
とにかく人入れろ。オマイは一切関わるな。壊れるぞ。
>>170
とにかく人入れろ。オマイは一切関わるな。壊れるぞ。
316: 170 2006/02/10(金) 00:10:26 0
>>312
ありがとうございます。でも今は皆さんに色々言ってもらえるだけで
落ち着けますし、冷静ではないですが、現実も見えて来てます。
本当に皆さんありがとうございます。
ありがとうございます。でも今は皆さんに色々言ってもらえるだけで
落ち着けますし、冷静ではないですが、現実も見えて来てます。
本当に皆さんありがとうございます。
315: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:09:29 0
鑑定って今すぐは無理なんだっけ?
321: 170 2006/02/10(金) 00:30:37 0
>>315
まだ6週目なので鑑定は無理だと思います。
まだ6週目なので鑑定は無理だと思います。
322: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:32:24 0
>>170が結婚したくない場合、DNA鑑定を拒否しても構わんぞ。
もう一人の男にそいつの子として育てさせりゃいい。
もう一人の男にそいつの子として育てさせりゃいい。
323: 170 2006/02/10(金) 00:34:13 0
>>322
拒否する事が通じるんですか?
拒否する事が通じるんですか?
324: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:34:14 0
拒否なんてできんの?
327: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:45:29 0
>裁判で、父親が鑑定への協力を拒否した場合は、不利益に扱われ、鑑定なしで、認知を認める場合が多いと言えます。
だってさ
だってさ
330: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:49:24 0
まあ、今回は父親候補が二人いるし、上司の方が認知してくれれば
>>170的には何の問題もないんだよな。
>>170的には何の問題もないんだよな。
332: 170 2006/02/10(金) 00:53:49 0
>>330
上司が認知とかではなく、血液やDNAの検査によっての科学的な
認知だと思います。
上司が認知とかではなく、血液やDNAの検査によっての科学的な
認知だと思います。
333: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:55:57 0
DNA鑑定までは行かないと思うけどね。
上司の方は結婚の意志があるみたいだし、>>170が結婚拒否したら上司とくっつくだろうし、
そうなれば、子供も自分の子として認知した方が丸く収まると考えるだろう。
上司の方は結婚の意志があるみたいだし、>>170が結婚拒否したら上司とくっつくだろうし、
そうなれば、子供も自分の子として認知した方が丸く収まると考えるだろう。
334: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 00:57:17 0
ええ鑑定しないとどっちの子供か分からないから
するでしょ?
>>170もするつもりでしょ?
するでしょ?
>>170もするつもりでしょ?
338: 170 2006/02/10(金) 01:01:49 0
>>333
上司の方は結婚する意思があると言っているらしいですが、
私の子供とわかった場合、本当にするのかどうかもわかりません。
>>334
生むと言っている以上、しないわけにはいかないと思います。
上司の方は結婚する意思があると言っているらしいですが、
私の子供とわかった場合、本当にするのかどうかもわかりません。
>>334
生むと言っている以上、しないわけにはいかないと思います。
336: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:01:16 0
そんな上手くいくのかー?
上司が子供がどっちの子でも受け入れて
彼女と結婚するんだったらそれでいいと思うけどさ
でも>>170はそれでいいの?
上司が子供がどっちの子でも受け入れて
彼女と結婚するんだったらそれでいいと思うけどさ
でも>>170はそれでいいの?
342: 170 2006/02/10(金) 01:07:50 0
>>336
いいのかどうか、全く白黒付けれません。
いいのかどうか、全く白黒付けれません。
339: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:04:16 0
>>338
どっちの可能性が高そうとかわかんないの?
どっちもゴムなし?
どっちの可能性が高そうとかわかんないの?
どっちもゴムなし?
341: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:07:37 0
同棲してたっけ?
344: 170 2006/02/10(金) 01:12:36 0
>>339
両方 避妊なしで私は中で出していましたが、
上司は中では出していないとの事ですが、
これも本当かどうかわかりません。
>>341
同棲はしていません。付き合って二年が立ち
三年目に入りました。
両方 避妊なしで私は中で出していましたが、
上司は中では出していないとの事ですが、
これも本当かどうかわかりません。
>>341
同棲はしていません。付き合って二年が立ち
三年目に入りました。
346: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:14:59 0
>>344
ええー中?
ならあなたの子供の可能性のが高そうだけどなぁ
ええー中?
ならあなたの子供の可能性のが高そうだけどなぁ
348: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:16:13 0
>>344
なぜそれを早く言わない。
・・・なんか負け確定っぽいなぁ
なぜそれを早く言わない。
・・・なんか負け確定っぽいなぁ
350: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:20:07 0
浮気する女を引いた>>1の負けっぽいな
349: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:17:32 0
>>344
行為の頻度とかは?
彼女と上司はその子供ができたという期間に
頻繁にしてたの?
あなたは?
行為の頻度とかは?
彼女と上司はその子供ができたという期間に
頻繁にしてたの?
あなたは?
352: 170 2006/02/10(金) 01:22:43 0
>>349
その月には私は2回、向こうの男とは3回だそうです。
その月には私は2回、向こうの男とは3回だそうです。
354: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:25:55 0
>>344
今更だけど、婚前で生でするから、こんなややこしい事になるんだよ。
今回、彼女と別れて別の女相手にする時は、結婚するまで止めとけよな。
今更だけど、婚前で生でするから、こんなややこしい事になるんだよ。
今回、彼女と別れて別の女相手にする時は、結婚するまで止めとけよな。
356: 170 2006/02/10(金) 01:28:49 0
>>354
その通りでしたが、そのおかげで彼女が浮気というか、二股をかけているのが
わかりました。
その通りでしたが、そのおかげで彼女が浮気というか、二股をかけているのが
わかりました。
357: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:31:09 0
そのおかげでってのもな
不幸になるかもしれない子供を作るのはよくないよ
不幸になるかもしれない子供を作るのはよくないよ
363: 170 2006/02/10(金) 01:39:26 0
>>357
無計画性は十分承知しておりますが、こう言う事が無ければ
手放しで喜んでいました。実際、最初に聞いた時には
こう言う話は出ていなかったので、良い意味での
期待とかなりの不安はありましたが、普通に
家庭を築こうと思っていました。
無計画性は十分承知しておりますが、こう言う事が無ければ
手放しで喜んでいました。実際、最初に聞いた時には
こう言う話は出ていなかったので、良い意味での
期待とかなりの不安はありましたが、普通に
家庭を築こうと思っていました。
355: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:28:37 0
>>170
羊水の検査って、流産する可能性が少しあるけどいいの?
検査するなら生まれた後のほうがいいのではないでしょうか?
羊水の検査って、流産する可能性が少しあるけどいいの?
検査するなら生まれた後のほうがいいのではないでしょうか?
360: 170 2006/02/10(金) 01:32:39 0
>>355
流産の可能性もあるんですか・・・。
今のところ出産するみたいなのでやめてあげたいですが、
出て来ました、あなたの子供です!と言われても
対処できないような気もします。
流産の可能性もあるんですか・・・。
今のところ出産するみたいなのでやめてあげたいですが、
出て来ました、あなたの子供です!と言われても
対処できないような気もします。
362: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 01:33:58 0
>>360
羊水の検査で170の子じゃないとわかったら、中絶を勧めるってこと?
羊水の検査で170の子じゃないとわかったら、中絶を勧めるってこと?
365: 170 2006/02/10(金) 01:43:02 0
>>362
私の子供で無いとわかったら、無責任ですが向こうで勝手に
やってくれと思います。
私の子供で無いとわかったら、無責任ですが向こうで勝手に
やってくれと思います。
391: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 02:07:56 0
上司は、彼女が君と付き合っていることを知っていた。
あなたは、上司と彼女が付き合っているのを知らなかった。
要するに、上司と彼女に貴方は、だまされている。
治る治らないの問題ではない、それが、貴方に対する彼女のスタンスだ。
一般社会の解釈と、法律上の解釈には、ずれがあるが
責任問題の場合法律上の解釈をベースに話が進む。
よって法律上の解釈で押さえとかなければ意味がない。
・一般的な解釈利用方法は、彼女の親に対して常識うったえる圧力をかけて胎児させる。
・法律上は、地域の弁護士会とかの30分相談行き方針を決める。
一般人に何時間相談しても結局意味はない。
貴方がこれから先好きになり結婚するであろう女性と、その子供のためにも
出来るだけのことをしたほうがいい
将来、彼女に養育費を要求されその支払いのために、
新しい家族での子供に教育を受けさせることが出来なかったりなどが
考えられる。そのことが原因で家庭崩壊など最悪だが想像出来る。
あなたは、上司と彼女が付き合っているのを知らなかった。
要するに、上司と彼女に貴方は、だまされている。
治る治らないの問題ではない、それが、貴方に対する彼女のスタンスだ。
一般社会の解釈と、法律上の解釈には、ずれがあるが
責任問題の場合法律上の解釈をベースに話が進む。
よって法律上の解釈で押さえとかなければ意味がない。
・一般的な解釈利用方法は、彼女の親に対して常識うったえる圧力をかけて胎児させる。
・法律上は、地域の弁護士会とかの30分相談行き方針を決める。
一般人に何時間相談しても結局意味はない。
貴方がこれから先好きになり結婚するであろう女性と、その子供のためにも
出来るだけのことをしたほうがいい
将来、彼女に養育費を要求されその支払いのために、
新しい家族での子供に教育を受けさせることが出来なかったりなどが
考えられる。そのことが原因で家庭崩壊など最悪だが想像出来る。
397: 170 2006/02/10(金) 02:14:47 0
>>391
どういう話になるのかまったくわからないので、
明日、法律扶助協会に連絡をし、予約とかあるかどうか
わからないですが、空いているなら行く準備はしています。
どういう話になるのかまったくわからないので、
明日、法律扶助協会に連絡をし、予約とかあるかどうか
わからないですが、空いているなら行く準備はしています。
399: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 02:27:53 0
強烈なカミングアウトされて まだ間も無いから
170も気持ちの上で凄く揺れ動いてるようだね。
常識的には彼女のした行為はとてもいけない事なんだけど
彼女はどうして修羅場になると解っててカミングアウトしたんだろうか?って思う。
誰にも言わず 黙って始末して 170とめでたく結婚するっていう手段もあったと思う。
口じゃ色々言ってるけど もしかして それは彼女の良心かもって 思えたりもするんだよね。
彼女が悪い事をしたからって彼女の事を全て否定的にとらえ過ぎてるとこもあるような気もする。
要は 170が彼女の事をどれだけ好きか とか 許容出来るかっていうところだよね!
今は熱くなってるだろうから もうちょっと時間を空けて考えてみたら?
自分中心で物事を考えていたら 見えるものも 見えなくなってしまうよ!
170も気持ちの上で凄く揺れ動いてるようだね。
常識的には彼女のした行為はとてもいけない事なんだけど
彼女はどうして修羅場になると解っててカミングアウトしたんだろうか?って思う。
誰にも言わず 黙って始末して 170とめでたく結婚するっていう手段もあったと思う。
口じゃ色々言ってるけど もしかして それは彼女の良心かもって 思えたりもするんだよね。
彼女が悪い事をしたからって彼女の事を全て否定的にとらえ過ぎてるとこもあるような気もする。
要は 170が彼女の事をどれだけ好きか とか 許容出来るかっていうところだよね!
今は熱くなってるだろうから もうちょっと時間を空けて考えてみたら?
自分中心で物事を考えていたら 見えるものも 見えなくなってしまうよ!
401: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 02:29:54 0
>>391
当然尾を引く
問題は、実際に尾を引くのと尾を引く可能性を
可能な限り小さくする方法を
考えることだと思う。
ただの想像だが
仮に婚約中であることが認められ、
上司と彼女が婚約状態を壊し、彼女らに
責任がが発生したと認められたら。
慰謝料を請求し、支払いさせるとする。
この事実は、以後請求されたときなどに
二人にだまされていた事実があった証拠となると思う。
これ以後の話し合いには、この事実をベースに進めることになる。
その事がなければ、逆に上司が彼女と付き合っていたときに
彼が隠れて彼女と関係を持ち子供が彼の子供であったとし、
慰謝料と養育費を請求される可能性もないわけでもない‥
とにかく当たり前だということを法律的に証明するためには、
後手に回ると恐ろしく労力が必要になる。
最近私の周りに、楽観的な考えで大きな失敗をしている人が
多いためえらそうに書かせてもらいました。 嫌な世の中だ
当然尾を引く
問題は、実際に尾を引くのと尾を引く可能性を
可能な限り小さくする方法を
考えることだと思う。
ただの想像だが
仮に婚約中であることが認められ、
上司と彼女が婚約状態を壊し、彼女らに
責任がが発生したと認められたら。
慰謝料を請求し、支払いさせるとする。
この事実は、以後請求されたときなどに
二人にだまされていた事実があった証拠となると思う。
これ以後の話し合いには、この事実をベースに進めることになる。
その事がなければ、逆に上司が彼女と付き合っていたときに
彼が隠れて彼女と関係を持ち子供が彼の子供であったとし、
慰謝料と養育費を請求される可能性もないわけでもない‥
とにかく当たり前だということを法律的に証明するためには、
後手に回ると恐ろしく労力が必要になる。
最近私の周りに、楽観的な考えで大きな失敗をしている人が
多いためえらそうに書かせてもらいました。 嫌な世の中だ
402: 170 2006/02/10(金) 02:38:54 0
>>399
2日前の事ですから、確かにまだ冷静さは無いと思います。
>>401
その男との始まりは、私と彼女との結婚についての相談だったので
その男は私と彼女がどういう関係であったかわかっていると思います。
2日前の事ですから、確かにまだ冷静さは無いと思います。
>>401
その男との始まりは、私と彼女との結婚についての相談だったので
その男は私と彼女がどういう関係であったかわかっていると思います。
404: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 02:41:06 0
最低な上司だな、それは
407: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 02:51:00 0
彼女の上司だよね?
411: 170 2006/02/10(金) 02:54:14 0
>>407
そうです、彼女の上司です。
そうです、彼女の上司です。
412: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 02:54:45 0
「婚約とは」で検索したら出てきたよ。
>婚約とは将来結婚するという真摯な約束、つまり契約であり、
>申込と承諾によるお互いの同意だけで成立します。
>申込と承諾とは、たとえば、「近い将来、結婚しよう」「はい」
>これは「近い将来、結婚しよう」が申込であり、「はい」が承諾です。
>結納を取り交わしていることや同棲をしていることが要件ではありません
>(最判昭和38年9月5日)。
これなら、170が婚約している状況なのではないのかな。
>婚約とは将来結婚するという真摯な約束、つまり契約であり、
>申込と承諾によるお互いの同意だけで成立します。
>申込と承諾とは、たとえば、「近い将来、結婚しよう」「はい」
>これは「近い将来、結婚しよう」が申込であり、「はい」が承諾です。
>結納を取り交わしていることや同棲をしていることが要件ではありません
>(最判昭和38年9月5日)。
これなら、170が婚約している状況なのではないのかな。
414: 170 2006/02/10(金) 02:58:21 0
>>412
これによると確実に婚約している状態です。
只、言った言わないになってしまう可能性もあるんですね。
そこまで 嘘をつく人間だとは思いたくありませんが。
これによると確実に婚約している状態です。
只、言った言わないになってしまう可能性もあるんですね。
そこまで 嘘をつく人間だとは思いたくありませんが。
415: 412 2006/02/10(金) 03:00:35 0
がーん、続きがあった。
>ただ、婚約指輪を取り交わしていたり、結納したり、していた場合、
>婚約していたことの有力な証拠となります。また単に結婚しようなどと
>いっただけでは婚約とは認められにくく、当然、その場の気持ちだけで結婚しようと
>いってもそれは婚約とは考えにくいといえます。お互いがなんとなく結婚すると
>考えているような雰囲気であった、などだけでは婚約と主張するのは難しいかと思われます。
>結局、要件ではないものの第三者が見て確かに婚約していたと判断されるような
>証拠や事情がなければ、裁判になっても婚約は認められにくいといえます。
>婚約を行い、さらに一緒に同棲しているのなら、場合によっては
>内縁関係になっている可能性があります。
こうなると170は婚約中とはいかないのかな。
>ただ、婚約指輪を取り交わしていたり、結納したり、していた場合、
>婚約していたことの有力な証拠となります。また単に結婚しようなどと
>いっただけでは婚約とは認められにくく、当然、その場の気持ちだけで結婚しようと
>いってもそれは婚約とは考えにくいといえます。お互いがなんとなく結婚すると
>考えているような雰囲気であった、などだけでは婚約と主張するのは難しいかと思われます。
>結局、要件ではないものの第三者が見て確かに婚約していたと判断されるような
>証拠や事情がなければ、裁判になっても婚約は認められにくいといえます。
>婚約を行い、さらに一緒に同棲しているのなら、場合によっては
>内縁関係になっている可能性があります。
こうなると170は婚約中とはいかないのかな。
419: 170 2006/02/10(金) 03:05:06 0
>>415
これによると、難しいですね。第三者というのが友人も含まれるならば
そこまですぐではないが、結婚するという事をみんな知っていました。
こう言った話も弁護士さんに聞きたいと思います。
これによると、難しいですね。第三者というのが友人も含まれるならば
そこまですぐではないが、結婚するという事をみんな知っていました。
こう言った話も弁護士さんに聞きたいと思います。
420: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:07:28 0
>>398
205だけど、今あれ以降のレスを読んだ。
意見は、205と変わらない。ただ俺は堕胎については正直反対だ
だから触れなかった。ただし強制認知で自分の子と分ったときはその責任は取るべきだよ。
170のゆれている心はわかったが、
もうひとつ分ったのは、この二股女の気持ちだ。
①子供は誰の子であっても生みたい
②父親はどちらでもいい
③どちらかと言えばこの二股女を屁理屈で結婚できないと言って放置した170より、
上司のほうがより信頼し、好きである
④③と関連するが、上司と相談した二股女は、170の結婚の約束が嘘であると、
信じこまされたか、元々170から騙されていたと思っていた
170が、どう考えているかそこが問題だ。
205だけど、今あれ以降のレスを読んだ。
意見は、205と変わらない。ただ俺は堕胎については正直反対だ
だから触れなかった。ただし強制認知で自分の子と分ったときはその責任は取るべきだよ。
170のゆれている心はわかったが、
もうひとつ分ったのは、この二股女の気持ちだ。
①子供は誰の子であっても生みたい
②父親はどちらでもいい
③どちらかと言えばこの二股女を屁理屈で結婚できないと言って放置した170より、
上司のほうがより信頼し、好きである
④③と関連するが、上司と相談した二股女は、170の結婚の約束が嘘であると、
信じこまされたか、元々170から騙されていたと思っていた
170が、どう考えているかそこが問題だ。
425: 170 2006/02/10(金) 03:16:58 0
>>420
あなたの話はすごく的をえてると思います。
こう言う話が出て2日ぐらいで冷静に考えれるもの
なのでしょうか?
②についてなのですが、妊娠がわかる前に、私と結婚するからと
清算していたとは言っていたらしいです。しかし、子供ができた
事は、私より先に上司に言っていたとの事です。
あなたの話はすごく的をえてると思います。
こう言う話が出て2日ぐらいで冷静に考えれるもの
なのでしょうか?
②についてなのですが、妊娠がわかる前に、私と結婚するからと
清算していたとは言っていたらしいです。しかし、子供ができた
事は、私より先に上司に言っていたとの事です。
422: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:10:32 0
>>170はまだ彼女のことが好きなんだよね
428: 170 2006/02/10(金) 03:20:28 0
>>422
まだ未練タラタラというか好きです。
まだ未練タラタラというか好きです。
424: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:15:34 0
170の子供だったとしても浮気する女と結婚するって相当
勇気?がいるぞ
勇気?がいるぞ
429: 170 2006/02/10(金) 03:23:53 0
その男の子供だったとしたら何事も無くさようならですが
恨みだけが残ります。
恨みだけが残ります。
431: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:25:16 0
>>429
取り合えず鑑定は必須だな、その結果で考えていくしかない
取り合えず鑑定は必須だな、その結果で考えていくしかない
434: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:27:25 0
うん鑑定鑑定
今考えても仕方ない
今考えても仕方ない
436: 170 2006/02/10(金) 03:29:41 0
今から対処できる事を弁護士さんを通じて行って行きたいと思います。
437: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:31:34 0
でも酷な事書くけど弁護士に頼っても全員が毒だし
それに君と彼女が正式に婚約をしてたわけじゃないので
難しいと思うよ
それに君と彼女が正式に婚約をしてたわけじゃないので
難しいと思うよ
441: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:35:22 0
慰謝料取れたとしてもわずかかもね
445: 170 2006/02/10(金) 03:38:20 0
>>441
慰謝料はせこい話ですが、裁判にかかる費用だけで良いです。
これも無理な金額かもしれませんし。
それより、社会的信用を失わさせたいと思います。
慰謝料はせこい話ですが、裁判にかかる費用だけで良いです。
これも無理な金額かもしれませんし。
それより、社会的信用を失わさせたいと思います。
450: 170 2006/02/10(金) 03:41:32 0
彼女の会社は上場しているところで、その一店舗の
所長です。こんな事が何になるかわかりませんが
書いてみました。
所長です。こんな事が何になるかわかりませんが
書いてみました。
448: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:41:20 0
彼女と別れる場合は裁判なんてせずに
とっとと忘れた方がいいんじゃないかと思うけどなぁ
とっとと忘れた方がいいんじゃないかと思うけどなぁ
452: 170 2006/02/10(金) 03:45:45 0
>>448
もし別れるとしても、私の子供だった場合、後々の
養育費の問題があります。
もし別れるとしても、私の子供だった場合、後々の
養育費の問題があります。
451: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:43:54 0
でも今その上司を訴えても余計混乱するだけな気がするけどなー
454: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:46:40 0
>>452
裁判て上司を訴えるってことじゃなくて
彼女と養育費の件で裁判するってこと?
裁判て上司を訴えるってことじゃなくて
彼女と養育費の件で裁判するってこと?
456: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 03:52:07 0
>>452
向こうの両親には彼女が正確にこの事を伝えてるの?
向こうの両親には彼女が正確にこの事を伝えてるの?
461: 170 2006/02/10(金) 03:59:15 0
>>454
上司はもちろんです。が、彼女の場合は、私の子供だった場合
訴えたところで何も変わりそうに無いので一様弁護士さんに話を聞いて
対処するだけだと思います。
>>456
伝えたそうです。母親は子供を産んで彼女の家の子供として育てれば良い
との事ですが。父親は子供がかわいそうなので堕胎した方が良いと
言ったそうです。
上司はもちろんです。が、彼女の場合は、私の子供だった場合
訴えたところで何も変わりそうに無いので一様弁護士さんに話を聞いて
対処するだけだと思います。
>>456
伝えたそうです。母親は子供を産んで彼女の家の子供として育てれば良い
との事ですが。父親は子供がかわいそうなので堕胎した方が良いと
言ったそうです。
463: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:01:01 0
一人で育てる覚悟があるなら認知だけしてあげればいいんじゃない
466: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:02:20 0
認知したら養育費請求されないか?
467: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:03:16 0
でも実の子供だった場合認知は強制的にさせられるんだよ
だから諦めろ
だから諦めろ
470: 170 2006/02/10(金) 04:09:09 0
>>467
その通りですね。
だから、誰の子供かわからない今のうちに手は打てるのでないか
とも考えています。只、やはり生まれてくる子供の事を考えると
どうしていいかわかりません。
その通りですね。
だから、誰の子供かわからない今のうちに手は打てるのでないか
とも考えています。只、やはり生まれてくる子供の事を考えると
どうしていいかわかりません。
473: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:11:12 0
>>470
手を打つってつまりおろさせるってこと?
でもそれは最終的に彼女が決めることだからね
手を打つってつまりおろさせるってこと?
でもそれは最終的に彼女が決めることだからね
478: 170 2006/02/10(金) 04:18:58 0
>>473
堕胎させるという事ではなく、私の子供だった場合で
結婚しなかったときの養育費の問題です。
堕胎させるという事ではなく、私の子供だった場合で
結婚しなかったときの養育費の問題です。
482: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:30:55 0
彼女の浮気はただのはずみだったんじゃないかなと私は考えているのよ。
店長で上司だったなら、包容力もあって誘い方も行為も上手だったのではないかと
あくまで想像だけど。
上司のことを本当に好きなら、上司から結婚しようといわれた時に断らないと思うけどなぁ。
店長で上司だったなら、包容力もあって誘い方も行為も上手だったのではないかと
あくまで想像だけど。
上司のことを本当に好きなら、上司から結婚しようといわれた時に断らないと思うけどなぁ。
490: 170 2006/02/10(金) 04:38:06 0
>>482
余計にその男に腹が立ちます。もちろん彼女に対してもですが。
大事な事を書くのを忘れてました。最初妊娠がわかった時には
その男の事は言わないで私と結婚するつもりだったらしいですが、
母親に本当の事を説明しなさいと言われ、私に言ったとの事です。
余計にその男に腹が立ちます。もちろん彼女に対してもですが。
大事な事を書くのを忘れてました。最初妊娠がわかった時には
その男の事は言わないで私と結婚するつもりだったらしいですが、
母親に本当の事を説明しなさいと言われ、私に言ったとの事です。
492: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:39:20 0
>>490
それなんてカッコー?
それなんてカッコー?
493: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:40:03 0
>>490
じゃあやっぱ本命はあなたなんだね
まあ黙って結婚するよりは誠実だわな
じゃあやっぱ本命はあなたなんだね
まあ黙って結婚するよりは誠実だわな
504: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:49:05 0
つまるところ
170よ
何がしたい?
170よ
何がしたい?
508: 170 2006/02/10(金) 04:51:52 0
>>504
これだけ色んな話を聞かせてもらっていますが、
まだどうしたいかという意思は全く固まっていません。
すいません。
これだけ色んな話を聞かせてもらっていますが、
まだどうしたいかという意思は全く固まっていません。
すいません。
510: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:52:27 0
>>170
わかれとけ、ろくな事にならないよ。
わかれとけ、ろくな事にならないよ。
517: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 04:57:19 O
彼女が浮気したからと言って責任ないみたいな態度なのは???
正当化すんな!生でしまくったんだろ!?
正当化すんな!生でしまくったんだろ!?
519: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 05:02:22 0
>>517
今回彼女が浮気してなかったらこのまま結婚してたんだよ
あなたはプリン?
今回彼女が浮気してなかったらこのまま結婚してたんだよ
あなたはプリン?
520: 170 2006/02/10(金) 05:03:35 0
>>517
責任がないとか正当化しようとは思っていません。そういう態度に見られたのは
少しショックでした。
その男がいなければ何も問題なかったとは思いましたが、こういうことが
責任がないとか正当化しようという事でしょうか?
責任がないとか正当化しようとは思っていません。そういう態度に見られたのは
少しショックでした。
その男がいなければ何も問題なかったとは思いましたが、こういうことが
責任がないとか正当化しようという事でしょうか?
522: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 05:04:21 0
こういうややこい事になるから
結婚前に子作りすんなよ
結婚前に子作りすんなよ
526: 170 2006/02/10(金) 05:08:09 0
>>522
実際こんなことがあるとは全く予想できませんでした。
実際こんなことがあるとは全く予想できませんでした。
528: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 05:11:19 0
>>526
普通はそういうこともあるかと予想して
結婚も正式に決まってない内から避妊するよ
普通はそういうこともあるかと予想して
結婚も正式に決まってない内から避妊するよ
531: 170 2006/02/10(金) 05:14:11 0
>>528
みなさんそういう事も考えているんですね。
すごくあさはかで無知でした。
みなさんそういう事も考えているんですね。
すごくあさはかで無知でした。
533: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 05:19:40 0
ここでぐだぐだ言っても答えはでない気がする
彼女とじっくり話し合えば?
上司も交えてでもいいし
彼女とじっくり話し合えば?
上司も交えてでもいいし
537: 170 2006/02/10(金) 05:26:54 0
>>533
全くその通りです。
こう言う事を相談できる人もいるんですが、
身近な人に話すと、後々もし結婚した場合には
彼女の方がまわりにそういう目で見られてしまう
等と思いここに書かせて頂きました。
全くその通りです。
こう言う事を相談できる人もいるんですが、
身近な人に話すと、後々もし結婚した場合には
彼女の方がまわりにそういう目で見られてしまう
等と思いここに書かせて頂きました。
539: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 05:34:00 0
>>537
なぜそこまでして彼女を庇うんだ、もっと強気でいていいぞ
なぜそこまでして彼女を庇うんだ、もっと強気でいていいぞ
540: 170 2006/02/10(金) 05:35:14 0
>>539
実際まだ未練があり恋愛感情があるからです。
実際まだ未練があり恋愛感情があるからです。
548: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 05:48:53 0
>>170
いーらつーくー
いーらつーくー
550: 170 2006/02/10(金) 05:54:43 0
>>548
そう思われて当然です。すいませんでした。
そう思われて当然です。すいませんでした。
553: 170 2006/02/10(金) 06:02:48 0
みなさんこんな時間までありがとうございました。
あつかましいですが、またこさせて頂いて宜しいでしょうか?
本当にありがとうございました。
あつかましいですが、またこさせて頂いて宜しいでしょうか?
本当にありがとうございました。
552: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 05:57:59 0
>>170
堕ろすなら早くしたほうが母体に影響は小さいぞ
堕ろすなら早くしたほうが母体に影響は小さいぞ
556: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/10(金) 06:05:31 0
>>553
報告待ってるよ
報告待ってるよ
585: 170 2006/02/11(土) 00:13:17 0
彼女とは別れる事になりました。
586: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:16:33 0
>>585
それが正解だと思う。
新しい恋を探してね。
で、子供はどうするって?
それが正解だと思う。
新しい恋を探してね。
で、子供はどうするって?
588: 170 2006/02/11(土) 00:20:02 0
子供はいまのところ堕胎する方向ですが、向こうの男とも
話し合ってみるそうです。
話し合ってみるそうです。
590: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:25:57 0
>>585
おーし。
それはそうと、ちゃんと毟っておけよ。
もしこれからオマイが別な人と結婚するようなことがあった時、
少額でもとっておけば、オマイの潔白の証明にもなるからな。
おーし。
それはそうと、ちゃんと毟っておけよ。
もしこれからオマイが別な人と結婚するようなことがあった時、
少額でもとっておけば、オマイの潔白の証明にもなるからな。
592: 170 2006/02/11(土) 00:33:43 0
もうこれ以上書ける事が無いです。
勝手に相談に乗ってもらって
勝手に終わります。
本当にすいませんでした。
勝手に相談に乗ってもらって
勝手に終わります。
本当にすいませんでした。
594: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:36:32 0
>>592
これから頑張ってね。
お疲れ様。
これから頑張ってね。
お疲れ様。
595: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:36:51 0
>>592
本物?
なんで急に彼女がおろす事に同意したの?
本物?
なんで急に彼女がおろす事に同意したの?
596: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:39:45 0
1人で子育てする気はないんじゃないの?
二股でどっちの子かわからない子供を身ごもる女
二股でどっちの子かわからない子供を身ごもる女
589: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:25:41 0
結局 170は彼女のことを好きという感情よりも
浮気された悔しさの方が大きかったっていう事だったんだね。
母親から促されたとはいえ 正直に言った彼女の誠意も少しはくんで
せめて優しい一言でも掛けてから さよならしろよ。
浮気された悔しさの方が大きかったっていう事だったんだね。
母親から促されたとはいえ 正直に言った彼女の誠意も少しはくんで
せめて優しい一言でも掛けてから さよならしろよ。
598: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:42:57 0
>>589
二股して自分を騙していた相手にやさしい言葉?????
お前だけはその信念を曲げずに生きて池
二股して自分を騙していた相手にやさしい言葉?????
お前だけはその信念を曲げずに生きて池
602: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:54:57 0
>>589
夫婦たって所詮他人なんだよ
信頼のみでつながってるんだよ
今回は、結婚する前だけど
人を信頼するってことは、
裏切られたら信頼が深いほどきついものなんだ
170は結婚しようとしていたってことは、
人生で最高に深い信頼を彼女に注いでいたんだよ
これから先、恐怖によって、
人を信頼できなくなっているのかも知れないんだよ
男も女も浮気するってことは、
相手をナイフで刺すようなものだよ さらに傷の治りが悪いけど
だから、最低限の道徳で損害賠償請求が保障されてるんだよ
悔しさってのより、純粋に悲しみなんだよ 裏切られるんだってね
誠意っていうなら 相手に心配かけないように
まず、子供をおろすことだろ
夫婦たって所詮他人なんだよ
信頼のみでつながってるんだよ
今回は、結婚する前だけど
人を信頼するってことは、
裏切られたら信頼が深いほどきついものなんだ
170は結婚しようとしていたってことは、
人生で最高に深い信頼を彼女に注いでいたんだよ
これから先、恐怖によって、
人を信頼できなくなっているのかも知れないんだよ
男も女も浮気するってことは、
相手をナイフで刺すようなものだよ さらに傷の治りが悪いけど
だから、最低限の道徳で損害賠償請求が保障されてるんだよ
悔しさってのより、純粋に悲しみなんだよ 裏切られるんだってね
誠意っていうなら 相手に心配かけないように
まず、子供をおろすことだろ
604: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 00:56:10 0
子供をおろすのが誠意ってのもどうかと
609: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 01:05:41 0
妊娠したのには男の責任ももちろんあるわけだけど
「誰の子供かわからない」のに、相手に責任や誠意を期待するのは間違ってると思うよ
「誰の子供かわからない」のに、相手に責任や誠意を期待するのは間違ってると思うよ
610: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 01:09:18 0
なんつーかよう…ま、こんなモンか?
615: 名無しさんといつまでも一緒 2006/02/11(土) 01:12:36 0
昨日あんなにぐだぐだ言ってたのに
あっさりだな
あっさりだな
引用元:https://www.logsoku.com/r/2ch.net/furin/1137082521/
1000: 名無し@HOME
コメントする