594: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/24(木) 14:04:33.01
少し前にテレビでやってたバカ映像大賞だか、正確なタイトルは忘れたけど
世界中の面白い映像を見て笑う番組で、子供が母親にゲームデータ消されて
暴れる映像ってやってたんだが、あの映像をみた嫁が
子供に同じことをやりやがった。
俺がゲーム好きなせいか子供もゲームをよくやるようになった。
けど、1~2時間程度で子供が自分からキリのいいところでセーブして止めてたから
今まで何も制限はしてこなかった。
にも関わらず、バカ嫁はテレビで見たのと同じことをやりたいが為に1時間制限をかけて、
1時間を少し過ぎただけ有無を言わさず電源を切った。
そしてセーブデータも消しやがった。
そして子供の悔しがる姿を笑いながら記録してママ友()とやらと鑑賞してまた笑ってんの。
なんかこの女、こんなバカだったかなぁ・・・
知識の足りないバカならまだいいけど、人が嫌がることをして笑ったりなんかしない
優しい女だったはずなんだけどなぁ・・・
管理人注↓↓これです↓↓
世界中の面白い映像を見て笑う番組で、子供が母親にゲームデータ消されて
暴れる映像ってやってたんだが、あの映像をみた嫁が
子供に同じことをやりやがった。
俺がゲーム好きなせいか子供もゲームをよくやるようになった。
けど、1~2時間程度で子供が自分からキリのいいところでセーブして止めてたから
今まで何も制限はしてこなかった。
にも関わらず、バカ嫁はテレビで見たのと同じことをやりたいが為に1時間制限をかけて、
1時間を少し過ぎただけ有無を言わさず電源を切った。
そしてセーブデータも消しやがった。
そして子供の悔しがる姿を笑いながら記録してママ友()とやらと鑑賞してまた笑ってんの。
なんかこの女、こんなバカだったかなぁ・・・
知識の足りないバカならまだいいけど、人が嫌がることをして笑ったりなんかしない
優しい女だったはずなんだけどなぁ・・・
管理人注↓↓これです↓↓
596: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/24(木) 14:42:08.58
>>594
子供の人格形成に悪影響与える嫁はキツイな。
反面教師として利用するしかないんじゃないか。
子供の人格形成に悪影響与える嫁はキツイな。
反面教師として利用するしかないんじゃないか。
597: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/24(木) 14:57:23.52
嫁も性格ゆがんでるようだけど
ゲームくらいで人格歪んじゃう子どもがいたとしたらのめり込み過ぎだと思うな
遊びすぎた罰におもちゃやマンガを捨てる親なんて珍しくないし(今は珍しいのか?)
大抵の子どもは大人の理不尽さを経験しながらたくましく育つもんだ
ゲームくらいで人格歪んじゃう子どもがいたとしたらのめり込み過ぎだと思うな
遊びすぎた罰におもちゃやマンガを捨てる親なんて珍しくないし(今は珍しいのか?)
大抵の子どもは大人の理不尽さを経験しながらたくましく育つもんだ
598: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/24(木) 16:22:17.38
>>597
お前はゲームくらいと軽く言うが、5000ピースのパズルだとかドミノ崩しとかを
毎日少しづつやって完成を楽しみにしてるのに「もう時間だから!」と途中で崩されてみろ。
1回や2回じゃない。毎日そんなことやられてみろ。これで性格が歪まない方がどうかしてる。
確かに寝食を忘れるくらい夢中でやってるなら注意もするし、取り上げられても仕方ないだろうさ。
だけど毎日1~2時間程度。しかも子供が自分から止めてるし、
宿題だとか勉強だとか、やらなきゃならないことを終わった後にちょっとやってる程度だぞ?
お前も仕事終わったあと寝るまでの時間を楽しみしてたテレビみたり、晩酌したり、
音楽、読書、DVD、ネット、俺みたいにゲームして過ごさないのか?同じことだろ。
子供だから勝手に取り上げていいなんて理由にならん。
仮に大人の理不尽さを教えるためだったとしよう。
映像として記録する必要なんかどこにある?
それを他人に見せて笑い者にする必要がどこにある?
お前はゲームくらいと軽く言うが、5000ピースのパズルだとかドミノ崩しとかを
毎日少しづつやって完成を楽しみにしてるのに「もう時間だから!」と途中で崩されてみろ。
1回や2回じゃない。毎日そんなことやられてみろ。これで性格が歪まない方がどうかしてる。
確かに寝食を忘れるくらい夢中でやってるなら注意もするし、取り上げられても仕方ないだろうさ。
だけど毎日1~2時間程度。しかも子供が自分から止めてるし、
宿題だとか勉強だとか、やらなきゃならないことを終わった後にちょっとやってる程度だぞ?
お前も仕事終わったあと寝るまでの時間を楽しみしてたテレビみたり、晩酌したり、
音楽、読書、DVD、ネット、俺みたいにゲームして過ごさないのか?同じことだろ。
子供だから勝手に取り上げていいなんて理由にならん。
仮に大人の理不尽さを教えるためだったとしよう。
映像として記録する必要なんかどこにある?
それを他人に見せて笑い者にする必要がどこにある?
600: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/24(木) 21:32:24.44
>>598
俺は、晩酌もテレビもゲームも読書もDVDも一切していませんが?
俺は、晩酌もテレビもゲームも読書もDVDも一切していませんが?
602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/24(木) 23:44:22.63
>>600
頭悪いなら最初から口出すなよ
頭悪いなら最初から口出すなよ
603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 02:00:45.69
まあこれはありえんな。バカ嫁と言うより・・・
>そして子供の悔しがる姿を笑いながら記録して
>ママ友()とやらと鑑賞してまた笑ってんの。
>そして子供の悔しがる姿を笑いながら記録して
>ママ友()とやらと鑑賞してまた笑ってんの。
604: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 03:15:40.09
>>600
晩酌もテレビもゲームも読者もDVDもしてないのかもしれんが、ネットはしてるだろうが。
自分に都合のいいとこだけ抜き出して口出ししてくんな。
でだ、あまりにも子供が可愛そうで嫁と話しをしてきた。
朝起きられない訳でもないし、成績が落ちてた訳でもないし、友達と遊ばなくなった訳でもない。
むしろ仲の良い友達と同じゲームをやったり、同じ話題で楽しんでた。
やらきゃならないことを済ませた上で、寝るまでの余暇を節度を守って趣味を楽しんでる子供に、
何故そんなひどいことができるんだ。
逆にお前が大切にしているものに子供から悪戯されてそれを
撮影して友達と笑い者にされてもお前は笑って見過ごせるのか?と。
うだうだ言い訳してたがようはテレビで見た映像を真似してみたかったのと、
嫁はゲームを全くやらないからゲームに対していい感情を持っていなくて、
これを機会に止めさせたかったのがエスカレートしたらしい。
・・・だからと言って自分の子供を笑い者にするなんてやっていいことじゃないだろう・・・
嫁は自分のやったことの間違いに気付いて子供に余計な制限を強いたことや、
笑い者にしたことを謝ってとりあえずは解決したんだが・・・なんかすっきりしない。
俺個人としては子供がやられたことを嫁にやり返してやりたいくらいだ。
セーブデータだって
戻ってくる訳じゃないしな。
晩酌もテレビもゲームも読者もDVDもしてないのかもしれんが、ネットはしてるだろうが。
自分に都合のいいとこだけ抜き出して口出ししてくんな。
でだ、あまりにも子供が可愛そうで嫁と話しをしてきた。
朝起きられない訳でもないし、成績が落ちてた訳でもないし、友達と遊ばなくなった訳でもない。
むしろ仲の良い友達と同じゲームをやったり、同じ話題で楽しんでた。
やらきゃならないことを済ませた上で、寝るまでの余暇を節度を守って趣味を楽しんでる子供に、
何故そんなひどいことができるんだ。
逆にお前が大切にしているものに子供から悪戯されてそれを
撮影して友達と笑い者にされてもお前は笑って見過ごせるのか?と。
うだうだ言い訳してたがようはテレビで見た映像を真似してみたかったのと、
嫁はゲームを全くやらないからゲームに対していい感情を持っていなくて、
これを機会に止めさせたかったのがエスカレートしたらしい。
・・・だからと言って自分の子供を笑い者にするなんてやっていいことじゃないだろう・・・
嫁は自分のやったことの間違いに気付いて子供に余計な制限を強いたことや、
笑い者にしたことを謝ってとりあえずは解決したんだが・・・なんかすっきりしない。
俺個人としては子供がやられたことを嫁にやり返してやりたいくらいだ。
セーブデータだって
戻ってくる訳じゃないしな。
605: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 07:05:44.67
>>604
> でだ、あまりにも子供が可愛そうで嫁と話しをしてきた。
可哀想、な。
オマイも日本語正しく使った方がいい。
> でだ、あまりにも子供が可愛そうで嫁と話しをしてきた。
可哀想、な。
オマイも日本語正しく使った方がいい。
606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 07:24:18.88
>>604
子供を笑いもの=虐待は理解できたの?
子供を笑いもの=虐待は理解できたの?
607: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 10:52:10.59
>>605
誤変換くらい2chなんだから見逃してくれw
>>606
子供が寝た後もじっくり話したから大丈夫だと思う。
これで解らない程バカなら嫁としても母親としてもいらんわ。
誤変換くらい2chなんだから見逃してくれw
>>606
子供が寝た後もじっくり話したから大丈夫だと思う。
これで解らない程バカなら嫁としても母親としてもいらんわ。
608: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 10:57:38.22
>嫁はゲームを全くやらないからゲームに対していい感情を持っていなくて、
有名な「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」と同タイプの嫁なんじゃないかな。
口では謝っているが、本心では何が悪いか分かってないし、
おそらくママ友(笑)に愚痴って慰めて貰って、反論してくるよ。
今回のことは克明に記録しておくといい。また似たようなことをやらかす。
安易に離婚を勧めるわけではないが、何度か続いて我慢できなくなった時点で、
子供への虐待を理由に親権確保して離婚だ。
ただ、本当に反省して二度と同じようなことがなかったなら、水に流してやれ。
有名な「鉄道模型を捨ててから、夫の様子がおかしい」と同タイプの嫁なんじゃないかな。
口では謝っているが、本心では何が悪いか分かってないし、
おそらくママ友(笑)に愚痴って慰めて貰って、反論してくるよ。
今回のことは克明に記録しておくといい。また似たようなことをやらかす。
安易に離婚を勧めるわけではないが、何度か続いて我慢できなくなった時点で、
子供への虐待を理由に親権確保して離婚だ。
ただ、本当に反省して二度と同じようなことがなかったなら、水に流してやれ。
609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 13:14:18.59
>>608
もしかしたらそうかもな。自分が興味ないもんだから大事さが解っていないというか。
ママ友に愚痴るくらいはいい。それですっきりしてるならそれでいい。
ただし、何を吹き込まれたかわからんけど子供によくわからん矛先が向かったら阻止するわ。
記録って程しっかりしたもんじゃないけど手帳に書いておく程度でいいもんかな?
ママ友で今になってなんとなく気がついたんだが、少し前に引っ越して
嫁のママ友が変わってから態度とか言動が変わった気がするんだ。
以前の土地ではまぁ普通というか一般的な若いお母さん方が友達だったんだけど、
今の土地ではパっと見DQNというか、辻希美みたいなママ友()が多いんだよ。
類は友を呼んだのか、朱に交わって赤くなったのか・・・どっちだろうな。
まぁ嫁の態度や交友関係も含めて
今は少し様子見てみるよ。
もしかしたらそうかもな。自分が興味ないもんだから大事さが解っていないというか。
ママ友に愚痴るくらいはいい。それですっきりしてるならそれでいい。
ただし、何を吹き込まれたかわからんけど子供によくわからん矛先が向かったら阻止するわ。
記録って程しっかりしたもんじゃないけど手帳に書いておく程度でいいもんかな?
ママ友で今になってなんとなく気がついたんだが、少し前に引っ越して
嫁のママ友が変わってから態度とか言動が変わった気がするんだ。
以前の土地ではまぁ普通というか一般的な若いお母さん方が友達だったんだけど、
今の土地ではパっと見DQNというか、辻希美みたいなママ友()が多いんだよ。
類は友を呼んだのか、朱に交わって赤くなったのか・・・どっちだろうな。
まぁ嫁の態度や交友関係も含めて
今は少し様子見てみるよ。
612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 19:07:39.41
>嫁のママ友が変わってから態度とか言動が変わった
染まったのかもしれないし、新しい土地でママ友コミ/ュニティに入るため媚びているのかもしれない。
ママ友というからには同年代の子供がいるわけで、子供も似たようなものだろう。
子供にとって不本意な交友関係を強いられる可能性もある。
場合によっては再引っ越しも考えることだ。
もちろん再引っ越しに至った経緯も記録しておくこと。
染まったのかもしれないし、新しい土地でママ友コミ/ュニティに入るため媚びているのかもしれない。
ママ友というからには同年代の子供がいるわけで、子供も似たようなものだろう。
子供にとって不本意な交友関係を強いられる可能性もある。
場合によっては再引っ越しも考えることだ。
もちろん再引っ越しに至った経緯も記録しておくこと。
613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 23:21:59.08
>>612
人ごとだと思って気軽に言うが、引っ越しは大変だぞ
職を変わらなければならなくなることもあるし、こどもの学校がころころ変わるのは良くない
なにより、持ち家や持ちマンションだったとしたらそれを売っても、次の家を買えるだけの金は入らん
人ごとだと思って気軽に言うが、引っ越しは大変だぞ
職を変わらなければならなくなることもあるし、こどもの学校がころころ変わるのは良くない
なにより、持ち家や持ちマンションだったとしたらそれを売っても、次の家を買えるだけの金は入らん
614: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/25(金) 23:57:20.35
引っ越しによって嫁が悪い方に変わってしまったなら、
再引っ越しによって良い環境に移る。
なにもそうしろと言っているのではなく、そういう選択肢もあるということだ。
それとも何か?金を惜しんで我が子をさらし者にする母親を放置するのか?
嫁が真に反省したなら問題ないさ。
しかしエスカレートした場合、当然何らかの対処はするわけだろ。
離婚するより引っ越しの方が楽だと思うがね。
再引っ越しによって良い環境に移る。
なにもそうしろと言っているのではなく、そういう選択肢もあるということだ。
それとも何か?金を惜しんで我が子をさらし者にする母親を放置するのか?
嫁が真に反省したなら問題ないさ。
しかしエスカレートした場合、当然何らかの対処はするわけだろ。
離婚するより引っ越しの方が楽だと思うがね。
615: 名無しさん@お腹いっぱい。 2011/02/26(土) 00:30:10.59
そうだな 車のタイヤ交換ケチって事故るようなもんだ
引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1235196687/
1000: 名無し@HOME
コメントする