973: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 05:31:05 ID:UnxJou6s
イライラして寝れないんで書き込み
大学3年から4年付き合ってる彼女。
今年の父の日に「なんで私(彼女)の父にプレゼント送ってくれなかったの?」って言われた。
確かにお互い結婚を意識し出す年だけど、
まだ結婚してないのに何で【彼女の父】にまでプレゼントを贈らないとダメなのか良く理解できなかった。
その後、敬老の日。
自分の祖父母にパジャマなどを買ってプレゼント。
その日は、両親・祖父母・俺で外食をしてお祝いした。
そして彼女からヒステリー気味に
「何で私の祖父母に敬老の日のプレゼントを送ってこなかったの?」ってメールが来た。
まだ結婚してねーし。
お前の祖父母は、まだ俺の祖父母じゃないしって思い電話。
以下彼女の言い分
・私は高嶺の花
・私と結婚したいならもっと私の両親に媚ってくれないと
・私の両親祖父母は貴方(俺)の両親祖父母と同じ
・もっと私に尽くさないと、私に捨てられちゃうぞv
・私は箱入り娘で両親とも皆、結婚反対派なんだから
・私の家と仲良くしておくと後で便利だよ
色々言いたいことは有るけど、彼女の家は普通のサラリーマン。
こんなこと言いたくないけど、学歴・家柄・収入どれをとっても俺のが上。
その彼女の自信は何処からくるのか?
そして人に「媚れ」って姿勢がありえない。
自分が高嶺の花とか言っちゃうところもねーな。と思い。
じゃあ別れるから良いよ。謙虚な子が好きだわって言った。
言ってから「酷い奴」「最低」って感じのメールがじゃんじゃんくるが、そろそろいい加減にしてほしい。
大学3年から4年付き合ってる彼女。
今年の父の日に「なんで私(彼女)の父にプレゼント送ってくれなかったの?」って言われた。
確かにお互い結婚を意識し出す年だけど、
まだ結婚してないのに何で【彼女の父】にまでプレゼントを贈らないとダメなのか良く理解できなかった。
その後、敬老の日。
自分の祖父母にパジャマなどを買ってプレゼント。
その日は、両親・祖父母・俺で外食をしてお祝いした。
そして彼女からヒステリー気味に
「何で私の祖父母に敬老の日のプレゼントを送ってこなかったの?」ってメールが来た。
まだ結婚してねーし。
お前の祖父母は、まだ俺の祖父母じゃないしって思い電話。
以下彼女の言い分
・私は高嶺の花
・私と結婚したいならもっと私の両親に媚ってくれないと
・私の両親祖父母は貴方(俺)の両親祖父母と同じ
・もっと私に尽くさないと、私に捨てられちゃうぞv
・私は箱入り娘で両親とも皆、結婚反対派なんだから
・私の家と仲良くしておくと後で便利だよ
色々言いたいことは有るけど、彼女の家は普通のサラリーマン。
こんなこと言いたくないけど、学歴・家柄・収入どれをとっても俺のが上。
その彼女の自信は何処からくるのか?
そして人に「媚れ」って姿勢がありえない。
自分が高嶺の花とか言っちゃうところもねーな。と思い。
じゃあ別れるから良いよ。謙虚な子が好きだわって言った。
言ってから「酷い奴」「最低」って感じのメールがじゃんじゃんくるが、そろそろいい加減にしてほしい。
974: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 05:42:58 ID:B0PcZJVD
ほんとにそんな女が実在するのか こええな
975: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 05:43:25 ID:IehC0/q5
>>973
強烈なキャラに乙
勘違いと自信って紙一重だし、
そこまで自分の事を思えるってある意味羨ましいわ。
ま、近くにいて欲しくは無いけどw
「俺の方がどれも上回ってんだけど?」って言ったら
どういう反応すんのか見てみたくもあるw
強烈なキャラに乙
勘違いと自信って紙一重だし、
そこまで自分の事を思えるってある意味羨ましいわ。
ま、近くにいて欲しくは無いけどw
「俺の方がどれも上回ってんだけど?」って言ったら
どういう反応すんのか見てみたくもあるw
977: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 06:18:08 ID:0tMFb+so
>>973
美人で巨乳、そうは言うても普段は可愛い性格
だったら我慢するしかない
美人で巨乳、そうは言うても普段は可愛い性格
だったら我慢するしかない
979: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 06:30:15 ID:UB58eAdn
>>973
スッパリ切ったの気持ちぃぃーーー!!!
スッパリ切ったの気持ちぃぃーーー!!!
980: 973 2010/09/25(土) 06:31:06 ID:UnxJou6s
リアルに実在する女性です。
・泣き落とししようとして、うっかり上から目線になった失敗メールやら
・私と別れると不幸になるわよ系脅迫メール
・貴方(俺)にとって私は重要人物系上から目線メール
・罵倒メール
がジャンジャン着信してます。
謝罪メールは一切なしですけどね。
携帯の電源を切りたいんですけど、
勤め先で緊急事態が起きた時に連絡が来るので切るに切れない。
メアドを拒否設定しても、メールアドレスを一文字変えたりして送ってきます。
>>977
残念ながら普通の感じです。
奥二重のどこにでもいそうな感じの髪型(?)の女性。
ただ、長女で姉弟で唯一の女の子らしくチヤホヤされて
普段からプライド高いな〜って感じはありました。
しかし恋は盲目で、付き合ってる時には
「自信に満ちて、自分に正直に生きてる彼女はカッコイイ」って見えてました。
今考えると、他人を見下す発言が多かったです。
・泣き落とししようとして、うっかり上から目線になった失敗メールやら
・私と別れると不幸になるわよ系脅迫メール
・貴方(俺)にとって私は重要人物系上から目線メール
・罵倒メール
がジャンジャン着信してます。
謝罪メールは一切なしですけどね。
携帯の電源を切りたいんですけど、
勤め先で緊急事態が起きた時に連絡が来るので切るに切れない。
メアドを拒否設定しても、メールアドレスを一文字変えたりして送ってきます。
>>977
残念ながら普通の感じです。
奥二重のどこにでもいそうな感じの髪型(?)の女性。
ただ、長女で姉弟で唯一の女の子らしくチヤホヤされて
普段からプライド高いな〜って感じはありました。
しかし恋は盲目で、付き合ってる時には
「自信に満ちて、自分に正直に生きてる彼女はカッコイイ」って見えてました。
今考えると、他人を見下す発言が多かったです。
981: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 06:42:41 ID:XQByd+Pd
>>980
>「自信に満ちて、自分に正直に生きてる彼女はカッコイイ」って見えてました。
扱い辛い女の典型だなwww
自分は悪くない全部人のせい
自分は正しい
その内に自分は「日本では理解されない
自分探しに海外に行く」とか言い出しそうだなww
>「自信に満ちて、自分に正直に生きてる彼女はカッコイイ」って見えてました。
扱い辛い女の典型だなwww
自分は悪くない全部人のせい
自分は正しい
その内に自分は「日本では理解されない
自分探しに海外に行く」とか言い出しそうだなww
982: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 06:48:02 ID:4OEUk3G+
>>973
何故か藤原紀香で再生されたw
何故か藤原紀香で再生されたw
983: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 06:53:40 ID:IehC0/q5
>>980
>メアドを拒否設定しても、メールアドレスを一文字変えたりして送ってきます。
こええええwwwww
彼女は「ありがとう」と「ごめんなさい」を言えない子だね。
もう少し素直になれば楽になれるのに、難儀な性格よのー
>メアドを拒否設定しても、メールアドレスを一文字変えたりして送ってきます。
こええええwwwww
彼女は「ありがとう」と「ごめんなさい」を言えない子だね。
もう少し素直になれば楽になれるのに、難儀な性格よのー
984: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 07:33:05 ID:yv92hX7J
仕事関係なら固定メアドだろうし、登録したメアド以外着信しない設定は
無理なのかな?
無理なのかな?
985: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 07:49:35 ID:sGYylQFc
携帯の番号とメアド変更と一緒に、勤め先に登録している連絡先を変えるのは駄目なのかな?
勤め先で変更を連絡する先と、変更のタイミングがずれたら怖いか
勤め先で変更を連絡する先と、変更のタイミングがずれたら怖いか
986: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 08:14:32 ID:wHCPQMqR
>>973
面倒でもメアド,携帯番号の変更したほうがよい。その女はストーカーになる可能性大だから住居も変われ!
全力で逃げろ!
面倒でもメアド,携帯番号の変更したほうがよい。その女はストーカーになる可能性大だから住居も変われ!
全力で逃げろ!
990: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 09:31:35 ID:f4tD63in
>>973
付き合ってる4年間に似たようなことはなかったの?
もしなかったなら、誰かに吹き込まれて、
結婚する気がないんじゃないかと不安になったんだと思う
付き合ってる4年間に似たようなことはなかったの?
もしなかったなら、誰かに吹き込まれて、
結婚する気がないんじゃないかと不安になったんだと思う
991: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 09:33:58 ID:WgC8PvCH
>>973
>泣き落とししようとして、うっかり上から目線になった失敗メール
ごめん、これ笑った。
他人を見下している人は、感情的になるとそれが全開になるね。
>泣き落とししようとして、うっかり上から目線になった失敗メール
ごめん、これ笑った。
他人を見下している人は、感情的になるとそれが全開になるね。
992: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 09:41:27 ID:ANJh2nn7
>>989 はげど
ID:bB3vEDgWさんは、なんだかズレてる
ケースが違うのにわかんないのかな…
ID:bB3vEDgWさんは、なんだかズレてる
ケースが違うのにわかんないのかな…
993: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 09:47:17 ID:0yKukwFj
>>973の彼女は、>>973の親や祖父母には贈り物してたのか?
どっちにしても結婚前にそんなことする必要はないが。
もし彼女はしてないのに彼氏にやれって言ってたなら論外
どっちにしても結婚前にそんなことする必要はないが。
もし彼女はしてないのに彼氏にやれって言ってたなら論外
994: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 09:50:40 ID:IehC0/q5
>>987
>以前見せてくれたやん
1回でも見せちゃったら、こう言われんのは当たり前でしょ。
初めの出方って大事。
それで断れなかった>>987がどうかと思うけど。
>以前見せてくれたやん
1回でも見せちゃったら、こう言われんのは当たり前でしょ。
初めの出方って大事。
それで断れなかった>>987がどうかと思うけど。
995: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 09:55:07 ID:IehC0/q5
>>990
>普段からプライド高いな〜って感じはありました。
あったんじゃない?
>普段からプライド高いな〜って感じはありました。
あったんじゃない?
996: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 10:06:30 ID:wHCPQMqR
>>990
だから何?不安になったからって>>973みたいなことやるか?
だから何?不安になったからって>>973みたいなことやるか?
997: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 10:23:40 ID:f4tD63in
>>996
気になるじゃない
相手がこだわりがあることなら、例えそれが不可解なことであっても
その点だけはある程度合わせてあげようとするもんじゃない
無理難題じゃなくて年に1回花を贈る程度のことでしょこれ
気になるじゃない
相手がこだわりがあることなら、例えそれが不可解なことであっても
その点だけはある程度合わせてあげようとするもんじゃない
無理難題じゃなくて年に1回花を贈る程度のことでしょこれ
999: おさかなくわえた名無しさん 2010/09/25(土) 10:33:38 ID:4OEUk3G+
>>997
>無理難題じゃなくて年に1回花を贈る程度のことでしょこれ
なぜ自分の両親じゃない人間に感謝の花束送らないといけないの?
>>973が我慢して金銭的負担すれば丸く収まるよwって言いたいのか?
>無理難題じゃなくて年に1回花を贈る程度のことでしょこれ
なぜ自分の両親じゃない人間に感謝の花束送らないといけないの?
>>973が我慢して金銭的負担すれば丸く収まるよwって言いたいのか?
引用元:http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1284189434/
1000: 名無し@HOME
コメントする