211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 12:25:14.56
嫁実家が食堂。
義夫が焼きそば、チャーハン等々作ってくれるが最高に美味い!!
嫁も実家が食堂っていうのと自分作ったの食事が美味しいかどうかは
別だからまずかったら言ってと。
今結婚9年目子供3人(小2、年長、年少)がいます。
これまでROMってたメシマズとはちょっと違うかもしれませんが、食べられるので
あればそれでいいって嫁なんです。
野菜炒めは半生、カレーは市販のルーを使ってるのにルー溶け残りのスープカレー。
ウィンナーやフランクフルトは基本的に中が冷たい。
そしていつもの言葉「味はしっかりしてる!!」&「食べられなくはない」
当然ながら俺も子供達も箸が進まないのを「キチンと食べなさい!!」って
怒鳴る。泣きながら食べたり、末っ子は食事中に「足が痛い、眠い」って
言うようになった。
義夫が焼きそば、チャーハン等々作ってくれるが最高に美味い!!
嫁も実家が食堂っていうのと自分作ったの食事が美味しいかどうかは
別だからまずかったら言ってと。
今結婚9年目子供3人(小2、年長、年少)がいます。
これまでROMってたメシマズとはちょっと違うかもしれませんが、食べられるので
あればそれでいいって嫁なんです。
野菜炒めは半生、カレーは市販のルーを使ってるのにルー溶け残りのスープカレー。
ウィンナーやフランクフルトは基本的に中が冷たい。
そしていつもの言葉「味はしっかりしてる!!」&「食べられなくはない」
当然ながら俺も子供達も箸が進まないのを「キチンと食べなさい!!」って
怒鳴る。泣きながら食べたり、末っ子は食事中に「足が痛い、眠い」って
言うようになった。
214: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 12:37:51.53
>>211
義父に相談
義父に相談
215: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 12:43:03.43
>>211
お前、それ…。
子供が「もう食べたくない、まずい、おとうさんもおかあさんも無理させてくる、だいっきらい」とか言い出したらどうするんだ?
それでも怒鳴って食べさせるのか?
コピペであることを信じたい事例だわ…
お前、それ…。
子供が「もう食べたくない、まずい、おとうさんもおかあさんも無理させてくる、だいっきらい」とか言い出したらどうするんだ?
それでも怒鳴って食べさせるのか?
コピペであることを信じたい事例だわ…
220: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:04:36.80
スンマセン211です。
書き方がまずかった怒鳴るのは嫁ね。俺はそれを横目で見てる。
一度だけ嫁に食事の件言ったことがあるが、
「言い方が偉そうなんだよ!!」って逆切れされた。
「食事の話は文句になる?」って前置きをして
「何を基準に料理が終わったって判断してる?味見してる?」
って言っただけなのに・・・。
書き方がまずかった怒鳴るのは嫁ね。俺はそれを横目で見てる。
一度だけ嫁に食事の件言ったことがあるが、
「言い方が偉そうなんだよ!!」って逆切れされた。
「食事の話は文句になる?」って前置きをして
「何を基準に料理が終わったって判断してる?味見してる?」
って言っただけなのに・・・。
221: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:07:07.96
>>220
横目でみてるのも充分虐待だよ。「止められるべき立場で虐待を止めれなかった」って言う点でね。
よくニュースであるだろ?夫婦とか内縁の夫、妻と一緒に捕まってるやつ。
横目でみてるのも充分虐待だよ。「止められるべき立場で虐待を止めれなかった」って言う点でね。
よくニュースであるだろ?夫婦とか内縁の夫、妻と一緒に捕まってるやつ。
223: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:08:41.47
>>220
もう義父に相談したら?お前一人の被害ならいいけど子供がいるんだぜ?
もう義父に相談したら?お前一人の被害ならいいけど子供がいるんだぜ?
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:19:24.00
211です。
>>221
ですよね。
一度逆切れされたのもあって嫁に料理の事なかなか言えなくなってた。
>>223
これも一度話してみた。
食堂は義父と嫁兄弟(嫁、妹、弟)とお手伝い何人かで経営してたが
義父と妹は調理師免許を持ってる。
義父が「長女は料理があまいからなあ~。」って言ってた。
以前、嫁が飲みに行き晩飯を俺が適当に作った。
豚バラとひき肉のチャーハン。4合炊いた白米全部使って大量に作ったが
子供達が「パパのチャーハン美味しいね。」ってみんなおかわりして俺の
分が足りなくなるくらいだった。
>>221
ですよね。
一度逆切れされたのもあって嫁に料理の事なかなか言えなくなってた。
>>223
これも一度話してみた。
食堂は義父と嫁兄弟(嫁、妹、弟)とお手伝い何人かで経営してたが
義父と妹は調理師免許を持ってる。
義父が「長女は料理があまいからなあ~。」って言ってた。
以前、嫁が飲みに行き晩飯を俺が適当に作った。
豚バラとひき肉のチャーハン。4合炊いた白米全部使って大量に作ったが
子供達が「パパのチャーハン美味しいね。」ってみんなおかわりして俺の
分が足りなくなるくらいだった。
216: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 12:51:47.04
本来、食事は楽しい物でストレス発散の行為でもあるのに
強要されて食べさせられると過食、拒食に走る可能性高いぞ
はっきり言って虐待
強要されて食べさせられると過食、拒食に走る可能性高いぞ
はっきり言って虐待
218: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 12:56:36.58
「足いたい、眠い」は子供なりの不味いのサインだろうな。子供なりに「お母さんに不味いっていったらお母さんが傷つくし、でも食べたくないし…」って。気遣い半端ないな子供ら。
子供に親が甘えてどうする。
子供に親が甘えてどうする。
219: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:01:43.14
野菜炒めは半生→火を入れろ。野菜が透き通るまで弱火で入れろ。それか電子レンジで柔らかくしろ。
カレーは市販のルーを使ってるのにルー溶け残りのスープカレー→時間をかけろ。混ぜろ。それでもダメなら味噌の要領で混ぜろ。
ウィンナーやフランクフルトは基本的に中が冷たい→火を入れろ(略
総合して言うなら時間をかけろ。
カレーは市販のルーを使ってるのにルー溶け残りのスープカレー→時間をかけろ。混ぜろ。それでもダメなら味噌の要領で混ぜろ。
ウィンナーやフランクフルトは基本的に中が冷たい→火を入れろ(略
総合して言うなら時間をかけろ。
227: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:14:48.22
ストレートに不味いっていってやれ。
火が通ってない、ルーが溶けてない
気づいたこといってやらないと、お前はいいかもしれないけど子供が犠牲になるだけだぞ。
火が通ってない、ルーが溶けてない
気づいたこといってやらないと、お前はいいかもしれないけど子供が犠牲になるだけだぞ。
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:46:09.92
221です。
皆さんの言うように子供が犠牲になってるのがかわいそうに感じてきて
書いてみました。
パートも家事もあって忙しいのは分かる。
俺も安月給のサラリーマンだし、高級な食材を買えないのも分かる。
でも材料を用意して調理するのであれば、美味しくなる手間をかけてほしい
って感じですかね。なんか上手く文章書けないですね。
直接ストレートに言わないといけないですよね・・・。
皆さんの言うように子供が犠牲になってるのがかわいそうに感じてきて
書いてみました。
パートも家事もあって忙しいのは分かる。
俺も安月給のサラリーマンだし、高級な食材を買えないのも分かる。
でも材料を用意して調理するのであれば、美味しくなる手間をかけてほしい
って感じですかね。なんか上手く文章書けないですね。
直接ストレートに言わないといけないですよね・・・。
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:51:04.20
>>242
子供まだ小さいのに半生のものとか食べさせられるの見てて何も感じなかったのか?
ストレートにいわないといけないですよね、ってここで特に何も言われなかったら
マズ飯食わされて可哀想な子供たち…ってずっと横目で見てるだけのつもりだったのか?
子供まだ小さいのに半生のものとか食べさせられるの見てて何も感じなかったのか?
ストレートにいわないといけないですよね、ってここで特に何も言われなかったら
マズ飯食わされて可哀想な子供たち…ってずっと横目で見てるだけのつもりだったのか?
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 14:04:44.23
>>242
嫁をちょっと手伝ってやるとかはどうだ?うちは両方正規共働きだが、便所掃除風呂掃除は俺の仕事だ。掃除分担してから少しは嫁にも余裕が出てきてメシマズから脱却しようとしてる…と思う…少しずつ…
嫁をちょっと手伝ってやるとかはどうだ?うちは両方正規共働きだが、便所掃除風呂掃除は俺の仕事だ。掃除分担してから少しは嫁にも余裕が出てきてメシマズから脱却しようとしてる…と思う…少しずつ…
243: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:50:03.03
もう一回義父に相談して、嫁に内緒で夕飯抜き打ちチェックしてもらえば
247: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 13:57:02.58
>>243
それもいいかもな。子供のためだ
それもいいかもな。子供のためだ
248: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 14:01:54.68
221です。
まあそうね。友達には黙ってて平和主義のいい旦那を装うのはもうやめれば?って
同じ相談して言われた。
今晩、嫁にもう一度言ってみる。
時間があれば一緒にキッチン立ってみる。
嫁の都合で子供達が食事を拷問と考えてしまうのは悲しい。
まあそうね。友達には黙ってて平和主義のいい旦那を装うのはもうやめれば?って
同じ相談して言われた。
今晩、嫁にもう一度言ってみる。
時間があれば一緒にキッチン立ってみる。
嫁の都合で子供達が食事を拷問と考えてしまうのは悲しい。
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 14:03:31.74
>>248
がんばれ
がんばれ
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 14:06:35.16
>>248
がんばれ、ウマ飯目指してがんばれ
がんばれ、ウマ飯目指してがんばれ
252: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 14:11:45.48
メシマズ親からは高確率でメシマズ子が量産されるからな…未来の俺らを増やさんためにも頑張れ超頑張れ
引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1380981339/
1000: 名無し@HOME
コメントする