【1/3】
【2/3】
【3/3】
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 00:39:28.69
前スレ772です。
嫁泣いてる。理由分からん。辛い。何故だ。
嫁泣いてる。理由分からん。辛い。何故だ。
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 00:44:41.11
>>86
なんで泣いてるの?って聞けばいいじゃん
なんで泣いてるの?って聞けばいいじゃん
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 00:51:07.12
飯食って、風呂入って寝室に行って嫁抱きしめたら服の上の方と枕濡れてた。
「どうした?」って聞いても花粉症だとしか言わない。抱きしめてたらまたポロポロ泣いてた。そのうち嫁はスースー寝たが、俺は全く寝れなくなった。
今日俺なんかしたかな。普通の話しかしてないと思うんだが、みんな曰くアスペらしいから疑わしい。
「どうした?」って聞いても花粉症だとしか言わない。抱きしめてたらまたポロポロ泣いてた。そのうち嫁はスースー寝たが、俺は全く寝れなくなった。
今日俺なんかしたかな。普通の話しかしてないと思うんだが、みんな曰くアスペらしいから疑わしい。
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 00:58:02.80
>>89
花粉症なんじゃないの(鼻ほじ
花粉症なんじゃないの(鼻ほじ
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 00:57:18.50
>>91
今日嫁さん元気なかったって言ってたけどそれと関係あるんじゃないか
元気がない理由は聞かなかったのか?
今日嫁さん元気なかったって言ってたけどそれと関係あるんじゃないか
元気がない理由は聞かなかったのか?
97: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 01:14:14.53
トリップ初めてだけどちゃんと出来てるかな。
元気ない理由も、何回も聞いたけど教えてくれない。
あと嫁に洗剤くれた友人さんには捨てたこと言わないでって言われた。
元気ない理由も、何回も聞いたけど教えてくれない。
あと嫁に洗剤くれた友人さんには捨てたこと言わないでって言われた。
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 01:21:00.93
仲直りをした瞬間に、精神的ショックから立ち直れる訳じゃないし…
なのに「もう仲直りしたから元通りだよね!」って相手がニコニコしてたらモヤモヤするし
「どうしたの? 何かあった? 昨日のことはもう関係ないよね?」と言われたらそれもショックだし…
でもまあ今日全く関係ない何かがあったのかもしれないし、花粉症かもしれないし、わからないね
なのに「もう仲直りしたから元通りだよね!」って相手がニコニコしてたらモヤモヤするし
「どうしたの? 何かあった? 昨日のことはもう関係ないよね?」と言われたらそれもショックだし…
でもまあ今日全く関係ない何かがあったのかもしれないし、花粉症かもしれないし、わからないね
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 01:32:39.65
>>97
嫁、貢ぎ物をもらう
→せっかくブランド男さんさんが買ってくれたから断るのも悪い
→我慢する→我慢する→我慢する
→洗剤の件で我慢の限界
→でもわかってもらえない相変わらず貢ぐのやめなさそう
→つらい ←イマココ
嫁、貢ぎ物をもらう
→せっかくブランド男さんさんが買ってくれたから断るのも悪い
→我慢する→我慢する→我慢する
→洗剤の件で我慢の限界
→でもわかってもらえない相変わらず貢ぐのやめなさそう
→つらい ←イマココ
100: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 01:38:19.37
>>98
そうか、嫁に許されたと思っていたのは俺だけだったんだな。
嫁も泣くほど辛いなら文句でも罵声でも言ってほしい。このままだと嫁が静かに壊れていきそうで本当に怖い。全部俺のせいなんだな。
>>99
俺はもう嫁が欲しがるものを買ってあげたい気持ちでいる。
ブランドものは嫁に最高に似合うが着ている嫁が泣いてたら意味ない。笑顔でいてほしい。
そうか、嫁に許されたと思っていたのは俺だけだったんだな。
嫁も泣くほど辛いなら文句でも罵声でも言ってほしい。このままだと嫁が静かに壊れていきそうで本当に怖い。全部俺のせいなんだな。
>>99
俺はもう嫁が欲しがるものを買ってあげたい気持ちでいる。
ブランドものは嫁に最高に似合うが着ている嫁が泣いてたら意味ない。笑顔でいてほしい。
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 01:44:17.54
>>100
愛情の表現って物を与えるだけじゃないんだよ
嫁さん洗剤男とデートしたいって言ってたじゃん嫁さんが喜ぶようなデートプランでも考えたら
愛情の表現って物を与えるだけじゃないんだよ
嫁さん洗剤男とデートしたいって言ってたじゃん嫁さんが喜ぶようなデートプランでも考えたら
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 08:08:07.70
パート300では俺もマジレスしてたけどこの人ほんとに人間の心を持たないみたいだな
人間に恋したロボットが見よう見まねで「オ花スキ?」「オカネタクサンアゲル」「アイシテル」ってやってる感じ
心優しい嫁は通じ合えない悲しさにしくしく泣いてるのに、理解できなくてネットで答えを検索中...
人間はさあ、許しても気持ちはころっと切り替わらないんだよ
この嫁さんまだ若くていい人っぽいから、鳥かごから解放させてあげたくなってきた
人間に恋したロボットが見よう見まねで「オ花スキ?」「オカネタクサンアゲル」「アイシテル」ってやってる感じ
心優しい嫁は通じ合えない悲しさにしくしく泣いてるのに、理解できなくてネットで答えを検索中...
人間はさあ、許しても気持ちはころっと切り替わらないんだよ
この嫁さんまだ若くていい人っぽいから、鳥かごから解放させてあげたくなってきた
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 08:19:02.29
前に書いてた籠の中の小鳥て人に言われてるのか?
籠の中=飼われて自由がないつー揶揄でそれ認めてるのは
お前は自分で嫁を束縛して自分の思い通りにさせてますって言ってるもんなんだぞ
まー望んでもいないブランド品買い与えて自己満足してるから揶揄通りだがw
嫁がないている理由?そんなもん昨日の話し合いがまったく意味のないお前の現状のショックと
この先続く束縛生活の不安からに決まってるだろ
籠の中=飼われて自由がないつー揶揄でそれ認めてるのは
お前は自分で嫁を束縛して自分の思い通りにさせてますって言ってるもんなんだぞ
まー望んでもいないブランド品買い与えて自己満足してるから揶揄通りだがw
嫁がないている理由?そんなもん昨日の話し合いがまったく意味のないお前の現状のショックと
この先続く束縛生活の不安からに決まってるだろ
150: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 11:35:00.35
>>110
俺そんなふうに見えるのか…。
みんなに色々指摘されて、アレレ?と思ってたけどまさかロボットとは。
そういえばどっかのまとめサイト見てたら俺が千と千尋のカオナシだと言ってる人もいたな。
カオナシって結局主人公に好きになってもらえなくて置き去りにされるんだよな。
なんか悲しくなってきた。
>>111
束縛はしてないと思うが、溺愛しすぎて嫁が他の男と恋に落ちはしないかといつもハラハラしてるのは事実。俺とずっと一緒にいてほしいが、嫁が困ると思うので口には出さない。
嫁早く元気になれるように何かしてあげたいが、皆が指摘する通りプレゼントを送ることしか思いつかない。
俺は今日家に居れる日だ。しかし嫁は絵画教室に出て行った。寂しい。
俺そんなふうに見えるのか…。
みんなに色々指摘されて、アレレ?と思ってたけどまさかロボットとは。
そういえばどっかのまとめサイト見てたら俺が千と千尋のカオナシだと言ってる人もいたな。
カオナシって結局主人公に好きになってもらえなくて置き去りにされるんだよな。
なんか悲しくなってきた。
>>111
束縛はしてないと思うが、溺愛しすぎて嫁が他の男と恋に落ちはしないかといつもハラハラしてるのは事実。俺とずっと一緒にいてほしいが、嫁が困ると思うので口には出さない。
嫁早く元気になれるように何かしてあげたいが、皆が指摘する通りプレゼントを送ることしか思いつかない。
俺は今日家に居れる日だ。しかし嫁は絵画教室に出て行った。寂しい。
151: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 11:44:08.83
>>150
洗剤捨て男に出来ることは、嫁の気持ちを考えることだよ。
結局それは自分には出来たの?
カオナシは私もレス読んでて思った。
あなた千と千尋見て、カオナシってキャラクターについてどう感じた?
無限に湧くまやかしのプレゼントで千尋の気を引こうとする様が、それでも千尋や周囲の迷惑や状況を考えられなくて暴走する様が、
滑稽なようでちょっと物悲しくもあって…。
あなたが23歳の新卒か1~2年目の頃に大学の友達と遊びに行く時、全身ブランドで身を固めたヤツが1人だけ混じってたどうよ?
しかもそれが自分の給料じゃとても買えない数と代物で、最近歳上の女と付き合ってて買ってもらったのが周囲も口に出さないけどみんなバレてるの。
好奇の目に晒されるんじゃない?嫌じゃない?
女だと男以上に嫉妬や陰口も付きまとうことをお忘れなく。
洗剤捨て男に出来ることは、嫁の気持ちを考えることだよ。
結局それは自分には出来たの?
カオナシは私もレス読んでて思った。
あなた千と千尋見て、カオナシってキャラクターについてどう感じた?
無限に湧くまやかしのプレゼントで千尋の気を引こうとする様が、それでも千尋や周囲の迷惑や状況を考えられなくて暴走する様が、
滑稽なようでちょっと物悲しくもあって…。
あなたが23歳の新卒か1~2年目の頃に大学の友達と遊びに行く時、全身ブランドで身を固めたヤツが1人だけ混じってたどうよ?
しかもそれが自分の給料じゃとても買えない数と代物で、最近歳上の女と付き合ってて買ってもらったのが周囲も口に出さないけどみんなバレてるの。
好奇の目に晒されるんじゃない?嫌じゃない?
女だと男以上に嫉妬や陰口も付きまとうことをお忘れなく。
155: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 11:58:14.79
>>151
嫁の気持ちをずっと考えているが、何が悲しくて泣いていたのかが分からない。
俺は嫁の好きなようにしていいんだよ、プレゼントも嫁の好きなものをあげる、嫁を愛してると言った。もちろん本物の鳥みたいに監禁なんてしていない。
何が悲しいんだ?
皆はエスパーみたいに嫁や旦那の気持ちが分かるんだろうか?
カオナシは主人公の為に頑張ってたと思うよ。
でもカオナシが化け物だから主人公は結局イケメンのヒーローとくっついた。としか思わない。
嫁の気持ちをずっと考えているが、何が悲しくて泣いていたのかが分からない。
俺は嫁の好きなようにしていいんだよ、プレゼントも嫁の好きなものをあげる、嫁を愛してると言った。もちろん本物の鳥みたいに監禁なんてしていない。
何が悲しいんだ?
皆はエスパーみたいに嫁や旦那の気持ちが分かるんだろうか?
カオナシは主人公の為に頑張ってたと思うよ。
でもカオナシが化け物だから主人公は結局イケメンのヒーローとくっついた。としか思わない。
154: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 11:53:55.51
>>150
わかってないよ~。
もうプレゼントはいらないんだよ。
絵画教室とか行ってるんなら奥さんけっこうちゃんと自分の趣味持ってるんだね。
そういう人なら自分のこだわり、本当はあるんじゃないかな。
もうほっといてあげなよ。
わかってないよ~。
もうプレゼントはいらないんだよ。
絵画教室とか行ってるんなら奥さんけっこうちゃんと自分の趣味持ってるんだね。
そういう人なら自分のこだわり、本当はあるんじゃないかな。
もうほっといてあげなよ。
156: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 11:59:37.32
>>154
ほっといたら嫁が悲しいの治るのか?
ほっといたら嫁が悲しいの治るのか?
157: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 12:00:02.61
>>150
プレゼントってのは、「誕生日や記念日」という、「たまに」「欲しいものを」もらうから喜ぶのであって、
いらないものをいっつもいっつももらってもありがたみが薄くて、奥さんはどんどん喜ばなくなって行くだけだと思うよ。
プレゼントってのは、「誕生日や記念日」という、「たまに」「欲しいものを」もらうから喜ぶのであって、
いらないものをいっつもいっつももらってもありがたみが薄くて、奥さんはどんどん喜ばなくなって行くだけだと思うよ。
158: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 12:03:49.43
>>157
じゃあ俺に出来る事は何にもないのかな。
何かしてあげたいのに何も思いつかなくて苦しい。
じゃあ俺に出来る事は何にもないのかな。
何かしてあげたいのに何も思いつかなくて苦しい。
159: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 12:12:33.62
>>156
プレゼントあげたら嫁が悲しいの治るのか?
プレゼントあげたら嫁が悲しいの治るのか?
160: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 12:14:26.24
>>158
え!?なんでそうなるの?
0か100しかないのかよ…。
文面通りに、誕生日とか結婚記念日に、数日前に「何が欲しい?」って聞いて、安かろうが高かろうが「相手が欲しがってるもの」をあげて、ホールケーキでも買って帰ってバースデーソング歌う、とかでいいじゃん、というか、それが普通なんだよ?
まず嫁がそこまで「してもらいたい」と思ってるかどうかも大事だがそれはまあ置いて、
普段何か「してあげたい」のであれば、休みの日時間が合う時、「今日飯何が食べたい?」って2人で手でも繋いで食事行く、とかで嬉しくて感謝するよ。
うちはいつもそうしてる。
安い吉野家だろうが高いフレンチだろうが、好きな相手が食べたいっていったものをおいしそうに食べてるのみるの、ものすごい幸せだぞ!!
それこそ、この人と結婚して良かった、って思う瞬間なんじゃないかな。
物でもお金の価値でもないよ、気持ち。
え!?なんでそうなるの?
0か100しかないのかよ…。
文面通りに、誕生日とか結婚記念日に、数日前に「何が欲しい?」って聞いて、安かろうが高かろうが「相手が欲しがってるもの」をあげて、ホールケーキでも買って帰ってバースデーソング歌う、とかでいいじゃん、というか、それが普通なんだよ?
まず嫁がそこまで「してもらいたい」と思ってるかどうかも大事だがそれはまあ置いて、
普段何か「してあげたい」のであれば、休みの日時間が合う時、「今日飯何が食べたい?」って2人で手でも繋いで食事行く、とかで嬉しくて感謝するよ。
うちはいつもそうしてる。
安い吉野家だろうが高いフレンチだろうが、好きな相手が食べたいっていったものをおいしそうに食べてるのみるの、ものすごい幸せだぞ!!
それこそ、この人と結婚して良かった、って思う瞬間なんじゃないかな。
物でもお金の価値でもないよ、気持ち。
161: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 12:16:51.24
洗剤さん!
奥さん帰ってきたら今日なにしたの?とか聞いてみれ
一日奥さんがやっている事の中身知ってる?
友達と遊び日行ったのは知ってても、何話したか・どこ行ったか知らないとかない?
時間があったら一緒に大きな文房具や行ってもいいかもね
絵画って筆とか絵具・色鉛筆たくさんあるから欲しいものがあるかもしれない。
洗剤さんも奥さんも見たことがないもの・きれいと思ったものがあると思う
それを共有するとかどうかな?
どうしてもプレゼントしたいって言うならそこから探せばいいし
奥さん帰ってきたら今日なにしたの?とか聞いてみれ
一日奥さんがやっている事の中身知ってる?
友達と遊び日行ったのは知ってても、何話したか・どこ行ったか知らないとかない?
時間があったら一緒に大きな文房具や行ってもいいかもね
絵画って筆とか絵具・色鉛筆たくさんあるから欲しいものがあるかもしれない。
洗剤さんも奥さんも見たことがないもの・きれいと思ったものがあると思う
それを共有するとかどうかな?
どうしてもプレゼントしたいって言うならそこから探せばいいし
162: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 12:33:23.10
>>155
カオナシのくだりを見て本当にそれしか思わなかったの!?
主人公のために尽くして頑張ったけど、結局化け物だったからイケメンには叶わなかった…悲劇のヒーローのように?
そんな話しが主軸の作品は他にあろうが、少なくともあの映画あの場面を見てそう思ったのならやはり感覚が世間とズレているし、
これはかなり根深いと思う。
カオナシのくだりを見て本当にそれしか思わなかったの!?
主人公のために尽くして頑張ったけど、結局化け物だったからイケメンには叶わなかった…悲劇のヒーローのように?
そんな話しが主軸の作品は他にあろうが、少なくともあの映画あの場面を見てそう思ったのならやはり感覚が世間とズレているし、
これはかなり根深いと思う。
167: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 12:47:31.57
>>159
治らないな。
嫁が悲しいの治る薬があったらどんだけ払っても買うのに。そんなもん無いもんな。
>>160
手繋いで食事に行くのいいな。
嫁からは手を繋いでくれるが、俺は嫁が可愛いすぎて緊張して人前でなかなか手を繋げなかった。
嫁が好きな食べ物は何だろう。何でも美味しいね!と言いながら食べるから好き嫌いがない良い子だなと思っていた。
>>161
嫁の行動をいちいち監視するみたいで気が引けるな。
旦那がいちいち行動を聞いてくるのは女性側からしたらどんな気持ちになるんだろう。
情けない話だが全く想像つかない。
なんか吐き出したくなったから言うが嫁が大学生の時に嫁がバイトしていた俺が良く通っていた喫茶店で嫁は最初厨房担当していたんだ。
カウンターからチラッと嫁が見えてあまりにも可愛いくて、
俺が無理やりマスターに頼んであの子をホール担当にしてくれ、と頼みこんだんだ。
俺が常連だったからか、他にもそういう意見があったのか、しばらく経ってまんまと嫁はホール担当になった。
それからは通い倒して食事に誘って付き合ってもらった。
あと嫁は本当は大学院に行きたがっていたが、俺の身勝手な理由で考え直してもらった。
良く考えてみると嫁は俺のせいで人生を変えられてしまったのかもしれない。
嫁はいつでも楽しそうだったが演技だったのかもしれない。
頭がぐちゃぐちゃだ。
治らないな。
嫁が悲しいの治る薬があったらどんだけ払っても買うのに。そんなもん無いもんな。
>>160
手繋いで食事に行くのいいな。
嫁からは手を繋いでくれるが、俺は嫁が可愛いすぎて緊張して人前でなかなか手を繋げなかった。
嫁が好きな食べ物は何だろう。何でも美味しいね!と言いながら食べるから好き嫌いがない良い子だなと思っていた。
>>161
嫁の行動をいちいち監視するみたいで気が引けるな。
旦那がいちいち行動を聞いてくるのは女性側からしたらどんな気持ちになるんだろう。
情けない話だが全く想像つかない。
なんか吐き出したくなったから言うが嫁が大学生の時に嫁がバイトしていた俺が良く通っていた喫茶店で嫁は最初厨房担当していたんだ。
カウンターからチラッと嫁が見えてあまりにも可愛いくて、
俺が無理やりマスターに頼んであの子をホール担当にしてくれ、と頼みこんだんだ。
俺が常連だったからか、他にもそういう意見があったのか、しばらく経ってまんまと嫁はホール担当になった。
それからは通い倒して食事に誘って付き合ってもらった。
あと嫁は本当は大学院に行きたがっていたが、俺の身勝手な理由で考え直してもらった。
良く考えてみると嫁は俺のせいで人生を変えられてしまったのかもしれない。
嫁はいつでも楽しそうだったが演技だったのかもしれない。
頭がぐちゃぐちゃだ。
169: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 12:58:12.61
>>167
ほかの家は知らないけど
今日何してた?って聞くと
嫁は今日母親と○○行ってきた!○○食べた!とか
喜んでベラベラ話してくるぞ。
へぇーとか今度一緒にそこ行こうとか会話は全然つながる。
ただ友達いない嫁だから登場人物は母親ばかりだ…
ほかの家は知らないけど
今日何してた?って聞くと
嫁は今日母親と○○行ってきた!○○食べた!とか
喜んでベラベラ話してくるぞ。
へぇーとか今度一緒にそこ行こうとか会話は全然つながる。
ただ友達いない嫁だから登場人物は母親ばかりだ…
170: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 13:03:54.33
>>158
嫁いない間に掃除でもしてればいいんじゃね?
今お前に出来る事はその位だw
嫁いない間に掃除でもしてればいいんじゃね?
今お前に出来る事はその位だw
172: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 13:10:12.57
>>169
そうか、ほのぼのしていて楽しそうで羨ましい。
>>170のレス見て掃除しよう!と家中見て回ったがどこもピカピカだった。
トイレの裏すら何にも汚れてない。
嫁は料理上手だと思ってはいたが掃除上手でもあったんだなぁ。と今更思った。
俺自身が綺麗好きで、結婚してからもずっと家が綺麗なのが当たり前だったから気づかなかった。
そうか、ほのぼのしていて楽しそうで羨ましい。
>>170のレス見て掃除しよう!と家中見て回ったがどこもピカピカだった。
トイレの裏すら何にも汚れてない。
嫁は料理上手だと思ってはいたが掃除上手でもあったんだなぁ。と今更思った。
俺自身が綺麗好きで、結婚してからもずっと家が綺麗なのが当たり前だったから気づかなかった。
180: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 13:29:35.17
>>172
ちゃんと嫁に感謝の言葉を言えよ
いい嫁じゃないかまだ若いのにしっかり家の事もして、自分の時間もうまく使ってるみたいだし
洗剤男には勿体ないよなおまいもそう思ってるんだろ
あまいの気持ちを物や金にかえずに言葉や行動に変えたらいいんじゃないか
ちゃんと嫁に感謝の言葉を言えよ
いい嫁じゃないかまだ若いのにしっかり家の事もして、自分の時間もうまく使ってるみたいだし
洗剤男には勿体ないよなおまいもそう思ってるんだろ
あまいの気持ちを物や金にかえずに言葉や行動に変えたらいいんじゃないか
173: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 13:15:03.41
>>167
それって嫁じゃなくてペットだろw
相手の意思は無視してエサと玩具と服を与えてるだけじゃん
それって嫁じゃなくてペットだろw
相手の意思は無視してエサと玩具と服を与えてるだけじゃん
174: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 13:17:29.58
だから小鳥って表現したんだろ
好きな飯でも作ってやれば?
クッキーとかでもさ
好きな飯でも作ってやれば?
クッキーとかでもさ
177: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 13:22:10.65
>>174
料理全く出来ないんだ…。
台所にも滅多に入らない。
嫁が料理してるときに嫁にまとわりつくときぐらいだな。
だから美味しい嫁が喜ぶような美味いもんは到底作れないと思う。
料理全く出来ないんだ…。
台所にも滅多に入らない。
嫁が料理してるときに嫁にまとわりつくときぐらいだな。
だから美味しい嫁が喜ぶような美味いもんは到底作れないと思う。
175: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/15(土) 13:19:15.17
カオナシの話だが
主人公がカオナシに優しくする→カオナシ主人公に好かれようと頑張る→主人公はカオナシが出すもの全部気に入らない&ヒーローが好きだからカオナシ眼中にナシ→
カオナシ悲しい、暴れる→主人公、カオナシを持て余して田舎の婆ちゃんの家に置き去りにする→主人公はヒーローと晴れて二人きりでハッピーエンド
だった気がするんだが。
どのへんがズレてるか良かったら教えてほしい。
主人公がカオナシに優しくする→カオナシ主人公に好かれようと頑張る→主人公はカオナシが出すもの全部気に入らない&ヒーローが好きだからカオナシ眼中にナシ→
カオナシ悲しい、暴れる→主人公、カオナシを持て余して田舎の婆ちゃんの家に置き去りにする→主人公はヒーローと晴れて二人きりでハッピーエンド
だった気がするんだが。
どのへんがズレてるか良かったら教えてほしい。
179: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 13:24:40.36
>>178
ヒーローどこからでできたんだよw
ヒーローどこからでできたんだよw
182: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 15:19:24.88
>>175
千と千尋自体様々な考察がある作品だとは思うけど、
千尋とカオナシの場面を「出すもの全部が気に入らないから」「ヒーローが好きだから眼中にないから」「カオナシを持て余して田舎の婆ちゃんの家に置き去りにする」って解釈するのは初めて見た。
カオナシは砂金を無限に産みだし、湯屋の従業員達はそれに目がくらんだけど結果的にカオナシに飲みこまれてしまう。
千尋は金などの即物的な欲望に惑わされなかった。(しかもその金でさえ、土の塊から産んだニセモノだった)
最後はあの大暴走したカオナシを連れて銭婆の所へ連れて行き、カオナシが真に求めていた「居場所」を見つけてあげることが出来た…。
作品全体の千尋の成長物語の過程の1つとして、目先の欲に流されず物事の本質を大切にしようとする千尋の姿を描いた場面だと思ってた。
千と千尋自体様々な考察がある作品だとは思うけど、
千尋とカオナシの場面を「出すもの全部が気に入らないから」「ヒーローが好きだから眼中にないから」「カオナシを持て余して田舎の婆ちゃんの家に置き去りにする」って解釈するのは初めて見た。
カオナシは砂金を無限に産みだし、湯屋の従業員達はそれに目がくらんだけど結果的にカオナシに飲みこまれてしまう。
千尋は金などの即物的な欲望に惑わされなかった。(しかもその金でさえ、土の塊から産んだニセモノだった)
最後はあの大暴走したカオナシを連れて銭婆の所へ連れて行き、カオナシが真に求めていた「居場所」を見つけてあげることが出来た…。
作品全体の千尋の成長物語の過程の1つとして、目先の欲に流されず物事の本質を大切にしようとする千尋の姿を描いた場面だと思ってた。
185: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 15:28:33.53
まあ確かに「鳥籠の中の鳥」を「小鳥ちゃんかわええ」なんて解釈してる時点で同じことの繰り返しにしかならんか・・・。
奥さん不憫だなぁ。
奥さん不憫だなぁ。
186: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/15(土) 15:32:43.60
奥さんまだ23でしょ?
子供いないうちに逃げた方が…。
理不尽にキレて物にあたる旦那なんて嫌だ。
それこそ子供いたら、奥さんをとられた!!って子供に逆上しそう。
子供いないうちに逃げた方が…。
理不尽にキレて物にあたる旦那なんて嫌だ。
それこそ子供いたら、奥さんをとられた!!って子供に逆上しそう。
230: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/16(日) 22:24:45.69
嫁とデートしてきた。洗剤も買った。
今日気づいたが、嫁はデート中一度も「あれ買って」等言わない。
花やら散歩中の犬やらを見て「綺麗だね、可愛いね!」とかは言うが「欲しい」とは一言も言わないことに気づいた。
ホワイトデーのプレゼントも俺から言わないとスルーしそうだったので、百貨店で「何が欲しい?なんでも言って!」と聞くと「一緒にケーキが食べたい」と言った。
「じゃなくて、プレゼントは?」と聞き返すと「俺さんは甘いものはあんまり食べないから一緒にケーキ食べてくれるっていうプレゼントがいい!」と。(ホワイトデーにケーキ買って帰ったが俺は嫁に食べて欲しかったので食べなかった)
内心、何故!?って頭がいっぱいになったが、みんながレスしてくれたことを思い出して「分かったよ、食べよう」と返した。
嫁は嬉しそうにしていたが、俺はなんだか嫁に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
俺は成長しているだろうか。
今日気づいたが、嫁はデート中一度も「あれ買って」等言わない。
花やら散歩中の犬やらを見て「綺麗だね、可愛いね!」とかは言うが「欲しい」とは一言も言わないことに気づいた。
ホワイトデーのプレゼントも俺から言わないとスルーしそうだったので、百貨店で「何が欲しい?なんでも言って!」と聞くと「一緒にケーキが食べたい」と言った。
「じゃなくて、プレゼントは?」と聞き返すと「俺さんは甘いものはあんまり食べないから一緒にケーキ食べてくれるっていうプレゼントがいい!」と。(ホワイトデーにケーキ買って帰ったが俺は嫁に食べて欲しかったので食べなかった)
内心、何故!?って頭がいっぱいになったが、みんながレスしてくれたことを思い出して「分かったよ、食べよう」と返した。
嫁は嬉しそうにしていたが、俺はなんだか嫁に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
俺は成長しているだろうか。
231: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 22:31:33.39
>>230
>俺は嫁に食べて欲しかったので食べなかった
アウト
>俺はなんだか嫁に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
アウト
直前にアドバイスを貰ってたからいつもよりは多少マシな行動が取れただけ。
嫁が納得しているかどうか怪しいし、おそらく次の機会があればお前は元に戻ってるよ。
>俺は嫁に食べて欲しかったので食べなかった
アウト
>俺はなんだか嫁に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
アウト
直前にアドバイスを貰ってたからいつもよりは多少マシな行動が取れただけ。
嫁が納得しているかどうか怪しいし、おそらく次の機会があればお前は元に戻ってるよ。
232: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 22:33:01.51
>>デート中一度も「あれ買って」等言わない。
いや… 割りと普通だろ
お前そんなに「買って!」「欲しい!!」ばっか言う生き物としか付き合ったことないのか
(いや、誰とも付き合ったことないのか?)
デート中一度も「買ってあげようか?」と言わないのも普通だぞ
お前は言いまくってそうだけどな
いや… 割りと普通だろ
お前そんなに「買って!」「欲しい!!」ばっか言う生き物としか付き合ったことないのか
(いや、誰とも付き合ったことないのか?)
デート中一度も「買ってあげようか?」と言わないのも普通だぞ
お前は言いまくってそうだけどな
238: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/16(日) 22:39:31.03
>>231
ちょっとはマシになって良かった。
元に戻らないようにするよ。
>>232
付き合ったことはあるが嫁ほど惚れ抜いたことはない。
嫁以外には特に買ってあげたことない。嫁だけだ。
ちょっとはマシになって良かった。
元に戻らないようにするよ。
>>232
付き合ったことはあるが嫁ほど惚れ抜いたことはない。
嫁以外には特に買ってあげたことない。嫁だけだ。
236: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 22:37:30.80
内心、何故!?って頭がいっぱいになったが、みんながレスしてくれたことを思い出して「分かったよ、食べよう」と返した。
→ 頑張ったじゃん、それでいいと思うよ
俺はなんだか嫁に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
→いや、小さなことだけどそれでいいんだぞ
よくできましたシール貼ってやる
→ 頑張ったじゃん、それでいいと思うよ
俺はなんだか嫁に申し訳ない気持ちでいっぱいだった。
→いや、小さなことだけどそれでいいんだぞ
よくできましたシール貼ってやる
240: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 22:42:13.17
>>238
嫁以外と付き合ってた時はどうだったんだ?
性的な関係があって恋人だったのが前提として
付き合っていた時期(年齢)と期間とプレゼント総額を教えてくれ。
嫁以外と付き合ってた時はどうだったんだ?
性的な関係があって恋人だったのが前提として
付き合っていた時期(年齢)と期間とプレゼント総額を教えてくれ。
241: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/16(日) 23:00:17.32
ありがとう。シール貼っとくよ。
他のみんなもありがとう。 嫁は物欲ないのかもな。
>>240
嫁と出会うまでに5人ほど付き合ったが平均で半年くらいだったな。
プレゼントはさっきも書いたが他の女性に特に買った覚えがない。というかどんなことして過ごしたかほとんど思い出せない。
付き合ったのも全部向こうから押されて付き合ったからかもしれないが、「あれ買って」とは言われなかった気がする。
誕生日とかはなんか適当なアクセサリーあげたような。
他のみんなもありがとう。 嫁は物欲ないのかもな。
>>240
嫁と出会うまでに5人ほど付き合ったが平均で半年くらいだったな。
プレゼントはさっきも書いたが他の女性に特に買った覚えがない。というかどんなことして過ごしたかほとんど思い出せない。
付き合ったのも全部向こうから押されて付き合ったからかもしれないが、「あれ買って」とは言われなかった気がする。
誕生日とかはなんか適当なアクセサリーあげたような。
242: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 23:14:38.18
お前、怒ると物捨てたり壊したり壁殴ったり大きい音立てたりって前からよくあんの?
親相手の話とかでもいいんだけど
親相手の話とかでもいいんだけど
246: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/16(日) 23:25:23.35
>>242
それはない。感情に任せて物を捨てるなんて始めてだった。あのときは悲しくて、嫁に褒められた友人さんが羨ましくて、自分がいっぱいいっぱいになって気付いたら洗剤捨ててた。
成人してから暴力なんて嫁、親はもちろん他人にも振るったことない。
それはない。感情に任せて物を捨てるなんて始めてだった。あのときは悲しくて、嫁に褒められた友人さんが羨ましくて、自分がいっぱいいっぱいになって気付いたら洗剤捨ててた。
成人してから暴力なんて嫁、親はもちろん他人にも振るったことない。
244: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 23:24:21.74
>>241
物じゃないんだよ嫁が欲しい物はまだ気づかないのか
物じゃないんだよ嫁が欲しい物はまだ気づかないのか
245: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 23:24:39.21
>>242に次いで洗剤に質問
洗剤のご両親は洗剤にプレゼントばっかしてたの?
だいぶ前に誰かが同趣旨の質問をしてたが、
答えて無かったはずなので教えて欲しい
洗剤のご両親は洗剤にプレゼントばっかしてたの?
だいぶ前に誰かが同趣旨の質問をしてたが、
答えて無かったはずなので教えて欲しい
247: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/16(日) 23:34:05.56
>>244
わかるさ。
物はもう要らないんだな。
>>254
普通だと思うが。誕生日とかクリスマスとかにゲーム買ってもらってた。
ただ父親と母親は月の半分は海外にいたな。(少し特殊な職業の為)
でもそれで不自由したことない。というかすまん、質問の意図がよく分からない。何が聞きたいんだ?
わかるさ。
物はもう要らないんだな。
>>254
普通だと思うが。誕生日とかクリスマスとかにゲーム買ってもらってた。
ただ父親と母親は月の半分は海外にいたな。(少し特殊な職業の為)
でもそれで不自由したことない。というかすまん、質問の意図がよく分からない。何が聞きたいんだ?
249: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 23:36:15.25
245じゃないけど、親からそういう愛情表現しかしてもらったことがないから
好きだから物を買ってあげる、好きになって欲しいから物を買ってあげる、
という行動しか取れないのか?と疑問に思ったんじゃないの
と、横から見ててもわかる訳だが
わからんのか
好きだから物を買ってあげる、好きになって欲しいから物を買ってあげる、
という行動しか取れないのか?と疑問に思ったんじゃないの
と、横から見ててもわかる訳だが
わからんのか
250: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 23:38:19.20
>>247
>わかるさ。
人に言われてるからそう感じてるだけで根本的にはわかってないだろ。
>質問の意図がよく分からない。
これがわからないレベルなんだから。
煽りとかじゃなくて、一回ちゃんと真面目に病院とか行った方がいいと思うぞ。
>わかるさ。
人に言われてるからそう感じてるだけで根本的にはわかってないだろ。
>質問の意図がよく分からない。
これがわからないレベルなんだから。
煽りとかじゃなくて、一回ちゃんと真面目に病院とか行った方がいいと思うぞ。
251: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/16(日) 23:45:13.59
洗剤さんは普段はどうだか知らないけど、ここではどんなきついレス受けても冷静だよね
で、うまくできてるかどうかは別として、意見を取り込もうとしてる(つもりらしい)
その結果、意外なほど雰囲気のよい流れになってるな
今日のデートは一歩前進したみたいだし、このスレと千と千尋を繰り返し見れば嫁さんも洗剤さんも幸せになれる気がしてきた
ちょっと応援してる がんばれ
で、うまくできてるかどうかは別として、意見を取り込もうとしてる(つもりらしい)
その結果、意外なほど雰囲気のよい流れになってるな
今日のデートは一歩前進したみたいだし、このスレと千と千尋を繰り返し見れば嫁さんも洗剤さんも幸せになれる気がしてきた
ちょっと応援してる がんばれ
255: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 00:07:27.39
誤解されると嫌だから言うが成人前も一方的に殴ったことはない。男同士で喧嘩したことはあるが。書き方が変だった、すまん。
>>250
マジで言ってくれてるんだろうが、現実ではアスペって言われたことないんだ。
アスペの症状調べて病院行くかは嫁と相談してみないといけないな。
だけど、俺がアスペかもしれないって嫁に言ってしまいたい気持ちと言いたくない気持ちが半々である。悩む。
>>251
ありがとう。応援してくれると本当に嬉しい。
正直ここで相談しないと不安で仕方ないんだ。嫁が離れていったらどうしようとか嫁が今まで俺のことで悩んでいたのか、とかで頭がいっぱいになる。
みんなアドバイスしてくれてありがとう。今日のデートも及第点もらえたみたいだし、マジで感謝してる。
>>250
マジで言ってくれてるんだろうが、現実ではアスペって言われたことないんだ。
アスペの症状調べて病院行くかは嫁と相談してみないといけないな。
だけど、俺がアスペかもしれないって嫁に言ってしまいたい気持ちと言いたくない気持ちが半々である。悩む。
>>251
ありがとう。応援してくれると本当に嬉しい。
正直ここで相談しないと不安で仕方ないんだ。嫁が離れていったらどうしようとか嫁が今まで俺のことで悩んでいたのか、とかで頭がいっぱいになる。
みんなアドバイスしてくれてありがとう。今日のデートも及第点もらえたみたいだし、マジで感謝してる。
253: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 00:01:40.74
しかしこの流れで>>245の質問の意図がわからんのは、やっぱりそういう能力が著しく欠けてると思う。
それが病気や障害なのかは自分にはわからんけど。
もし病気や障害なら治療出来るだろうか?
>>洗剤
今まで付き合った5人全てが向こうから押されて…で、洗剤がその人らを愛したことなかったの?
だとしても、5人も付き合ってきてその人らがデート中に「あれ買って」等と言わなかったのなら、
滅多なことで人にあれ買ってーこれ買ってーとねだらない付き合いが普通だと何故思えないの?
何故嫁だけが特別物欲がないと感じるの?
嫁が物欲ない、物はもう要らない、まで言っちゃうと極端すぎじゃないか?
嫁は必要な物は欲しいだろうが、洗剤が自己満足で与えたい不要なブランド品・生活にそぐわない高価な品、特別な日や記念日でも無いのに日常的に過剰に与えられようとする物が要らないんであって…。
こんな0か100かの考えでわかった気になるのは違うんじゃないの。
それが病気や障害なのかは自分にはわからんけど。
もし病気や障害なら治療出来るだろうか?
>>洗剤
今まで付き合った5人全てが向こうから押されて…で、洗剤がその人らを愛したことなかったの?
だとしても、5人も付き合ってきてその人らがデート中に「あれ買って」等と言わなかったのなら、
滅多なことで人にあれ買ってーこれ買ってーとねだらない付き合いが普通だと何故思えないの?
何故嫁だけが特別物欲がないと感じるの?
嫁が物欲ない、物はもう要らない、まで言っちゃうと極端すぎじゃないか?
嫁は必要な物は欲しいだろうが、洗剤が自己満足で与えたい不要なブランド品・生活にそぐわない高価な品、特別な日や記念日でも無いのに日常的に過剰に与えられようとする物が要らないんであって…。
こんな0か100かの考えでわかった気になるのは違うんじゃないの。
256: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 00:11:40.53
>>255
嫁との会話を楽しめ嫁の話をいっぱい聞いて嫁の事を理解したらいい
嫁との会話を楽しめ嫁の話をいっぱい聞いて嫁の事を理解したらいい
257: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 00:11:46.04
>>245だけど、そうか、まめにレスを返してる洗剤が、以前の同趣旨の
質問をスルーしてたのは、意図を汲み取れなかったからかorz
ごめんな、>>249が説明してくれてる意図で質問したんだ
質問をスルーしてたのは、意図を汲み取れなかったからかorz
ごめんな、>>249が説明してくれてる意図で質問したんだ
261: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 00:32:58.45
>>253
愛情というか、普通に好きだと思っていた。俺のことを好きだと言ってくれるし話してても嫌な感じがしないから付き合った。
だけど嫁に出会ってそれが間違いだったことに気づいた。好きになるということは、うまく言えないが、相手に自分の心が全部持っていかれるもんなんだな。嫁に出会わなかったら知らなかったと思う。
>>256
今日は嫁に鮫の話を聞いた。何故好きになった?とか食べたことあるの?とか。
色んな話を聞いたが泣いてた理由は全く分からなかった。
>>257
そんな意図があったのか。すまん、何故俺の親のことを聞くのか察せなかった。
愛情というか、普通に好きだと思っていた。俺のことを好きだと言ってくれるし話してても嫌な感じがしないから付き合った。
だけど嫁に出会ってそれが間違いだったことに気づいた。好きになるということは、うまく言えないが、相手に自分の心が全部持っていかれるもんなんだな。嫁に出会わなかったら知らなかったと思う。
>>256
今日は嫁に鮫の話を聞いた。何故好きになった?とか食べたことあるの?とか。
色んな話を聞いたが泣いてた理由は全く分からなかった。
>>257
そんな意図があったのか。すまん、何故俺の親のことを聞くのか察せなかった。
262: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 00:35:22.40
>>255
アスペだからと言ってみんなリアルでアスペ認定受けてるわけでもないぞ。
性格にもよるがちょっと天然入ってるくらいにしか思われてないこともある。
アスペでなくても何らかの障害が入っている可能性もある。
少なくともここまでの書き込みからわかる範囲じゃお前は普通からかなり外れてるよ。
一度診断を受けてお前の状態がわかればそれはお前にとっても嫁にとってもプラスになる。
お前がいくらここで相談してもそれは対症療法でしかない。
もっと根本の原因を探して直していかないと問題は解決しないぞ。
お前は嫁が離れて行くことを最悪のパターンとして心配しているのかもしれないが、
それよりも嫁が鬱になって自殺したりお前のせいでまともに暮らせなることを心配しろ。
アスペだからと言ってみんなリアルでアスペ認定受けてるわけでもないぞ。
性格にもよるがちょっと天然入ってるくらいにしか思われてないこともある。
アスペでなくても何らかの障害が入っている可能性もある。
少なくともここまでの書き込みからわかる範囲じゃお前は普通からかなり外れてるよ。
一度診断を受けてお前の状態がわかればそれはお前にとっても嫁にとってもプラスになる。
お前がいくらここで相談してもそれは対症療法でしかない。
もっと根本の原因を探して直していかないと問題は解決しないぞ。
お前は嫁が離れて行くことを最悪のパターンとして心配しているのかもしれないが、
それよりも嫁が鬱になって自殺したりお前のせいでまともに暮らせなることを心配しろ。
265: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 00:42:53.74
嫁を幸せにしたい、と思うなら病院行っとけ。
でもやっぱ怖いし嫌だな、と思うなら行かなくていいよ。
嫌なんだから仕方ないよ。
って、やっぱ文字通り取られるのかなコレw
でもやっぱ怖いし嫌だな、と思うなら行かなくていいよ。
嫌なんだから仕方ないよ。
って、やっぱ文字通り取られるのかなコレw
266: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 00:54:23.94
>>261
253だけど、質問答えてくれたのはありがたいけどちょっと待ってくれ。
俺が訊きたかったことは質問の後半部分な…
つまり今までに5人も、仮に今回の嫁とは洗剤の気持ち自体が違うということはあれ、
「付き合う」という行為としては割と充分な数をこなしてきたわけなんだけど、その時に彼女ら5人も物をねだるタイプの女じゃなかったのに、
何故に嫁にだけ「高価なプレゼント品を日常的に求めないなんて、物欲がないんだ」という思考になったのか、だよ。
俺も冒頭に余計な文言付けちまって悪かったと思うけど、文章の流れとして質問の意図が理解されないと思わなかった…。
すまんな。
253だけど、質問答えてくれたのはありがたいけどちょっと待ってくれ。
俺が訊きたかったことは質問の後半部分な…
つまり今までに5人も、仮に今回の嫁とは洗剤の気持ち自体が違うということはあれ、
「付き合う」という行為としては割と充分な数をこなしてきたわけなんだけど、その時に彼女ら5人も物をねだるタイプの女じゃなかったのに、
何故に嫁にだけ「高価なプレゼント品を日常的に求めないなんて、物欲がないんだ」という思考になったのか、だよ。
俺も冒頭に余計な文言付けちまって悪かったと思うけど、文章の流れとして質問の意図が理解されないと思わなかった…。
すまんな。
268: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 01:15:35.14
>>262
嫁がタヒぬなんて考えたくもない。
考えたくもないが、泣くってことは何かがタヒぬほど悲しくて泣いてたんだよな。
嫁に聞きたいけど前回花粉症だと言われたからこれ以上聞けない。
>>265
どっちだよw
幸せにしたいから行かないとな。
>>266
そういえば何でだろ。
多分、俺は嫁に対してはプレゼントいらないよ→「物欲ないのかな?心配だな」って考えてしまう。
だけど他の人達に対しては多分プレゼントいらないよ→「ふーん」で終わると思う。その先を考えもしなかった。
物欲があるかないかなんてどうでも良かった。
だけど嫁の行動や言葉には一々敏感になって捉えてしまう。みんなから言わせれば敏感になる方向性が間違っているのかもしれないが。
嫁がタヒぬなんて考えたくもない。
考えたくもないが、泣くってことは何かがタヒぬほど悲しくて泣いてたんだよな。
嫁に聞きたいけど前回花粉症だと言われたからこれ以上聞けない。
>>265
どっちだよw
幸せにしたいから行かないとな。
>>266
そういえば何でだろ。
多分、俺は嫁に対してはプレゼントいらないよ→「物欲ないのかな?心配だな」って考えてしまう。
だけど他の人達に対しては多分プレゼントいらないよ→「ふーん」で終わると思う。その先を考えもしなかった。
物欲があるかないかなんてどうでも良かった。
だけど嫁の行動や言葉には一々敏感になって捉えてしまう。みんなから言わせれば敏感になる方向性が間違っているのかもしれないが。
269: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 01:18:49.29
というか現時点で嫁は既に鬱病なんじゃない?
272: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 01:26:37.17
>>269
何故そう思うか教えてほしい。
嫁は基本的にいつも楽しそうで笑ってるんだが。
嫁は寝てしまったけど嫁の寝顔が可愛すぎて寝れない。嫁が可愛ければ可愛いほど早く俺の性格を治さないと、もしかしたら離婚してと言われるかもしれないと不安になる。何故こんなに一々可愛いんだろうか。
離婚だけは絶対にしたくない。
何故そう思うか教えてほしい。
嫁は基本的にいつも楽しそうで笑ってるんだが。
嫁は寝てしまったけど嫁の寝顔が可愛すぎて寝れない。嫁が可愛ければ可愛いほど早く俺の性格を治さないと、もしかしたら離婚してと言われるかもしれないと不安になる。何故こんなに一々可愛いんだろうか。
離婚だけは絶対にしたくない。
273: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 01:36:32.32
>離婚だけは絶対にしたくない。
結局お前は嫁が大事なんじゃなくて、「嫁のことが大好きな自分」が好きなだけなんだよな。
だから嫁のために何ができるかじゃなくて、嫁と離れないためにどうすればいいのかという思考回路になる。
嫁のためには離れた方がいいかもしれないという事も考えてあげろ。
結局お前は嫁が大事なんじゃなくて、「嫁のことが大好きな自分」が好きなだけなんだよな。
だから嫁のために何ができるかじゃなくて、嫁と離れないためにどうすればいいのかという思考回路になる。
嫁のためには離れた方がいいかもしれないという事も考えてあげろ。
275: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 01:41:07.24
>>273
それは違う。
嫁のことを愛してる。
愛していたら離れたくないのは普通ではないのか?
それは違う。
嫁のことを愛してる。
愛していたら離れたくないのは普通ではないのか?
274: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 01:39:58.10
>>272
> >>269
> 何故そう思うか教えてほしい。
想像できない?
> >>269
> 何故そう思うか教えてほしい。
想像できない?
276: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 01:42:50.55
>>274
分からない。
何故鬱だと思ったのか知りたい。頼む、馬鹿なおっさんを助けると思って教えてほしい。
分からない。
何故鬱だと思ったのか知りたい。頼む、馬鹿なおっさんを助けると思って教えてほしい。
278: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 01:44:08.39
相手の為に何ができるかだよ
相手にとっての幸せとは何か、を考えることができるかだよ
相手にとっての幸せとは何か、を考えることができるかだよ
280: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 01:45:29.84
>>275
普通だけど、洗剤のレスからはそんなに愛してる嫁さんの気持ちよりも
「俺が俺が」感が滲み出てるからだよ
結局のところ「俺がこんなに◯◯してるのに、何でお前は俺が望む通りの反応してくれないの?!」
って思ってるんだろうなってのが伝わるんだよ
普通だけど、洗剤のレスからはそんなに愛してる嫁さんの気持ちよりも
「俺が俺が」感が滲み出てるからだよ
結局のところ「俺がこんなに◯◯してるのに、何でお前は俺が望む通りの反応してくれないの?!」
って思ってるんだろうなってのが伝わるんだよ
279: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 01:45:25.00
執着・依存と愛は異なるな
291: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 02:23:04.37
みんなの意見必タヒで理解してるつもりだけど、みんなからしたら理解してないと思うんだろ?
何がおかしいんだろ。気づけりゃ苦労しないか。
もう分からなくなってきた。
今更すぎるが洗剤捨てなければ良かった。
嫁が離婚したいと言わないことを祈りながらみんなのレス通りに行動することしかできない。
みんなの言う通りおれはロボットかカオナシなのかもな。
明日も仕事だ。
何がおかしいんだろ。気づけりゃ苦労しないか。
もう分からなくなってきた。
今更すぎるが洗剤捨てなければ良かった。
嫁が離婚したいと言わないことを祈りながらみんなのレス通りに行動することしかできない。
みんなの言う通りおれはロボットかカオナシなのかもな。
明日も仕事だ。
293: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 02:30:37.35
いいから病院池。
病気がわかれば何か対処法がわかるかもしれない。
嫁もお前への正しい接し方がわかるかもしれない。
このまま生活を続けても嫁が病むだけだ。
とみんな言ってても結局何だかんだと言い訳つけて病院には行かないんだろうね。
ちなみに洗剤捨てなくても遅かれ早かれ同じ結果になってるよ。
残念ながらその行動だけが問題って訳じゃないだろうからね。
病気がわかれば何か対処法がわかるかもしれない。
嫁もお前への正しい接し方がわかるかもしれない。
このまま生活を続けても嫁が病むだけだ。
とみんな言ってても結局何だかんだと言い訳つけて病院には行かないんだろうね。
ちなみに洗剤捨てなくても遅かれ早かれ同じ結果になってるよ。
残念ながらその行動だけが問題って訳じゃないだろうからね。
317: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 18:15:45.53
嫁に愛情があるかどうかわからないじゃないか
単に押しに押されて流されて付き合って結婚しただけかもしれない
かつての洗剤がそうだったようにw
いつか嫁にも、それが間違いだったと気づくような、
心を奪われる一目惚れの相手ができちゃうかもなぁ
単に押しに押されて流されて付き合って結婚しただけかもしれない
かつての洗剤がそうだったようにw
いつか嫁にも、それが間違いだったと気づくような、
心を奪われる一目惚れの相手ができちゃうかもなぁ
318: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 18:20:03.52
>>317
そういうこと言うとまた洗剤が不安にかられて暴走するw
そういうこと言うとまた洗剤が不安にかられて暴走するw
320: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 18:29:26.10
いや、わからんぞ。
流されて付き合っただけで、嫁から洗剤への愛情がない可能性は否定できない。
直接嫁に聞いてみたらどうだ?
「流されて付き合っただけで、俺に対する愛情はないんじゃないか?」
「俺との結婚生活にうんざりしてるんじゃないか?」
「それでも離婚しないのは、金目当てだからじゃないか?」って。
この際だからはっきり本人に聞いてみたほうがいいよ。
流されて付き合っただけで、嫁から洗剤への愛情がない可能性は否定できない。
直接嫁に聞いてみたらどうだ?
「流されて付き合っただけで、俺に対する愛情はないんじゃないか?」
「俺との結婚生活にうんざりしてるんじゃないか?」
「それでも離婚しないのは、金目当てだからじゃないか?」って。
この際だからはっきり本人に聞いてみたほうがいいよ。
332: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 23:41:19.31
やっと仕事終わった
>>320の意見がすごく気になる。
一回聞いてみたい。俺のどこが好きなんだろうか。
>>320の意見がすごく気になる。
一回聞いてみたい。俺のどこが好きなんだろうか。
334: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 23:43:20.08
>>332
聞いて来い
聞いて来い
336: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 23:46:01.51
>>334
ちょっと聞いてみる。
嫁を傷つけないように言葉選ぶ。
ちょっと聞いてみる。
嫁を傷つけないように言葉選ぶ。
335: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 23:44:45.26
>「それでも離婚しないのは、金目当てだからじゃないか?」って。
これを聞くバカなら本当にお終いだ
これを聞くバカなら本当にお終いだ
338: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 23:49:08.26
>>336
自分が嫁を愛してる事も伝えるんだぞ
自分が嫁を愛してる事も伝えるんだぞ
339: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/17(月) 23:51:45.37
>>>338
もちろん
もちろん
342: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/17(月) 23:58:45.06
あまりな展開に釣りであって欲しいと思う
347: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/18(火) 00:16:15.71
釣りじゃないならあまりにも嫁が気の毒だな
自分のやりたいことばかり押し付けてくる旦那に
やっと少しだけ自分の意見(ごく普通の一般的なもの)を言ったら
どうして結婚した?とか俺を愛してるのか?とか
疑いをかけられるようなこと言われるんだぜ
自分のやりたいことばかり押し付けてくる旦那に
やっと少しだけ自分の意見(ごく普通の一般的なもの)を言ったら
どうして結婚した?とか俺を愛してるのか?とか
疑いをかけられるようなこと言われるんだぜ
346: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/18(火) 00:15:34.75
洗剤君!
>>335には気づいているのかな!?
これだけは絶対に聞いちゃダメだからね!
それと、奥さんには感謝の気持ちもちゃんと言葉と言動にして 伝えるんだよ。
何に対しての感謝を言葉にしたらいいかわからなかったら
先ずは、最近気付いた行き届いた日頃の掃除に対してとかでも十分なんだよ。
>>335には気づいているのかな!?
これだけは絶対に聞いちゃダメだからね!
それと、奥さんには感謝の気持ちもちゃんと言葉と言動にして 伝えるんだよ。
何に対しての感謝を言葉にしたらいいかわからなかったら
先ずは、最近気付いた行き届いた日頃の掃除に対してとかでも十分なんだよ。
349: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/18(火) 00:21:31.51
>>346
いいや、この際聞くべきだ。
日ごろから洗剤が不安に思ってることなんだ。
聞いて何が悪い?
いいや、この際聞くべきだ。
日ごろから洗剤が不安に思ってることなんだ。
聞いて何が悪い?
352: 346 2014/03/18(火) 00:34:47.25
洗剤君の気持ちや、彼のこれからの進歩のため“だけ”を考えるならアリかもしれないけど
彼女の気持ちや精神はどうなるの?
「お金・財産目当て」なんて他人から言われただけでも・・・たとえそれが冗談だとしてもキズつくのに
旦那から聞かれたら絶望級だよ?
彼女の気持ちや精神はどうなるの?
「お金・財産目当て」なんて他人から言われただけでも・・・たとえそれが冗談だとしてもキズつくのに
旦那から聞かれたら絶望級だよ?
353: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/18(火) 00:39:37.97
嫁に話してきた。嫁寝た。
いつも思うが基本早寝すぎる。
「嫁、愛してる。いつも側にいてくれてありがとう。」
「うん!私も愛してるよ。いつも優しくしてくれてありがとう」
「俺は嫁の全てが好きなんだ。最近喧嘩もしてしまったけど、ずっと嫁のことばっかり考えてた。俺、本当に最低なことした、ごめんなさい。俺は多分人とコミュニケーションとるのがあまり得意じゃない。嫁はこんな俺のどこが好きなんだ?」
「えっと、うーん…私も全部好きだよ!特にいつも一生懸命なとこ!でもね苦手な所もあるよ」
「えっどこ!?」
「俺さんが私の苦手なところ教えてくれたら言う」
「ないもん。全部好き」
「えー!ずるいー!」
みたいな会話だった。なんか、ほのぼのした。嫁からは一生懸命に見えていたんだな。
しかし嫁の苦手なところが無い。しいて言えばプレゼントに興味ないとこだが、言ったら嫁にもみんなにも怒られそうだから言えない。嫁にとって俺の苦手なところめっちゃ知りたい。
いつも思うが基本早寝すぎる。
「嫁、愛してる。いつも側にいてくれてありがとう。」
「うん!私も愛してるよ。いつも優しくしてくれてありがとう」
「俺は嫁の全てが好きなんだ。最近喧嘩もしてしまったけど、ずっと嫁のことばっかり考えてた。俺、本当に最低なことした、ごめんなさい。俺は多分人とコミュニケーションとるのがあまり得意じゃない。嫁はこんな俺のどこが好きなんだ?」
「えっと、うーん…私も全部好きだよ!特にいつも一生懸命なとこ!でもね苦手な所もあるよ」
「えっどこ!?」
「俺さんが私の苦手なところ教えてくれたら言う」
「ないもん。全部好き」
「えー!ずるいー!」
みたいな会話だった。なんか、ほのぼのした。嫁からは一生懸命に見えていたんだな。
しかし嫁の苦手なところが無い。しいて言えばプレゼントに興味ないとこだが、言ったら嫁にもみんなにも怒られそうだから言えない。嫁にとって俺の苦手なところめっちゃ知りたい。
354: 洗剤捨て男 ◆i0S07Ep7GI 2014/03/18(火) 00:42:45.00
そういえば嫁元気になった気がする。
良かった。
良かった。
355: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/18(火) 00:46:44.94
>>354
なんで聞かなかった
でも嫁さん元気になってよかったな
これからも1人で暴走しないいでいろいろ話し合って嫁さんを幸せにしてやれよ
なんで聞かなかった
でも嫁さん元気になってよかったな
これからも1人で暴走しないいでいろいろ話し合って嫁さんを幸せにしてやれよ
368: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/18(火) 09:49:07.83
洗剤さんにとっては、23歳の可愛らしい嫁自体がブランド品なんだろうなあ。
ブランド品だからブランド品着せたいだけ。
お人形だね。
ブランド品だからブランド品着せたいだけ。
お人形だね。
1000: 名無し@HOME
コメントする