179: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 20:24:14.15 ID:C0LogHiI
息子が友達と遊んでて水たまりでコケて服がドロドロになってしまったそう
友達のお家が近かったから息子たちは友達のお家へ
友達のお母さんが服を貸してくれて汚れた服を
シミにならないようにと気を遣って洗濯機で洗ってから持たせてくれた
ニットだったから脱水に耐えられなかったのかヨレヨレに‥
服を貸してくれて、わざわざ洗ってくれてシミにもなってなかったしありがたい
ありがたいんだけど、おろしたてだったのになあ(´;ω;`)
友達のお家が近かったから息子たちは友達のお家へ
友達のお母さんが服を貸してくれて汚れた服を
シミにならないようにと気を遣って洗濯機で洗ってから持たせてくれた
ニットだったから脱水に耐えられなかったのかヨレヨレに‥
服を貸してくれて、わざわざ洗ってくれてシミにもなってなかったしありがたい
ありがたいんだけど、おろしたてだったのになあ(´;ω;`)
180: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 20:31:11.22 ID:w/yY1Vmk
息子さんにモヤモヤって事だよね
子どもは思わぬ汚し方とかもするし、まあ しょうがないよね
でも息子さん ドロドロ寒い中帰るはめにならなくて良かったね、
着替えや洗濯ありがたいね
子どもは思わぬ汚し方とかもするし、まあ しょうがないよね
でも息子さん ドロドロ寒い中帰るはめにならなくて良かったね、
着替えや洗濯ありがたいね
182: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 20:53:05.67 ID:clG7eE1y
>>180
だからスレタイなんだろ?
だからスレタイなんだろ?
185: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:03:18.07 ID:C0LogHiI
息子にってより友達のお母さんにモヤモヤだよ
好意で洗ってくれたんだからもちろん直接文句なんて言わないけど、
ヨレヨレでもう着れないしちょっと落ち込む
好意で洗ってくれたんだからもちろん直接文句なんて言わないけど、
ヨレヨレでもう着れないしちょっと落ち込む
187: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:07:17.04 ID:w/yY1Vmk
えっ…
189: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:21:16.83 ID:3/cggO1n
洗っても言われるの怖すぎる
188: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:14:30.46 ID:0LhdkheJ
これは >>185 がどうかと思うけど、こういう時の対応って本当難しいよね。
洗ったら >>185みたいなこと言われるし、
でも服汚れたまま渡したり、着替えずに帰らせたら
それはそれでモヤモヤされるんだろうな。
洗ったら >>185みたいなこと言われるし、
でも服汚れたまま渡したり、着替えずに帰らせたら
それはそれでモヤモヤされるんだろうな。
190: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:27:42.25 ID:KJfgKzGK
着替え貸して汚れたまま持って帰らせるのが一番でしょ。
人によっちゃ柔軟剤のニオイが~とかも言われるよね
人によっちゃ柔軟剤のニオイが~とかも言われるよね
191: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:30:28.21 ID:TLsJDkkE
ニットをいい加減に脱水にかけるって信じられない
汚れたままでいいのにね
汚れたままでいいのにね
192: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:31:44.14 ID:vZLqJ3GH
とりあえず水で洗って
ぱっと見の汚れだけあらかた落としてビニール袋に入れて渡す
というかうちの周りだとそんな感じのやり取りをしてる人がちらほらいる
あれはそういう気遣いということか
ぱっと見の汚れだけあらかた落としてビニール袋に入れて渡す
というかうちの周りだとそんな感じのやり取りをしてる人がちらほらいる
あれはそういう気遣いということか
194: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:37:43.32 ID:EApB6Kx3
でも、脱水でヨレヨレしてしまうニットを
外に遊びに行く子供に着せるのがビックリだよw
外遊びには洗濯機で洗えるのしか着せないからw
外に遊びに行く子供に着せるのがビックリだよw
外遊びには洗濯機で洗えるのしか着せないからw
196: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:40:39.45 ID:pnE5X9L+
>>194
人の勝手てしょw
よそんちの子の服にモヤモヤしてるの?
人の勝手てしょw
よそんちの子の服にモヤモヤしてるの?
197: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:55:45.67 ID:C0LogHiI
卒業式の後に友達数人とそのままの格好で遊び、
深めの水たまりで転んだからぐっしょりと濡れたそう
小さな子でもないのに服を貸してくれたし、
誰かが言うように柔軟剤の好みを気にして水洗いしてくれたお母さんは
とても気遣いができる方だと思う
そんな格好で遊びに行かせた私が悪いのは分かってるけど
ニットの脱水はしないでほしかったなと思うとモヤモヤするんだけど、
スレの反応見ると私の感覚ズレてるんだね
深めの水たまりで転んだからぐっしょりと濡れたそう
小さな子でもないのに服を貸してくれたし、
誰かが言うように柔軟剤の好みを気にして水洗いしてくれたお母さんは
とても気遣いができる方だと思う
そんな格好で遊びに行かせた私が悪いのは分かってるけど
ニットの脱水はしないでほしかったなと思うとモヤモヤするんだけど、
スレの反応見ると私の感覚ズレてるんだね
199: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 21:59:46.37 ID:CjAQvLFB
別にずれてないよ
私だって感謝はするけどモヤモヤもする
私だって感謝はするけどモヤモヤもする
201: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:01:54.04 ID:VzVKhh8O
>>197は泥だらけのまま帰ってきたらモヤモヤしなかった?
タオル貸すくらいで何もせず帰したほうがいいの?
ママ友付き合い難しい
タオル貸すくらいで何もせず帰したほうがいいの?
ママ友付き合い難しい
203: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:07:40.00 ID:M3ntHc79
洗濯せずそのまま持たせたら泥汚れが乾いてシミになって着れなくなった
とか文句言うんだろうしな
とか文句言うんだろうしな
202: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:07:15.15 ID:kRCx4CgX
そのまま遊びに行ったバカ息子にモヤモヤしなよ……
205: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:10:50.32 ID:aptvXkZn
>>202
同じこと思った
あと、汚れた服を水洗いのみして袋に持たせ新しい服を着せて帰したら
それはそれでモヤスレに書き込むんでしょ?
「子供が汚れた服をそのまま持ち帰ってきた!普通洗って返さない?」
「子供が服を汚してしまい借りて帰ってきた。服ださい。柔軟剤の匂いきつい。
これ洗って返すのめんどい」とかw
同じこと思った
あと、汚れた服を水洗いのみして袋に持たせ新しい服を着せて帰したら
それはそれでモヤスレに書き込むんでしょ?
「子供が汚れた服をそのまま持ち帰ってきた!普通洗って返さない?」
「子供が服を汚してしまい借りて帰ってきた。服ださい。柔軟剤の匂いきつい。
これ洗って返すのめんどい」とかw
204: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:10:19.18 ID:dGlhCa1S
息子にはモヤるっていうか、あーあーって思うけど
ママ友には感謝こそすれモヤりはしない
ママ友には感謝こそすれモヤりはしない
207: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:16:41.77 ID:3k8sBqRY
どうしてくれたらモヤモヤしなかったんだろうね
汚れたまま返したら
「シミになった」「洗ってくれればよかったのに」
って思うんだろうな
そんな服装で遊びに行かせた自分にモヤモヤするだけにして欲しい
汚れたまま返したら
「シミになった」「洗ってくれればよかったのに」
って思うんだろうな
そんな服装で遊びに行かせた自分にモヤモヤするだけにして欲しい
213: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:22:47.42 ID:LJ/jx3DC
家帰って着替えてからまた来いって追い出すのが正解なのかもw
211: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:21:17.52 ID:PXjFDGlk
>>179の、私だったらこうしてたっていうのを教えてほしいな
別に叩きたいとかではなくて純粋にベストな方法を知りたい
別に叩きたいとかではなくて純粋にベストな方法を知りたい
216: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:32:22.39 ID:C0LogHiI
私なら
普段着は>>192
自宅洗いで迷う物は>>213
もしくは親の連絡先分かるなら、
服ドロドロになっちゃったけどどうする?って連絡する
普段着は>>192
自宅洗いで迷う物は>>213
もしくは親の連絡先分かるなら、
服ドロドロになっちゃったけどどうする?って連絡する
226: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:56:35.07 ID:XafDE+lw
そのまま行かせた自分と服を汚した息子が馬鹿だったと猛省こそすれ
迷惑かけたお宅に文句とかちょっと同意できない
迷惑かけたお宅に文句とかちょっと同意できない
228: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:58:20.51 ID:bFWidrsR
別にそこまでの話じゃないんじゃないかなー
ニットをガッツリ脱水したらヨレヨレになるという
基本的な家事の常識がない感じにモヤったというだけでは?
極端な話、洗えないシルク服を「親切心から」洗濯してくれたら、
気持ちはありがたいと思ってもやっぱりちょっとモヤモヤすると思う
ニットをガッツリ脱水したらヨレヨレになるという
基本的な家事の常識がない感じにモヤったというだけでは?
極端な話、洗えないシルク服を「親切心から」洗濯してくれたら、
気持ちはありがたいと思ってもやっぱりちょっとモヤモヤすると思う
217: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:33:20.39 ID:9TzMOevJ
クリーニングに出して、ヨレヨレ直してくださいって言えば済むことだ
と思うんだが…
と思うんだが…
218: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:34:09.81 ID:9TzMOevJ
っていうか、人の家の服は言語道断でクリーニング出しちゃう…
迷惑だろうが何だろうが知らんがな
迷惑だろうが何だろうが知らんがな
225: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:46:29.33 ID:pOKRN0pE
いや、普通に汚れたまま家まで連れていけばいいんじゃ
転んで汚れちゃったみたいよーって
洗濯しなくて済むしケガしてたら手当も自分の家でしてほしいわ
転んで汚れちゃったみたいよーって
洗濯しなくて済むしケガしてたら手当も自分の家でしてほしいわ
222: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 22:40:30.78 ID:FuJiGVwJ
水溜まりで転んだなら、家に帰ろうと思わないのかな?
洗ってくれた人の家の目の前で転んだのかな?
汚いまま友達の家にいこうとしたの?
息子に帰ってくるよう指導するか、他所の子がそうなったら、
帰って着替えてくるように言うのがいいような気がする。
保育園とかでも入れ間違えとかで、下手すると捨てられたりするし難しいよね。
洗ってくれた人の家の目の前で転んだのかな?
汚いまま友達の家にいこうとしたの?
息子に帰ってくるよう指導するか、他所の子がそうなったら、
帰って着替えてくるように言うのがいいような気がする。
保育園とかでも入れ間違えとかで、下手すると捨てられたりするし難しいよね。
231: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 23:01:15.84 ID:C0LogHiI
服貸してやるから俺んち行こうぜと
コケた場所から一番近いお家の子が言ってくれたらしい
普段着ならドロドロのまま帰ってきても気にならない
今回の服はフォーマルだし気を遣って洗ってくれたんだなと思うけど、
ニットなんて洗濯難しいものわざわざ洗濯してくれなくてよかったのになと
今度からは普段着だろうと家に一回帰ってくるよう徹底させるわ
コケた場所から一番近いお家の子が言ってくれたらしい
普段着ならドロドロのまま帰ってきても気にならない
今回の服はフォーマルだし気を遣って洗ってくれたんだなと思うけど、
ニットなんて洗濯難しいものわざわざ洗濯してくれなくてよかったのになと
今度からは普段着だろうと家に一回帰ってくるよう徹底させるわ
230: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 23:00:08.84 ID:+xmGD0mb
汚し盛りの子供にそんな上等な服なんてきせんなよってことでFA
232: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 23:03:26.49 ID:aGivpNrR
>>230
卒業式だから
卒業式だから
233: 名無しの心子知らず 2017/03/19(日) 23:03:51.34 ID:g7fK6/8p
何故フォーマルの服のまま遊ばせたの…
相手にモヤる前にまず馬鹿だった自分にモヤるべき
相手にモヤる前にまず馬鹿だった自分にモヤるべき
引用元:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1489672940/
1000: 名無し@HOME
コメントする