鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

子供

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/02/07(木) 08:12:44
ちょっと相談させてください。

来週、金曜日に長男が6回目の誕生日を迎えます。
ところが、旦那の後輩が会社を辞めるそうで、
来週の金曜に送別会をやろうという話が上がっているそうです。

送別会じゃ仕方ないかな、と思い
じゃあ誕生日のお祝いは土曜にしたらいいかな、と思ったんですが、
土日は休日出勤の予定だと…。

思わず、「じゃあ送別会を土曜にしてもらってよ~」と言ってしまいました。
旦那は「みんなに聞いてみる」と言ってくれましたが、
個人の都合で予定を動かす事にはちょっと抵抗があるみたいです。

長男は旦那が会社の人とやっているフットサルによくついていくので、
みなさん長男のことはよく知っているようで、
最初に送別会の話が出た時に「(金曜日は)長男くんの誕生日じゃん」と
みんなが言っていたそうです。

だから旦那がその気になれば予定も動かしてもらえるんじゃないか
と思ったんですが、
あとになってやっぱり非常識なことなのかな、と思うようになり
悶々としています。

よく考えたらどうせ送別会に行かなくたって、
旦那は8時すぎくらいにしか帰って来れないから
結局長男のお祝いは一緒には出来ないんですよね。

それでも誕生日の当日に長男に
直接おめでとうって言ってやってほしかったんですけど、
やっぱり金曜は送別会に行ってもらって、
長男には土曜の夜にでも(朝は出勤が早いので多分長男が起きられません)
「おめでとう」と言ってもらえばそれでいいのかな。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

978: 名無しの心子知らず 2017/04/22(土) 02:29:34.54 ID:+PcJE45h
質問させてください。0歳の子供がいます。 

夫の弟が後天性の知的障害者です。 
子供が生まれる前は、小学生程度ですがコミュニケーションもとれますし 
パニックを起こしたりもなく、特に重く受け止めていませんでした。
しかし子供に積極的に関わろうとする姿勢
(抱っこしたがったり、大きくなったら○○に連れていく!等)や、 
<義実家と出かける場面での周りからの視線、
その他いろいろあり出来たら子供と会わせたくないと思うようになってきました。

避けたいと思うのはガルガル期だからなのか?差別だろうか?
この考えを夫に話してしまったら傷つくのではないだろうか?
もともと義実家と私の関係が良好ではなく、
それを言い訳に付き合いを避けたいだけだと思われるのでは?
と悩んでいます。

これからも弟さんと子供の接触を続けた方がいいのでしょうか?
傷つくのを覚悟で夫に話した方がいいでしょうか?
少しでもご意見いただけましたら助かります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
211:おさかなくわえた名無しさん2017/04/21(金) 20:08:06.02ID:COYBJE1p
愚痴

娘が体臭きつくて汗臭かったので
それを指摘したら拗ねて顔を合わせなくなって早一週間。

流石に子供すぎない…?
小中学生ならまだしももう社会人なのに…。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
86:恋人は名無しさん2017/05/13(土) 11:27:50.53ID:4p6PBXRD0
ネタ乙と言われそうなので書き逃げ
彼に結婚はしないけど俺の子を産んでほしいとプロポーズ?された
以下彼の言い分

・自分の血を引く子供はほしいけど
結婚したら嫁と子供に人生を縛られるから嫌
・もしいつか愛情を失った時に簡単に別れられないのが
考えただけで辛い
・結婚は女が幸せになる為だけの理不尽な制約
・愛情が枯渇しないよう努力してくれたら俺は逃げない。
俺が逃げるのは余程の事があった時だけ

・もし離婚したとしても養育費や慰謝料を一切請求しない
&貯蓄を全て渡してくれるという書面を作成
&普段から共働きで貯蓄を優先してくれるなら籍を入れてもいい。
それだけの事をしてもらわないと男にはメリットがない

付き合って2ヶ月目でまだデート3回目なんだけど
まさかこんな話を
周りに人がたくさんいるファミレスでされるとは思わなかった

とりあえず申し訳ないけど頭おかしいと丁寧に伝えて
一方的に別れて帰ってきたけどまだドキドキしてるわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
889: 名無しさん@HOME 2017/04/20(木) 14:25:13.09 0
孫がかわいいんだけど、嫁にウザがられていたら困ると思って
嫁の姑への愚痴が書かれているようなスレをよく見るんだけど、
心当たりがあったり耳が痛いようなことが書かれていて落ち込む。 

娘も息子もいて、両方孫がいるんだけど、娘は県外で頻繁には来れない。
息子の方は車で40分くらいで会える。
うちの家系はのっぺり顔で、娘の旦那ものっぺり顔だから娘の方の孫はのっぺり顔。
一方嫁は、ハッキリぱっちりした顔で、息子側の孫は容姿がかなり可愛い。

孫可愛さはもちろん両方同じだけど、
息子孫は顔立ちが良過ぎて成長を見るのがとても楽しいし、
何より近いからちょくちょく会いたい。

でも、嫁に嫌われてるのかあんまり会えてないんだよね。
こちらから会いに行きたいけど、このスレや、嫁側のスレ見てると、
自分からあまりアクション起こさない方がいいよね。
でもこちらから動かない限り永遠に会えない気がする....

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/04/14(金) 21:19:50.24 ID:QE+XRscw0
もうすぐ一歳半になる息子

俺も嫁も息子が可愛くてしょうがないんだけど、
お風呂係とか保育園送る係りとかご飯食べさせる係とか
寝る前に遊んであげる係とかが俺なせいで
完全に息子が俺になついてしまった
それは俺としては嬉しいんだけど
最近嫁が自分も息子のために頑張ってるのに
息子は自分のこと好きじゃないのかなとか言い出して
どうしていいかわからなくなった

極めつけは息子が泣きわめいてる時に嫁がかけよったら
嫁の手を振り払って俺の方にかけよってきたせいで嫁号泣

ちなみに上のような役割分担&共働きなせいで
一日のうち嫁が息子にちゃんと相手できる時間が正味一時間くらいしかない

もうどうしたらいいのこれ?
俺と嫁の家事育児の分担を逆にすればいいのか??

でも俺がお風呂係になったのは
息子と風呂に入ると自分も短時間であがらないといけなくなるので
お風呂好きな嫁はストレスでイライラしてたからなんだよな

朝の時間が取れないのも嫁の化粧に時間がかかるからだし
保育園送る係りなのも俺の会社への通り道だからだし…

なんか離婚とかにならないか心配

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

310: 名無しの心子知らず 2017/04/15(土) 10:41:13.03 ID:8qTLsgh0
今日は送迎バスのバス停に来てる園児が少なかったんだけど、土曜は休む子が多い? 

例えば平日でも家族でレジャー行くからとか、
実家に遊びに行くとかで時々休んで大丈夫な感じですか? 

小学校だと勉強が遅れるしクラスからもヒンシュク買うけど幼稚園はどうなんでしょう 
保育園だと親がいる日は積極的に休むように言われるそうだけど

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
726: 名無しさん@おーぷん 2016/09/21(水)20:01:22 ID:821
娘がさっきから
「数学の問題はおかしい。
その日どの商品がいくつ売れたかとか店が把握しとけよ。
%で表す意味あんのかよ。
なんで駅行く途中で自転車おじさん家に置いてくんだよ。
駅まで乗ってけよ。」
ってぶつぶつ文句言ってる。
私も昔思ってたなぁ…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
688: 名無しの心子知らず 2007/12/11(火) 12:42:45 ID:UAk13c6C
「バレエの発表会があるから 
うちの娘に〇ちゃん(私の娘)のワンピースとコートを貸してくれない?」 
と幼稚園の同級生の母に言われた。 
幼稚園の発表会の時にうちの子が着たワンピースとコートを、 
その子が「カワイイ」羨ましがったということと、 
バレエの発表会の時はみな着飾ってくるということ(どうせ衣装に着替えるのに?)で 
汚したりしないからどうしても貸して欲しいとゴネまくられ…。 

うちは一回しか着ていないし、ワンピースとコートで六万と、 
私にとってはとても高い買い物だったことから拒否したんだけど、 
その子に直接頼まれたうちの子が「いいよ…」と言ってしまい、 
くれぐれも汚さないで欲しいということと、当日すぐに返して欲しいと約束して貸した。 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

嫁が妊娠した(´・ω・)

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/21(火)20:08:40 ID:sfy(主)
子供に悪いわ(´・ω・)

このページのトップ