825: 可愛い奥様 2017/01/12(木) 15:07:36.18
釣りと思われるかもしれませんが相談のってください。
家計は旦那が稼いでくるもの。と思ってます。最初はそれを了承してもらってました。
が、失業し転職くり返し…家計に金を入れろ、じゃなきゃ出てけと言われるように。
働きましたが、既婚男性に付き纏われてきて耐えきれず退職。
今は自宅で月数万稼いでますが、
家でスマホやパソコンいじってるだけだろ!と言われます。
家のことをやっても、100%じゃないと「やってない」ことになります。
また、赤字分を入れても、「金入れろ」といいます。
世の中専業主婦もいるのにな~
感謝とかお互いにないです
相談内容としては、
・自宅で数万じゃ稼いでないの?
・100%じゃなきゃ認めてもらえないのをどうにかしたい
(やったことはやったと認めて欲しいし、やってないことまで認めてくれとは思わない)
・どうしたら、お互いに感謝できるようになるの?
・赤字分入れてるのに、「入れてない」ことになる。なんで?
私は言葉通り受取りすぎて、真意がつかめてないだけでしょうか?
家計は旦那が稼いでくるもの。と思ってます。最初はそれを了承してもらってました。
が、失業し転職くり返し…家計に金を入れろ、じゃなきゃ出てけと言われるように。
働きましたが、既婚男性に付き纏われてきて耐えきれず退職。
今は自宅で月数万稼いでますが、
家でスマホやパソコンいじってるだけだろ!と言われます。
家のことをやっても、100%じゃないと「やってない」ことになります。
また、赤字分を入れても、「金入れろ」といいます。
世の中専業主婦もいるのにな~
感謝とかお互いにないです
相談内容としては、
・自宅で数万じゃ稼いでないの?
・100%じゃなきゃ認めてもらえないのをどうにかしたい
(やったことはやったと認めて欲しいし、やってないことまで認めてくれとは思わない)
・どうしたら、お互いに感謝できるようになるの?
・赤字分入れてるのに、「入れてない」ことになる。なんで?
私は言葉通り受取りすぎて、真意がつかめてないだけでしょうか?
