鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

怖い

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

512: 名無しさん@HOME 2021/05/25(火) 13:10:26.25 0
次男嫁が初めて顔合わせた時から完全に心閉ざした感じで、緊張してるのかな?と思ってたんだけど
顔合わせるごとに頑なな態度というか息子が言うには田舎者だと馬鹿にされてると嫁が言ってるとのこと

本当に必要最低限の会話しかしないし、馬鹿にするほど会話してないのに

あんま関わらないでおこうとしたけど息子が連れてくる
でも相変わらず話しかけてもコミニュケーションとる様子もなしで、
家に帰ると私への不平不満が凄いらしく大変だと息子が言うから、
嫌なら来なくていいと言ってと息子に言ったんだけど相変わらずやってくるから
一体なんなの?と思ってたら全部次男が仕組んだ事だった

嫁には私が悪口ばかり言ってるといい、私には嫁が嫌ってると言い敵対させようとしてた

次男嫁とお互い誤解が解けたけど、まさか真のエネミーが息子だとは思いもしなかったからショックだったわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

906: 鬼女事件簿 2017/03/16(木) 00:05:04.14 ID:9x9upDeL
かなり長文だけど吐き出したい
昔からの唯一の友達が私を友達だと思っていなかったこと
友達は誰から見てもすごく優しい子で昔から出来が悪くて嫌われ者の私をいつも「喪子は頑張ってるよ、大丈夫だからね、私は喪子のことわかってるよ」と庇ってくれてた
就職先で上司から全く身に覚えのない誤解(上司の彼氏を狙ってるとかそんなの)をされて上司からも上司と親しい人からも嫌われフリーターになった
バイト先でも店長に「なに考えてるんだか知らないけどそんなつもりないからね、勘違いも甚だしいよ」と言われ何かと思えば「喪山さんが店長からセクハラをされている、好意を寄せられて厄介だと客に言い触らしてるんだろう」と言われた
勿論、そんなことは一度も思ったことがないし誰にも言っていない
必タヒで弁解したらわかってもらえて和解したんだけどまた数週間後に名指しで「客の身体的特徴をからかうような私語が多く不愉快」「聞きたいことがあり声をかけたら舌打ちされ溜め息をつかれた」と覚えのない苦情が入るようになった
店長は「一人の人からの嫌がらせみたいだから気にしないで」と言ってくれたけど本当に覚えがないし苦情の対応をする店長に申し訳なくて退職した
次のアルバイト先でも覚えのない名指しの苦情が何件も入りOJT中に「喪山さんには申し訳ないけど私怨だとしたらうちでは面倒見られないよ」と言われてしまった
どうしようもなくなってしばらく無職でいたら友達が毎日のようにケーキやパンを持って「大丈夫だよ、何でも聞くからね、私は喪子の味方だよ」と励ましにきてくれた
すごく嬉しかったし両親も「喪子がどこで誰から怨みを買ったのかわからないけどあんなに優しい友達がいてよかったね」と言っていた
毎日のようにうちに来ては「これとかどう?これ喪子に合うんじゃない?」と求人ページを一緒に見てくれた
それがすごく嬉しくて応援してくれる友達にも喜んでほしくてあちこち面接に行き、希望の職種での再就職が決まったけどこれまでがこれまでだから上手くいくかもわからないしすぐに駄目になるかもしれないから採用されたとだけ話し安定してから詳細を話すことにした
友達は「本当におめでとう!どこか知りたい!どんなことしてるの?」と喜んで楽しみにしてくれてた
仕事も周囲との関係も今までで一番と言うほど上手くやれていて毎日が楽しくて詳細を話すとそのきっかり一週間後にまた全く身に覚えのない苦情が何件も名指しで入るようになった
人間不振気味になって友達なんてもうその子しかいなくて今の私の職場を知ってるのはその友達と両親だけだし苦情の内容は舌打ちや体当たり等本当にやったこともない行動だしまさかとは思うけどそういうことなんだろうな
「最近はなにもない?」と聞いてきたから嫌がらせ苦情のことを隠して「なにもないよ、毎日楽しい」と返信すると「本当になにもないの?例の嫌がらせは?とくに聞いてない?なんでも話してね」と食い下がってきた
色々とまさかだしこうやって書いててもまだ頭の中で整理できてない

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

112: 名無しさん@おーぷん 21/07/30(金)20:05:43 ID:5H.cp.L1
ついさっきあったこと
趣味で知り合った男忄生Aに「明日暇?暇つぶし付き合って」と言われる
明日彼氏とデートなのでと答える
「彼氏いたんだ?」と返信が来る
すぐその後に「まあ俺も彼女になりそうな女いるしそいつに悪かったわwていうかお前男に飢えてそうだったから誘ってやったけど男いるのかよww」と返信がきた
無視してたら共通の知り合いから「○○(私)に彼氏いたってAが荒れてる」と連絡がきた
Aは45歳
私19歳
本気でキモい

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

775: おさかなくわえた名無しさん 2007/11/09(金) 09:38:18 ID:9G/nzBWr
ちょっと好きだった人から『話があるから〇日に会いたい』と連絡が。
『その日は専門学校の入試なのでそれ以降なら』と返事。
無事合格したあとで会ったんだが、
その時告られた。
ていうかプロポーズ込みで。
『気持ちは嬉しいけどとりあえず普通に付き合おうよ。
私もこの春から学生だしさ。』というと、
『ウチが自営なんだから資格(医療系国家資格)なんか要らないよ。
どうせ使い道ない資格なんだから、
学校よりウチに入って仕事覚えて欲しい。
まず奥さんには集金とかやってもらいたいから、
母さん(超ガサツで怖い)について習って欲しいんだ。』と。
合格して夢いっぱいな時に…
本当にね、サーッと冷めた。
で全力で逃げた。
当日20歳、あまりモテなかった私だけど、
それはさすがにもう全力で。
しばらくは共通の友達など使って、
外堀から埋めてくるような手段に出てたけど、
勘助未遂ぐらいで終わったので助かった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

13: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/20(金) 23:25:39.77 ID:nZrQuokx
昔壁の薄いアパートに住んでた頃の話。
そのアパートは壁は薄いくせにオートロックだった。

夜中コンビニの帰り道、後ろをピッタリ男の人がついてきた。
息がかかるくらいすぐ後ろで、怖くなって走って帰った。
部屋に入ってからもしばらく玄関で座り込むくらい怖かった。
そしたらすぐ隣の部屋に誰かが乱暴にドアを開けて、何か怒鳴りながら帰ってきた。

どうやらさっきの後ろにピッタリ付けてきた人は隣人の彼氏らしい。
その彼氏の怒鳴り声によると、玄関のオートロック開けるのも開けて貰うのも面倒だから、
たまたま見かけた隣人である私の後ろをピッタリついて行けば、
すっと入れると思ったらしい…。
で、「隣のブス(私)は自意識過剰」なんですと。
理不尽すぎてむしろワロタw

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

642: 名無しさん@HOME 2021/08/12(木) 18:12:42.22 0
フードコートでご飯食べてたら隣にトレー持った中年女忄生が座ったんだけど
ずっとひとりで向かい側の空席に真剣に話しかけてて婆は変な汗が出た
子供が早く食べ終わってええとひたすら祈った

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

500: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/07(木) 17:49:40.49 ID:Hv+jR0UD.net

会社の女先輩というかお局(46歳)がキツイ。
独身ってこともあり身なりは小綺麗にしてるものの
自分ではまだ若いと本気で思ってる。

俺(35歳)は普段の雑談で

「ババアのくせにw」とか言ったりするけど本人は冗談だと思ってるっぽい。

ある時、食事に誘われ一度は断ったけど
「会社の事で」と言われ嫌々ながらも指定された店に行った。

その店がカップルがデートで行くような店で
その時点でちょっと気持ち悪かった。

さっさと要件を聞こうと思ったら
「とりあえず会社の外は敬語使わなくていいよw」とか言い出す。
俺は「いやwさすがにそこまでは出来ないですねw」と敬語を貫く。

食事も終わり結局要件も相談もなくただの世間話ばかりなのに
「次の店どうする?」と言うから
「23時だし要件無いなら帰りますよw」と返すと
「明日休みだしいいじゃんwとりあえずトイレ行ってくるね」と席を立った。
戻ってくると
「女の子がこのタイミングで席を外したらその間に会計済まさないと」とか言い出して
俺は「なんで会社の先輩に奢らないといけないんすかw彼女や後輩ならまだしも」と返すと
女「え?彼女いるの?なんで今まで隠してたの?」
俺「別に隠してないすよ、みんな知ってますよ。ってか別に今それ関係ないでしょw帰りますよもう」
と割り勘分だけ出したら
女「こういう所で女の子にお金を出させるのは恥ずかしい事だって知ってた方がいいよ」

なんかイラっとしたのと面倒臭くなったのもあって、
俺「いや女の子じゃないからwその歳で独身ならお金も溜め込んでるでしょw」

さすがに最後の一言は今でも少し言いすぎたかなとは思うけど
次の日(休日)に上司に呼ばれて注意までされるとは思っていなかった。

しかも上司が女から聞いていた内容が、
俺が女を高い店に食事に誘い、
食うだけ食って会計時に
「独身女なら金あるでしょ」と全額払わせようとした、という事。

上司の誤解は解けたけど
さすがに上司がその話を信じてたのがショックだった。

俺は元々今年の9月に退職する事が去年から決まっていたけど
今すぐにでも辞めてぇ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

38: おさかなくわえた名無しさん 2017/09/21(木) 19:36:21.52 ID:TG+G7k3X.net
会社の先輩にいきなり突き飛ばされて
肋骨骨折した経緯がスレタイ。 
少し前の話だけど、会社の先輩の奥さんが出産控えてて 
「今うちの嫁さん里帰りしてるんだ」と話してた 。 
奥さんは出産前から
あまり状態が良くなくて里帰りは半年位になっていた。 
ようやく最近もう少しで帰れるくらいにはなったんだ、と 
聞いて、出産祝いを集めて渡した。

その時に先輩から
「(私)さん、土曜日ヒマ?」と聞かれて、
私は出勤だったので 
「いえ私出勤になっちゃって。仕事なんですよ」と答えたら 
「じゃあその帰りに俺の家に来て掃除と洗濯してくれない?
日曜日にうちの嫁帰ってくるんだけど、
あんまり掃除してないから頼める?」と言われた。 
「えっ何で…私が…?」と聞いたら 
「本当はうちの母親がしに来る予定だったけど腰傷めてさ~。
(私)さん掃除とかうまいでしょ?
俺そういうの結構わかるんだよね~」と言われ、
なんだこの人、、と思いつつ断ったら 

「いや、じゃあまあ無理にとは言わないけどさ。
このくらい素直に引き受けないと 
誰も嫁に貰ってくれないよ?
うちの母親も会社の女の子に頼めって言ってたし、
今は家事も掃除も簡単でボタンひとつで出来る時代なんだから
余計貰い手なくなると思うけどね?」
と薄笑いしながら言われて、咄嗟に 
「ボタンひとつで出来るなら自分でやればいいのに」
と口走ったらいきなりキレられて 
「おまえ誰に向かって口聞いてんだ?!!
黙って仕事終わりに家きて掃除すりゃいいんだよ! 」 
「え何怒ってるんですか、、」 
「今俺を怒らせたのはおまえだろ!
怒ってる俺の気持ち考えてみろよ!」とか言われて、
驚いて無言になってたら、ドンっと腹に膝蹴り入れられ
背中叩かれて床に倒れて大騒ぎになってしまい、私は救急車で運ばれた。 
気が付いたら警察沙汰になっていて、
退院前に先輩の奥さん担当の弁護士さんが来て 
どんな感じでキレられたのか、とか話して欲しいと言われて全部話した。 
その後も何回か弁護士さんに頼まれて先輩の話をした。 
最近先輩の奥さんから離婚成立しました、と手紙付のお菓子が送られて 
来たので書いてみた。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

17: おさかなくわえた名無しさん 2018/07/01(日) 09:53:40.67 ID:KUiP1cpb
学生時代からの友達とやっと縁を切った。
いろいろあったけれど、主なところでは、 

・最近連絡ないなーと思って連絡したら
「●●(飛行機の距離)に引っ越したんだ~」 
「言ってないのに気付いたから連絡くれたんでしょ。
 するどーいw」と返信。 
なんだこれと思って返事を返さなかったら、
翌日にところどころ字が滲んだ手書きの手紙が届いた。
「あなたのことは親戚や姉妹のように思っていて、
 連絡しなくてもわかってくれると思っていた」と、
延々便箋4枚に渡って書かれていた。私は親戚じゃない。 

・一緒に海外旅行に行くことになった。
いつ行くか、どの旅行代理店に頼むかを話し合って
「●●(旅行代理店)に●月●日出発の
 ●泊●日のツアーが空いているか聞いてよん」というから、
電話とメールで問い合わせしたら、
「やっぱり×日出発にしようかな」とか
「×日間の滞在にしようかな」と5分後からLINEで
変更が立て続けに何通も届いた
何のために話し合いして決めたのかと。

・貸したものを返さないとか、
貸したものを壊してきたとか、何か仕出かしても絶対に謝らない。
謝罪が必要な状況になったら
「●●(相手)は謝られるのが
 嫌いな人だから(だから謝れない)」と言い訳。
いや相手は「謝れ」と言ってるじゃんと言っても
「●●は謝られるのが嫌いだから」と謝罪拒否。
自分が謝りたくないだけなのに、相手のせいにする。

・どうしても謝らなきゃいけない、
下手に出なきゃいけないときに言うセリフは
「かたじけないんだけど」
誤用だろ。
芝居がかったセリフを使うことで、
謝るくやしさをごまかしてるんだろうなと想像。

思い返してみればここ数年、
学生時代からの友人に嫌われたとか縁切りされたと愚痴ってたけど
こんなことを他でもやってたら当たり前だわ。

LINEもブロックしたし、
メールも迷惑フォルダに行くよう設定したので今はすっきり。
時々知人経由で
「なんか〇(私)が心狭くてつらいって愚痴ってるよ」
と聞かされる度いらっとする程度。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

183: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
大した事ではないかもしれないけど、義兄嫁が段々怖くなって来た。
・コトメの着ている服をみて「素敵!どこで買ったの」と購入した店をしつこく
 聞き出し、次の訪問時にその服を着て来た。

 コトメが驚いて「同じ物買ったの?」と聞くと、前から持っていましたけど?
 と、涼しい顔で答えた。
・夫と義兄が大学時代の話をしていると、義兄嫁も「うちの大学も〜」と参加。
 でも義兄嫁は短大卒のはず...と思いながら会話を聞いていると、段々夫と義兄と
 同じ大学に居た様な口ぶりになっていった。
・法事でお手伝いした私に、トメが「色々ありがとうね、助かったわ」と言うと、
 お客様状態だった義兄嫁が「いいえ。とんでもない」
・ウトが私の作った料理を褒めたら、義兄嫁が「結構簡単なんですよ」
・コトメと、週末に子供連れで遊園地へ行こうって計画をたてていると、義兄嫁も
 参加してきた。それは良いのだけど、陽焼けしちゃうから遊園地は駄目だよ〜と
 こっちがダダこねているような口調で行き先変更。
 私達は遊園地に行きたいから今度ね、と断わると、すごく不機嫌になり黙り込む。
こんな感じで、手柄横取り、なりきり、自己中発言が多く、最近は義兄嫁の前では
警戒して黙ってしまう。
義兄が家に帰ってから注意するらしいけど、「え?そんなこと言った」と、
自分の言動を覚えていないんだって。本当かどうか怪しいけど。

このページのトップ