鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

舅・姑

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

953: 名無しの心子知らず 2010/07/16(金) 02:24:08 ID:MoYm/FpN
義父の彼女にカチムカ。
5歳の息子は記憶力が良い。
私がバカなだけかもしれないけど
誰でも我が子に夢を見るもんだと思う。

記憶力がいいのを義父に言ったら横から口出してきて
「それくらいの子供はみんな記憶力がいいのよ。別にかしこいって訳じゃない」と。
血の繋がった義母や実母なら、そんな事絶対言わない。
あー、これが血縁と他人の差か…と思った。
他人がいちいち口出してくるんじゃないよ。
ちなみに義父と彼女は一緒に暮らしてるから余計にウザイ。
義父も我が子、我が孫よりも女が優先の人なので何も期待できない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

840: 可愛い奥様 2018/04/08(日) 04:16:50.36 ID:Tz11GEdo0
長文すみません
同居トメが毎年一緒に旅行に行きたがる

お金もほぼ出してくれてるし、子も喜ぶし、断る理由もないしでニコニコ黙って行ってたけどさすがに窮屈なのもあって、今年こそは私がパートでコツコツ貯めたお金で親子水入らず(トメウトメ抜き)ねずみランド旅行を計画してた
けど、今回それにトメが同行熱望している
多分、お金出すから一緒に行こう~なんだろうけど、あんた抜きで行きたい一心でうん十万というお金を貯めたのに!!
夫と結婚10周年も兼ねてるんです~(新婚旅行でねずみランド行った)、と遠まわしに親子だけで行きたいアピールしたんだけど、全然伝わってない…
子は、ばあちゃんも一緒に行こうよー!と目を輝かせてるし…胃が痛い
良トメっちゃあ良トメだけど、今までの細かなる積年の恨みもあるので、それを解消し羽を伸ばすためのこの旅行だけは、なんとしても譲りたくない
どうやって同行拒否ればいいでしょうか
ちなみに旦那は戦力外です

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

727: 可愛い奥様 2018/04/03(火) 19:07:12.73 ID:zz/yaZeW0
モヤモヤが晴れなくて、相談させてください。
お金がないからとお願いされて同居していた義両親が、他の兄弟の新築費用を出したり学資をかけていたりしたことがわかってしまいました。

我が家は夫婦共に40代で普通の会社員とパートで子供は三人です。
夫は姉、夫、妹と三人兄弟の真ん中長男。
私は年の離れた兄との二人です。
三人目妊娠中の十年以上前に家を建てる話になり、私の祖父母の土地を貰いました。
土地自体は100坪と広く半分売ろうか庭にしようかなど考えていたときに借地住まいだった夫両親から打診があり、考えた末に敷地内同居することになりました。
自宅は夫が、義両親側は私がローンを組みました。
といっても夫両親側は元々の古い家をリフォームした形ですので1,000万ほどです。
それ自体は夫の両親ですし一応長男だしと納得していたんですが年末から3月にかけて色々とあり、夫両親が義姉結婚式の費用や新築費用に数百万、義妹の結婚式にも援助。
義妹家の新築費用にも数百万。
それぞれの子供にも学資一括で100万単位をかけていることが発覚しました。
我が家の子供にも一応学資はかけてくれてありましたが、そのお金で十分自分達だけで生活できたのでは?と言う思いが消えません。
子供三人育てて老後資金に余裕がなくて、と言われていたのに。
我が家だって余裕があるわけではないけど、夫の両親だからと我慢してきたところもあるのに。
そういえば義姉や義妹の子供たちは小学校や中学校から私立を選んだり、年に何度か旅行に出掛けたりと羨ましいなと思っていたのにそれも義両親の援助あってだったのかと。
今まで特に問題なく十年以上やってきました。
でも、この消えないモヤモヤをどう消化したらいいかわからなくて、アドバイスいただけないでしょうか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

894: 名無しさん@HOME 2013/06/19(水) 10:47:54.05 0
夫は長男、義妹は32歳完全なニートではないけどときどきバイト程度。
トメは5年前に亡くなり、ウトは義妹と二人で暮らしてる。
ウトは一流企業に勤めてたので年金はたっぷりある。
(とはいえ所詮リーマンなのでその範囲で) 
ウトは「子供には迷惑かけずコロッと逝くから」が口癖で
高級車に乗り、高級ゴルフ場でプレイ、海外国内旅行三昧。
もちろんウトが稼いだお金だし、我々が口出しできるものではない。
だけど、コロッと逝きたくて逝けない人がどれほどいることか。
介護費用を残してほしいとウトに言いたいのだが言ってもいいものだろうか。
トメの介護のために退職した義妹が不憫だというなら
彼女のために多くお金を残してやろうとは思わないのだろうか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

469: 名無しさん@おーぷん 2015/12/16(水)13:20:27 ID:ZNM

本当に唐突に自宅に部下20人以上を招いての

年末たこ焼きパーティにこだわり始めるウト

家にたこ焼き器はあるけど一つしかないし(それで十分)
一度に16個しか焼けない(問題ない、10回焼いて160個もあれば足りるだろう)
材料が大量にいるしお金がかかる(全部家で自腹で用意しろ)
そもそも20人座るスペースなんて無い(詰めればなんとかなる)
渋々たこ焼き器はご近所に借りて材料も何とか用意したが

前日夜になって「おでんも食べたくなった、おでんも用意しろ」
もう一杯いっぱいで無理だって言ってるのにある意味魔法の言葉

「若いんだからどうとでもなる」の一言

当日は私一人でたこ焼き焼いて、お酌させられて、お酒が無いと買いに走らされてしっちゃかめっちゃか
ウトは酒飲んで威張ってるだけ、たこ焼き一つも焼かない、酒も自分で注がない、部下の人が数人見かねて手伝おうとしても「お客なんだから手伝うな」と一喝し
裏に私を呼び出して「お客に手伝わせるとは」云々かんぬん
全てが終わった後は部下全員を引き連れて二次会、リビングはもう滅茶苦茶
帰ってきたウトの第一声は「たこ焼きはマトモに焼けてない、マズイ」
この時はマジで刹意沸いた

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

468: 鬼女事件簿 2018/08/14(火) 22:39:59.33 0
すみません
皆さんの家庭に質問です。
私は両親と兄1兄2私の5人家族でしたが、人の頭を小突いたり突っ込みで背中をバシバシ叩くような事はほとんどありませんでした。
夫の実家家族は義母も義兄も義姉もすごく体を叩いてきます。
それは子供達に対してもです。
例えばですが、小学生の娘にちょっと背中に肉がついたんじゃないの~?ってバシバシバシバシと5回くらい平手で音が鳴るほど叩きます。
義母も背中丸めたらいかん!と背中をバシバシバシバシ。
それはないわぁ~と頭をバシッ。
とても痛いです。
後ろ通して~とおしりをバシッなど。
私は家族から冗談でも音が鳴るほど叩かれたことがありません。
ずっとずっと気になっていて、今回の帰省でついにどうしてそんなに叩くのか?
人に対して音が鳴るほど、相手が痛いと感じるほど叩くことが理解ができないです、と言ってしまいました。
花火大会だったのですが、そのまま雰囲気が悪くなり私と子供だけ先に戻ってきてしまいました。
さきほど帰宅したのですが、何かフォローをした方がいいのでしょうか。
私が気にしすぎでしょうか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

539: 可愛い奥様 2018/09/08(土) 22:49:34.42 ID:Qv/pXfgw0.net
吐き捨てさせて

歓迎されてない結婚はわかってた
それでも盆正月顔出して笑顔で振る舞ってきた。ケーキを持って行けば「不味い、もう持ってこないで」プレゼントは要らないと言われる
「嫁としては失格」「嫌い、二人合わせて嫌い」(←二人は私達夫婦の事)

あー、そうですか10年経っても嫌いならそれで構わん!そこまで言う程の身分か?家柄か?もういいよ、付かず離れず文句言わずやって来た。義理実家の理想の嫁じゃないのはわかった
どこに出しても自慢出来る嫁が欲しかったみたいだけど、そんな嫁いないから!私の事を言うのは我慢するが、これ以上実家の悪口言ったら大暴れしてやる
それだけ嫁と言えども人を嫌うなら覚悟してもらおう

長文ごめんなさい

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1120: 名無しさん@おーぷん 21/09/04(土)09:44:02 ID:PL.5l.L1
結婚2年目で義父が倒れた。
義母は軽度ながらすでに要介護の身。
夫に懇願されて私が会社を辞め、家事と介護を担った。
介護は思った以上にきつくて、子どもはあきらめざるを得なかった。
この上、妊娠出産育児は無理だった。
私が出産してる間に義父を看る人もいないし。

そして結婚8年目、義父が亡くなった。
夫は一人っ子なので相続人は義母と夫のみのはずだが、義父が遺言で私にも遺してくれた。
それを知った夫が「こいつなんて大した事してないのに何で!」と言った。
義母が夫を叱りつけ、私個人の口座に入るようさっさと手続きしてくれた。
夫は忘れたような顔して暮らしてるけど、あれ以来夫への憎しみが消えない。
お金どうこうじゃなく、私の丸6年の介護生活を
「こいつなんて大した事してない」と言われたのが許せない。
「そろそろ働いたら?気分転換になるよ」と笑顔で言うけどその笑顔も不気味に見える。
さっさと正社員に復帰して、離婚しても困らない経済基盤を整えたいけど
夫に「働いたら?」と言われるとむかつく。

義母は察してるらしくて機嫌をとってくる。
というか私に出て行ってほしくなくてびくびくしてる。
だよね、義父ほどじゃないけど義母だって私がいなけりゃ生活がかなり不便だもんね。
義母のことは嫌いじゃないし恨んでないけど、
これ以上この生活が続いたら恨んでしまうかもしれない。
その前に離れたい。

義父が遺してくれたお金でアパート借りたらさすがに恩知らずかな。
義父はそんなつもりで遺してくれたわけじゃないもんね。
でも夫とこれ以上暮らすのが苦痛だ。
子供もいないし、夜の生活もずっとないしホントにただの介護家事マシーンだしな私。
義父がいなくなって時間が空いたので
ネットで求職サイトと賃貸物件サイトばっか見てしまう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

77: 名無しさん@HOME 2010/11/14(日) 14:13:08 ID:O

先々週のトメ

18年間一緒に暮らしたぬこが旅立ってしまい、号泣。

先週のトメ
ぬこはまた新しい毛皮で戻ってきてくれるよと嫁に諭され、
このままじゃあの子が成仏できないわねと立ち直る。

一昨日のトメ
朝起きて庭に出たら旅立ったぬことそっくりなやつが庭先に侵入しているのを発見し、すごい悲鳴で家族をたたき起こす。

昨日のトメ
不思議となつくぬこを獣医の所へ連れて行き、前ぬこの主治医を絶句させる。
同時にヨメトメネットワークにてぬこの飼い主を確認に入る。

さっきのトメ
ぬこに飼い主がいないことを確認。
ウッキウキでくるくる踊ってる。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

151: 名無しさん@HOME 2018/11/10(土) 10:24:21.67 0
義実家で同居だから旦那兄弟が来るのはいいんだけど、
ごはん用意したりお茶の支度をしたり片付けをするのは
主に私なんだから一言言うべきじゃないの?って思う 
旦那に伝えても理解できないんだか
義母に物申せないんだか
改善されないから旦那兄弟まで嫌いになってきた 
上手く回せない旦那が悪いんだけど義母が関わらなければ
問題はないから結局義母に一番ムカつきが行く

このページのトップ