鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

友達

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

565: 名無しの心子知らず 2009/07/02(木) 19:18:35 ID:POmcSQfe
空気読まず投下。携帯からで読みにくかったらすいません

学生時代の友人が出産したときいたので、
お下がりが嫌でなければ息子の服をもらってほしいとメールをした。

あいにく、生まれた友人子は女の子で、
性別を間違えられると嫌だから遠慮する、と返事がきたため、
この話はなかったことに…と言うことになった。

ところが翌日に友人から「やっぱり言ってた服ちょうだい」と電話がきたので、
すぐに出産祝いと一緒にクリーニングをしたお下がりを送った。

さっき、その友人からきたメール
「やっぱり私子の服はみんなブランドだったね!きっとそうだと思ったんだ。
ありがとね」

自分で好んであげたから文句は言えないのはわかってるんだけど、
なんだか微妙な気分になってます…セコとも言えるレベルでもなかったかな。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
251: 可愛い奥様 2017/03/30(木) 14:57:07.29 0
私の実家は県外で、結婚して旦那の出身県にきた(3年前)

私も地元の友達に会いたいし私の親や祖父母にも子を見せたいから
時々(約3ヶ月に1度、5日程度)帰省するんだけど、それを夫が嫌がるんだよね
ダメとは言わないけど寂しいとか長いとかぐちぐち言う

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

わけあって数日間食事にも困ることになってる親友に金を貸せないか嫁に相談したら

1: 以下、VIPがお送りします 2017/04/21(金) 06:57:28.751 ID:uVwvjFCId
何それありえんそんな考え持つなら離婚しよって言われた

ちなみに親友が生活に困ってる理由は言ってない
相談もちかけた時点であからさまに嫌な顔、
ちゃんと話そうと思ったら上に書いたやつ言われた

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
631: 名無しの心子知らず 2017/04/16(日) 22:53:35.32 ID:aDgT1RRT
専業ママ友に保育園預けて仕事復帰したことを話したら
「これから初めて歩くのも喋るのも
保育士さんが見るかもしれないんだよね」
と言われて心の底から能面になった
事実かもしれないけど
0歳で預けないと保育園なんて入れないし仕方ないんだよなぁ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
918: おさかなくわえた名無しさん 2017/05/13(土) 16:26:49.68 ID:wxq5FlZ1
友達の彼女にイラッとしてる 

友達は小学校の頃からの同級生で去年大学を卒業して就職した 
彼女は三つ年下の大学生、山に囲まれた田舎で生まれ育ったから
『由緒正しい田舎者』と冗談交じりで名乗ってる 

田舎育ちだから山菜や野草に以上に詳しい 
詳しいのはいいとして、
普段から食べられそうな野草を見つけると平気な顔でブチブチ引っこ抜く 
それが住宅街の生垣でも 
道端の雑草でも 

友達はいつも見ているから感覚が麻痺しているのか何も言わないけど、
俺はそれを初めて見た時に目が飛び出るかと思った 
野生児かよ、それでも女かよと 

その彼女の言い分は
「雑草なんてものはない、食べられるものがあれば取ってるだけ。
排気ガスの影響のなさそうな場所や犬のおしっこがかかってなさそうなものを選んでる」だと 
山菜ならやたら有難がるのにどこにでも生えている草は雑草って認識はおかしいんだとさ 

そんな彼女の今のブームはカラスノエンドウのさや 
いっぱい摘んで、茹でて、中にあるちっこい豆を色んな料理に使ってる 
まさか友達に食わせてないよな、そんなもん

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
818:愛とタヒの名無しさん2017/04/08(土) 07:38:08.42ID:1MxsBUZY.net
疲れた…。
30女だが友人に「40代ならいいじゃん!」「もう贅沢は言ってられないよ」「この歳になったら話合ない人でも我慢しないと!」等々辛辣なアドバイスをされて凹み中…。
いやその通りなんだが同年代の彼氏がいる人に言われるとキツい…。
かと言って紹介してくれる訳でも無し…。
思わず「わかってるよ!」って八つ当たりみたいなことを言ってしまって自己嫌悪…。
友人ホントごめん…。
もう嫌だ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
514: 名無しの心子知らず 2008/01/08(火) 14:48:37 ID:aZtNhKTQ
普段親しくしているママ友グループでの事です。
いつも育児でゆっくりと食事もできないねという話題になって、
休日にランチに行く事になりました。
子供は旦那か実家に預けて、オシャレもしよう!とグループ(4人)で大盛り上がり。
店は雑誌で探したフレンチで、予約もしたし楽しみにしていました。

当日は私が車を出す事になったので、うちに集まって貰いました。
Aさんが最後に来たのですが、格好を見てビックリ。
普段着のジーンズ・トレーナー・スニーカー&大きなバスケット。
たまの事だから奮発しようという事で、そこそこの格好でないと浮いてしまう店。 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

76: 名無しさん@おーぷん 2015/10/15(木)15:35:30 ID:M4E
ママ友に衝撃だったこと
子供が7歳の時に夫の仕事の都合で引っ越しをしたんだけど、
同じマンションに住んでいたAさんと仲良くなった
最初は明るくて親切で笑顔が素敵な本当にいい人だと思っていた。
Aさんにはうちの二つ上のお子さんがいて、
その子が人形みたいに無表情なのは気になったけど旦那さんに似たのかな?なんて思っていた
時々旦那さんと違う、おどおどした態度の男性がAさんの家に入っていくことがあって、
聞いたら「弟だよ」と言っていた
引っ越ししてしばらくたって、娘の転校先の学校で仲良しのママ友が何人かできた
学校の保護者の帰りにそのママ友達とお茶していたら、Aさんの話になった
Aさんと同じマンションで付き合いがあると言ったら、
皆に口をそろえて「関わっちゃダメ!」と言われた

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
270: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)20:59:28 ID:aZM
今30代なんだけど、小学校の時の同級生に、小6になってもまともに話せない子がいた。

その子はやたら絵がうまかったけど、赤ちゃんの言葉みたいな言葉しか話せないし、
怒らせると髪の毛がごっそり抜けるくらい引っ張ったり噛み付いたりしてくる。
小学校高学年くらいから、障害というものがあることは知っていたが、
私がぼんやりしていただけなのか、その子に障害があることに気づいていなかった。

その子とは幼稚園から一緒だったんだけど、
その子=障害とかは全く思い浮かばず、もうその子はそういう子だという位置づけだった。
だから誰かが噛まれても、あーあの子に噛まれたんだ、痛いよねくらい。
仲間はずれにしたりいじめたりということはなかったけど、特に私は仲がいい訳ではなかったので、小学校にあがってからは休みの日とかに一緒に遊んだ記憶はない。
休み時間とかはかろうじてあるかなくらい。

で、中学校からは別になってずっと会ってなかったんだけど、
先日実家に帰った時に、近所のスーパーでその子のお母さんとその子と再会。

その子、子ども8人いるんだって。

その子自身は相変わらず赤ちゃんみたいな話し方で何を言っているのかわからなかったけど、お母さんいわく1番上は中学生、1番下は3歳とかかな?
で、これから保育園のお迎えということらしく、子供用のカバンを持ってたんだけど、そこに描いてあった絵が、その子が小学校の時にずっと繰り返して描いていたモチーフだった。
フェイクだけど、ずっと象ばかりとか、洗濯バサミばかりとか、ずっと1つ、同じものばかりをアレンジして描いてたんだ。幼稚園から小学校までずっと。
なんだか、とても辛い気持ちになった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
134: おさかなくわえた名無しさん 2014/01/06(月) 22:01:35.75 ID:nL2xKr/J
最近あった修羅場。
自分は20後半会社員。
知り合いに頼まれて
一度だけパーティーコンパニオンをした時、
30後半の地味な独身女性Aと知り合った。

仕事の後番号交換をし、
一度お茶しようと会う約束をし、
何度か飲みにも行く仲に。

Aは普段は穏やかに見えるが、とにかく何事も否定的。
男は皆バカ、子供はうるさいから嫌い、
今の若い女はチャラい、とにかく世の中の9割を否定。

私に対しても、
最初はパーティーコンパニオンが本業かと思ったらしく、
年収いくら?と見下して聞いてきた。
普通の会社員と知ると手のひらを返した。
(彼女はフリーター。

このページのトップ