お断り
男「年齢的にも交際するなら結婚前提がいい」←わかる。男「俺と付き合いたいならまずホテルだ。不妊の検査もしろ」←それはわからん。もっとわからんのがお断り後の連絡だった・・・
360: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2016/04/02(土) 22:09:26.68 ID:J1ZhZQNh.net
告白された相手の言い分がスレタイ。
「もういい年だから、付き合うなら結婚を意識できる相手がいいと思っている。
若いころなら、お互いぶつかって、考えや価値観の擦り合わせをしていた。
でも今は、そういったものはなかなか変わらないし、変えられないと思ってるから
擦り合わせるよりは、始めから、ある程度合う相手を探していた。
何度か話して、あなたとなら、考え方や価値観が合うんじゃないかと感じた。
職業や家族のことも考えても、何も問題はない。
打算的で上から目線で嫌な言い方をしているのは自覚している。
でも、あなたなら、自分の結婚相手として考えられる」
「もういい年だから、付き合うなら結婚を意識できる相手がいいと思っている。
若いころなら、お互いぶつかって、考えや価値観の擦り合わせをしていた。
でも今は、そういったものはなかなか変わらないし、変えられないと思ってるから
擦り合わせるよりは、始めから、ある程度合う相手を探していた。
何度か話して、あなたとなら、考え方や価値観が合うんじゃないかと感じた。
職業や家族のことも考えても、何も問題はない。
打算的で上から目線で嫌な言い方をしているのは自覚している。
でも、あなたなら、自分の結婚相手として考えられる」
結婚相談所で活動始めて2ヶ月経ったけど、お断りの連続で全くうまくいかない。私「どこを直せばいいんでしょうか」スタッフ「相性や慣れです」それじゃ直しようもないよ・・・
お見合いで「いいなと思ってた人から申し込み来て嬉しかったです!」と言われた。お互いをよく知りもしないのにいきなり恋愛対象として見られた感じ・・・。引いて断っちゃった。
私「新しいホームベーカリー買ったから今までのは誰かに譲ろうかな」弟嫁「新しい方ならもらってあげる^^」私「なんでwあげないよ」弟嫁「嫁いびりだぁー!!」すると嫁父が・・・
婚活相手は顔は悪くない、清潔感あり、ニコニコしてやさしい。でもなぜか生理的に無理・・・。お断りしようと思う。こういう、なんとなく受け付けないことってよくあるの?
私「トメの世話は引き続き義兄嫁に頼みたい」義兄嫁「無理です。そちらで引き取って。何と言おうと次の連休でトメを連れて行きますから」そんなにトメが嫌いなら施設でも探せよ!
377: 名無しさん@HOME 2015/04/19(日) 09:48:54.73 0
去年の暮れ長男義兄が亡くなり、義兄宅で同居していた義母と同居の話が出ています。
義兄の病気がわかってすぐ、こちらでみてもらえないかと打診がありましたが断りました。
義母はこれといった大きな病気はありませんが、膝が悪く買い物などの外出が困難ということで5年ほど前に義母が希望して義兄宅に引き取られました。
正直、気の強い義母とはあわないし、義兄嫁は穏やかな人なので合わせられてたみたいですが、私には無理です。
うちは義実家から一時間ほどの隣の県ですから、知らない土地で義母も嫌だろうし…
夫もこのまま義姉さんがみるのがいいと言っています。
ですが、義兄嫁は春までにはそちらで引き取って欲しいと譲りませんでした。義母の意見は無視。
今月に入り、強行手段を取ってきました。
ゴールデンウイークに連れて行きますと連絡してきたのです。
あまりに非常識で驚きました。無責任すぎます。
そんなに義母と暮らすのが嫌なら、施設でも探せばいいのに、それもせずにうちに押し付けようとするのに腹が立ちます。
もちろん、施設に入るならいくらかの援助はするつもりです。
ここにきて夫は、しょうがない、義姉に甘え過ぎていたと言い出しました。
引き取るのは絶対に嫌です。
ゴールデンウイークは出かけてやり過ごすつもりですが、今後一体どうすれば同居を回避できるでしょうか。
義兄の病気がわかってすぐ、こちらでみてもらえないかと打診がありましたが断りました。
義母はこれといった大きな病気はありませんが、膝が悪く買い物などの外出が困難ということで5年ほど前に義母が希望して義兄宅に引き取られました。
正直、気の強い義母とはあわないし、義兄嫁は穏やかな人なので合わせられてたみたいですが、私には無理です。
うちは義実家から一時間ほどの隣の県ですから、知らない土地で義母も嫌だろうし…
夫もこのまま義姉さんがみるのがいいと言っています。
ですが、義兄嫁は春までにはそちらで引き取って欲しいと譲りませんでした。義母の意見は無視。
今月に入り、強行手段を取ってきました。
ゴールデンウイークに連れて行きますと連絡してきたのです。
あまりに非常識で驚きました。無責任すぎます。
そんなに義母と暮らすのが嫌なら、施設でも探せばいいのに、それもせずにうちに押し付けようとするのに腹が立ちます。
もちろん、施設に入るならいくらかの援助はするつもりです。
ここにきて夫は、しょうがない、義姉に甘え過ぎていたと言い出しました。
引き取るのは絶対に嫌です。
ゴールデンウイークは出かけてやり過ごすつもりですが、今後一体どうすれば同居を回避できるでしょうか。
今パートを探してる。子なしだから子供絡みの早退もないし、残業も出来るし、フルでも扶養内でもいい。土日祝も出られる。だけど、これを言うと途端に嫌な顔されてお祈りコース・・・
196: 可愛い奥様 2022/06/08(水) 09:27:17.73 ID:Q7UefYeh0
今職探し中なんだけど、子供もいないし残業もできるしフルで出てもいい
もちろん他の人がいるなら扶養内でもいい。土日祝も盆暮れ正月も出れる
けど週2回月曜と金曜だけは休ませて欲しいって言うと「何で?」
ジムに通ってるので習慣化して行かないとすぐサボるようになっちゃうし
最近はコロナ禍もあって一週間前に予約しないとプログラムも出れないので…って正直に言うと
途端に嫌な顔されてお断り&お祈りされてしまう
週2回固定で休みたいってそんなに渋られる事かなぁ、自分で言うのもなんだけど
小梨でいつの時間でも使い放題って条件としてはすごくいいはずなのに
もちろん他の人がいるなら扶養内でもいい。土日祝も盆暮れ正月も出れる
けど週2回月曜と金曜だけは休ませて欲しいって言うと「何で?」
ジムに通ってるので習慣化して行かないとすぐサボるようになっちゃうし
最近はコロナ禍もあって一週間前に予約しないとプログラムも出れないので…って正直に言うと
途端に嫌な顔されてお断り&お祈りされてしまう
週2回固定で休みたいってそんなに渋られる事かなぁ、自分で言うのもなんだけど
小梨でいつの時間でも使い放題って条件としてはすごくいいはずなのに