ひどい
家に私と犬2匹と母の再婚相手のおじさんしかいない時に、おじさんが信じられないことをした。これは警察に言ったらいいのか混乱していてわからない
676: 676 2017/03/25(土) 17:25:34.49 0
初めて書き込みするので変なところあったらすみません。
20代後半 独身女 実家暮らし。
先週まで母子家庭、兄が1人。
母が元公務員で定年退職したおじさんと再婚。
おじさんのお金で建てた家に先週から住み始めました。
こちらはシーズー、おじさんは芝犬を飼っているので
今は犬2匹も一緒に暮らしてます。
さっき母が訪問介護の仕事に出かけたので、家には私とおじさんと犬2匹。
私が2階でテレビを見ていたら、1階からおじさんの怒鳴り声と
ガタンという音と犬の鳴き声。
なにかとおもって見にいったら、玄関でシーズーが隅に追いやられて
ガルルって伏せてて、すぐ横におじさんが立ってました。
もともとおじさんが、リビングとかで
シーズーに蹴りを入れるふりをしてたのを見てたから、
おかしいと思ってたんです。
現場は見てないけどシーズーを蹴ったんだと思います。
「何やってんですか?!シーズーに何したんですか?!蹴っんですか?!」
という私の怒鳴り声は無視して、おじさんはリビングに入ってドアバタン。
母は仕事中で電話出ません。
兄にかけたら出てくれて、後で迎えに行くとのこと。
私とシーズーは、私の部屋に避難してます。
おじさんのお金で買った家で、
居候みたいなものだから偉そうなこともできないけど…
飼ってる犬に暴力振るうのはおかしいですよね。
憎いのかもしれないけど、自分だって犬飼ってるじゃんって思います。
混乱しててまとまらなくてごめんなさい。
警察に言ってもどうにもならないですよね?
本当にどうしたらいいか分からないです…助けて下さい…
20代後半 独身女 実家暮らし。
先週まで母子家庭、兄が1人。
母が元公務員で定年退職したおじさんと再婚。
おじさんのお金で建てた家に先週から住み始めました。
こちらはシーズー、おじさんは芝犬を飼っているので
今は犬2匹も一緒に暮らしてます。
さっき母が訪問介護の仕事に出かけたので、家には私とおじさんと犬2匹。
私が2階でテレビを見ていたら、1階からおじさんの怒鳴り声と
ガタンという音と犬の鳴き声。
なにかとおもって見にいったら、玄関でシーズーが隅に追いやられて
ガルルって伏せてて、すぐ横におじさんが立ってました。
もともとおじさんが、リビングとかで
シーズーに蹴りを入れるふりをしてたのを見てたから、
おかしいと思ってたんです。
現場は見てないけどシーズーを蹴ったんだと思います。
「何やってんですか?!シーズーに何したんですか?!蹴っんですか?!」
という私の怒鳴り声は無視して、おじさんはリビングに入ってドアバタン。
母は仕事中で電話出ません。
兄にかけたら出てくれて、後で迎えに行くとのこと。
私とシーズーは、私の部屋に避難してます。
おじさんのお金で買った家で、
居候みたいなものだから偉そうなこともできないけど…
飼ってる犬に暴力振るうのはおかしいですよね。
憎いのかもしれないけど、自分だって犬飼ってるじゃんって思います。
混乱しててまとまらなくてごめんなさい。
警察に言ってもどうにもならないですよね?
本当にどうしたらいいか分からないです…助けて下さい…

園ママ「材料を配る暇があるなら、(私)さんが作ったら良かったのに」 園のお遊戯会の衣装に必要な材料と作り方を添えて配布したら文句を言われた
651: 名無しの心子知らず 2011/02/17(木) 01:51:17 ID:N7ye4T0/
園のクリスマス会のこと
うちの園ではお遊戯の衣装で親が準備するものがある。
私は仕事でイラストを描いており、縫い物なんかもちょっと趣味にしてる。
ついでに保護者会の副会長だったから
他の人がやるよりは私がやった方が早かろうと事前準備を引き受けた。
必要なお面のイラストを描き、コピーと厚紙などの材料、
そしてマントのような衣装の材料(100均で調達)を
できるだけ簡単な作り方も添えて人数分作って配布した。
縫えない人のことも考えてホチキスでもOKなデザインにしたんだ。
クリスマス会当日はお面は色を塗ったり張り紙したりして
それぞれの親なりに工夫していておもしろかったし
マントも100均の材料にしては、いい感じにできたと思っていた。
みんなちゃんとお礼も言ってくれたしね。
でも実は一部の人たちが陰ですごく不平を言っていたと今日聞いた。
お面作りとかマントとか、すごくめんどくさかったんだって。
保護者会で集まって作ろうって自分たちで決めたのにさ!
材料配る暇があるのなら、私が全部作ればよかったんだって!
仕事でやってるなら手も早いでしょ!って、20人分も一人で作れるか!
材料準備したりするだけで丸3日以上かかっているんだけど、
なんかすっごくむかついたというか疲れたよ。
うちの園ではお遊戯の衣装で親が準備するものがある。
私は仕事でイラストを描いており、縫い物なんかもちょっと趣味にしてる。
ついでに保護者会の副会長だったから
他の人がやるよりは私がやった方が早かろうと事前準備を引き受けた。
必要なお面のイラストを描き、コピーと厚紙などの材料、
そしてマントのような衣装の材料(100均で調達)を
できるだけ簡単な作り方も添えて人数分作って配布した。
縫えない人のことも考えてホチキスでもOKなデザインにしたんだ。
クリスマス会当日はお面は色を塗ったり張り紙したりして
それぞれの親なりに工夫していておもしろかったし
マントも100均の材料にしては、いい感じにできたと思っていた。
みんなちゃんとお礼も言ってくれたしね。
でも実は一部の人たちが陰ですごく不平を言っていたと今日聞いた。
お面作りとかマントとか、すごくめんどくさかったんだって。
保護者会で集まって作ろうって自分たちで決めたのにさ!
材料配る暇があるのなら、私が全部作ればよかったんだって!
仕事でやってるなら手も早いでしょ!って、20人分も一人で作れるか!
材料準備したりするだけで丸3日以上かかっているんだけど、
なんかすっごくむかついたというか疲れたよ。

[昼まで預かって、よろしく Y田より] 玄関に新生児が放置されてた。Y田の連絡先知らないし、これ警察に通報してもいいよね? もう放置されて1時間以上経つ
108:名無しの心子知らず投稿日:2011/07/05(火) 10:30:31.52ID:2SxuIf8R
くそーやられた。
洗濯物を外に干して掃除機かけようと家中網戸にしていたら
玄関先から赤ちゃんの泣き声。
すっごい嫌な予感がして玄関開けたらクーハンに入ってる新生児放置されてました。
洗濯物干してるときにインターフォン鳴ったような気がしたんだけど
アレ?気のせいかな?って続行したのをすげー後悔。
「昼まで預かって、よろしく Y田より」
って枕元にスーパーのレシート裏に殴り書きしたメモが挟まっていたけど
肝心のY田の連絡先知らなくて軽くパニックになってしまった。
Y田は息子と同じ幼稚園の同じバス停のママで先日出産したばかり。
仕方が無いので預かる・・・わけもなく、
幼稚園に電話してY田に連絡とってもらったんだけど
私に預ける約束をしたと言い張りお迎え拒否。
連絡先も知らないのに預かる約束するわけないだろと幼稚園側に言って
Y田の連絡先教えてくれと言ったんだけど個人情報がどうのとか言って教えてくれない。
これ警察に通報してもいいよね?
一旦家の中に入れちゃったら世話しないとダメですか?
おそらく玄関先に放置されて1時間以上経つから心配になってきた。
洗濯物を外に干して掃除機かけようと家中網戸にしていたら
玄関先から赤ちゃんの泣き声。
すっごい嫌な予感がして玄関開けたらクーハンに入ってる新生児放置されてました。
洗濯物干してるときにインターフォン鳴ったような気がしたんだけど
アレ?気のせいかな?って続行したのをすげー後悔。
「昼まで預かって、よろしく Y田より」
って枕元にスーパーのレシート裏に殴り書きしたメモが挟まっていたけど
肝心のY田の連絡先知らなくて軽くパニックになってしまった。
Y田は息子と同じ幼稚園の同じバス停のママで先日出産したばかり。
仕方が無いので預かる・・・わけもなく、
幼稚園に電話してY田に連絡とってもらったんだけど
私に預ける約束をしたと言い張りお迎え拒否。
連絡先も知らないのに預かる約束するわけないだろと幼稚園側に言って
Y田の連絡先教えてくれと言ったんだけど個人情報がどうのとか言って教えてくれない。
これ警察に通報してもいいよね?
一旦家の中に入れちゃったら世話しないとダメですか?
おそらく玄関先に放置されて1時間以上経つから心配になってきた。

【最低】しばらくぶりに家に帰るからどうせ家の中めちゃくちゃなんだろうな~って思ったら、前よりも家が綺麗になってたから一通り家を荒らしてまた実家に帰った
57:名無しさん@おーぷん2017/02/13(月)22:25:15ID:dnq
夫からいきなり
「専業主婦の癖にお前の家事があまりにもだらしなさ過ぎる、何とか改善してくれ」
と注意されたので口ゲンカになり昨年末から最近までずっと実家に帰っていた
どうせ家メチャクチャなんだろうな~子供らはちゃんとやってるだろうか~なんて考えながら
先日久々に我が家に帰宅してみると、
何と私が実家に帰った時よりも家がキレイになっている
「専業主婦の癖にお前の家事があまりにもだらしなさ過ぎる、何とか改善してくれ」
と注意されたので口ゲンカになり昨年末から最近までずっと実家に帰っていた
どうせ家メチャクチャなんだろうな~子供らはちゃんとやってるだろうか~なんて考えながら
先日久々に我が家に帰宅してみると、
何と私が実家に帰った時よりも家がキレイになっている
慌ててたまたま家にいた長男に話を聞いた所、
夫・長男・長女の3人で協力して家事をやっているとの事
夫・長男・長女の3人で協力して家事をやっているとの事
「オカンがいなくても正直何の問題も無かった、
どんだけちゃんと家事やってなかったの?
もう俺らだけでじゅーぶんやってけるからまだまだ実家帰ってていいよ」
などと笑顔で言われたので
パニックになってしまった私は
一通り家を荒らしてから実家に逃げ帰ってきてしまった
その後夫からメールが来た
「見て分かったと思うが俺達だけで家の事は問題無くやっていける。離婚しよう」
と告げられて今度は鬱になってしまった…
私のありがたみを分からせてあげるつもりが、
何故か自分の首を締める事になってしまったのが現在進行形の修羅場
離婚だけはしたくないんだけど、どうしよう…
どんだけちゃんと家事やってなかったの?
もう俺らだけでじゅーぶんやってけるからまだまだ実家帰ってていいよ」
などと笑顔で言われたので
パニックになってしまった私は
一通り家を荒らしてから実家に逃げ帰ってきてしまった
その後夫からメールが来た
「見て分かったと思うが俺達だけで家の事は問題無くやっていける。離婚しよう」
と告げられて今度は鬱になってしまった…
私のありがたみを分からせてあげるつもりが、
何故か自分の首を締める事になってしまったのが現在進行形の修羅場
離婚だけはしたくないんだけど、どうしよう…

【うわぁ…】小姑の誕生日にコーチのカバン(5万)と時計(2万)をプレゼントした。旦那の誕生日は小姑からお食事券(ペアではなく一人分)がプレゼントされた。そして私の誕生日だけど…
72: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)23:15:44 ID:w7W
去年の8月に入籍したんだけど、9月に小姑が誕生日だって言われて、
旦那に聞いたら毎年プレゼントおくってるとのことで
旦那と合わせて
お願いされてたコーチの五万円のカバンと二万円の時計をプレゼントした
店に包装してもらうとき、きちんと私と旦那二人の連名でおくった
去年の11月に旦那の誕生日で
そのときは義両親と小姑からお食事券がおくられてきた
旦那が一緒に行こうと言ってくれたけど、ペアチケではなく一人分、
しかもクルーズの三万円のコースで、
挙式で貯金を使い贅沢するお金がなくて、私は行けなかった
小姑からいつ食事にいくの?と旦那宛に連絡があり、
旦那が「嫁の予定があわなくて、俺一人じゃ行けないから」と無難にかえしたところ、
小姑が自分が一緒に行くと言ったので、私のために遠慮する旦那をおくりだした
旦那は土下座せんばかりの勢いで謝ってくれたけど、
お誕生日なんだしいいよいいよ、お金無かったから仕方ないよと笑って終わらせた
このときは何も考えてなかった
12月私の誕生日なんだけど、ひと月たっても小姑からは何も無かった
旦那が義両親に聞いたら、
「あなたの誕生日のときにクルーズのペアチケ送ったでしょ?何を言っているの」
と言われたらしい
旦那が「ペアチケ?一枚しか入ってなかったぞ」というと、
チケットを準備したという小姑に義両親が確認したらしく
小姑から烈火の如く怒りの電話がかかってきた
義両親には
「本当に一枚だったの?二枚あったのを一枚失くした可能性は?
私は確かに娘にお金を渡したわよ」
と言われた
数ヶ月も前のことだし、今更一枚しかなかった証明はできない
でも最初に受け取って、旦那と私宛だから開いて義両親に電話でお礼を言ったのは私
疑わしいのは私・・・
旦那は私を信じてくれているけど、
義両親には「誕生日プレゼントをせびる嫁」と思われてしまってる
小姑は「失くしたからお金出したくなくて食事に来なかったの!?」とカンカンに怒った
中に入ってた手紙には小姑の
「兄の誕生日にクルーズのお食事券をおくります。お誕生日おめでとう」
としか書かれてなかったし、
私もまさかペアチケがおくられてきたなんて思わなかったから
一枚でも何も疑問に思わなかった
旦那に聞いたら毎年プレゼントおくってるとのことで
旦那と合わせて
お願いされてたコーチの五万円のカバンと二万円の時計をプレゼントした
店に包装してもらうとき、きちんと私と旦那二人の連名でおくった
去年の11月に旦那の誕生日で
そのときは義両親と小姑からお食事券がおくられてきた
旦那が一緒に行こうと言ってくれたけど、ペアチケではなく一人分、
しかもクルーズの三万円のコースで、
挙式で貯金を使い贅沢するお金がなくて、私は行けなかった
小姑からいつ食事にいくの?と旦那宛に連絡があり、
旦那が「嫁の予定があわなくて、俺一人じゃ行けないから」と無難にかえしたところ、
小姑が自分が一緒に行くと言ったので、私のために遠慮する旦那をおくりだした
旦那は土下座せんばかりの勢いで謝ってくれたけど、
お誕生日なんだしいいよいいよ、お金無かったから仕方ないよと笑って終わらせた
このときは何も考えてなかった
12月私の誕生日なんだけど、ひと月たっても小姑からは何も無かった
旦那が義両親に聞いたら、
「あなたの誕生日のときにクルーズのペアチケ送ったでしょ?何を言っているの」
と言われたらしい
旦那が「ペアチケ?一枚しか入ってなかったぞ」というと、
チケットを準備したという小姑に義両親が確認したらしく
小姑から烈火の如く怒りの電話がかかってきた
義両親には
「本当に一枚だったの?二枚あったのを一枚失くした可能性は?
私は確かに娘にお金を渡したわよ」
と言われた
数ヶ月も前のことだし、今更一枚しかなかった証明はできない
でも最初に受け取って、旦那と私宛だから開いて義両親に電話でお礼を言ったのは私
疑わしいのは私・・・
旦那は私を信じてくれているけど、
義両親には「誕生日プレゼントをせびる嫁」と思われてしまってる
小姑は「失くしたからお金出したくなくて食事に来なかったの!?」とカンカンに怒った
中に入ってた手紙には小姑の
「兄の誕生日にクルーズのお食事券をおくります。お誕生日おめでとう」
としか書かれてなかったし、
私もまさかペアチケがおくられてきたなんて思わなかったから
一枚でも何も疑問に思わなかった

義姉と旦那が私に一言も無く義母を延命させようとしている。今まで義母の介護をしてきたのは私なのに嫁はあくまで介護マシーンってことなのか
171: 名無しさん@おーぷん 2017/02/08(水)20:13:24 ID:6hQ
モヤモヤの吐き捨て。
義母の在宅介護を2年半やってその後どうにも在宅は無理って状態になった。
老健に入所して1年になるがここ数ヶ月で急激に衰え、
先週先生の方から、
食事を摂る力がなくなってきたので点滴での栄養補給になると説明があった。
更に「もう長くないと思うので、そのつもりでいて下さい」とも。
義母の在宅介護を2年半やってその後どうにも在宅は無理って状態になった。
老健に入所して1年になるがここ数ヶ月で急激に衰え、
先週先生の方から、
食事を摂る力がなくなってきたので点滴での栄養補給になると説明があった。
更に「もう長くないと思うので、そのつもりでいて下さい」とも。
先生からの話のあと、事務所の方から“その時”の対処についての同意書を渡された。
施設の方針としては<延命治療はしない>ことになっている。
自然のままに逝かせると言う方針に同意すると言うもの。
可能な限りの延命治療をしてほしいなら、
いざと言うときは救急車で搬送することになるが
イコールその時点で退所と言うことになる。
仮に元気になったとしても、もうその老健には戻れない。らしい。
その話を夫に、そして遠方に住んでいる義姉にも夫から連絡した。
しばらく電話で話し合ってたが、私は嫁の立場なので黙っていた。
なかなか結論は出ないみたいだったけど、
電話を切ったあと、夫から「おまえならどうする?」って聞かれた。
本音を言っていいものかどうか迷っていたら
「本音で言っていい。参考までに聞きたい」って言うから
私なら、これが実の母親だったとしても延命治療はしなくていい。
病気でまだまだ可能性があるのならもちろんできるだけのことはしてほしい。
でも、義母ももう80歳半ばで寝たきり状態。話しかけても声が届かなくなった。
もうゆっくり眠らせてあげたいと思う。
それにまだ会話が出来ていた在宅介護をしていた頃に、
何も分からないまま生きていたくないってよく話してたし、
私が義母の立場でももう眠りたいって思う。
義母も延命を望んでないんじゃないかな。
って、そう言った。夫は黙ってた。
数日後、同意書は拒否した。義姉も夫も揃って、出来る限り延命したいそうだ。
知らない間に夫から老健に拒否の連絡をしていて、
拒否したことを老健のスタッフさんから今日聞いた。
私が何を言ったところで嫁は嫁だし実子の気持ちが最優先なんだろう。
それは分かってる。
姉弟でそう決めたのなら仕方がないし、文句を言うつもりなどない。
だけど、2年半の在宅介護、1年の老健通い、
私なりに義母に寄り添ってきたつもりだけど嫁はあくまで介護マシーンってことなのか。
結論として決める前に、義姉から何か一言あってもいいんじゃないか。
夫も、私の本音を聞いたのなら、
老健に連絡する前に一言言ってくれてもいいんじゃないか。
夫に対する怒りより、悲しみや失望で一杯で涙がでる。
自然のままに逝かせると言う方針に同意すると言うもの。
可能な限りの延命治療をしてほしいなら、
いざと言うときは救急車で搬送することになるが
イコールその時点で退所と言うことになる。
仮に元気になったとしても、もうその老健には戻れない。らしい。
その話を夫に、そして遠方に住んでいる義姉にも夫から連絡した。
しばらく電話で話し合ってたが、私は嫁の立場なので黙っていた。
なかなか結論は出ないみたいだったけど、
電話を切ったあと、夫から「おまえならどうする?」って聞かれた。
本音を言っていいものかどうか迷っていたら
「本音で言っていい。参考までに聞きたい」って言うから
私なら、これが実の母親だったとしても延命治療はしなくていい。
病気でまだまだ可能性があるのならもちろんできるだけのことはしてほしい。
でも、義母ももう80歳半ばで寝たきり状態。話しかけても声が届かなくなった。
もうゆっくり眠らせてあげたいと思う。
それにまだ会話が出来ていた在宅介護をしていた頃に、
何も分からないまま生きていたくないってよく話してたし、
私が義母の立場でももう眠りたいって思う。
義母も延命を望んでないんじゃないかな。
って、そう言った。夫は黙ってた。
数日後、同意書は拒否した。義姉も夫も揃って、出来る限り延命したいそうだ。
知らない間に夫から老健に拒否の連絡をしていて、
拒否したことを老健のスタッフさんから今日聞いた。
私が何を言ったところで嫁は嫁だし実子の気持ちが最優先なんだろう。
それは分かってる。
姉弟でそう決めたのなら仕方がないし、文句を言うつもりなどない。
だけど、2年半の在宅介護、1年の老健通い、
私なりに義母に寄り添ってきたつもりだけど嫁はあくまで介護マシーンってことなのか。
結論として決める前に、義姉から何か一言あってもいいんじゃないか。
夫も、私の本音を聞いたのなら、
老健に連絡する前に一言言ってくれてもいいんじゃないか。
夫に対する怒りより、悲しみや失望で一杯で涙がでる。

【あばたけだぶら】姪を預かってるんだけど本気でキレそう。嫁の飯にケチつけて捨てるわ、俺のことを「ポンコツ」呼びするわひどい。こういうのって怒鳴り散らしてもいいのか?
751:名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 22:15:54.43ID:47WUEXMn0
うち子無しなんだが母子家庭の義妹(嫁の妹)が事故って入院して
姪(小4)を預かってるんだけど本気でキレそうだ
嫁の作る飯にケチをつけ捨てるわ、
たいして仲良くしてない俺の事を「ポンコツ」呼びするわあれ買ってこれ買ってが酷い
姪(小4)を預かってるんだけど本気でキレそうだ
嫁の作る飯にケチをつけ捨てるわ、
たいして仲良くしてない俺の事を「ポンコツ」呼びするわあれ買ってこれ買ってが酷い
さっきはお箸を一本こちらへ向けて「あばたけだぶら」とか言うから
今調べたらハリーポッターの杀殳す呪文だったわ
義妹が苦手で関わりたくなかったのに
今調べたらハリーポッターの杀殳す呪文だったわ
義妹が苦手で関わりたくなかったのに
嫁に親がいないから仕方なく預かったけど
嫁も人の子だからか注意はするけど怒れず苛々してるようだ
退院予定は早くて今月末か来月だそうだ
怒鳴り散らしてもいいのだろうか
嫁も人の子だからか注意はするけど怒れず苛々してるようだ
退院予定は早くて今月末か来月だそうだ
怒鳴り散らしてもいいのだろうか

【うわー…】キチ「なんで助けたんだ!その慰謝料を寄越せ!」 女の子をかばってトラックに轢かれた。後日、女の子の母が訪ねてきてとんでもないことを言い出した
480: 名無しさん@HOME 2013/06/07(金) 16:18:31.26 0
昔の事でも大丈夫かな?
自分が修羅場だと思うのは中学生の時。
夕方、塾の帰り道で金髪のケバい母親らしき女と大人しそうな女の子が、信号近くにも関わらず信号がない所で道を渡ろうとしてて
それを危ないと思いながら見ていたらそれなりにスピードがあるトラックが黄色信号でやってきた。
そんな時に女の子だけが道を渡ろうとするから、思わず危ないって叫びながら近付いた。
でも隣にいる母親らしきケバい女はそんな女の子を止めようとせず眺めてただけだったから、自分しか女の子を止めに行く人がいなくて、そのまま女の子の腕を掴んだら俺が轢かれてしまった。
それから気付いたら自分は病院にいたんだけど、両親が泣きながら側に居たのをよく覚えてる。
で、怪我というか後遺症が残ってしまう事と、トラックの運転手が酒を飲んでいた事と、女の子は無傷だったことを母親が泣きながら教えてくれ
父親は無茶な事はするなと叱ってくれたが女の子を助けた事は誉めてくれた。
まだ学生だったからトラックの運転手がどうなったとか治療費がどうなるか知らなかったけど、それなりに治療費を貰う事になったらしくて。
後日女の子と一緒に訪ねてきたケバい母親がそれを寄越せとやってきた。
自分も両親も助けてくれてありがとうでもいいにきたと思っていたから、寄越せと言われた時には驚いたんだけど
それ以上に驚いたことは、母親が当たり屋をしようとしていたのにと自爆した時。
だから俺に、なんで助けたんだ!娘が轢かれてたらたんまり慰謝料を貰えたのに!と。
それには両親はもちろん自分も怒ったんだけど、俯いてる女の子が無表情で泣いてて見てるのが辛かった。
自分が修羅場だと思うのは中学生の時。
夕方、塾の帰り道で金髪のケバい母親らしき女と大人しそうな女の子が、信号近くにも関わらず信号がない所で道を渡ろうとしてて
それを危ないと思いながら見ていたらそれなりにスピードがあるトラックが黄色信号でやってきた。
そんな時に女の子だけが道を渡ろうとするから、思わず危ないって叫びながら近付いた。
でも隣にいる母親らしきケバい女はそんな女の子を止めようとせず眺めてただけだったから、自分しか女の子を止めに行く人がいなくて、そのまま女の子の腕を掴んだら俺が轢かれてしまった。
それから気付いたら自分は病院にいたんだけど、両親が泣きながら側に居たのをよく覚えてる。
で、怪我というか後遺症が残ってしまう事と、トラックの運転手が酒を飲んでいた事と、女の子は無傷だったことを母親が泣きながら教えてくれ
父親は無茶な事はするなと叱ってくれたが女の子を助けた事は誉めてくれた。
まだ学生だったからトラックの運転手がどうなったとか治療費がどうなるか知らなかったけど、それなりに治療費を貰う事になったらしくて。
後日女の子と一緒に訪ねてきたケバい母親がそれを寄越せとやってきた。
自分も両親も助けてくれてありがとうでもいいにきたと思っていたから、寄越せと言われた時には驚いたんだけど
それ以上に驚いたことは、母親が当たり屋をしようとしていたのにと自爆した時。
だから俺に、なんで助けたんだ!娘が轢かれてたらたんまり慰謝料を貰えたのに!と。
それには両親はもちろん自分も怒ったんだけど、俯いてる女の子が無表情で泣いてて見てるのが辛かった。

ベビーカー女「一日中歩いて足が痛いので席を譲って下さい」 妊婦私『申し訳ないですが…』 ベビカ女「は?妊婦さんでしょ?あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ?」
230: 名無しの心子知らず 2012/10/29(月) 00:16:53.67 ID:M5XZ8Y/Z
ベビーカーとどちらに書くか迷ったけど
怖かったのでこっちに。
私は今妊婦で、
在宅でも出来る仕事に切り替えて貰った。
が、ちょっとトラブルがあって会社に出向くことに。
その帰り、混みあった終電に乗ると
私のお腹を見た若い女の子が席を譲ってくれた。
お礼を言って座っていると、
ベビーカーを押した夫婦が乗ってきた。
怖かったのでこっちに。
私は今妊婦で、
在宅でも出来る仕事に切り替えて貰った。
が、ちょっとトラブルがあって会社に出向くことに。
その帰り、混みあった終電に乗ると
私のお腹を見た若い女の子が席を譲ってくれた。
お礼を言って座っていると、
ベビーカーを押した夫婦が乗ってきた。
混んでるのにベビーカーを押して空席を探し、
座っている人の足にベビーカーが
ぶつかっているのに謝りもしない。
そして優先席まで行って
「すみません、一日中歩いて足が痛いので
席を譲ってもらえませんか?」
言葉は丁寧だったが、
断られて憮然とした顔で
またベビーカー押してうろうろ。
そして私の前に来て
「よかったら席を譲ってください」と言われた。
正直あまり体調がよくなく、
終点まで乗らなければならないので
「申し訳ないですが…」と断ると
「妊婦さんでしょ?
あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ、
そういうとき譲ってもらえたら嬉しいですよね?」
やんわり何度断っても
「でもあなたもいずれ私みたいに~」と繰り返すばかり。
ターゲットを私一人に絞ったらしく、
ずーっと話しかけられた。
少し怖くなって話をスルーすると
ベビーカーを何度も足にぶつけられた。
「やめてください」と言っても
「じゃあ席を譲って頂けますよね?」
旦那さんの方は奥さんに向かって
「そんなに揺らしたら子どもが泣くだろ!」
と見当はずれな注意。
もう譲ろうと思ったときに、
席を譲ってくれた女の子が
私とベビーカーの間に入ってくれた。
奥さんはそれでも私の足にベビーカーを
ぶつけたかったみたいだが、そのうち諦めたのか
舌打ちしながら違う車両に移って行った。
女の子にお礼を言うと
「いえいえ、赤ん坊は免罪符じゃないんです。
バカにはそれが分からんのですよ!」
とカッコよく言って降りていった。
が、すぐに「降りる駅次でした…」と戻ってきた。
女の子には和ませてもらったけど、
奥さんも旦那さんも見た目が普通なだけに怖かった…。
そもそもこんな時間まで赤ちゃんを連れて歩くのって
どうなんだろうか。
座っている人の足にベビーカーが
ぶつかっているのに謝りもしない。
そして優先席まで行って
「すみません、一日中歩いて足が痛いので
席を譲ってもらえませんか?」
言葉は丁寧だったが、
断られて憮然とした顔で
またベビーカー押してうろうろ。
そして私の前に来て
「よかったら席を譲ってください」と言われた。
正直あまり体調がよくなく、
終点まで乗らなければならないので
「申し訳ないですが…」と断ると
「妊婦さんでしょ?
あなたもいずれ私みたいな状況になるんですよ、
そういうとき譲ってもらえたら嬉しいですよね?」
やんわり何度断っても
「でもあなたもいずれ私みたいに~」と繰り返すばかり。
ターゲットを私一人に絞ったらしく、
ずーっと話しかけられた。
少し怖くなって話をスルーすると
ベビーカーを何度も足にぶつけられた。
「やめてください」と言っても
「じゃあ席を譲って頂けますよね?」
旦那さんの方は奥さんに向かって
「そんなに揺らしたら子どもが泣くだろ!」
と見当はずれな注意。
もう譲ろうと思ったときに、
席を譲ってくれた女の子が
私とベビーカーの間に入ってくれた。
奥さんはそれでも私の足にベビーカーを
ぶつけたかったみたいだが、そのうち諦めたのか
舌打ちしながら違う車両に移って行った。
女の子にお礼を言うと
「いえいえ、赤ん坊は免罪符じゃないんです。
バカにはそれが分からんのですよ!」
とカッコよく言って降りていった。
が、すぐに「降りる駅次でした…」と戻ってきた。
女の子には和ませてもらったけど、
奥さんも旦那さんも見た目が普通なだけに怖かった…。
そもそもこんな時間まで赤ちゃんを連れて歩くのって
どうなんだろうか。
