鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

キチママ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

881: 名無しの心子知らず 2011/09/08(木) 23:23:44.47 ID:Ziypd6oP
八月中旬に家族で家からそう遠く離れていないプールへ行った。 
メンバーは父、弟×2(小学生、双子)、俺の四人。ちなみに俺は高校生

更衣室で着替え終わった後、父に場所取りしておいてくれと言われたので俺だけ先に一人で場所取りをしに行った。 
無事に場所を取り終えて父達が来るのを待っていると、同学年のに友人数名と会って話をしたりした。 
その時に友人AとA母(家族で来ていたらしい)に会った。 
A母はおっとりしていて優しそうな人だった。 

その後、浮き輪を付けた弟二人と一緒にプールに入っているとき、ちょっとトイレに行きたくなったから二人に 
「トイレ行ってくるからプール入るなよ(二人ともカナヅチ」と言ってからトイレに行った。 
ちなみに父は寝ていた。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

655:おさかなくわえた名無しさん2018/06/23(土) 15:58:13.71 ID:iv4WQHHx.net
私は家族でマンションに住んでいて地震の時は被害はなかったけど
その時に家にいた父と私で、地震が収まった後に車のトランクに積んである卓上コンロとボンベ、猫缶を取って来る事にして父は足を傷めていたので、
私が駐車場に降りてトランクから荷物を降ろしていた。

すると、同じマンションに住んでいるらしい女性/が幼児を連れて声を掛けてきた。
女性/は「その缶詰もらえませんか?」と挨拶もなく、私の手から猫缶をもぎ取った。
女性/は「子供がお腹を空かしてるんですけど、コンビニに何もなくて」と言った。
普通の身なりで本当に困った声だったので警戒もせず
「あ、それ猫の餌なんです」と、ホラ、と私が猫缶のラベルを見せようとすると
女性/は私からさらに猫缶をもぎ取り、幼児に手渡しながら
「ライカちゃん(仮名)良かったね!このおねえさんくれるって♪!」とニッコリした。

私が「ダメです、それ猫の…」と言い掛けると、女性/はいきなり豹変し
「だからあ!子供がお腹空かしてるんですけど!!わっかんないかなあ!もうぅぅ!」と恫喝っぽくなった。
「でもそれは猫用なんです」
「猫にまぐろ100%とか贅沢なもんやる必要ないでしょ?!猫なんか10日は食べなくて大丈夫だから!」
私が何とか「とりあえずあげません!どうしても欲しいならお金下さい!」 と叫ぶと
「この子の前でお金の話なんかしないで!この古事記!」と叫び返され
女性/は幼児を抱っこして逃げて行った。

仕方なく自宅に戻って父にその話をし、父がマンションの組合に相談して警察にも届けた。
初めてこんな目に遭ったのが衝撃的だったのと
幼児は連れ回された挙げ句、猫缶食べさせられたのかと思うと気の毒だ。
皆さんも被災した時には気を付けてほしい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

423:名無しの心子知らず2011/12/08(木) 18:14:17.54ID:7luSQxyr
通り魔が出没した近隣住み。
小学生の登下校に付き添わず、呑気に家の前でずっとお喋りしているお母さん達。

喋ってる暇があったら、付き添えば?と思ったけど、口には出さずに挨拶した。
そしたら、「私さんったら、過保護ーwww」と、お母さん達に指を指され、一斉にpgr。

で、昨日。
pgrしたお母さんの子が、登校中にちょっと怪我をした。
「私さん!何を見てたのよ!!うちの子供、怪我したのよっ!!」
と、何故か私が泣きながら責められた。

いや、うちの子と登校班違うじゃん。
その前に、遅刻ぎりぎりで自分の登校班に間に合わずに、急げよ!と一人で走らせたのあなたじゃん。
しかも、送りもしないで、喋り続けてたじゃん。

「役に立たなくてごめんね。私じゃ鈍くて何かあった時に対応出来ないから、今度からあなたが付いてあげて!」
と、泣き言返ししたら、

「え?なんで?」

と、素で返されたwww

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

160:名無しの心子知らず2013/05/10(金) 20:48:01.79ID:o5GzReyG
幼稚園の息子が、仲の良いA子ちゃんに
私のパールのネックレスあげちゃったよ・・・

いやそんなに高いやつじゃないけど安くもないので
(よく通販であるピアスとかとセットで9万とかのやつ)
返して欲しくてA子ちゃんママにメールしたら

「A子がもらったのだし、A子が気に入ってるから…」
「A子が離さない」
とか延々言われて、
でも子供が勝手に持ち出しちゃったやつだからとやんわり言ったんだけど
「A子に聞いてみないと」とか言ってる。

これってもう返してもらうの無理?
やっぱり勝手に持ち出したうちの子が悪いの?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
10:1/22007/03/10(土) 13:31:13 ID:6k59hgf+
近所のラーメン屋で一日限定の値引きサービスがあった。
オフィス街なので、昼時に行ったら混むだろうと思い、
小さい子連れなもので、その前にと思って昼休み時よりも少し早めに行った。
が、店内は混み出すのが思ったより早かった様で、
待たずに座れたものの相席だった。
4人掛けのテーブルに2人組のサラリーマンと自分と息子。
座った後もどんどん来客があって、相席での対応も限界が来ると、
ちょっとした列が出来た。

少し騒がしいと思ったら、列の後ろから出てきた子連れの女が騒いでいる。
内容は「こんなに列が出来るのは店の手際が悪いからで、店の責任。
子連れなのだから待たなくて良い様に配慮しろ。責任を取れ。」みたいな感じ。
店員が「皆さんお待ちいただいてますので…」と言ってもきかない。
その時自分達と相席だったサラリーマン2人が席を立った。
女はそれを見て「ほら!空いた!あそこに座らせろ。
どうせ先頭は3人組だから座れない。それなら私と娘で座って『あげる』」
と何故か無茶苦茶偉そう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
387:名無しの心子知らず2010/02/12(金) 07:22:17 ID:rL20qsFJ
あまり仲が良くもなく数回話した事がある程度のママさん

うちの夫は飲食店を経営してるのだけど
お店で飲み食いしては私と仲良しアピール

私と子供がお世話になってるんだなと思った夫は来店するたびサービスしたり値引きしたり…

夫がお店に出てない時なんて他の従業員の子に
「オーナーの大事なお客様なのよー」と自分からにおわせてお代を払わずに帰った事も…

なのに幼稚園やスーパーで私に会っても挨拶程度でそのことには触れず
わたしが気付いていないと思っている様子…

図々しいにもほどがあるわ…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
953:名無しの心子知らず2006/12/07(木) 11:48:41 ID:ZcVztJJo
同じマンションのほとんど交流のないママンにwiiソフトを買ってるところを見られ
さっきいきなり訪ねて来て「子供とwiiやりたいから貸して」と言われたorz
糞寒い中、夜明け前から旦那が並んでやっと買ってきたwiiを
ただの顔見知り程度のあなたに貸す訳ないでしょ・・・。

「うちもまだ買ったばかりだから貸せません。
今年中にまた売り出すと思いますよ。」とやんわりながら、貸さない意思を伝えると
「買ったら3万もかかるんでしょ?借りたらタダだから貸してよ」と
子犬のような上目遣いされました・・・。


やんわり言っても駄目な人だと悟り
「うちも3万近く出して本体とソフトを買ってるので苗字以外何も知らない方に貸せません。」と断ると
「同じマンションのよしみってもんでしょ。お宅も子供いるんだしわかるでしょ?クリスマスが済んだら返すから貸して?」と粘られ
「貸せません」とだけ返すと「人がこんなにお願いしてるのに?そんなに守銭奴みたいなことやってるとマンション中にハブられるよ!」と言われました。

守銭奴って使い方間違ってるんじゃないかな・・・と思ったけど
玄関先で寒かったし鬱陶しいからこれ以上絡みたくなかったので玄関を閉めると
玄関の門をすごい音を鳴らして去っていったようです。

門にキズついてたら文句言ってやろうかと思って
すぐに見に出てみましたが幸いキズはなく、ただ壁に当っただけのようでした。

さて、マンション中からどうハブられるのか楽しみにしとこう。
元々あんまり住人同士の交流のないマンションなんだけどねw

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
524:名無しの心子知らず2013/10/11(金) 14:26:34.27 ID:w2F+MO9E
今日仕事休みだから、昨日の夜に高めの焼き肉屋で一人焼き肉してた。
食事に没頭してたら、すぐそばに人の気配が。

店員さんが追加分持ってきたのかと横見たら、小学校低学年ぐらいの子供連れた母親らしき女が私を睨んでた。
知人でもない見知らぬ親子に睨まれて、内心動揺してたら、母親が私に「
こんなところに一人で来て恥ずかしくないの?」と嫌な笑い浮かべて話しかけてきた。
別に恥ずかしくないですと言って食事再開しようとしたら、肩を掴まれて「恥って感情がないのね」と笑い、「あんたは今恥ずかしいことして、正しい振る舞いを教えてもらったのよ」と続き、「授業料として、それ(肉の皿)貰うわね」と言ってきた。
お断りして食事再開しようとしたら、母親に注意払っていた隙を突かれ、子供に皿の生肉を鷲掴みして持ち去られた。
子供は、斜め後ろの席に肉を持ち帰って焼き始める。母親は、注意しに来た店員さんに、「あれは貰ったのよ」と宣言。
その家族の席に座っている父親らしき男が、私の視線に気付いて、無駄に良い笑顔でジョッキを片手で掲げてきた。
その家族は当然強制退店。父親と店員さんが揉めてたと思ったら、父親は私が善意で肉をプレゼントしたと思ったらしい。
焦げた肉を返そうとしてきたけど無視して、店員さんに後の対応を任せた。
父親に引っ張られながら、肉を持って帰ると泣き叫ぶ母親と子供が苦しんでタヒねばいいと思ってしまったよ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
741:名無しの心子知らず2009/11/06(金) 14:38:16 ID:t4EvfTCT
私は学生なんですが相手がママさんなのでこちらに書かせてもらいます。

<<前提>>
・私は学生で一人暮らしですが一戸建てに住んでいる。

・その一戸建ては親戚の持ち家で、私の学校がそこから近かったことと、
今までその家を貸していたご家族が引っ越されて空いていたので親戚の好意でそこに無料で住まわせてもらうことになった。
・庭も広くて、私自身花が好きだったのでそこで色々ガーデニングをしている。

<<本題>>
授業も今日はなくて天気も良かったので花の世話をしていました。
必タヒにいじってたら隣に近所のAさんが立っていた。いつのまに居たんだろうと思いながら軽く挨拶すると、

・Aさんの息子さん(Aくん)のクラスメイトのB子ちゃんがクラスにお花を持ってきた。
・そのB子ちゃんは先生や他の子供たちに褒められたらしい。
・B子ちゃんは最近成績があがった。きっと花を持って来て先生に気に入られたからに違いない。
・だからうちも花を学校に持って行かせようとしたけど花は意外と高い。
・学校に持っていくからその花を寄越せ。

みたいなことを一方的に話し出してくれました。
うわあ…と思ったのですがこういう時はハッキリ断らないと相手に伝わらないと母から教えられていたのでちゃんと断りました。
ちゃんと「無理です」ってハッキリ言ったのに「無理じゃないわよ」って言い返されました。
無理かどうかは私が決めることなのにw
無理→無理じゃない→無理→無理じゃないの無限ループに突入したら、
ちょうどBさん(B子ちゃんのお母さんで私の隣に住んでいる方)が買い物?帰りだったようでこっちに来てくれました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
366:名無しの心子知らず投稿日:2013/03/07(木) 18:02:25.08ID:YmKTqXvi
荒れた流れを変えるためにカキコ
フェイク有りの初投稿なので見苦しいかも

新聞屋はやっぱりクズを寄せ付けるのだろうか…
この時期になると思い出す、クズでキチで泥なママの話
この仕事、女性のパートさんは意外と多い
パートさんなので配達、集金、営業、チラシ組み、事務のうち、一つだけの人が主だけど
一番多いのは時間の都合をつけやすく安定した稼ぎになる集金業務
慣れれば別の仕事の片手間にもできるし、棚ぼた的に契約も取れるから
中にはヤクルトレディと兼業で、合間に幼稚園の息子の送迎もこなしてしまうパワフル母ちゃんもいる
そんなパワフル母ちゃんの爪の垢を煎じて飲ませたくなるクズキチ泥ママが働き始めたのは、何年か前の秋くらいだったかな
その人はシンママで、自分が稼がなきゃならないから配達集金営業の三業務をやる専業になった

このページのトップ