鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

キレた

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
430: 名無しさん@HOME 2017/04/10(月) 09:10:23.12 0
吐き出させてほしい!!!

2か月前に入籍したばかりなんだけど、
結婚式はしないで写真だけ撮ろうって話をしてて
両家とも了承してくれたけど、義母が「早くしろ」と
せっついてきてメチャクチャうざい。

プロポーズされる前に髪をショートにしてしまってたから
「髪がロングになってから撮りたいです…」って言ったら

「そんなことしてたら写真に生活感が出るだろ!
髪の毛なんてどうでもいいから来週にでも行って来い!」
と言われ、すでに勝手に写真屋に予約を入れられていた。
(旦那も私も予約してるなんて思ってなかった)

義母が帰った後に、
「髪が伸びるまで待ってほしい。私には一生に一度なんだ」と
泣いて訴えても旦那は「我慢しろよ…」としかいわず
もう我慢ならんとぶちギレて泣きわめいて

「そんなんなら写真なんていらない!!!!
私をなんだと思ってるんだ!!!!!
なんで一生に一度の晴れ姿を自分が我慢して
嫌な思いして撮らなきゃらならないんだよ!!!!

そんなんならもう写真なんて撮らない!!!無駄金だこんなもん!!!
写真のメインはお義母さんでもお前でもない!!!!この私だ!!!!!!」
と義母が置いてった写真屋のパンフをビリビリに破いて
旦那に投げつけた。

旦那は
「無神経すぎた。本当にごめん。キャンセルさせて髪が伸びたら撮ろう!」
と慌てて言ってきたけど、なんかいつまでたってもイライラモヤモヤする。

義母、入籍日もアポ無しで家に来て居座ってたし
私が仕事で旦那が休みの時をねらって家に来るし
なんかもう新婚早々義母をクソトメ認定してしまいそうで嫌だ……。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

彼女の言動が宗教じみてて怖い

1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/30(火)09:55:01 ID:OBj8aQt0D
何の宗教かわかる人がいたら教えてほしい

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
7: 名無しさん@HOME 2013/08/09(金) 23:18:42.16 0

昨日旦那に初めてガチで怒鳴られた。 

むなぐらつかまれて貴様!!って言われた。
怖かった。マジギレ。 

なぐられはしなかった。 

後で謝ってきたけど、あの時の怖かった思いが強烈で
目が合わせられない。今旦那出張にいってるんだけど…
正直会いたくない。電話もくれるけど以前ほど嬉しくない。

結構旦那のこと大好きだったんだけど
一気に冷めた気がする。
こういうのがきっかけで離婚ってなるのかな。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/17(土)11:01:52 ID:Tfl
なんとなく気になってて、ついさっき母親に
「あんなところに生きてる人の写真飾って縁起悪くないの?」
って問いかけたんだ

そしたら母親も、そうねぇ・・・
なんて言いながら写真を違うところに片づけた

その直後また用事があって一階に降りたら父親がぶち切れながら
「お前ここの写真片づけたろ!!」ってキレてきた
私が
「私は片づけてないよ。お母さんがかたしたんだよー」
って言ったら
「お前が写真がどうこう言うからお母さんが片付けたんだろ!!!
お前が片付けたようなもんだ!!!」
ってめちゃキレてる・・・

だから
「いやいや、あくまで縁起悪くないの?って言っただけで片付けろとは言ってないからw
ただの質問だからw」
って言ったんだけどまだキレてるっぽい

うぜえwwwww

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
929: 名無しさん@HOME 2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
 
夫の両親に濡れ場を見られたという修羅場。


結婚して数年後、しばらくお互いに仕事が忙しい時期が続いて、すれ違い気味だった。 
仕事が一段落した時に、せっかくゆっくり時間が取れるんだから、
久しぶりに会社帰りに待ち合わせて食事に行こうということになった。 
プチデート気分で楽しかったのもあって、
「付き合い始めのころを思い出すね」と言いつつ腕を組んだりしてたら、

なんだかいい空気に。

お酒も入ってたもんだから、マンションに着くころには夫はすっかりやる気になってた。
で、玄関入るなりキス。そのまま絡み合いつつ服を脱ぎつつでリビングへ。
お互い肌着同然の姿でリビングのドアを開けたら、夫の両親がいた。
同居だったわけではもちろんなく、勝手に合鍵を作ってあがりこんでたらしい。それも結構頻繁に。
全然気づかんかったorz


あられもない姿を見られたのと、いい感じのところを邪魔されたのと、
勝手に入り込まれてたのとで、夫がキレた。
怒鳴りあう夫と舅姑を宥めて落ち着かせるまで、ずっと半裸状態だったよorz
殴り合いでもしそうなくらいヒートアップしてて怖かった。
まあ、この出来事のおかげで過干渉気味だった夫の両親とある程度距離が置けるようになったので、

結果だけ見ればよかったけど。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
194: 名無しさん@おーぷん 2016/11/29(火)14:54:09 ID:iGj
客観的に見て、俺に非があるかどうか聞きたい

2年前に結婚したとき、嫁にせがまれてブランド物の結婚指輪を買った
当時未成年の俺にとっては清水の舞台から飛び降りるような気持ちで買ったもの

嫁は大学院生なんだが、結婚指輪をネックレスにしてつけていたところ
実験中に何かの液体がついてしまったらしくて、
慌てて外したらころころ転がって床の排水穴から落ちていってしまった
俺は高卒だし、文系だから大学の研究室がどういう風になっているかなんて
ドラマや漫画の中でしか知らないけど、普通白衣とか着てるんじゃないの??
まさか、薬品を扱うような実験を普段着でしてたの?
と、唖然としながら聞いたら「どこもそんなものだ」と実験室の杜撰さを披露された

白衣なんて着たり着なかったり、
なんとかっていう放射性物質がその辺に置いてあったりとか
それで今回の事故は「しかたなかったこと」だから「また新しいの買って」って言われた
「冬のボーナスで新調できるね、よかった」だって
俺が「ひとこと謝るとかできないの?」と聞いたら
「私が悪いって言いたいの?」とキレるし結局それで喧嘩して別居1ヶ月経過

嫁は周囲に「若い旦那をもらうとわがままで苦労する」とか言ってるらしい
でも俺は自分に非があるとは思ってないし、わがままだとも思わない
素直にごめんって言ってくれたら新しいの買おうってこっちから言ったのに

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
834: 名無しの心子知らず 2011/09/13(火) 09:21:41.04 ID:7YODd6G0
義兄嫁が会うとうちの子(1歳)を抱っこする
子は知らない人にも抱っこをせがむ抱っこ魔だから
それはいいんだけど

スカーフとかネックレスをいつもつけてるから
毎回子に引っ張られて
「あらあらこれはダメよぅ~」
とか言ってるのがムカつく

年令的にも引っ張るに決まってんじゃん 
引っ張られたくなかったらはずしてくれ 
はずしたくないなら抱っこしてくれなくて結構 
ってやんわり伝えても 
「いいのよ~」って話にならない 

だから義兄嫁には抱っこさせないように気をつかってたけど 
子自身が抱っこ魔なのと上の子の世話もあってなかなか難しかった 

先日も抱っこしておいて「ダメよダメ」とかやってるから 
こっちもついにぶち切れた 
そしたら急にメソメソしだして「首に傷があるから隠したかった」んだと 
そんなの早い段階でさらっと言えばいいのに 
なんでひっぱるかなー 

事情はわかったけどそれで引っ張られて喜んでるとか馬鹿だと思うし 
隠してた事にも悪意を感じるからトメにちくってやってスッキリ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【後編】 20:43公開予定

255
:1/3 2008/09/18(木) 22:59:24 0
流れ読まずに投下させてもらいます。 

結婚4年半の兼業子梨です。 
その他の事に関しては、良ウトメさんだと思うんだけど、 
ここ1年くらいウトさんの孫孫ロ撃がうざい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
771: おさかなくわえた名無しさん 2017/06/23(金) 17:41:07.61 ID:Xq9jhdqm
捻挫で救急病院にかかった時(救急車じゃなく、自分で救急外来に受診) 
受付の事務が態度悪かった 

私が『あのー』って言っただけなのに「ああちょっと待って!」 
で、待合の椅子に座って(受け付けは眼の前) 
待てどくらせど何も言われず
20分くらい経ったので我慢できず「すみません」って言ったら「はい?」とだけ 
我慢できなくて
「はい?じゃないでしょ!さっきから受付待ってるんですよ! 
ちょっと待ってって言われたから待ってるのにほったらかしとかどういう事ですか!」 
って怒鳴ったら、上の人っぽい年配の男性がやってきてぺこぺこ 
その後はスムーズだったけど、何あれ! 
って、看護師やってる友人に愚痴ったら
「それは怒鳴らずに丁寧に不満な点を説明した方が良いよ
怒鳴る患者は、もれなくクレーマー扱いするから、ひたすら謝ってはくれるけど
その事務のダメなところは改善してくれないよ」だって

これって完璧にむこうが悪いよね?私クレーマーじゃないよね?
なのにどうしてこっちが言い方考えて気をつかってあげないといけないの?
私には怒る権利もないの?
どう思う?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】

547:443 ◆AyeSzIUh2Y2010/12/11(土) 11:10:50 0
こんにちは。
相談中ですがとりあえず、今の時点での結果報告です。

ため込んだ私が悪い、その通りでした、いう結果になりました。
後出しになりますが、実は私は夏頃から体調が悪く、
ここ一ヶ月は3時間活動したら、1時間寝て休むという状態。
病院で内臓疾患があるのでは?といろんな検査の真っ最中で、
数日後に結果がわかるはずでした。
書き込んだときの悩みが義実家のこと中心だったこともあり、
フェイク代わりに書いてませんでした。

で、家を出るメールの後、こっちも落ち着いて考えて、
「検査結果が判明するまで話し合いは待ってほしい」とメール。
それを今まで完全拒否だったのに「話し合い」だから、
家を出るってのはOKなんだ、やったー!…に勝手に脳内変換。
「家を出るのは20日以降にするけど、家探しはすぐに始める。
だから口座にあるお金は自分が全部もらう。申し訳ないけど、
来月からの生活費はそっちで何とかして」宣言。

このページのトップ