鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

クズ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
698: おさかなくわえた名無しさん@転載は禁止 2014/07/01(火) 11:05:58.25 ID:LPsTTvaM

人を刹していた。車運転してる時に不注意で女性を轢き刹していたよ。
分かったのが結納後。
異性としてダメって言うより人間としてもうダメになって婚約破棄になった。
相手の親は「もう償っている。息子にだって幸せになる権利があるし、
あなたはそんな息子を支えてくれる女性だと思っていたのに」と言っていたけど
人刹しは流石に無理だし彼両親も隠し通そうとしていたクズにしか見えなかったよ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
387: 名無しさん@HOME 2011/07/30(土) 23:52:06.22
自分が5歳の時、幼稚園に迎えにきた母と一緒に自宅に帰ったら 
家の雰囲気がおかしい。自分が家に入りたくないと駄々をこねたら母も違和感を感じたらしく、 
近所の交番に頼んで家に一緒に入ってもらった。

一部屋ずつ調べてもらったら客間の押入れからすっぱだかの父と浮気相手が転がり落ちてきた。
結局その浮気相手が継母になったけど、自分もそれから中学までの記憶はほとんどないよ。
壮絶な虐待を受けたし、今その話を聞いても人ごとのよう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
2: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2015/12/14(月) 18:57:16.71
【自分の年齢・性別】49歳女
【相手の年齢】49歳

【結婚年数】17年
【子供の有無】なし

【相談内容】
先日、夫の借金が発覚。

クレカ2社合計400万、
銀行カードローン2社合計500万。 

総額900万円です。

飲み屋、店、タクシー等に使っていました。
4年前にも同様の事があり、
750万を一括返済しています。

今回は、今後を踏まえ、任意整理、
貸付自粛制度利用等を考えています。
弁護士の相談の予約もしました。

そんな対応をしつつ、心のどこかで、
そんな事してもムダ、借金癖は治らない、
ヤミ金に手を出すのがオチとの思いがあります。

いっそ、離婚してしまった方が、
この先の憂いは全て無くなるのではと。

低収入ですが、仕事もしていますし、
貯蓄もそこそこあります。
ただ、年齢が年齢なので、
今離婚したら一生独り身かと思うと、複雑です。

何でもかまわないので、アドバイスを頂けたらと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
1: 名も無き被検体774号+ 2017/03/18(土) 22:26:08.53 ID:pkdJxNFx
結婚したら 

・結婚資金がめちゃくちゃかかる 
・今後稼ぐ財産は夫婦共有 
・子供ができたら金と手間がかかる 
・一生面倒みないといけない 
・他の女と夜遊びできない

男側になんかメリットあるのか……? 
結婚してないと昇進できないような古い体質の会社でもない

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
64名無しさんといつまでも一緒 2017/03/26(日) 13:46:51.80 0
初めて書き込みます。
旦那がシンママと不倫して土下座してきて再構築中。
子どもにも私にも優しいけど。
なんか。淋しさが抜けない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
424: 水筒 ◆Erm2/lj4U6 2008/07/11(金) 20:07:57

1e6e40fc
 
◆現在の状況
嫁が子供をつれて実家に帰ってしまった

◆最終的にどうしたいか
元に戻るか、せめて子供を手元に置きたい 

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
28、建築業、240万

◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
27、専業主婦、0

◆家賃・住宅ローンの状況
親に5万

◆貯金額
なし

◆借金額と借金の理由
なし

◆結婚年数
9年

◆子供の人数・年齢・性別
8歳男、6歳女、5歳男、三歳女、八か月女

◆親と同居かどうか
同居

◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし

◆どんなトラブルか
未来が暗い、このままじゃ絶望だといって実家に帰ってしまった。
マタニティブルーだと思って3日待ったが帰ってこない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
749: 可愛い奥様 2017/03/12(日) 11:39:28.29 ID:gHmWABxl0
幼児2人持ち。
どちらも手がかる系の子供。
3歳過ぎたらラクになるなんてウソでしょ?みたいな感じのうるささ、頑固さ。

今日は家事育児にどうしてもやる気が起きない。
しんどい消えてしまいたい。
と言ったら緑の紙を取りに行くと外出した旦那。

そうか、それが旦那の答えか。
親権は差し上げます。

精一杯健やかに育つように配慮して育てたつもりだけど、
なんか緊張の糸が切れてしまった。
もうダメかもしれない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
192: 可愛い奥様 2017/03/26(日) 01:12:28.35 ID:c0dz2Fmr0
妊娠出産~産後から現在に至るまで、旦那に不満が貯まり
イライラしてしまい感情のコントロールが出来ません。

旦那への不満とは簡潔にしますと、妊娠中にされた事が忘れられない、
育児に参加してくれない(お風呂だけは入れてくれる)、
私が作った料理に対する味付けの文句、生活費が足りない、等です。

旦那はなんでも言ってと言ってはくれますが、思いが伝わらず
解決には至りません。
特に妊娠中、育児面でのことが伝わりづらく
「みんな育児(妊娠)してるんだからやって当たり前」というスタンスで
育児の大変さを言葉で表現しても理解してもらえません。

子供は4ヵ月、旦那にキツく当たってしまう自分にも自己嫌悪で
どうしたら良いのか…
恐らく産後クライシスなるものかと思われますが
乗り堪えられた方がいましたら意見をいただけたら嬉しいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
574: 名無しさん@おーぷん 2017/02/26(日)22:51:23 ID:nel
娘が春に結婚予定なのですが、
結婚式に夫と長男は出席するのに、
私だけ「出席しないで欲しい」と拒否されてしまいました…

一体どうしたら良いのでしょうか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
953: 名無しさん@おーぷん 2015/04/14(火)08:10:10 ID:gxZ
USJ目当てで大阪に行ったのにwwwwww
チケット売り場で入場料見て予想より高いからってwwwwww
引き返されたったwwwwww
入場料2000円って、んな事あるかwwwwww

このページのトップ