鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

クリスマス

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

226: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/16(日) 08:56:46.25 ID:SMLMK57S
業界の陰謀臭がプンプンする事や、
そもそも無宗教という理由から「行事食」は否定する(食べない)主義 

バレンタインチョコやクリスマスケーキは当然だが、
ちらし寿司や柏餅も私には必要ない

実家にいた頃は嫌々従ってたが、
一人暮らしになってからは何もせずにすんでせいせいしてる 
が、前回帰省した時期が彼岸でおはぎ作り手伝わされた上「お前も食え」という流れに
正直無宗教だから手伝うのも真っ平御免なのに手伝っただけでも感謝してって言ったら
お前はあんなに好きだった曾祖父母(故人)のことももう忘れたのか、
恩知らずってひっぱたかれた

納得いかない

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
411: 名無しさん@おーぷん 2015/12/25(金)14:16:55 ID:bBF
クリスマスですね。
以前、元職場の社員さんについて書いた者です。私の感じたモヤモヤがあまり理解してもらえなくて悲しかったですが、再びモヤモヤすることがあったのでお願いします。
またA子さんのことなんですが。

A子さんの旦那さんはとても良い人らしく、職業は医療関係で、職場にいた頃も「なんでA子さん働いてるの~」と、パートさんたちから囃されていました。みなさん、自分だったら専業謳歌するわーといった感じで、冗談半分で歓談していました。
当のA子さんは、「働くのが楽しいから、やめるのは考えにくいですねぇ」と言っていました。本当に働くのが好きなようで、そんな素敵な旦那さんがいるのに終電近くまで残業していたり、ノルマが片づかないと休日出勤したりしていました。
今は育児中で、大好きだった仕事はしていないそうです。
それが今年のクリスマス、せっかく旦那さんが早く帰ってきてくれたのに、風邪で体調を崩してしまって楽しめなかったとSNSに書き込みがあったそうです。
出来合いのケーキにろうそくが刺された写メと一緒にアップされていたと、元同僚つながりで聞きました。
そんなに良い旦那さんが仕事を切り上げて帰ってきてくれたにも関わらず、育児中と言いながら体調管理もできずに、一年一番のイベントを棒に振るなんて本当にかわいそうだと思いました。
社員さんだったころは、風邪でも仕事していたのに、そんなに弱くなってしまったA子さんに旦那さんが愛想を尽かしてしまわないかな、と心配にすらなってきます。あと子供さんも、せっかくのクリスマスだろうに、楽しめなかったのかな、と。
専業主婦なら家庭内のイベント事くらい、ちゃんと体調管理すればいいのに、と神経わからない話でした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
419: 1/3 2007/12/28(金) 00:44:52
豚切ます。 
長文・宗教ネタなので、不快な方はスルーヨロ。 

コトメは、中東の人と結婚してコトメ夫と同じ宗教に改宗した。 
コトメ夫が貿易関係の仕事で、家を空ける度にコトメ子と一緒に 
車で1時間ほどの我が家に遊びに来る。 
宗教上の都合で、食べれない物があるので食事のメニュー変更を 
する事が多々あった。うちの子と同じ物が食べられないと 
コトメ子がかわいそうと夫とコトメも言ったし、私もそう思ったので。

だけど、今回のクリスマスは譲れなかった。
25日が平日でゆっくりプレゼントを見る事ができないからと、
1日予定を早めて、24日の朝にサンタさんがプレゼントをくれるよと
教えて、23日の夜にパーティをする事にした。
5歳息子がはりきって、「妹ちゃんと飾り付けする!」と2歳娘の手を
後ろから持って、クリスマスツリーの飾り付けをした。
ツリーの上半分は飾りが天辺の星しかないバランスの悪いツリーに
なったけど、仲良し兄妹に感激して私も準備に熱が入った。
なのに、うちの夫は23日にコトメとコトメ子が家にくるのをOKした。
クリスマスはキリスト教の行事で、コトメ達は参加できなくて
かわいそうだからパーティは中止して、飾りも撤去しろと言ってきた。
子ども達が楽しみにしてたのを見てて、何でそんな事が言えるんだと
怒りで震えると「OKしちゃったから頼んだよ!」と逃げた。

続きます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
435: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/26(日) 01:20:09.52 ID:v6RKWnNF
鬼女の皆さんに質問させていただきたいです。 
30歳の結婚を控えた女ですが、未来の義弟嫁とのことで悩んでいます。 
文章が下手なので過剰書きになるのですが お願いします。 

・私 30女 /旦那予定(婚約中 以後旦那 30)/
旦那弟(婚約中以後義弟28)/義弟婚約者(以後義弟嫁28)の間でモメてます

・私たちと義弟たちは同じくらいの時期から付き合っていた 
・私たちが入籍を今年5月、挙式を12月にするこになった 一カ月前に両家族に報告 
・義母や義父には賛成してもらった 
・この時点で義弟カップルの存在は知っていたけど会ったことがなかった 
・この義弟カップルは4月入籍10月挙式を決めていて式場は昨年から予約済み 
・義弟たち(主に義弟嫁)が挙式の感覚が二ヵ月
というのは狭いのではないかと言いだしたらしい 
・理由は旦那側親族で飛行機の距離のゲストが多いため
・義母たちも言われてみれば…という感じになっている
・義弟嫁は式場予約の前に、義弟から夫に結婚の予定や挙式の予定を確認したらしい
・その時まだ結婚を考えてなかった旦那は先にやってと気軽に言ったらしい。私には相談なし
・義母にも義弟嫁から「お兄さんたちより先でも大丈夫ですか?」と確認し、
義母もオッケー出したらしい
・私は義弟たちのことはつい最近聞いたけど、今のままの日程でいいと思っている
・義弟たちが、私たちが本気で12月に式を上げると知って、
自分たちの結婚をキャンセルして来年秋にすると言い出し、もめている

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
55: 名無しさん@HOME 2013/02/21(木) 11:29:50.09 0
修羅場ってかまったくわけがわからない事件が親族内で起きた 
以下吐き捨て フェイクあり 

去年の秋ごろから実の弟に 
「嫁が浮気してるらしい」と相談を持ちかけられていた。 
俺はすぐ上の兄。独身。 

間男は弟の嫁(以下義妹)の学生時代の先輩だそうで 
話を聞いていると、結婚前から関係を持っていた雰囲気プンプン。 
義妹がまさかそんなビ〇チだったとは… 
女ってこええ…と思いつつ相談にのる俺。 
「まず義妹と話し合え。話してわからないようなら陰で証拠集めろ。 
離婚するかどうか結論はおまえが決めること」 
とアドバイスしておいた。

しかしエスカレートする義妹の所業。
クリスマスなのに家をあけ、家で弟を一人ぼっち待たせるだの
寝るときもスマホを離さなくなっただの
弟が帰宅すると石鹸のにおいが漂ってるだの
家事を放棄してるだの
それ100%クロだろ!!って内容になってきた。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
360: 名無しさん@おーぷん 2016/12/23(金)15:58:22 ID:nDG
年に一度の女児用おもちゃを店頭で堂々とじっくり選んで買える貴重な機会だというのに
レジでプレゼント包装するか聞いてこないのはどういう神経してるわけ?

いい歳したおっさんが12月23日に女児用おもちゃを山ほど抱えて会計してるんだよ?
プレゼント包装するに決まってるじゃん?
考えるまでないじゃん?
なんでそっちから聞かない?
お玉おかしいんじゃないの?
傷つくわー

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
476: 名無しの心子知らず 2016/12/30(金) 15:08:24.19 ID:dAYKGwch
ママ友と我が家でクリスマスパーティーしたんだけど、
ママ友の子のオムツ捨てていい?って聞かれて
流石に嫌だから断ったらびっくりした顔された 

さすがにオムツは持ち帰るのがマナーと思ってたが、
びっくりされたってことは私がマイノリティなのか

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
189: 可愛い奥様 2016/12/24(土) 22:24:59.17 ID:fPTKQ2Oo0
明日はクリスマス本番。
惣菜を買って済ませたいのだけど、旦那が鶏一羽買って来た…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

555: 名無しの心子知らず 2022/12/16(金) 01:27:04.31 ID:y2v4KZM5
クリスマスに希望休出してた幼稚園児持ちのシンママパート
クリスマスだし子供のために家族で過ごしたいんだな、と思って本当は自分も休みたかったけど休みを譲った
そしたら子供幼稚園に預けて彼氏とデートすると言ってて譲らなきゃ良かったと後悔
土曜保育は遊びのために利用するもんじゃないでしょうに…
子供のことなら繁忙期に休んでもお互い様だし仕方ないと思えるけど
良い年したおばさんが若い男に現抜かして繁忙期にデートね…ふーん…って感じ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

969: 名無しさん@おーぷん 2018/12/09(日)10:15:08 ID:scW
聞きたいんだけど、
クリスマスって家でご馳走を作って食べるものなの?
私も彼もクリスマス当日は仕事だし、
私的には普段よりいい店を予約して食事をしに行きたいなって考え
でも、彼の実家では毎年彼母手製のご馳走が並んでたそう
じゃあ彼は何をするのって尋ねたら、
「帰りにケーキを買ってくるよ」だって
それなら私もオードブルで済ませたい…

このページのトップ