鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

トメ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

473: 名無しの心子知らず 2006/05/03(水) 07:36:34 ID:5lxK5qEm

うちの子は食物アレルギーがあるから、外食は滅多にしない。
栄養士さんにアドバイスをいただいて子供が飽きず、
かつアレルギー対策のご飯を作っているのだけど、

とあるママ友が、私の姑(理解があって全面的に協力してくれている)が話の流れで

うっかり彼女に「孫が食物アレルギー」と言ってから、妙な難癖をつけてくる。

ママ友「いつもお家に籠もっていて可哀相。」
私(食事にさえ気を付ければいいし、紫外線による
皮膚疾患などじゃないから別に普通に外で遊んでいるよ。)

ママ友「小さいうちに外食になれていないとマナーが云々…」
私(外に出ても恥ずかしくない食事マナーは家でも躾できるよ。)

極め付けには、
ママ友「大体食物アレルギーは半分言い訳。わがままな子しか育たないわよ?」と。

この21世紀の日本で、アレルギーに対して二昔前の観念を持ってることに驚きました。
アレルギーの概念がないにしろ、ものの言い方がひどい。何度か相手をしてたけどもうゲンナリ。
付き合いがあるから絶縁はできないけど、
もう二人きりで話したりするのは辞めた。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

840: 可愛い奥様 2018/04/08(日) 04:16:50.36 ID:Tz11GEdo0
長文すみません
同居トメが毎年一緒に旅行に行きたがる

お金もほぼ出してくれてるし、子も喜ぶし、断る理由もないしでニコニコ黙って行ってたけどさすがに窮屈なのもあって、今年こそは私がパートでコツコツ貯めたお金で親子水入らず(トメウトメ抜き)ねずみランド旅行を計画してた
けど、今回それにトメが同行熱望している
多分、お金出すから一緒に行こう~なんだろうけど、あんた抜きで行きたい一心でうん十万というお金を貯めたのに!!
夫と結婚10周年も兼ねてるんです~(新婚旅行でねずみランド行った)、と遠まわしに親子だけで行きたいアピールしたんだけど、全然伝わってない…
子は、ばあちゃんも一緒に行こうよー!と目を輝かせてるし…胃が痛い
良トメっちゃあ良トメだけど、今までの細かなる積年の恨みもあるので、それを解消し羽を伸ばすためのこの旅行だけは、なんとしても譲りたくない
どうやって同行拒否ればいいでしょうか
ちなみに旦那は戦力外です

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

77: 名無しさん@HOME 2010/11/14(日) 14:13:08 ID:O

先々週のトメ

18年間一緒に暮らしたぬこが旅立ってしまい、号泣。

先週のトメ
ぬこはまた新しい毛皮で戻ってきてくれるよと嫁に諭され、
このままじゃあの子が成仏できないわねと立ち直る。

一昨日のトメ
朝起きて庭に出たら旅立ったぬことそっくりなやつが庭先に侵入しているのを発見し、すごい悲鳴で家族をたたき起こす。

昨日のトメ
不思議となつくぬこを獣医の所へ連れて行き、前ぬこの主治医を絶句させる。
同時にヨメトメネットワークにてぬこの飼い主を確認に入る。

さっきのトメ
ぬこに飼い主がいないことを確認。
ウッキウキでくるくる踊ってる。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

357:名無しさん@HOME : 2019/12/03(火)09:16:52 ID: 0.net
徒歩で予期せぬ山越えした 

義父が亡くなって菩提寺に納骨の時に夫は仕事を休めなくて 
私と義母も車の免許を持ってないのでバスで納骨に行った 
私は初めて行った場所だし義母も
義父の車で数えるほどしか言った事無い場所 
駅からバスを2本乗り継いで2時かかる山の奥だった 

お寺から駅に向かう最終バスに乗ったんだけど
暖かいバスの中で揺られているうちに二人とも寝てしまった 
「次は〇丘橋前」ってアナウンスで
乗り換えの場所だと飛び起き慌ててバスを降りた 
降りて気が付いたけど降りる予定は
「月丘橋前」降りた場所は「雪岡橋前」 
もしかしてと期待を込めてバス停を見たけどやっぱりさっきのが最終 
反対側のバス停も見たけどそちらも最終バスが終わってた 
しかも財布と家のカギが入ったバッグはあるけど
スマホ等が入ったリュックをバスの中に忘れてきてた 
周りを見回しても民家は見えず
日も暮れしまっている義母と二人で途方に暮れた 
とにかくタクシーが拾える場所まで
歩くしかないとバス停を頼りにバス路線を歩き出した 
歩きに歩いて6時間やっと営業中のスナックを見つけたが

この時間もうタクシー会社は閉まっていると言われて 
ご厚意で朝まで店で休ませていただいた 
幸い義母とは仲が良くて道々笑い話をしたり
しりとりをしたりしながらだったので何とか頑張れた 
これが実母と兄嫁だったら内心でお互いを責めながら
無言で過ごしたんだろうなって思う

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

422: 名無しさん@HOME 2021/08/09(月) 21:28:00.94 0
子どもたちをトメ宅に預けることがあるんだけど
義弟夫婦が来てる時にすぐ物買い与えるからめっちゃ嫌なんだよね
言ってもいいと思う?買うなって

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

33: 名無しさん@HOME 2008/09/17(水) 23:20:16

今日仕事から帰って来たら、トメが凸した形跡が。

冷蔵庫にあった私の手作りラズベリーソースとジャム
(小さな瓶詰めでそれぞれ10個程度)をかっさらって行った模様。

冷蔵庫にあったラズベリーソースとジャムはデスソースと醤油入りだから食べたら危険なのに。

まさか自作としてトメ友に配ったりはしてないよね。
去年トメ友が「トメ自作のラズベリーソース美味しかったわ〜」って
言ってたような記憶も気のせいだよね。

私も去年は同じ手で大損害受けたて泣くしかなかったけど、
人間は学習するもので友人向けのジャム類は実家に預けて無事だったし。

明日アパートの管理会社に連絡して補助鍵つけちゃお。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

※最終報告なし

667: 名無しさん@HOME 2010/09/23(木) 17:09:21 0
トメの介護にヒッシになってる間に旦那に浮気された
トメも旦那の浮気を知っていて協力してたみたい
もう最悪

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

135: 名無しさん@HOME 2021/08/15(日) 13:36:13.61 0
もう入籍済みなのに家事できないとわかった途端に姑に結婚を反対されたわ
大事な事だから2回言うけど、もう入籍済みなのよ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

111: 名無しさん@HOME 2012/07/30(月) 11:58:39.22

出産前は散々「孫産め男児産め」とうるさかった姑。

娘が生まれてからは「息子ちゃんに似てないわねえ…」とちくちく。
顔を見合わせるたびにため息つきながらそんなこと言う姑に娘がなつくわけがなく、
用事で義実家に行くとウトメ達にきちんと挨拶はするが話しかけられても興味なさそうな娘。

なつかない孫が可愛くなかったんだろう、
「あのこは本当に息子ちゃんの子か」と影で日向で言っていた。

旦那は「馬鹿なこと言うな!」と一蹴してたし、娘を可愛がってくれてた。

なのにいつの頃からか娘が「パパーおかえりなさーいっ」と旦那に抱きついても、
「仕事で疲れてるから…」と一人部屋にこもるように。

今まではどんなに疲れてても娘がかけよれば、
疲れが吹っ飛んだと満面の笑みで抱き上げてデレデレしてたのに。
居心地のいい空間、話しやすい空気を作ろうと頑張ったし、
ちゃんと話しあおうとしたが旦那はそっけない。

ある日旦那が確信をもってるといった顔で「DNA鑑定をしよう」と言い出した。

「どうしてそんなこと言うの?」
まさか姑の言うことを真に受けてたなんて…とショックで声が震える私を見て、
旦那は「やっぱり…」と呟いていた。
鑑定結果が出るまでの間酷かった。
話し合おうとしても無視され、追ってくるな!と突き飛ばされた。
いきなり背中をなぐられて息ができなくなったことも。
アポなしで姑を連れてきてカッコーの託卵?の話をされたり、
「お前なんかよりずっと心が美しい」と夜店にいったり。
「あいつ(娘)とはどうせ血が繋がってないんだよな~」
とs**的虐待を匂わせることをいいはじめたとき、
「もう無理だ…」とその日のうちに家を出た。

鑑定結果はシロ
そりゃそうだ。
私は旦那しか知らない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

850: 可愛い奥様 2018/01/10(水) 01:28:53.50 ID:RYWEKGYq0
※長文です。
結婚して約半年、今月親族だけの式と食事会を予定しています。
(もともと挙式日=入籍日にする予定が、婚約中に相手のお父さんが亡くなり、相談した結果入籍日は予定通りで式は喪が明けてから、ということになりました。)

夫の実家から式場まで電車で二時間弱かかるので、義母が義母の希望で式場近くに前泊することになったのですが
夫が義母と夕飯を我が家で一緒にとりたいと言い出しました。
すぐにはっきり断ったのですが「全部デパ地下の惣菜とかでもいいから」「長居させないようにするから」と連日言われ、
私にとってどれだけ負担か冷静に具体的に言っても全然聞いてくれずむしろ私が冷たい・自分のことしか考えていない人扱いでした。
今夜いい年齢して本当に恥ずかしいですが「ほんとに無理だってば」と大泣きしてしまいました…。
夫もさすがに気まずそうでしたが、短時間、買ったものをただ3人で食べるだけなのに何でそんなに嫌がる?遠方から来てくれる母を心配する気持ちは無いの?というのは変わらないようです。
私としてはもう義母が前日に来るのは諦めるとしても、
当日の食器の準備含む食事の支度と後片付け全部、
それと前日までに水回りなどを含む大掃除全部を夫にやってもらいたいと思ってしまってます。
そうは言っても私もやるのでしょうけれど…
どんな風に伝えたらいいかアドバイスいただけないでしょうか?
どうかお願いします

このページのトップ