鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

ニート

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
544: 名無しの心子知らず 2017/04/02(日) 23:06:41.69 ID:/qbUjLId
妊娠25週でパート辞めて完全に無職になって2週間ほど経ったけど
夫がしょっちゅう
「(私)ちゃんは何して過ごしてるの?」「明日は何するの?」
と聞いてくるので気が重い
体調は安定してるので
1か月後の里帰りに向けて準備したり部屋掃除したりもしてるけど
正直ダラダラ過ごしている時間も多いから後ろめたさや罪悪感もある、
そして聞きたくなる夫の気持ちも分かる

それでも「今ニートだもんね^^」と言われたり
毎日何してるか聞かれたりするのは心にグサッとくる

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

子なしで専業主婦になりたいって言うと叩かれるけどさ

1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/02(木)03:12:14 ID:rHI
正直、何が悪いんだろうって思う

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
657: 名無しさん@HOME 2013/06/28(金) 16:32:41.00 0
姉夫婦のことで相談させてください…。
愚痴っぽくなってしまいますが。

私は両親と姉と同居の二番目長男です。
昨年より、姉が某国から旦那を連れてかえってきて、
義兄とも同居ということになりました。

その義兄というのが、日本語が全く話せず、英語も曖昧。
私が色々と英語で説明するも、通じないことしばしば。
両親と義兄は、共通言語がなく、
簡単な挨拶文程度の日本語でしか会話できません。

もちろん、職もなし。両親が養っている状態です。
姉も、フリーターで、
家へお金を入れるわけでもなく、保健や税金等も放置。
日々、ダラダラと生活しているようにしか見えません。

義兄も、両親の援助で日本語学校に行っていたのですが、
今は完全にニート。
二人とも、最近やっと洗濯と食器洗い程度は
してくれるようになったのですが、料理は全然。
その上、私や母が料理を作って、
2人を呼んでもなかなか食卓に現れないことしばしば。
夜は、2人で部屋にこもりっぱなしです。

姉は、日本語を覚えさせるつもりもあまりないらしく、
日本語で話しかけようとしません。
その上、家に来た当初は、
母も必タヒに「これは、お箸です。」とか、
単語や文章を覚えさせようとしていたのですが、
姉が「もういいって。しつこい。」と一蹴。

あとこれは、私が特にイライラしている点なのですが、
二人とも食事の仕方が汚い…。
姉は肘をついて片膝を立てるし、
義兄は、姉の肩に手を伸ばしたり、
携帯を触りながら食べたりで、見苦しい…。

一度、母に、
「二人ともこれからどうするつもり?
結婚って、自立した者同士が
生活を営んでいくためにするものじゃないの?
あんなのおままごとにしか見えないし、
少しは強く言えば?」と言うも、
「私に言わないで…」状態。

せめて、毎日テキスト広げて日本語勉強したり、
日本文化に興味を持って、
話したい!学びたい!働きたい!と
思ってくれれば良いのだけれど…
宗教観、お国柄もあるのかなぁと諦めかけてます。

姉も、そんなのどーでもいいやーん。
というタイプなので…

2人で高め合ってくれれば、
多少なり応援できるのだけれど。
私からしたら、金食い虫にしか見えないんです。

長々と失礼しました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ニートしてたら家から最後通告された

1: 名も無き被検体774号 2016/06/19(日) 14:14:23.67 ID:cccYKcwX
結婚するか出て行くか選べっていわれたったwwwwww
一応家事はしてたのにやる気のなさが透けてみえてたらしいwwwwww

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
589: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 21:37:23.00 0
旦那三男で上に男二人の3兄弟 
姑に仕送りが必要で(無職の癖に家出した)、
長男嫁と次男嫁は猛反対して結局うちの旦那だけが仕送りしてる 

うちはダブルドクターで生活にゆとりはある方だけどモヤモヤしてる 
旦那婿養子なのに財布は別管理だから私は仕送り止められない

得に次男嫁は姑と折り合い悪くて、仕送りするなら別れると暴れたDQN 
いつまで続くかわからないし旦那に仕送りやめさせたい…
 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
549: 名無しさん@HOME 2017/02/19(日) 10:15:08.47 0
息子一家(長男、嫁、孫)が家族揃ってインフルエンザにかかったって 
人伝に聞いたから慌てて長男に手伝い申し出たら断られた。 
長男嫁にも大変だろうからと思って、改めて手伝い申し出たら 
「息子さん(次男)のお世話で大変でしょうから」って断られた。 

次男は1人でなんでも出来るわ!
ちょっと無職だからっていちいち引き合いに出してきて腹立つ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
303: 可愛い奥様 2017/02/26(日) 21:17:13.78
兄弟の格差ってのはどこから始まったんだろうねぇ…。

うちは長男(22)・長女(21)がいるけど、
長男は東京の有名大学で国家公務員試験合格⇒4月から霞ヶ関の某省
長女は高校中退のプー子で、
してることと言えば、中学時代の友達とどっかに呑みに行くくらい

同じ小・中・高に通わせて、同じ塾に通わせて、この結果は何なんだろう
って不思議でしょうがない。
育て方も違わせた覚えもないし、むしろ長女に手塩かけたつもり。

今のところ旦那がそこそこの額を稼いできてくれるから、
プー子の1人や2人くらい大丈夫だけど、
旦那が退職した時のことを考えたら憂鬱だわ。
さっさと結婚して出て行ってくれないかしら、なんて。

最近、長女もようやく自分のヤバさに気付き始めて、
「どんな資格とったほうがいいかな?」と。
資格より高卒・大卒資格のほうが一層いいに決まってんじゃん
って言ってんのに…

春休みに入った長男が今帰省中だけど、
長女の発する言葉は「兄ちゃんばかり楽でいいな、ズルイ」
いくら我が娘でも、私には私の人生があるんだから、
さすがにそろそろ付き合いきれないわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
152: 名無しさん@HOME 2008/03/28(金) 17:11:26
赤(女)か生まれて初めて義実家参り 
超ウザトメ、コトメには会いたくなかったが仕方がない 
大トメ、ウトは暖かく出迎えてくれたが、トメ、コトメは 
「さあ抱かせろ、今抱かせろ、すぐ抱かせろ」とやかましい 
ここは旦那が 
「落ち着け、さっきまでむずっがってやっと眠ったんだ、起きたら抱かせるから」 
とやんわり拒否

居間で食事中トメがのたまった
「嫁子に子育てなんかできるのかしら、嫁子みたいに育ったらどうしましょ、そうだ!私が育てればいいのよ!」
コトメも同調 「そうよ、お母さん私を育てた経験があるんだから、そうしよう!嫁子に似たらこまるもの、この子置いて帰っていいよ!」
そういう思ってたよ
「コトメさんに似た方がいいですかね?」
トメ「当たり前でしょう!あんたと比べないで」
「ということは、35年後にはパチスロ、買い物で借金作ったあげく、働きもしないでニート生活を満喫してるってことですかね?」
トメ、コトメ「あっ、あんた!」
大トメ、ウト、旦那笑いを堪えている、ウトさん笑っている場合じゃないよ、コトメがこうなったのはあなたのせいでもあるんだよ
ここは堪えて、さらに追い討ち
「でもそれもいいかも、上げ膳、据え膳で働かないで小遣いまでもらえるなんて夢の様、あっ、でも結婚して幸せな家庭を築いてもらいたいからご遠慮します」
トメ、コトメ 「嫁子!!」大声で怒鳴りだすと赤が泣き叫ぶ、旦那があやしながら赤に話しかける
「醜い人たちでちゅねえ〜、○○はああならないでくだちゃいねえ〜」
トメ、コトメプルプル震えながら退場、旦那の許可済みだったのでやってやった、ああ〜スカッとした
「親父、笑ってる場合じゃないぞ、姉さんのことどうするつもりだよ、今まで言ってなかったけど、嫁子に金の無心しにくるんだぞ」
旦那が説教してくれました、私からは言いにくかったので助かった
これで絡んでこなくなればいいなあ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
356: 名無しさん@HOME 2017/01/31(火) 00:33:10.50 0
コトメ(義妹)が私達夫婦に娘のDNA検査しろってうるさい。
拒否したら疑われる要素作るみたいで悔しいから、もうキットも頼んだけど、
証明されても費用は負担しないらしい

こちらもそれで縁は切るから費用は最悪どうでもいいや
と思っているところに旦那に罵詈雑言のメール
くそむかつく。ニートのアラサーなのに。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
131: 名無しさん@おーぷん 2017/02/03(金)10:53:30 ID:5B4
私は大手メーカーの営業で同世代男性の平均より少し上の年収がある。
お正月に実家に帰り、親戚の集まりに行ったら、
いとこのニートと結婚しろと親戚一同に勧められた。

誰が8つも年上の30代職歴なしニートを好んで養うか!

最近は専業主夫もよくある話だからとか言われたけど、
専業主夫って言うのは家事をきちんとする人の事ですよ。
いとこくん、料理作った事も無いし、
本人の部屋も叔母さんが掃除してるくらいですよね。

意味分からないのが、私の父親まで一緒になって私を説得している事。
多分、何にも考えずに周りの勧めに乗ってるだけ。

母親だけが、まだ結婚なんて考えてないでしょ?と助け舟だしてくれたけど、
来年から実家に帰るのやめようかな。
お正月から叔母さんがとりあえずメールからはじめてみたら?と
しつこく連絡してくるから着拒しようか考え中。

このページのトップ