鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

ブランド

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

565: 名無しの心子知らず 2009/07/02(木) 19:18:35 ID:POmcSQfe
空気読まず投下。携帯からで読みにくかったらすいません

学生時代の友人が出産したときいたので、
お下がりが嫌でなければ息子の服をもらってほしいとメールをした。

あいにく、生まれた友人子は女の子で、
性別を間違えられると嫌だから遠慮する、と返事がきたため、
この話はなかったことに…と言うことになった。

ところが翌日に友人から「やっぱり言ってた服ちょうだい」と電話がきたので、
すぐに出産祝いと一緒にクリーニングをしたお下がりを送った。

さっき、その友人からきたメール
「やっぱり私子の服はみんなブランドだったね!きっとそうだと思ったんだ。
ありがとね」

自分で好んであげたから文句は言えないのはわかってるんだけど、
なんだか微妙な気分になってます…セコとも言えるレベルでもなかったかな。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
345: 可愛い奥様 2011/10/14(金) 12:45:27.10 ID:Jlc+F0mh0
近所の奥さん。
立派な家に住んで子どもは一人専業主婦。

旦那さんはたぶん公務員。 
この間パート引けて帰ってきた時、
真っ白な車がその家に納車されるところだった。 

奥さんの車を買い換えたということで
「新車?お金があっていいねえ、何回ローン?」
って言ったら現金だって。
自分の車も旦那と同じく普通車がいいけど

軽自動車しか買えないとか言ってる。 
確かに高級車種じゃなかったし
いい車乗りたいなら働けと思う。

それが昨日、宅配トラック来てたから何届いたのか
ゴミ出しの時聞いてみたら
PS3の買い替えだって。
そんなくだらないもの何回も買うからお金ないんだよ。

普段からちょくちょく宅配トラック来てるし、
アクセとかもじゃらじゃらつけてる。


高級品じゃないとはいえ、
ひと月に100万超える買い物現金でして

お金がないとか貧乏だとか言いつつ
自分は家でごろごろしてパートに出る気配もない。
ああいうのをバカコマって言うんだろうね。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
811: 愛とタヒの名無しさん 2016/10/30(日) 14:20:42.65 ID:ajh7oIku
先日、ショーメ銀座本店で
結婚指輪とエタニティ(婚約指輪ではない)を買ったのですが、
接客が微妙なのかなと気になりました…

合計金額は100万円弱で、私たちとしては少なく無い出費でした
銀座本店には2階に素敵なフロアがあるらしい(入ったことは無い)のですが、
私たちが購入の手続きしたのは1階の片隅の席

ドリンクやお菓子のサービスも、他の方のブログとか読むと
お茶が何種類も出てきたり、お菓子が出てきたりしたみたいですが
私たちはスパークリングウォーター1杯いただいたのみ

ハイブランドでドキドキしながら購入しただけに、
他の方との対応の違いになんだかがっかりしてしまいました
100万円程度では上客じゃないからこのような対応だったのでしょうか?
それとも外見的に私たちが今後ショーメに利益をもたらしそうにないから
でしょうか?

ハイブランドでもこのように客によって接客を変えるようなことがあるのでしょうか?
ショーメで買われた方がいらっしゃいましたら、どのような対応だったか
教えていただきたいです…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
459: 名無しの心子知らず 2011/12/11(日) 13:56:38.13 ID:orR3jb/O
カチンというか同じクラスの保護者を一気に敵に回したママの一言。

クラスのランチ会で子供の数の話になって
一人っ子のママさんに
他のママさんが「二人目は?」と聞いていた。

そのママさんが
「私が長女で嫌な思いした事が多かったから
きょうだいは作らないんです~経済的にも厳しいし。」

さらっと話してたけど姉弟、姉妹ママの目が怖かったw 

しかも一人っ子ママ私立の補助金も乳児の医療証ももらえないくせに 
そんなとこ言っちゃうから中流世帯のママさんも敵に回したw

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
877: 名無しの心子知らず 2013/07/14(日) 04:20:29 ID:dTM3WKY7
私は直接被害を受けていないけど、近所のキチママが酷いことになってたので投下 

そのキチママ(仮にAとします)は同じマンションに住む元ママ友でした 
このAは事あるごとに他人を見下します 

例えば、あなたたち専業主婦は奴隷のようで可哀想(Aも専業主婦ですが)
私は家事をすべて旦那にやらせてる(旦那さんは主夫ではなくお仕事されています) 
私は育児に専念できるので娘ちゃんに愛をいっぱい与えてあげられる、あなたたちにはそれが出来なくて可哀想(余計なお世話だ) 
女はお洒落を諦めたら駄目(わざわざ公園に来るのにブランド品を身につけてくる)
あなたたちは女として終わっている 
親が娘に服を買って送ってくるがリサイクルに回してる 

こんな調子で見下してくるのでCOしました

CO後もAをちょくちょく近所で見かけました
A一家は専業(?)のA、サラリーマン風の旦那さん、1〜2歳の娘さんの三人家族なのです
なのに平日の昼間に一人で外出しているのを度々目撃されていて、ママ友の間ではネグレクトがあるのではと噂になっていました

長いので一旦切ります

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
466: 名無しの心子知らず 2017/02/27(月) 11:48:58.96 ID:hQ0Hazms
昨日先輩のSNSの投稿に
『○ちゃんいつも可愛い服着てるね』
ってコメント来てたんだけど、
先輩がそれにさらっと『ありがとう』とだけ返してた

その投稿で着てた服がうちからのお下がりで、
その服以外にも結構な数お下がりしてて、
その子のもってる服の半分以上はうちからのなんだよなー

私も見てるって分かってるんだから、
もし私だったら服誉められたらお下がりって言うけど、
さも自分で買った風な返しにモヤ
(ブランドのアウターでちょっと高かったやつだから余計に…)

自分の心の狭さも分かったし、お互いのために、もうお下がりやめよう…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/3】
【2/3】
【3/3】



772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 16:03:43.19
昨日嫁が出て行った。
原因は普段嫁はブランド品にあんまり興味ないよーって言ってて、俺が今まであげたブランド品のプレゼント(バッグ、靴、アクセサリー等)をあんまり使って無いように見えた。

なのに、昨日嫁の友人からブランドもんの洗剤(俺は知らないが有名らしい)を貰ってものすごく喜んでた。

「俺さんのシャツ洗って見たんだけど、すごくいい匂いなの~!友人ちゃんってセンスいいね!」なんて言うからカチンときて、その洗剤の中身をベランダにぶちまけてしまったんだ。

嫁はポロポロ泣きながら何も言わずに出て行ってしまった。
まだ帰ってこない。連絡もとれない。どうしよう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
83: 愛とタヒの名無しさん 2017/02/21(火) 11:22:58.18 ID:cCLpfzr5
ブルガリって一般的には受け悪いのかな?
サバサバ系の彼女がブルガリのデディカータトルチェロとかいうの欲しがってる
試着ではシンプルだけど程良く個性的で彼女によく似合ってた

でも俺の母と姉にはカルティエかティファニーにしとけって猛反対受けてんだよね

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
796: 名無しの心子知らず 2006/02/14(火) 14:16:35 ID:rv/KEYDC
同じ万村の1歳女児ママ 

うちの子(1歳男児)に、旦那の親戚からお古でよければ・・と子供用の服や靴がどっさり届いた。 
普通に男女関係なく着られる服も多数あった中、
フリフリのブラウスや、スカート、ピンクの服などもあったので 
1歳女児ママのところにお裾分けしに行った。

はじめ、古着ですがよろしければと前置きした途端、顔が渋い表情に。
とりあえず見せてみて要らなければ持ち帰るからと、玄関先で何着か広げると
シミもなく、綺麗な状態&ブランド物もあるということに喜んで引き取ってもらえることに。

ほっとして、帰ろうとすると、呼び止められて一言。

「他にもあるといけないから、後で見に行ってあげるわ」
何を言われたのか理解する間もなく、じゃ、あとで。と玄関を閉められ、
自宅に戻った今、じわじわと何かが煮えてきています。
この後、居留守を使うか、面倒なことになるのを避けるため、もう少し分けるか悩んでる最中。
同じマンションじゃなければ顔あわせることもないので、FO出来るのに・・・
数年後同じ幼稚園&小学校だろうし、どうするべきか。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
721: 名無しの心子知らず 2010/01/09(土) 16:08:00 ID:PKz1LyN2
義弟嫁がうちの息子の服を
おさがりとしてまるまる狙ってる事がわかった…

今お腹の中にいる二人目が男の子らしいと判明して
「ラッキー!次は服買わなくていいじゃん!」
と喜んでいるらしい

既に上の子(女の子)の分も
「下着類は男物でもいいから」
「あのズボンは女の子でもいけるから」とクレクレされてきた
しかし今度は全て使える!万歳!という事らしい

渡したくないものは隠しておこうと思うが
既にかなりのワードローブを知られているので
どうなることか…

このページのトップ