369: 名無しさん@HOME 2017/02/12(日) 23:49:05.76 0
各所にフェイクあり、京都を例えに出すと分かりやすいかと思い
京都を地名に出しております。
京都自体や現地に住んでる方を貶してるつもりは全くないのでご了承ください。
私は京都生まれ京都育ち、旦那は元々埼玉生まれで京大進学で
京都に来て旦那の在学中に合コンで出会った(私は京大卒ではない)。
今は横浜で暮らして旦那と私の本籍は京都の私の実家に置いている。
子供が3歳で生活も落ち着いてきたので4月に横浜で結婚式を挙げる予定。
義兄夫婦が昨日埼玉で結婚式を挙げた。
2人の出会いは大学、2人とも京大の同じ学部で
義兄嫁は10年間大学に通っていたらしい。今は名古屋で暮らしてる。
義兄は埼玉出身、義兄嫁は東北のどこか出身なのに、
結婚式のコンセプトは義兄嫁が大好きな京都を意識したものだった。
正直ハァ?って思った。京都をコンセプトにした結婚式は私がやろうとして、
子供にも綺麗な着物を着せてお披露目しようと思っていたのに…
義兄夫婦はどっちも京都に縁もゆかりもない余所者じゃん、
ださいたまのくせにってずっと結婚式でイライラしてた。
コンセプトが分かってたら最初から派手な着物か白ドレスで参加してやったのに。
京都を地名に出しております。
京都自体や現地に住んでる方を貶してるつもりは全くないのでご了承ください。
私は京都生まれ京都育ち、旦那は元々埼玉生まれで京大進学で
京都に来て旦那の在学中に合コンで出会った(私は京大卒ではない)。
今は横浜で暮らして旦那と私の本籍は京都の私の実家に置いている。
子供が3歳で生活も落ち着いてきたので4月に横浜で結婚式を挙げる予定。
義兄夫婦が昨日埼玉で結婚式を挙げた。
2人の出会いは大学、2人とも京大の同じ学部で
義兄嫁は10年間大学に通っていたらしい。今は名古屋で暮らしてる。
義兄は埼玉出身、義兄嫁は東北のどこか出身なのに、
結婚式のコンセプトは義兄嫁が大好きな京都を意識したものだった。
正直ハァ?って思った。京都をコンセプトにした結婚式は私がやろうとして、
子供にも綺麗な着物を着せてお披露目しようと思っていたのに…
義兄夫婦はどっちも京都に縁もゆかりもない余所者じゃん、
ださいたまのくせにってずっと結婚式でイライラしてた。
コンセプトが分かってたら最初から派手な着物か白ドレスで参加してやったのに。