ムカつく
高校生息子「デート行くからチケット取って。夕飯は食べて帰る。感染対策は大丈夫」私「なんて店?」息子「○○」私「酒提供してるから対策だめじゃん」息子「うるーせ」ムカつく。
義兄嫁「連休に泊まりに行きたい」私「連休は旅行ですし、そんな直前に言われても無理です」義兄嫁「なに?最後の家族旅行?」意味不明すぎて無言になってたら衝撃発言の連続・・・
500: 名無しさん@HOME 2012/04/24(火) 13:03:52 ID:P
5月の連休に義兄家族がうちに泊まりに来たいって言ってきたけど
残念ながら我が家は旅行。
そんな直前に言われても無理っすよ!と断ったら
「なに?最後の家族旅行?」と言われた。
真意がつかめず?????と無言になったら
「あんたたち(これがムカつき倍増)もうずっとうまくいってなかったんでしょ?
そろそろ離婚かなって思ったから、今のうちにそっちで遊ばせてもらおうと思ってたんだけど
そっかーそういうことなら邪魔したら悪いねー
残念だわーじゃあがんばってねー!」
と電話を切られた。
おかげさまで夫婦仲は円満、子供も順調に大きくなって
しかもお腹の中には秋に生まれる子供が二人。
連休は、今年はもう行けないだろうからと、
夫が野球観戦に連れて行ってくれることになってるんだけどね。
うちの夫を「本当の弟みたい!」と猫かわいがりしてたから
常に離婚してほしいと思ってるから、変な妄想に取りつかれてるんだろうな。
姑は早くに亡くなってるんだけど、トメもどきがいたのは予想外だったわ。
残念ながら我が家は旅行。
そんな直前に言われても無理っすよ!と断ったら
「なに?最後の家族旅行?」と言われた。
真意がつかめず?????と無言になったら
「あんたたち(これがムカつき倍増)もうずっとうまくいってなかったんでしょ?
そろそろ離婚かなって思ったから、今のうちにそっちで遊ばせてもらおうと思ってたんだけど
そっかーそういうことなら邪魔したら悪いねー
残念だわーじゃあがんばってねー!」
と電話を切られた。
おかげさまで夫婦仲は円満、子供も順調に大きくなって
しかもお腹の中には秋に生まれる子供が二人。
連休は、今年はもう行けないだろうからと、
夫が野球観戦に連れて行ってくれることになってるんだけどね。
うちの夫を「本当の弟みたい!」と猫かわいがりしてたから
常に離婚してほしいと思ってるから、変な妄想に取りつかれてるんだろうな。
姑は早くに亡くなってるんだけど、トメもどきがいたのは予想外だったわ。

コロナ休園で姪を預かるのはしょうがないけど・・・子「やだー!!」母「ダメ!ママお仕事なの!おばちゃんちで我慢しなさい!」←これを私の目の前でやるのはやめてくれないかな。
義実家同居だから旦那のきょうだいが来るのはいいんだけど、ご飯やお茶の用意・片付けは私なんだから一言あってもいいんじゃないの?言っても改善されなくて結局トメが一番ムカつく。
コトメ「息子の誕生日ケーキ買ってきて。センスに任せるw」→コトメ子の好きそうなキャラ物のケーキを買って行ったら大喜び!みんなでニコニコしてたのに旦那の余計な一言で・・・
858: 1/2 2013/09/08(日) 00:58:36.59
こないだあったムカつくコトメ話。
コトメ子(当時5歳男児)の誕生日が近いから、
コトメ宅or近場のファミレスでお祝いでもしようかと旦那が連絡したら、
家でやるからケーキを買ってきて!とのこと。
そこまでは良いとしてどんなケーキがいいか聞いたら
「お兄ちゃんのセンスで良いやつ選んでねwどんなの選ぶか楽しみにしてるからw」
ってなんじゃそりゃ。
コトメ子(当時5歳男児)の誕生日が近いから、
コトメ宅or近場のファミレスでお祝いでもしようかと旦那が連絡したら、
家でやるからケーキを買ってきて!とのこと。
そこまでは良いとしてどんなケーキがいいか聞いたら
「お兄ちゃんのセンスで良いやつ選んでねwどんなの選ぶか楽しみにしてるからw」
ってなんじゃそりゃ。
旦那も「それじゃ範囲が広すぎるから・・・」って粘ったけど、
チョコケーキじゃないやつ位しか聞き出せず。
旦那にA店(キャラものケーキをオーダーメードで作ってくれて味も美味しい)と
B店(季節のフルーツケーキが値段の割にはかなり美味しい。ほかは普通。)をおすすめ。
B店のブログをみたら、今の季節のケーキはメロンのショートケーキだった。
旦那はあまりメロンが好きでもない事もあり、メロンは人によっては好き嫌いがあるから避けたほうが良いかも?となった。
確か甥っ子がピカ○ュウが好きだった気がする!という旦那情報で、A店にピカ○ュウのケーキを依頼。
そしてコトメ子6歳の誕生会。ケーキの箱を開けてコトメ子「こんなの見たことない!凄い!」と大興奮。コトメもニコニコ。
確かにちょっと立体的で凄くかわいいピカ○ュウが出来上がっていて、私もA店に感謝。
旦那も自分の情報が当たっていた事にご満悦で「実はメロンのケーキも候補で迷ったんだけどさー」といらん事を言う。
・・・それを聞いていた瞬間、大はしゃぎだったコトメ子の顔がみるみる崩れていき、大泣き。
コトメ「ちょっと!!なんでそっちのケーキ買ってこないのよ!メロンはコトメ子君の大好物なのに!!」
・・・・ええええええーーーーだってメロン大好物って教えてくれてないじゃーんーーーーー!!
結局慰めても、ケーキ勧めても「こんなケーキいらない!メロンー」と泣くコトメ子と、そのs*r*馬にのるコトメのせいで雰囲気最悪。
帰りがけに落ち込む旦那に「余計な事いうから・・・」と、慰めつつもやーんわり〆ておいた。
チョコケーキじゃないやつ位しか聞き出せず。
旦那にA店(キャラものケーキをオーダーメードで作ってくれて味も美味しい)と
B店(季節のフルーツケーキが値段の割にはかなり美味しい。ほかは普通。)をおすすめ。
B店のブログをみたら、今の季節のケーキはメロンのショートケーキだった。
旦那はあまりメロンが好きでもない事もあり、メロンは人によっては好き嫌いがあるから避けたほうが良いかも?となった。
確か甥っ子がピカ○ュウが好きだった気がする!という旦那情報で、A店にピカ○ュウのケーキを依頼。
そしてコトメ子6歳の誕生会。ケーキの箱を開けてコトメ子「こんなの見たことない!凄い!」と大興奮。コトメもニコニコ。
確かにちょっと立体的で凄くかわいいピカ○ュウが出来上がっていて、私もA店に感謝。
旦那も自分の情報が当たっていた事にご満悦で「実はメロンのケーキも候補で迷ったんだけどさー」といらん事を言う。
・・・それを聞いていた瞬間、大はしゃぎだったコトメ子の顔がみるみる崩れていき、大泣き。
コトメ「ちょっと!!なんでそっちのケーキ買ってこないのよ!メロンはコトメ子君の大好物なのに!!」
・・・・ええええええーーーーだってメロン大好物って教えてくれてないじゃーんーーーーー!!
結局慰めても、ケーキ勧めても「こんなケーキいらない!メロンー」と泣くコトメ子と、そのs*r*馬にのるコトメのせいで雰囲気最悪。
帰りがけに落ち込む旦那に「余計な事いうから・・・」と、慰めつつもやーんわり〆ておいた。

俺「佐藤んとこ子供生まれたって」嫁「佐藤って?」俺「お~い^^;旦那の同僚の名前は覚えようよ」嫁「じゃああなた子供の担任の名前言えるの?」ムカついて喧嘩に。俺が悪いの?
69: 鬼女事件簿 21/07/29(木)13:28:41 ID:tu.tz.L1
4月か5月に家族で出かけた場所で会社の同僚夫妻に会った
同僚の佐藤だと嫁に紹介した
佐藤の嫁さんはお腹が大きかった
昨日「そういえば佐藤んとこ子供生まれたって」て言ったら「佐藤って誰?」て
会ったじゃんあそこでって説明したら「あー」て
「お〜い…夫の同僚の名前は覚えようよ。紹介してるんだし」て言ったらイラッときたようで
「子供たちの担任の先生の名前言ってみてよ」「子供の担任の名前は覚えようよ。入園式と入学式で挨拶されたんだし」と畳み掛けられるも答えられず…
「ね?そんなもんなんだって」と言われてムカついて喧嘩中だけどこれは俺が謝るべきなのか
同僚の佐藤だと嫁に紹介した
佐藤の嫁さんはお腹が大きかった
昨日「そういえば佐藤んとこ子供生まれたって」て言ったら「佐藤って誰?」て
会ったじゃんあそこでって説明したら「あー」て
「お〜い…夫の同僚の名前は覚えようよ。紹介してるんだし」て言ったらイラッときたようで
「子供たちの担任の先生の名前言ってみてよ」「子供の担任の名前は覚えようよ。入園式と入学式で挨拶されたんだし」と畳み掛けられるも答えられず…
「ね?そんなもんなんだって」と言われてムカついて喧嘩中だけどこれは俺が謝るべきなのか

義兄一家が来ると、旦那がさりげなく義兄嫁の横に座る。旦那「ねえ、Rさん・・・あっ名前で呼んじゃったハワワ(汗)」普段はお義姉さんって呼ぶじゃん。何なの?女として見てんの?
義実家所有の空き家に義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁が文句言うからと引っ越し。私夫婦がそこに住んでいたら・・・義兄嫁「こんなリフォームしていいなんて聞いてない!ズルい!!」
552: 名無しさん@HOME 2020/10/25(日) 11:55:44.07 0
義実家の所有する空き家がある
元は義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁が新婚なのにこんな家に住むのは嫌
古くて使い辛くて不便で片付かないと愚痴ばかりこぼすから
義兄が一年くらいで新築マンション見つけて出て行ったと聞いてる
私は義兄夫婦から数年後に結婚して
「空き家あるけど使わない?」と声かけられて物件見にいったら
たしかに建物は古いけど水回り綺麗だし
交通の便もいいから遠慮なく使わせて貰うことにした
元は義兄夫婦が住んでたけど、義兄嫁が新婚なのにこんな家に住むのは嫌
古くて使い辛くて不便で片付かないと愚痴ばかりこぼすから
義兄が一年くらいで新築マンション見つけて出て行ったと聞いてる
私は義兄夫婦から数年後に結婚して
「空き家あるけど使わない?」と声かけられて物件見にいったら
たしかに建物は古いけど水回り綺麗だし
交通の便もいいから遠慮なく使わせて貰うことにした
ちょっと変わった間取りの家だけど、
大工を頼んで壁を一ヶ所ぶち抜いて貰ったら
キッチン~洗濯機~洗濯物干場がぐるっと周回できる導線が出来たし
半端なデッドスペースにはリサイクルショップで見つけた
ジャストサイズの棚をおいたら便利な収納庫になった
新居費用が浮いた分、居間の家具はこだわって
それなり自分好みの良い家が出来たと思うけど
ある時、義兄夫婦が我が家を見にきて
義兄嫁は
「こんなリフォームしていいなんて聞いてない。私さんズルい」
と言い出すし
「家が片付かない原因は家じゃなくて家を管理する人間だよな…」
とため息つくからはあ?と呆れた
どうも義兄嫁が片付けられない人で、
今住んでる一般的な間取りのマンションも散らかして
「間取りが不便だから片付かない」と状況のせいにばかりしてるみたい
たまに来れば、私が自分で考えて設置した家具や設備を見て
「私さんだけ快適に暮らしてズルい」と言われるの本当に腹立つ
台所の窓の上に釘を売って、100均の小さい洗濯物干しひっかけて
洗ったら即布巾を干せるスペースを作っただけで
なんでズルいとか言われなきゃいけないの
