鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

モラハラ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
709: 名無しさん@HOME 2017/02/07(火) 00:45:52.05 0
誰にも相談できないのでこちらに失礼します。

結婚10年目。子供2人(小3、2歳)がいる専業主婦です。
贅沢をしなければ普通に生活が出来るくらいの家庭です。
私の唯一の趣味がライブに行くことで、
結婚してからは3回ほど(近場に来たときのみ)
行ったことがあります。
今年どうしても行きたいライブが大阪であり、
初めて泊まりで(1泊)行かせてもらえないか
旦那にお願いしました。

旦那は渋々OKしてくれましたが、
代わりにこれからは家計の管理を旦那がして、
私に対してお小遣い制(月5000円)にすると言われました。
私は友達も少ないので交際費もほぼかかりませんし、
服も年に2~3回ユニクロやGU、古着を買うくらいで
普段はあまりお金を使わず子供や旦那のために使っています。

旦那はスポーツが趣味で、毎年ウェアや道具、
スポーツ観戦に数万円使っています。
毎日家族のために尽くしているのだから、
数年に一度くらいのライブ観戦にお金を使うのを
許して欲しいと思うのは甘いですか?
専業主婦には贅沢でしょうか?

家計の管理人までされたら、
益々旦那に支配されているようで虚しいというか…
自分はなんなんだろうと悲しくなってしまって…
皆さんの意見をきかせてもらえたら嬉しいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
317: 離婚さんいらっしゃい 2016/12/05(月) 11:41:41.58
専業主婦の嫁が離婚目前に職安やら面接に
頻繁に出かけてるけど
家の車がアウディ

本気で採用されると思ってるんだろうか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/2】
【2/2】
※未解決

51: マズ弁 ◆hkJeR/M.pQ 2011/06/16(木) 00:45:36.65 O
エネのまとめ熟読してきましたー!
いやなんと言うか、なんと言っていいのか、
たおぱんぱって夫の事かー!!とか、
嫁のクセになんて言葉日常茶飯事の言葉だとか、
お前ならできるだろとか、
家族=(夫+ウトメ+コトメ)・私=余所者とか、
まさに私、エネmeはははは〜orz
知らなかったし気づいてなかった…
友人達はまだ結婚してないから家庭の話ほとんどしないし、親に言っても嫁は苦労して当たり前という考えなので、普通だと思ってた…
コトメだけ変な人だとばかり思ってた…
どーなのコレオエーモゲー
で、
先ほど父に詳しい話をしたのですが、
しばらく家にいて、頭冷やしたら帰れ、と言われました。
嫁とは表に出ずでしゃばらず、縁の下の力持ちで家庭をうまくまとめるのが仕事だそうな。
嫁は我慢が仕事なんだから、仕事を放棄するなら嫁失格だと。
母は黙って聞いてました。

頭の中が混乱中。
ただわかるのは、私は義実家に帰ってはいけないし、ここに居てもいけない気がするので、
明日、仕事終わったらレオパでも探してみようかと思います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
843: 名無しさん@HOME 2011/11/30(水) 01:19:55
大した話じゃないが、絶賛修羅場中なので投下 

テンプレクソトメともめたら甲斐性なしで
借金餅のロ*/コンモラハラクソ旦那が更にエネ化し、
緑の神召喚して実家帰って私史上最大の修羅場中なのに、

実家で伯母VS全親戚の修羅場が始まった

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
163: 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/01/21(土) 12:48:16.53 ID:LXte/MzE0
俺32歳 一流企業に来月から勤務
嫁28歳 専業。バイトを少々
子6歳

嫁は毎日面と向かって俺に何度も暴言を吐いてくる。
内容は臭い、キモイ、顔が気持ち悪い、汚い、
帰ってこなくていいのに、役立たず、頭悪い

酷い時は30分以上真横で罵倒してくる。
違う部屋に居ても大声で暴言を吐いている。 

俺がキレて手をあげた事が二年に一回程ある。
(俺は滅多にキレない分、キレると危ない)

その他。。。
俺へは敵意むき出しで常に喧嘩腰の話し方、
小遣い渡さない、
正月に俺の実家への帰省をブッチした事有り

つい先日連続で暴言を吐かれた際に
嫁に手をあげてしまった。
そしたら二重ロック掛けられて一晩締め出された。

罪悪感があるが、手をあげないモラルを逆手に取って
際限無に暴言を吐いてくるのも事実。

人生を共にしていく自信がなくなってしまって
勢いで離婚届に記入した。

理由を言って嫁に離婚届を渡したが、
提出は先延ばしにされた。

嫁はプライドや自己愛が強く、何でも正当化、
失敗は他人のせいにする為、
真剣な会話が成り立たない。
俺はマジで病気だと思っている。

子供にも勘付かれているようで
コンタクトを取ってくる。
子供の顔を直視出来ない自分に気付き、
思い止まるもやはり自信が無い。

自分そっくりの娘と離れるのは辛いが、
年頃になったら親子で臭い、汚いとか言ってきそうorz

謝って子供が手を離れるまで
我慢するのが筋な気がするが、
いつかは離婚する気がする。

そして暴言がキャパを超えるとまたいつかキレちゃうよ。
そんな自分も嫌だ。

子供と離れたくない・・・でも嫁は嫌だ・・・
俺がおかしいんかな?なんかもうわからない。

タスケテ 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
368:名無しさん@HOME2016/10/15(土) 08:46:06.38 0.net
初めて相談します。長くなり読みにくい部分もあるかもしれませんがご容赦ください。
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
私自身が実家に帰省中
◆最終的にどうしたいか
正直どうしたらいいかわかりませんが、離婚しかないのかなと思っています。
◆相談者の年齢・職業・年収 31、会社員、600万円
◆配偶者の年齢・職業・年収 33、専門職、1000万円

◆家賃・住宅ローンの状況 賃貸
◆貯金額 私1000万円、夫1000万円以上(把握していません)
◆結婚年数 5年
◆子供の人数・年齢・性別
なし
◆親と同居かどうか
別居
◆相談者と配偶者の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細
私と夫は学生時代から10年以上の付き合いです。出会った頃、慣れない一人暮らしと他の色々とで私は精神的に不安定な状況で、彼が支えてくれる形ですぐに同棲を始めました。
当時の夫は優しくて頼もしくて、引きこもりがちな私を外に連れ出してくれて、本当に楽しい日々でした。彼がいなかったらタヒんでいたと思います。
二人の関係が変わり始めたのは私が就職してからです。彼は専門職に就くために学生を続けており、勉強に専念してほしい思いから、自然と生活費の全て、家事全般を私が引き受ける形になっていました。
働きながらの家事は大変でしたが、その頃には心身ともに元気になっていた私には苦ではありませんでした。
今では夫も無事に就職し、家計は支えてくれるようになりましたが、私が働きながら家事全般を引き受ける役割は変わっていません。
入社時より責任のある仕事が増えたり、夫の世話も、学生時代と違ってスーツの手入れやら毎日の作業が倍に増えています。
私自身、要領が良い方ではないので、家事が週末にずれこんだり行き届かないところも増えてきて、夫からは不満が出るようになりました。
「大して稼ぎもないくせにこれぐらいもできないのかよ」「なんでお前みたいな使えないやつを俺が養わなきゃいけないんだ」という暴言を言われるようになりました。
長いので一旦切ります。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
665: 名無しさん@おーぷん 2017/02/28(火)01:38:47 ID:xcX
吐き出させてください
長いです

私、バツイチで娘が一人
元夫とはモラハラと風呂屋通いが主な理由で別れた
私の収入が元夫のそれを追い越したのがモラハラのきっかけだったと思う

元々、共稼ぎと生活費折半・家事折半を言い出したのは元夫だった
生活費+夫婦の貯金に同額出して、手元に残ったお金はお互い干渉しない、というやり方
言い出しっぺなだけあって、元夫は家事もきちんとしてくれてた
でも、会社の方針や上司の勧めもあって、
ある国家資格を取って昇格昇給したあたりから元夫は変わってしまった

妊娠出産の過程で、時短勤務→産休→育休→時短勤務
の期間がトータルで2年半くらいあった
私の場合、産前産後どちらも心身共に調子が悪いという事がほとんどなく
特に産後は実母義母の支えもあり、またよく眠る子だったのもあって
2年半の間に資格の勉強が出来て、娘が3歳になる前に国家資格取得
会社が取得奨励をしている資格なので、かかった費用はほぼ全額会社負担となった

その次の人事で所属する部署が変わり、昇給
この時点で、私の収入は元夫より多くなった

そこから少しずつ夫のモラハラが始まった
病気でもないのに仕事をサボって(時短勤務・産休・育休)
資格の勉強をするなんてずる賢い
母さん(義母)に育児をおしつけた

会社に迷惑をかけた(時短勤務・産休・育休)上に、
金をむしり取る(資格取得費用の全額負担)
国家資格を取って偉そうにしている
元夫より稼ぐのを鼻にかけている
なんでも出来る優秀な私さんなら
仕事も家事も育児も全部一人で出来るはずだから俺はもう何もしない

風呂屋通いが判明した時には、私が行為に応じないからだと言われた
断る日もありましたが、産後2ヶ月で、週1で、応じていたんですけどね

そんなこんなで、娘が小学生になる前に離婚
慰謝料は雀の涙、貯金折半
慰謝料に関しては、夫有責の証拠を残したかっただけだから
とにかく1万円でも、なんなら100円でも1円でもいいから払って欲しくて、
そこは私がこだわった

養育費は元夫がゴネまくったけど、
義両親(まとも)がまとまった金額を一括で払ってくれた
元夫は、金の亡者って捨て台詞を残して、面会制限のない娘には一度も会ってない
娘と義両親は、月1~2回ペースで会っている

離婚当時、私は30代半ばだった
健康にも収入にも問題はなかったけど、
それがいつまで続くかわからないという意味での不安はあった
せめて娘が成人するまでは、とにかく健康でいて、働かなくてはいけないと思った
恋愛とか再婚とか、全く頭になかった

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/3】
【2/3】
【3/3】



772: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/03/13(木) 16:03:43.19
昨日嫁が出て行った。
原因は普段嫁はブランド品にあんまり興味ないよーって言ってて、俺が今まであげたブランド品のプレゼント(バッグ、靴、アクセサリー等)をあんまり使って無いように見えた。

なのに、昨日嫁の友人からブランドもんの洗剤(俺は知らないが有名らしい)を貰ってものすごく喜んでた。

「俺さんのシャツ洗って見たんだけど、すごくいい匂いなの~!友人ちゃんってセンスいいね!」なんて言うからカチンときて、その洗剤の中身をベランダにぶちまけてしまったんだ。

嫁はポロポロ泣きながら何も言わずに出て行ってしまった。
まだ帰ってこない。連絡もとれない。どうしよう。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
573◆w3qpNh3joE 2017/01/06(金) 16:06:39.58 ID:9d7pv8bU0
今相談を投下しても大丈夫でしょうか

【相談用テンプレ】
◆現在の状況
年末から妻が娘と猫を連れて実家にいってしまって別居状態
◆最終的にどうしたいか
家族3人で元通り暮らしたい だめなら娘だけでも返して欲しい

◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額)
49歳、会社員、800万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額)
42歳、専業
◆家賃・住宅ローンの状況
4万、転勤が多いため常に社宅

◆貯金額
共同2500万、私1000万、妻不明
◆結婚年数
5年
◆子供の人数・年齢・性別
1人、22歳、娘、高校

◆親と同居かどうか
双方の親とは遠距離別居
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
私バツイチ、性格の不一致 妻バツイチ、妻の不妊のため

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
287: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/04(月) 16:04:09.69 ID:PoXdKsFR

相談させてください。
20代の主婦です。
夫の借金の保証人になるように言われました。
1,000万近い借金になります。

夫は絶対 迷惑はかけないと言いますが、
私は保証人ほど怖いものはないと思ってます。 
一般的にはどうなのでしょう。 
すんなりハンコを押すものですか?

このページのトップ