鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

借金

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/26(月) 23:13:53.53
年収は700万位で子供二人。
結婚7年、嫁は専業主婦7年。

子供の教育や回りの友達と近い環境にとのことで
六歳にあがるのと同時に無理やり引っ越し。

貯金なんかないけど嫁が騒ぐし
借金はこう言うときの為にあるんじゃないのと
追い込まれて150万銀行で借りた。

引っ越し前は持ち家だったけど
そこは私の住みたい場所じゃなくて
あなたが勝手に選んだと言われ今賃貸中。

各種税金や今の家の家賃も14万払って
その日暮らしを続けるも
各種税金の支払い等に負担が耐えきれず、
もう嫁は働く気もないし
働いても俺が渡す生活費削られそうだし嫌だと。

子供には悪いけど、このままじゃ借金減らないし
俺が破産するから今離婚を考えててもう疲れた。

愚痴ですまん。。。


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
223: 可愛い奥様 2017/02/14(火) 22:51:16.96 ID:jQWFZ6d10
2ちゃんは久しぶりですので、
何かおかしいところがありましたらすみません。

かなり長くなってしまいましたが、
旦那から逃げたいので
背中を押していただきたいです。

20代前半、時短勤務中の1歳半の子持ちです。
勢いのまま借金持ちの旦那と
結婚してしまい約2年です。

旦那の収入は、家賃光熱費と
結婚前からの旦那の借金の返済で
消えてしまうため、私の収入で
子供の保育園代、食費、生活費や
旦那への小遣いを渡しています。


旦那の小遣いは、大まかで良いから
支出を教えてもらう代わりに、
金額は決めずに小遣いを渡しています。

仕事で移動や急な出費が発生し、
毎月の金額を決めても守られないため、
このような形になりました。

また、非常時用として、結婚前から持っていた
クレジットカードはそのまま持たせ、
使ったらその都度報告をしてもらう約束です。

ただその約束が守られず、
毎月引き落とし日の直前に使った金額を言われ、
手持ちでは足りず滞納し、次の給料日に
支払うような形になってしまいます。

毎月喧嘩になりますが、これからは気をつける、
の繰り返しでずるずるここまできてしまいました。
続きます

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
184: ◆l8dSHI5MOFPy 2011/02/03(木) 14:47:39
離婚した元夫とその友人からロミオメール来が来た。

夫からのメール

連絡が遅くなってごめん。
元気にしてる?
こちらはかなり雪が降ってます。
そちらでも雪だとニュースで見ました。
雪が好きだった君にもう一度雪を楽しませてあげたいと思ってます。
あれから×ケ月ですが、どのくらい貯まりましたか?
とりあえずある分だけでいいので送ってくれると助かります。
家族と住むようになって、僕もずいぶん落ち着きました。
もう前のように君を怖がらせることはけしてありません。
僕の両親と妹が保証します。
隣も引っ越したので、もうあんなことにはなりません。
問題はお金のことだけになったので、安心して帰ってきてもいいです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
803: マジレスさん 2016/10/26(水) 15:23:53.69 ID:yQQZWE6n
20代の実家暮らしワープアです

費用は全て自分が負担する形で
親の決めた習い事(生け花)をしていますが、
止めたいのに親に反対されています

元々興味が無いのも止めたい理由の一つですが、
一番の理由は給料が減った関係で
生活が苦しくなったからです
(年明けに残高がマイナスになる見込み)

親の言い分では、
・働いてるんだから費用は自分で出せるはず

・小さい頃に習い事をしなかったから
(やりたいと言わなかったから)その罰

・結婚の時に相手方の親にPR出来るから嫌でも続けろ
(学歴も職歴も今一つで得意分野も無いので
習い事をしないとPR材料が無い)

・出不精だから外に出ないと駄目になる
以上の理由で続けなければいけないそうです

習い事とは借金をしてまで
続けないといけない物なのでしょうか

小さい頃の習い事なんて、本人の意思に関係なく
強制的にやらされるものだと思ったけど
違うのでしょうか
また、PR材料になるかも微妙な所です

生け花を始めた事を友人に話したら笑われました
(学生の時点で看板を取得しているレベルでないと
恥ずかしいらしい)

そもそも付き合っている相手もいないので
結婚も当分は無理です

現状では習い事を止める(或いは半年ほど休む)
以外に生活費を抑える方法が無く、
このままだと確実に借金をしないといけなくなります

もともと交遊費・イベント費も一切なく、
服も化粧品も全て安物、スマホも格安SIMを使っています

職場の規定で兼業は出来ないため、
収入を増やすのは難しいです

止めないとシ活問題なのですが、
何か穏便に出来る方法は無いでしょうか

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
142: 名無しさん@おーぷん 2016/10/21(金)09:29:42 ID:0AD
ストレス値が高くなってるのはわかるけど
どれが原因かわからない

お見合いした相手がまったく会話ができない
「ああ」「うん」「まあ」「そのうち」「あはは」
だけで続かない
こっちが話題振っても単語返されて終わり
何度かデートしたけど無理かなって思ってた

なぜか相手の両親が乗り気でこっちの両親と話し合い
結婚の話がほぼ決まりになってた

いきなり相手から顔合わせするからって連絡がきて
両親私共に休みが調整しづらい職種なのを無理矢理調整

お店の場所は私と彼でってことになったらしいが
彼がまったく動かず

私が話し合おうとしても
居酒屋のお座敷でいいじゃないかと
彼の母は両足が不自由で正座ができないのに
結局私が条件に合う店探して提案して決定

顔合わせの席で彼の母からいきなり
結婚式の日取り予定やら
結婚式会場の見積もり複数を渡される
その場はとりあえず話だけだからで解散

その後彼からはほとんど連絡なし
連絡ついてファミレスで会うも
「例の件だけど」と曖昧

いろいろこっちが誘導して解析した結果
結婚してほしいといいたいらしい

あれこれ思ったけど私の両親が
乗り気だったこともあって結果承認

相手の親が設定した結婚式の日付は大型連休真ん中
業者とかの関係もあって
先に二人で住むところを決めとかないといけない

彼に言っても理解してない
何度も何度も説明してようやく不動産探しに
手頃な物件があって押さえてもらうが
彼が両親に何言ったが知らないがいきなり

「親に早いって言われたから取り消ししておいてあげたね」
と数か月経過して結婚式が近づいても彼からは
次のデートの場所はとかの連絡のみ

腹立った私が勝手に不動産探して数件提示し決定
彼の親がなんか言ってたが私が契約主になるからと
突っぱねた

職場への書類提出不動産の打ち合わせやら
もろもろ手続きを終えたがその間彼からは
一言も手伝おうとか労りの言葉もなし

なのに契約した物件には当日から一人で住みだした
住みだしてから日数経っても住民票移してなくて
書類が面倒なことになっても「うん」で終わり処理は私

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
53: 1/2 2010/06/05(土) 13:50:51
幼稚園からの幼馴染の結婚が決まって招待された。
二人姉妹の妹で、小さい頃から人懐こくて可愛くて誰からも可愛がられた友人だったし、
数年前から付き合っていて、どちらもフリーターだったので100万貯金ができたら結婚すると宣言していたので
やっとお金が貯まったのか、と一安心したもんだった。

結婚式も途中までは順調だった。
新婦は凄く可愛くて、新郎はちょっとダサいながらも温かそうな良い人で。
途中で新婦の姉のスピーチがあった。
珍しいかもしれないけど、幼馴染はたった一人のお姉ちゃんが大好きで、
敢えてお姉ちゃんからお祝いをして欲しい、とお願いしたらしい。
ちなみにお姉ちゃんは地方公務員で独身。
昔から真面目で大人しい人で、私も「お姉ちゃん」「お姉ちゃん」と甘えさせてもらったし
よく「私子ちゃんが妹ならいいのに」といってくれたので嬉しかったのを覚えている。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】
【中編】
【後編】


551: 駄目男 ◆w3gVnoWocU 2014/12/06(土) 02:39:14.07
確定申告は会社じゃなく嫁が行ってくれていて毎月の給料から来年の税金分に数万づつ封筒にいれてます。
 嫁に全て任せっきりで税金でいくら来るのかわかってないのが本音です。 

今年の頭まで貯金を多少なり子育てしながら貯めていてくれたのですが(100万前後だったと) 
子供が大きくなってきて部屋が手狭になってきたと自分がわがままをいい、いまの家に引っ越しました。 
そのあと自分の親が倒れて半月ほど地元の方に自分が行っていて、その間の自分の食費や、仕事に行けなくて次の月の給料などで貯金が20万前後まで減り 
そのなかで50万近くする車をやはり自分のわがままで買いました

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】
【中編】
【後編】


532: だめ男 ◆w3gVnoWocU 2014/12/06(土) 02:07:16.45
嫁が夜に仕事に行くようになり初めて子育ての良いとこ取りしてたんだなと思いました。 
子供に飯をあげてから嫁が仕事に行くのですが寝かしつけ1つで大変でした。 

嫁が離婚を決意した言葉なのですが、別れたくない一心で 
別れるなら借金は半分しか払わない、家を出てく金も渡せない、新しく借りる部屋の名義人にもならない、黙って出てけ。 
親が他界してる嫁に向かって俺、最低ですね。 

借金返しながら水商売とコンビニかけもちじゃ子供をちゃんと見れない、寝る暇さえない。 
でも借金返し終わるまで水商売をやめたら食わせていけない。 
きちんと昼職だけで生活ができるまで、少しの間子供を預かってて欲しい。 
兄弟は出来るだけ離したくない。 

とキッパリ返されました。 

嫁が出てって、子供達をきちんと迎えにくるまで連絡ももちろんとるし 
会うこともあるので 
もう無理だとしても理不尽な所を直してまた振り向いてくれるように努力したいと思います。 
ありがとうございました

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】
【中編】
【後編】

507: softbank126077134144.bbtec.net ◆w3gVnoWocU 2014/12/06(土) 01:09:45.16
はじめまして 
2ちゃん自体よくわかっていないのですが 
誰にも相談出来ず、書き込みしました 
◆現在の状況 
いつも通りの大喧嘩をして、 
いつも通りだと思っていたら 
嫁は本気で2年前に書いた離婚届けを提出していて 
月末に出ていこうと動いている 
最近嫁が浮気?をしている。 
 ◆最終的にどうしたいか 
 一緒にいたい 
離婚したくない 
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額) 
25 
職人 
30 
 ◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額) 
25 
バイト三つかけもち 
内1つが水商売 
40位かと 
 ◆家賃・住宅ローンの状況 
家賃7 
 ◆貯金額 
 0 
◆借金額と借金の理由 
 30 
自分の車への浪費 
◆結婚年数 
 4年 
◆子供の人数・年齢・性別 
 二人 
3歳の娘2歳の息子 
◆親と同居かどうか 
 別居 
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由 
お互い×1 
嫁は先輩の嫁だったが先輩の女癖の悪さで離婚小梨 

俺は嫁が離婚したとまわりから聞いて諦め切れず家庭をすてて突っ走った 

◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい) 

俺が悪いのは重々承知です。 
嫁が妊娠して体調を崩してから仕事をやめ、それから家の事を完璧にやっていた嫁、
もちろん子供が生まれても家事育児は完璧だったのに 
喧嘩の度に居候とか言い返せない事が悔しくて思ってもないことを言っていた。 

車が壊れて買いかえようと思ったが 
車がなくても会社まで15分で着くからいらないという嫁を押しきって 
貯金+嫁の名義で30万の借金を作り、 
2か月前から嫁が借金の繰り上げ返済のためにコンビニのかけもちを始めたんだけど、
化粧をきちっとして夜に夜勤にいく嫁になんだか腹が立ってよく喧嘩するようになった。 
その時に理不尽なことを俺が何度もしてしまい、
しかも別れると言った嫁にだったら黙って出てけと言ったら本当に離婚届けを出され、水商売もはじめ、
水面下で家を出る準備をしていて初めて焦りました。 
まだまだ書ききれないのですが、どう書いたらいいのやら

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
287: おさかなくわえた名無しさん 2016/07/04(月) 16:04:09.69 ID:PoXdKsFR

相談させてください。
20代の主婦です。
夫の借金の保証人になるように言われました。
1,000万近い借金になります。

夫は絶対 迷惑はかけないと言いますが、
私は保証人ほど怖いものはないと思ってます。 
一般的にはどうなのでしょう。 
すんなりハンコを押すものですか?

このページのトップ