鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

兄嫁

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/3】
【2/3】
【3/3】


664: 
572 2014/11/24(月) 03:02:13.18 0
何で私がキチなんだよ 
じゃあお前らは自分の兄嫁に同じ事されても許せるの? 
両親や兄が怒ってる姿見て何とも思わないの? 
皆さん、本当に心が広いんですねー 
心が広い人達が何でこんなスレに居るんですかねー

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/3】
【2/3】
【3/3】

572:
名無しさん@HOME 2014/11/23(日) 13:10:13.94 0
兄嫁は常識が無い

今兄夫婦は兄の仕事で海外に住んでて夏の帰省の時の話
兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たにも関わらず、
私の実家に連絡ひとつ寄越さない

普通、嫁いで来たわけだしまずは私の実家に連絡寄越すのが常識では?
私の両親は兄嫁の事も私の旦那の事も本当の子供と思って接しているのに、その子供が海外から帰って来たのに何の連絡も無いのかと呆れていたよ…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
790: 名無しさん@HOME 2015/01/30(金) 00:41:19.42 0
兄嫁がキチ。
うちの実家には父(57)だけが残ってるんだけど、既に遺産は長男家であるうちのもの発言してくる。

更には実家はアパート経営しててその家賃収入は私が貰ってる。
その家賃収入を貰う代わりにアパートの管理と父の面倒を私と私の旦那が見てるわけなんだけど
(決して旦那は婿養子ではない)

家賃収入は長男家であるうちのもの!!!
でも父の面倒なんて見ない!!!
アパートの管理もしない!!!
けど家賃収入くれ!!!

ってめっちゃファビョる。

兄はもらえるもんはもらうけど貰えないなら別にいらない

って考えらしいんだけど兄嫁が出てくる。

私はアパートの管理と父の面倒さえみてくれるなら家賃収入の権利譲ってもいいと思ってるし(兄にだけど)

旦那の収入だけで生活できるから家賃収入が欲しくてアパートの管理と父の面倒みてるわけじゃないのでそこまで執着してないんだけど、兄嫁の理不尽な言い分がムカつく。

遺産だって売れもしない9桁の土地と父が他界する頃には建て直し必須レベルのアパートだから私はいらないしwww

それを相続税と固定資産税払ってでも欲しい!って言うならどーぞどーぞ!だわ。(笑)

でも父が他界する前にあーだこーだ言われたくないし、なんなら兄嫁が出てくる意味わかんないし。
そうなった時に兄と私が話し合うからそれまで待っとけやと思う。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
715: 名無しさん@HOME 2016/12/06(火) 15:13:46.21 0.net
兄の結婚が決まって来年に式を挙げる予定で今は同棲中なんだけど、 
兄の不注意で出費が嵩む事があり、更にリボ払いの未払い金があることもバレて兄嫁発狂→母にLINEで苦情を入れる。ということがあった。 
未払い金は母が立て替えてあげてチャラになったけど、怒りが収まらないらしく矛先が母に来てる。

LINEも
「ショックで立ち直れない私の気持ち分かります!?」的な内容だったけど、母が謝って、息子によく言い聞かせておくと言っても
「謝って済む問題じゃありません!」って聞かず、一方的に母を責めるような感じだった。
お陰で母が落ち込んでノイローゼ気味になってる。
確かに兄が悪いし、うちの親も甘いけど、でもその息子を夫に選んだの自分じゃん…
夫婦の問題なんだから自分等で何とかしてよと思う。
いずれは実家を継いで一緒に住むのにもうこれか…と思って絶望してる。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
682: 2012/07/08(日) 13:58:48.62 0
豚切りすみません。兄ちゃんの嫁が気持ち悪すぎる。
私は今大学生で実家住み、兄夫婦は30代前半で実家の向かいのマンションに住んでいます。
同居じゃないのに毎日家族で家に来て晩ご飯まで居座ります。
居座るって言葉が悪いけど、母が迷惑がっているのでそう書きます。
赤ちゃんや小さな子供連れで来て、母に任せて何もしないでのんびり過ごしています。
図々しいと思うし母も色々注意しているのに、信じられない事に本人は
歓迎されていると思っているようです。自分はこの家の娘だから何をしても良い、みたいな。
他にもパジャマで一日中ウロウロしたり、挨拶が出来なかったり食べ方が凄く汚なかったり。
意地悪とか性格悪いとかではないのですが、周りに全く気遣わない人みたいです。
両親や親戚は、彼女はゆったりした農村で育ったから良くも悪くもおおらかなんだよ、と言います。
つまり、他人と自分の区別が曖昧で、よその家の冷蔵庫とか寝室とか開けてしまします。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
765: 名無しさん@HOME 2007/03/08(木) 21:17:13
家絡みでは私のところも揉めてる。
足腰が弱ってきた母、家をバリアフリーにしたいが資金がないと私と兄夫婦に相談してきた。
兄嫁が自分から「でしたらいっそ建て替えましょう。私達が同居しますから」と言ってくれた。
ありがたいと思い、母名義の家を壊し兄名義でバリアフリーの家を建てることに。
頭金の半分ほどは同居してくれるならと私が援助。残り半分は母の資産。
兄は残ローン支払い(母名義の土地担保)。
どうせ建てるならと全員であれこれ話し合い、納得いく設計図になった。
いざ建て替えとなり、母はその間私の家へ(私は首都で賃貸の一人暮らし。
母は今は杖ありだが普通に出歩けるので、一人で動けるうちに首都見物がしたいと言われた)。
さて棟あげとなり、新築の家に行くと設計図とまるで違う…。
一番問題なのは、足腰弱い母のためのホームエレベーターがついてない。

メーカーに聞くと「兄嫁の指示。施主の兄は打ち合わせは兄嫁とするようにとのことだった。
設計変更の書類には兄の実印もある。当方に落ち度はない」
兄は「細かい打ち合わせは嫁とするようには確かに言った。内装レベルの話のつもりだった。
実印はそういや嫁が管理してる」
兄嫁は「任せるって言われたし、子供にピアノ習わせたくて防音室造ろうとしたら予算足りなくて。
お義母さん段差だらけの前の家で大丈夫だったんだしエレベーターは贅沢、電気代もすごくかかるし」
大丈夫じゃないから建て替えになったんだろうが。母用スペース3階まで足腰弱い母にのぼらせるのか?
「じゃ、1階の部屋をお義母さんの部屋にして」
1階は客用予定の6畳のみ(後はダイニングなど共用)。母スペースは本来6畳ふたつに4畳半。
あまりのことに兄夫婦は兄夫婦で揉めてるが、それより今後の母の住まいはどうなるよ。
建て替えで私も母も貯金はたいたし。
建築中にチェック入れなかったのはミスだけど、まさか設計図まであがってるのをここまで変えてこられるとは…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
667: 名無しさん@HOME 2011/01/01(土) 23:26:34
義実家じゃないけど、実兄嫁は何かと私を家政婦扱いしてる。

嫁ぎ先が兄嫁の実家と私の実家が同じ町内なので、実家に集まると必ず全ての家事は私がして兄嫁は居間でテレビ見てるだけだった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
630: 名無しさん@HOME 2014/10/08(水) 11:47:52.11 0
父の命日が近いので四回忌の年なので法事ではないですが実家にお坊さんに来てもらって
集まったんだけど、夕飯を食べているときに兄嫁が文句を言い出した。

最初はうちの娘は私立小に行っているんだけど兄嫁が
「兄の稼ぎでは私立なんて無理だ」と言い出したので
私が「夫だけでなく私も働いているから」と言ううと一旦黙ったんだけど、
母実家が新築したのに触発されて将来兄が住んだらと兄が結婚する2年前に
父が退職金をはたいて田舎で土地はあるので元の家の横に新築し、元の家もリフォームして
新旧の家を渡り廊下でつないだんだけど
兄嫁は「こんな事にお金お使わずに置いておいてくれたらそのお金で~。
お母さんは何も考えなかったんですか?」なんて言い出した。
兄が「借金を残されたんじゃないんだし、オヤジの退職金だからオヤジの好きに」
って言い出したら、兄嫁は「アナタが定年してもこんな田舎には住みませんから」
って言って車に乗ってさっさと帰っちゃった。

母は泣き出すし、取り残された兄と兄の子を小一時間ほど遠回りをして送って行ったけど
あの嫁はムカつく。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
550: 名無しさん@HOME 2014/11/20(木) 21:43:37.43 0
兄は3年前に亡くなってるのだがまだ姻族関係終了届が出てないのでここに
兄嫁が再婚したいと言ってきた
それは兄嫁の自由なので好きにしたらいいと思う
「お金が必要なので息子(兄の子)に生前贈与をお願いできませんか?」
という要求はどうなの
兄の子は中学生なので学費等の援助はするつもりだった両親も呆れてた様子
再婚相手が借金持ちらしく(兄嫁親情報)兄の遺産も使い込んでるみたいだ
今のところ断ってるけどしつこくて嫌になるわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
472: 名無しさん@HOME 2014/11/16(日) 15:58:41.13 0
兄嫁が実家マンションを虎視眈々と狙ってる
父母に2人だと広すぎ(3LDK)だからもう少し部屋数が少ない所に引っ越したらどうですか?
としつこいくらいに言ってるらしい
だがそのマンションは俺嫁さんの名義で、
兄が原因で実家を売ることになった父母に住んでもらっているのに
兄は知ってるのになぜ言わないんだろう?と嫁と2人で悩んでます

このページのトップ