鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

反対

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
153: 名無しさん@HOME 2014/04/08(火) 14:51:41.50 0
マイホームを買ったので、そこに本籍地を動かそうと思うと新築祝いに来た 
ウトメに言ったら猛反対された。 
義実家族の本籍地は江戸時代から居た場所で戦時中の疎開で今は道路になってる場所で、 
夫もそこが本籍地だったので私も子供達もそこが本籍地になっていて、ウトメは 
本籍地はどこの出身だか後の子孫に伝えるために動かすべきでないと言い、 
そして家を替わるたびに現住所と一緒に本籍地を一緒に動かしてきた実家を非常識と言われました。 
実家鍵実家かどちらが非常識でしょうか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

354: 名無しの心子知らず 2012/10/19(金) 16:24:39.24 ID:q7y+neX0
つい最近離婚してシングルパパになったものですが
娘が小6で、もうすぐ卒業で
卒業後に数人でディズニーランドに行きたいと言われました
卒業旅行みたいなのは高校生まで早いと思うのですが
他のお母さん方は何ら問題ないみたいで、
私だけが反対してる次第です
最近の小学生は当たり前だと、他のお母さん方に言われました
本当でしょうか
因みに、住んでる場所は千葉ですので子供だけででも行けますが
行くこは、男の子5人と女の子5人だそうです
どう思われますか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

309: 名無しさん@HOME 2022/10/21(金) 22:33:57.83 0
母(60)が再婚することになった
ビックリしたけど父が亡くなって8年ずっと一人だったので心を許せる人が出来たのは安心した
しかし何故か弟が大反対
再婚なんて気持ち悪い!家族への裏切り!と謎の主張をしてる
妻子がいる35歳のおっさんとは思えん幼稚さ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

864: 鬼女事件簿 2022/09/26(月) 20:05:45.17 ID:5XgvKjX70
よろしくお願いします

私40前半 13年前に夫とタヒ別 子無し
彼 40後半

一年半お付き合いしています
彼から、そろそろ結婚するか?と聞かれました
彼は態度や言葉は不器用ですが私の事を好きでいてくれている様です
年齢も年齢なので、この先誰かと一緒にいたいという願望もあります
ひとつ気になるというか、大きな問題があって 友人などには反対されています
彼がバツ4だということです
子供はいないそうです
理由を聞いたら 若気の至りだったと言っていました
客観的に見て「五度目の正直」はありえるでしょうか
友人がバツ4と結婚すると言ったらどうしますか

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

812: 名無しさん@HOME 2022/09/14(水) 10:25:55.26 0
この度二人目が産まれます。

一人目の時は妻が産休・育休を取得し義母がその間ほぼ同居状態でお世話に来ました。
二人目の今回は私が育休を取得したいと考えております。
しかし育児は大変なためその期間は実母に応援を頼みたいと考えております。
夜泣き等もあるので
実母にはその期間我が家に泊まり込んでお世話をお願いすることになりますが、
これについて妻が反対しております。

妻が言うのは姑が家にいると気を遣うからイヤとのことです。
でも、私だって妻親が、時には妻両親揃って我が家に何日も泊まり込んでいたのを
我慢していました。
こういう話をすると、妻はじゃぁ私(妻)が育休を取るから
あなた(夫)が働いて、と言ってきます。
でも、私だって育児を楽しみたいし、
育休を妻だけが取るなんて不公平だと反論しました。

妥協案として姑が泊まらなければ育休を取って良いというのですが、
自分の時は実母を呼んでおいて、僕の時は呼ぶなだなんて無茶苦茶です。
妻が育休を取得した場合は今回は妻親は泊まらないというのですが、
今だって過干渉な妻親がそうできるとは到底信じられません。
私の母も孫の世話を出来ることを楽しみにしております。

どうしたら妻を説得し、実母の協力を得ることができるようになるでしょうか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

309: 名無しの心子知らず 2011/06/09(木) 07:57:26 ID:QAJ7xU9z
娘に羅愛(らめ)と名付けました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

647: 愛とタヒの名無しさん (ワッチョイ 2309-BaSz) 2022/04/03(日) 17:21:10.95 ID:Nw+7PD6V0
仮交際3ヶ月目に入る人なんだけど、仲人さんにそろそろ判断しろと言われてる。

仲人さんはデート報告聞いてるとその人は貴方の事大切にしてないと思うって反対されてるんだけど、6回会って情も湧いてきてるし、落ち着く人だから、交際終了の判断が中々出来ない。。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 01:29:59.36 ID:quKgtx/W0
うちの家系はずっと農家を継いできた。俺も、父親も、じいちゃんも。俺だって大学に行きたいとも思ったけど我慢して農家を継いだ。代々そうしてきたのにあいつのわがままだけ通すのも違うと思ったから俺と妻で説教した。あいつはみんな大学に行きたいと言ったら行かせてもらえるって言ってた。ウチがおかしいのか?俺はそうとは思ってない。ちなみにあいつは動物の医学を学びたいらしい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/07/16(金) 22:31:15 ID:zRIHXxr+M

親父ぼく「そうか。まあ、雇われにならないなら学歴なんていらねーわな」

嫁「い、いやぁぁぁぁぁぁ!!!そんなのダメに決まってるでしょぉぉぉぉぉぉ!!!」

親父ぼく&息子「うわぁ………………」


マジで話通じなさすぎて恐怖すら感じる。
サラリーマンになる気もないのに大卒になってどうすんだよ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

832: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/06/25(土) 12:09:04.36 ID:r4qy+RSZr
唐突で悪いんだが、亡くなった嫁の妹と再婚するのって倫理的にそんなやばいことなのか?

嫁が生前の時に妹と浮気していたわけでも好意を持っていたわけでも無いし、亡くなってから2年経つ
1人息子と嫁の両親からも賛成されているんだけど、俺の両親は微妙な反応で周りからは嫁が亡くなってから2年は早過ぎるし、その妹と再婚なんて倫理的におかしいと反対されているだけど

このページのトップ