鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

収入

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
17: 名無しさん@おーぷん 2015/05/21(木)09:56:37 ID:8AI
長くなりますが相談させてください。
携帯からなのと、書き込むのは初めてなので何か間違いやおかしな表記があったらすみません。

相談内容は、旦那との今後についてです。
旦那の仕事が続きません。社会人になってもう3回ほど転職しています。
私の実家が自営業を営んでるので私実家で働いていたこともあったのですが、
私父との関係が上手くいかず、結局辞めてしまいました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
758: 名無しさんといつまでも一緒 2016/05/28(土) 23:53:55.29 0
お邪魔してスンません。
金曜日に嫁から一方的に離婚を迫られました。
男の陰にはまったく気付かなかった。
ノーマークでした。

今思えば、嫁は営業で最近、週の半分位帰りが午前様。
おかしいとは思っていたが、接待だとかナンダトカ。

俺より嫁の方が遥かに収入が良いので、強いことも言えず。
自分が情けないです。
理由を聞いても、兎に角別れて欲しいの一点張り。

慰謝料もアンタの給料の5か月分払ってやるから
文句 無いでしょ。と言われたよ。
俺は別れたくない。 と言ったら、
そういうとこがキモインだ。と言われた。

日曜日には部屋を出て行くから、
緑の紙にサインして郵便受けに入れておけだって。

二度とメールも電話もするなと言われた。
行き先も教えない。
兎に角、突然のことで頭が混乱している。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
102: 名無しさん@おーぷん 2016/12/03(土)15:05:26 ID:???

今日はなんか疲れたよー
役がついて昇給して、旦那の収入を超えた。

旦那にその話したら、今日になって落ち込んでる…
言い過ぎるのもよくないと思って
さらっと励ましたけど
一人でふらっと出てっちゃった。

旦那のことは大好きだし旦那がいるから仕事頑張れる
(そのことは折々に伝えてる)けど
家事ほぼ全部私がやるし、貯金も多いし、
この上収入もとなるとなんかさ、なんか、
もうちょっと旦那頑張ってって思っちゃうよ。

本人も分かってて落ち込むんだろうけど、
本人にしかどうにかできないことだし。

なんかなー。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
746: 名無しの心子知らず 2017/03/14(火) 14:51:47.67 ID:HtGaCOdV
親戚に6人の子沢山いるけど、子供がいつも愚痴ってる
上の子は
下がいなければ高校も大学も私立に行けたり服が買えたりするのに!
と言うし、

下の子は
上がいなければ新しい物を買ってもらえるのに家が広くなるのに!
と言うし
こちらもなんて言っていいか分からないので困る

親の気持ちと子供の気持ちは全く別物だってことだよね
子だくさんの石田さん家の長男の子供は一人っ子なのも、何となく頷ける

子供の願いを全ては叶えてあげられないけど、
なるべく希望に近い形で実現してあげるのも親の務めだよ
家族計画含めてね

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
945: 名無しさん@HOME 2016/12/03(土) 02:56:03.08 0
経済DVについて相談させてください。
長文です。

(ネットで色々調べてチェックなどしたのですが
自分では判断が難しかったため)

私:32歳(パート代月6万5千円) 
旦那:34歳(サラリーマン年収500~550前後)
結婚して2年経ちます。

だいたいの年収はわかるのですが
旦那が何度頼んでも貯蓄を教えてくれません。 

旦那が家計を基本的に管理するのは
合意していますがその代わりに 
 収入出費が不透明だと不安なので
常にわかるようにネットから
銀行を見れるようにしてほしいと
1年近く前から頼んでいるのですが

見せるのは嫌じゃないし必ずやるからと
口では言うものの色々と理由をつけられ
結局1年近く開示されていません。

何度か頼んで5ヶ月くらい前に
一度だけネットの残高画面を
コピーして開示してくれたことがあり、
ネットから見れるならパスはわかってるはずなのに
なぜ教えてくれないの?ときくと

残高が知りたいだけかと勘違いした、
そのあとパスを入れ間違ってエラーが出て
見れなくなったから

いま新しいパスを申請中といわれ、
管理会社にメールしたというので
返事がきたか訊くと
忘れてた、見てないなど。

次は電話するからとりあえずメールでいいだろう
と言われたりしてなあなあになって現在に至ります。

せめていまの残高を見たいのでついでに
コンビニで明細をとってきてほしいと頼みましたが
(コンビニはコーヒー買うのにしょっ中立ち寄るし、
帰りも通るのですぐにでもできるはず)

お前はどれだけ俺が疲れてるのかわかってない、
忘れてしまう、早く家に帰りたいから
めんどくさいなどいわれ、明細を取ってくるのを
断られお前は毎日金の話しばかりする!
といわれました。

(続きます)

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
189: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/12/08(木) 02:38:19.54
相談のつもりだったんだが、
何回嫁を説得しても言う事を聞いてくれないので愚痴らせてくれ… 

嫁がフリーランスで毎月の収入が不安定なので転職してほしいのですが 
いろいろ理由をつけられて転職してくれません。

趣味の延長線上のような仕事で毎日自宅でアニメやドラマを観ながらいい加減に仕事をして、
毎月稼ぐわけでもないくせに締め切り前だからと俺に家事を手伝わせます。 
嫁が転職をしない理由は
・学生の頃から20年この仕事をしているので、いまさら職を探しても正社員になれない。
バイトやパートも育児で数年休んでいた主婦ですら見つからないのに無理。
・職歴と資格がないので、今の仕事をしていたほうが収入が多い。
・そもそも外に出たくない。人間関係で悩みたくない。

最後のひとつはただのわがままですし、
2ヶ月、3ヶ月無収入になるような仕事はさっさとやめて、
ちゃんと外に出て毎月給料がもらえるような仕事に就いてほしい。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
742: 可愛い奥様 2016/12/09(金) 08:39:51.79
旦那の収入目当てで交際・結婚したこと

旦那とは元々友達で何とも思ってなかったけど、
医学部だから付き合った
上手くいかなければ別れればいいやと思ってた

そのまま1年好きでもないのに付き合って、
プロポーズされたので卒業と同時に結婚 
上手くいかなくても将来お金稼ぐし我慢しようと思ってた

けど、思いの外毎日楽しくて
子供も生まれて上手くいってる
旦那親も優しくて、
子供見てるから二人で出掛けて来たら?
とか言ってくれる

旦那は昔も今もずーっと奥さん大好き!
と病院でも公言してるらしく罪悪感

好きになれたらいいのに

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
171: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/11/28(月) 17:55:04.63
ここでいいのかわからんが相談させてください
俺(30)、嫁(28)、娘(4ヶ月)の3人家族

残業代カットの為、俺の収入が来年から
手取り18万前後の予定(現在は25~40)

娘3歳まで嫁は専業主婦の予定だったが、
収入減に伴い嫁が働きに出たいと言い出したことから
俺実家と意見が食い違っておりまして…

嫁の意見
・娘1歳から保育園に入れて働きたい
(待機児童なしの地域のため恐らく入園はすぐに可能)

・嫁は非正規雇用だが時給1600円、
時短勤務了承済み、
主婦が多く突然の休み、早退等には寛容

・双方の実家には出来る限り頼らず、
貯金にも手をつけたくない

俺実家(特に父)の意見
・3歳までは母親が面倒を見るのが理想的

・男たるものだ嫁の稼ぎをあてにするなどもってのほか、
そもそも嫁の収入などあればマシ程度のもの

・いざとなれば頼ってこい(実家はそこそこ裕福)

俺の意見としては、3歳までは保育園には入れず、
嫁には専業主婦としてやってほしいが、
金銭面に不安もあり…

自分も転職を視野に入れつつがんばるつもしですが、
客観的に見てどうするのがベストでしょうか。

長文ですみませんがアドバイスください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
10: 名無しさん@HOME 2013/06/07(金) 21:07:09.52 0
妻に妻実家への仕送りを頼まれた 

妻実家の収支内容の提出お求めたら 
公的年金と企業年金で2ヶ月に源泉引かれて70万程収入が有った 
夫婦2人で月の食費8万とか、駅まで徒歩10分程なのにマンションの駐車場の他に月極め借りて2台の車維持とか、かなり節約出来そうなので断った 
なにより退職して5年で退職金を、ほぼ使い果たす事に驚愕した 
他家の収支状況の開示を求めたり少々やり方はゲスかったかもしれんけど反省はしていない 

妻実家が節約をして、それでも厳しいようなら仕送りも考えると言ったら 
それならパートをして、それで仕送りをしたいと言うけどそれも拒否 
計画的にお金を使えるようじゃなきゃ、仕送りなんて怖くて出来ない 
妻には冷たいと言われるが、冷たいかな? 

既男の愚痴スレかとも思ったのですが女性の意見も聞きたくてこちらに 

補足ですが、俺の実家には仕送りしていません 
俺の手取り35万程

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
296: 名無しの心子知らず 2016/12/06(火) 20:27:53.93 ID:oQ8UD3GA
他板と迷ったのですが、
こちらで質問させてください。

夫がちゃんとした職に就いたことがなく、
また正社員になったことがありません。

大学卒業後、工場のラインのバイトを
8年近く転々としながらやっており、40歳も目前です。


とはいえ真面目に毎日働いてくれていますし、
私も子供を預けてフルタイムで働いていることもあり、
収入は安定していますが

これから子供が大きくなって
お金もかかるようになったら、
そして子供が父親の仕事を知ったらどう思うか...
など思うと転職して欲しいと思っています。
時給が安いので労働時間が長いのも気になっています。

夫も転職したいとは言ってくれていますが、
子供がうまれる前から転職の話をしていて、
もう1年以上過ぎ、
今年も終わってしまいそうなのに、
転職サイトを見ている素振りすらありません。

夫は器用で割と何でもそつなくこなし、
頭の回転もいい方(だと私が勝手に思っているの)で
その事を伝えて励ましたり、頼りにしてるよ、
と声をかけても逆に厳しく怒りながら転職を促しても、
イライラされるか言い訳されるばかりで堂々巡りです。

彼的にはもうこの歳では採用されない、
という諦めと手取りの額面が高いからいいだろう、
という気持ちがあるようですが

そこから税金をひいたり、昇進などが無い為
収入がこの先上がらない事を考えると
全く給料はよくなく、それも何度伝えても伝わりません。

長くなってすみません、
夫にやる気を出してもらうにはどうしたらいいと思いますか?

それとも、私が諦めるべきでしょうか...

このページのトップ