鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

同居

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
185: 彼氏いない歴774年@\(^o^)/ 2016/11/06(日) 08:50:36.77 ID:3Xzc/oBA.net
姉の旦那さんのお母さんと一緒に住むことになったこと
元々姉夫婦とお母さんは同居していたんだけどその家を建て直す事になって、
姉一家はアパートに一時住むけどお母さんまでは居られる部屋数が無いとかで、
うちに居てもらったら?となって私の両親も断れなくてそうなったらしい
来年春までとの事だけどなんだか居心地悪い

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
83: 名無しの心子知らず 2005/11/20(日) 08:16:27 ID:T2ws+P0j
豚切りスマソ。
二人目を出産し、木曜に自宅に帰ってきました。
上の娘は同居の義祖母にお願いしていたのですが、
入院中は一度も連れてきてもらえず、
1週間ぶりに上の子と対面しました。

久々に見た娘は、まるまると太り、
子供の洋服ダンスの中身はすべて義祖母好みの
ピンクやフリフリ物に総入れ替えされていました。

(サイズは今までとかわっていないし、
十分な枚数用意していたのに。)

旦那はそんな変化に全く気がついていないようです。 
実両親、義両親共にいないので、 
高齢の義祖母が頑張ってくれているのには感謝してるのですが、 
ホルモンバランスが狂いまくってる今、下の子の世話をしながら 
色々考えてしまい泣いてばかり。 

皆さん、こんなヘタレな私に喝を入れてください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
498: 名無しさん@HOME 2007/04/13(金) 12:48:36
同居トメが毎日テンプレ通りの嫁いびりをしていて、
私はムカつくけどめんどくさいんでスルーしていた 
旦那はトメの嫁いびりを見て何度もトメを叱ったがかわらないので別居する事になった 

トメは脳内変換で 
「新婚のうちは別居にさせてあげよう!なんて心の広いアテクシ」 になっており、
嫁子は私にお礼を言うべきだと強要してきた

今まではでスルーしてたけど、言われっぱなしもアホらしくなったんで
「はあ~?旦那が同居はもう嫌だって言うんで引っ越しするんですよ~?
わかってます~?頭悪いですね~?」

と言いながら、トメの部屋に新居で使え!と押し付けられた数々の品物を

「これいらな~い、これもいらな~い。なんだこれ?絶対いらな~い。
もう!いらないもんばっかり~」 と投げつけ入れ、最後に
「これいらないんで燃えないゴミの日に出しといて下さいね~
あとトメさんと話したくもないって旦那が言ってるし、
私もトメさんと話すの世の中で一番嫌なんで電話もしないで下さい」

と言い、旦那が買ってやったトメ携帯をへし折ったら(すでに契約解除してる)

「お姉ちゃん(コトメ)に言いつけてやるわ!」と泣きながら出ていった

オッペケペーコトメに言われたって、痛くもかゆくもないわ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
693: 名無しさん@HOME 2010/10/26(火) 16:25:48 0
これ、ただの愚痴ね。 
義実家はまぁ名家って家で、地主。 
アパートとかマンソンとか持ってるけど、全て長男に相続させるって方針。 
うちは次男だけど、まぁウトメは長男夫婦と同居だし介護しなくて良い約束だったし、 
それに長男夫婦には娘しかいなかったから、コウトが亡くなったら義姉と姪は家を出て、 
財産だけうちに来るとふんでいたのに・・・・・。 
ウトが亡くなって、コウトが全財産を相続後10年。コウトが癌で急逝。 
トメがタヒんでから義姉に出て行って貰おう・・・と思った途端、トメが義姉から追い出された。
コウト、遺言書を書き換えていやがった。
全財産は法定相続で・・・・・ってことで、トメは文無しで2DKアパートの我が家へ。
義姉に文句言おうと思ったら、義実家をとっとと売っぱらい姪と行方をくらました。
義姉に言いたい!この泥棒!!!!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
345: 名無しさん@おーぷん 2015/12/14(月)19:25:59 ID:???
23区内だったけど夏は6時冬は5時にチャイムが鳴って、それが自分の門限だったよw
中学卒業までは小遣い500円、高1で千円高2で1500円高3で3000円
バイトはなぜか冬休みの郵便局のバイトだけはさせてくれた

平日は洗濯物取り込みと畳み、台所リビング廊下の掃除、
米とぎと味噌汁作りをやらされて、土日はそこに洗濯がプラス
学校が休みの日に家にいるとこき使われるから
大抵朝ごはん食べたらさっさと図書館行くーって言って出かけてた

上二人兄貴ですごい期待されて塾とか習い事とかしてて
自分は末っ子で女だから役立たずの無駄飯喰らい扱いで
危うく高校も行かせてもらえないとこだったけど
都立のそこそこのとこに受かっちゃったからなんとか行けた
大学は行ってもいいって言うから受けて受かったらやっぱりダメだってさwww

そんで21までばあちゃんの介護させられて
ばあちゃんタヒんでバイトで金貯めてたらバイト先のホ/モおっさんが
「うちの親に会って結婚前提でおつきあいしてますって言ってくれたら助けてあげる」
って言うんでそれに乗って、一応本当に結婚してやっと家から出られた
おっさんとは今でも一緒に住んでる

多分おっさんのお母さん生きてる間は一緒にいると思う

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
463: 可愛い奥様 2016/11/20(日) 22:49:15.25 ID:q1wHAZJ/0
すみません!
無知な私に、どなたか教えてください。

結婚二年目、一歳になる子どもがいます。
今は私と子どもは旦那の扶養に入ってます。

旦那が激務のわりに、
手取りは月20万程度で、ボーナスなし。
さすがに生活がきついので、
私が正職で復職活動を始めました。

来年度4月までには復職する予定です。
(人手不足な業界で資格持ちなので、
それまでには決まるはずです) 

そんな中、今日旦那が
「私子ちゃんが就職したら、
俺の母を扶養に入れようと思う」
と行ってきました。 

旦那は母子家庭で、義母は自営業です。 
義母の収入等はわかりませんが、
決して「儲かってる」とはいえないと思います。

旦那曰く、会社の社労士にきいたら、
義母を扶養に入れることはできる
と言われたそうなのですが、
どこまで詳しく話したかはわかりません。

恐らく「出来るか?出来ないか?」
としか聞いて「出来る」
と言われただけではないかと思います。

この話になったときに私が
「ん?それで問題ないのか?」
と考えて黙ったことで旦那は
「俺の母を嫌いなのはわかるけど!」
と苛ついて、そこら辺を突っ込むことはしてません。

私としては好き嫌いではなく、私たちの家庭に
なんらか影響はないのか気になっただけです。

こんな様子で、義母を旦那の扶養に入れた際、
私たちの家庭に何らかの不都合はあるのでしょうか?

どなたかわかる方がいらっしゃいましたら、
是非わかりやすくご教授願います。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
178: 名無しさん@おーぷん 2016/10/29(土)12:26:07 ID:roK
子どもの頃から母に「お姉ちゃん(私のこと)だけが頼りよ」って言われていい気になっていました。
はっちゃけという言葉があるけど、28年間ずっとはっちゃけてたんだと思う。

「妹はいい加減な子」「お父さんはあんな人だから(父=サイマーパチンカス)」
「お姉ちゃんがいてくれないと家はダメになる」
「タヒにたい」「離婚したらお姉ちゃんは付いて来てくれるよね?」
「妹はお父さんにあげればいい」「お姉ちゃんだけいればいいわ」
↑が口癖の母に
「タヒぬなんて言わないで」「離婚しなくていいよう私が頑張るから」
「私が大きくなったら楽させてあげる」
を言って慰めるのが昔からの私の役目で、実際そうするんだ、そうするべきだと信じてた。
妹は要領のいい子で、家事から逃げて友達と遊んでた。
私はバカだから「頭が痛い」「具合が悪い」っていつも寝てる母の代わりに家事をしてた。
父が家にお金を入れないから、高校になったら掛け持ちでバイトした。
行きたい高校はバイト不可だったからバイト可の高校にした。
妹は高校卒業したらさっさと出来婚して家から逃げた。
母は「出来婚なんて」ってぶつくさ言ってたけど、いざ孫が生まれたらデレデレ。
父もデレデレ。家にはお金入れないくせに、孫にはなんでも買ってやる。
そしてこのたび、私は家を追いだされることになりました\(^o^)/
手取り17万で家に12万入れて、家事も9割やってたのに
「孫の顔も見せてくれない親不孝な娘はいらん」だそうで
親孝行な妹夫婦が同居するんだってワラタ
28歳にしてようやくはっちゃけの夢から覚めた私には残高72402円の普通貯金があるのみ。
「お年玉貯金?何それ?」「あんたが無駄遣いするからでしょう」
あーそうですか。
25日の給料日まで頭下げて置いてもらって、ようやく今週脱出した。
今月も12万をアテにしてたみたいだけど冗談じゃねー、それあんたらにやったら
私はどうやって独り暮らしするんだよw
家具も布団もない部屋でとりあえず今ゴロゴロしてる。
自由なんだろうけど、喜びも悲しみもない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
56:名無しさん@HOME 2012/07/25(水) 09:08:05.25 0
私は40歳で結婚し、旦那の両親同居、旦那の妹は近くに住んでいて
よく金の無心に来ていた。
義妹夫婦には中学生と小学生の男の子(当時は手のつけられないような悪ガキ)
がいたので義両親の遺産はこの二人に相続されることになっていたらしい。 

しかし、その後私が高齢出産で双子の男の子と女の子を出産。
この頃から義妹の嫌がらせが始まった。 

私にしか聞こえないように言ってくるので誰にも信じて貰えなかった。
そんな中、寝たきりだった旦那の父方の祖母が亡くなり葬儀が行われることに。
自分の双子は保育士の妹に預けて私も出席したのだが
義妹の長男がお葬式なのに髪を金髪にし、中学生なのに咥え煙草で出席
案の定義妹は頭ごなしにブチ切れ。
その後も親戚中からの冷たい視線に義妹は耐えられなかったのか
酒を浴びるほど飲み泥酔。 

その後義妹は
「私は我慢して二匹もガキを育てたのにこの女(私)のせいで何もかも
無くなって・・・何のために産んだと思ってるんだよ!」
と支離滅裂な事を絶叫。
すると姑が義妹の顔面をグーで殴り
「てめぇがこんなんだから何の罪もない子供たちが非行に走るんだよ!
私の方こそなんでお前なんか産んだかわかんねーよ!今すぐここから出でけ!
そして帰ってくるなバカ娘!」と説教。
普段はおしとやかな姑があんな風になったのは驚きだが、その後は先述の
私の疑いも晴れてスッキリした。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/2】
【2/2】←NOW


947: 名無しさん@おーぷん 2015/08/14(金)19:21:41 ID:aop
>>945
>反省して、今夜の話し合いの前にそれとなく旦那に聞いてみます。
「反省」したのにまだ、御主人に食い下がるつもりなの?
とんだ藪蛇にならなきゃいいけど

息子のためにというのは、自分の力で築き上げたものを子供に残すもので
お義父さんの遺産を部外者であるあなたが
あれこれ口を出す事ではないと思うのだけど
御主人や義兄嫁さんが言いたかった事も、そういう事じゃないの?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
771: 名無しさん@おーぷん 2016/12/12(月)03:15:51 ID:7Nm
旦那には10才年上の兄がいて、旦那の実家で同居してた。旦那家の跡取り。
私と旦那がお付き合いしだす前からその環境で、
旦那は兄の結婚と同時に家を出た。
私は長女なので旦那に婿入りしてもらった。
そのとき私は病院で働いてた。

結婚して一年とちょっとしたころ、
義母がコンクリートの階段から転げ落ちたらしくて入院。
足の骨が骨折、聞き手の左腕粉砕骨折、右手首骨折、頭もぱっくり割れてと重症で、
手術もして金具で骨を止めた。

リハビリをする必要があるからと転院をすることになったんだけど、
なかなか受け入れ先が見つからなくて、義兄嫁さんから
私の働いてる病院で面倒見られないかと頭を下げてきた。

旦那の母親だしと仕方なく病院に頼み込んで受け入れてもらった。
旦那の親とは言え、片手で数えるほどしか会ったことのない人だから、
病院と義母両方に気を使って板挟みで辛かった。

そして私の働く病院に転院させてから、義兄も義兄嫁も何もしなくなった。

私と旦那は同居してたわけでも、まして名字さえ違うから
手続きがとても複雑になって大変だったのに、
義兄たちは何一つしてくれなかった。
どころか一月もすれば見舞いにも来なくなった。

職場だから毎日顔を見に行くんだけど、義母は私を見る度
「早く家に帰りたい」と泣きつき、
でも義兄に伝えると義兄嫁から「無理」とかえってきた。

確かに車椅子必須になった義母の面倒を見るのは大変なのはわかる。
でも家は義母のものだし、要介護の認定もおりてるから、
ヘルパーを雇って帰る権利もあると思うのに、リフォームすら拒否していた。

介護認定も私が役所に行って手続したんだけど、
義兄たちからは「余計なことをして」と遠回しに言われてた。

私の働く病院は隣に施設も併設されてるので
最終的に義母をそちらにうつすことになったんだけど、
家に帰れないと知ってか、
義母はストレスからか斑ボケのようになってしまって、
私は立場的に余計苦しくなってしまった。

しかも義母、ボケてから我儘が酷くなって、私のことをずっと罵倒し、
骨のつかない手で暴力もふるっては悪化させてた。
周りからも名字の違う義母の面倒を押し付けられてるのを
冷ややかな目で見られてた。
義母みたいな入居者はすごく嫌われるんだよね。

それからしばらくすると、義母は頻繁に高熱を出したりするようになり、
怪我の部位が腫れ上がって動けなくなり、寝たきりになったら
あっという間に弱ってしまった。

いくつか原因がわかってたけど、
治療しようにも麻酔に体が耐えられる状況ではなく、
しばらくは頑張ったけれど旅立たれた。

終わったとき、正直ほっとした。
悲しみにくれる旦那に私の両親は激怒してたけどね・・・。
ほぼ私一人で義母みてたようなものだから。

義母が亡くなってまだお葬式も終わってなかったのに、義兄から
「俺たちはずっと同居してた。面倒を見てたのは俺たちだから
遺産は俺たちに譲ってお前は遠慮してくれ」と旦那に打診があった。

旦那はそれを鳩のように
「こう言ってるし、遺産放棄でいいかな?揉めたくないし」と言ってきた。

私は病院の請求書と離婚届を旦那に渡した。
もう何もかもが嫌になって、葬式のときに旦那も義兄も義兄嫁も
纏めて八つ裂きにして刹してやろうかとも思ってた。
でも実の親が止めてくれた。

離婚を決意するまで待っててくれたみたいで、私を迎えに来て
旦那から引き離して実家に連れ戻してくれた。

自覚がなかったけど、鬱病になってた。
母につれられて弁護士事務所に行き、必要な書類を職場から取り寄せ、
旦那と義兄宛に書類を送った。
あとは弁護士に任せて私は鬱の治療をしてる。

躁と鬱を繰り返してるから、自分のこともままならない。
私も傍から見たら斑ボケだった義母のようなんだろうな。

きちんと読み直したんですが、
文脈でわかりにくいところがあったらすみません。
鬱になってから文章を書くというのが酷く難しくなってしまって、
理路整然としたつもりですが、読みにくくても堪忍してください。

このページのトップ