同居
【スカッと】同居トメがコソドロしたせいで、お高い高級ブランド化粧水を2本ゲット!ついでに別居までいかないかな~w
嫁が俺の親の墓参りに行きたがらない。おふくろが新婚の時に嫁をめちゃくちゃイジめてたから嫌なんだと。でも13回忌だぞ?もう水に流してもいいんじゃないか?
-
- カテゴリ:
- 嫁・旦那
嫁「俺実家が苦手。子供が出来ても連れて行きたくない」 確かに毛が舞ってるし犬臭いけど、母にとっては大事な犬なので強く言えない。将来同居予定なんだけどどうしたらいい?
【後日談続々】トメ・コトメ・エネ夫と同居して3年…とんでもないヤツらに行動開始。緑の紙を置いて脱出!→まさかの、キチトメがウォーターした!!
義兄嫁「娘が持ってきたシャンプーを空にされた!」私「買って返す代わりに二度と泊めない」義兄嫁「たまには羽を伸ばしたいからお願い」私「言ったよね」
595: 名無しさん@HOME 2015/07/21(火) 16:57:28.87
5月に揉めて以来、義兄家の姪を泊めてないことを義兄嫁から大人げないと言われた
大人げなくて上等、二度と泊めませんと返して戦いの火ぶたが切って落とされた感じ・・・
義兄家(義親と同居)、うちは同じ町内、義妹家は5月の時点では隣駅の社宅住まい(今は転勤した
3家に年が近い女児がいるので従姉妹付き合いが濃い
義妹は社宅、義兄嫁は同居なので、従姉妹3人でお泊り会は我が家になることがほとんど
義兄嫁は姪を預けた日は友達と飲みに行ったりカラオケで羽を伸ばしてるって言ってた
5月にうちでお泊り会した時に、義兄家の姪が持ってきていたシャンプーをうちの子か義妹の子(両方かも)が使ったらしい
それが義兄嫁の逆鱗に触れたので買って返す代わりに二度と泊めない、と伝えた
空き容器持って激怒モード来襲が「二度と泊めない」と言われて、いきなりぺしょーん、となって
「そんなつもりで言ったんじゃないのよ」と言い訳したが知らん、徒歩10分の近所だから泊まる必要はない
その後何度か打診されたけど「言ったよね」で泊めてない、子供達にも説明してある
ただいま夏休みで転勤で引っ越した義妹家の姪が単独でやってきて、うちへ宿泊中
義兄家の姪がうちへ泊まれないのは納得で、でも3人で泊まりたいとジジババに頼んで義実家で3人宿泊になった
これが義兄嫁は気にくわないらしく、大人げないだの狡いだの言ってきて、大人げないとかわめいてる
夫も義兄も子供達もわかってるのに、義兄嫁の諦めの悪さは大人げない
大人げなくて上等、二度と泊めませんと返して戦いの火ぶたが切って落とされた感じ・・・
義兄家(義親と同居)、うちは同じ町内、義妹家は5月の時点では隣駅の社宅住まい(今は転勤した
3家に年が近い女児がいるので従姉妹付き合いが濃い
義妹は社宅、義兄嫁は同居なので、従姉妹3人でお泊り会は我が家になることがほとんど
義兄嫁は姪を預けた日は友達と飲みに行ったりカラオケで羽を伸ばしてるって言ってた
5月にうちでお泊り会した時に、義兄家の姪が持ってきていたシャンプーをうちの子か義妹の子(両方かも)が使ったらしい
それが義兄嫁の逆鱗に触れたので買って返す代わりに二度と泊めない、と伝えた
空き容器持って激怒モード来襲が「二度と泊めない」と言われて、いきなりぺしょーん、となって
「そんなつもりで言ったんじゃないのよ」と言い訳したが知らん、徒歩10分の近所だから泊まる必要はない
その後何度か打診されたけど「言ったよね」で泊めてない、子供達にも説明してある
ただいま夏休みで転勤で引っ越した義妹家の姪が単独でやってきて、うちへ宿泊中
義兄家の姪がうちへ泊まれないのは納得で、でも3人で泊まりたいとジジババに頼んで義実家で3人宿泊になった
これが義兄嫁は気にくわないらしく、大人げないだの狡いだの言ってきて、大人げないとかわめいてる
夫も義兄も子供達もわかってるのに、義兄嫁の諦めの悪さは大人げない

【はっちゃけ】長男「俺たちと住もう!」私「同居なんて絶対に嫌だ。周りに人がいるの嫌いなの。家計が苦しくて援助してほしいならいくらでもしてあげるから同居だけは勘弁!」
944: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)14:44:39 ID:kUv
息子がいわゆるはっちゃけを発症してしまってる。どうしよう。
先々月に主人が亡くなり、最近やっと身の回りが落ち着きだしてホッと息をつく事が出来るようになったんだけども、先日長男から突然連絡があって、「母さん、俺たちと住もう!」って。
今までもそんな話した事もなかったし、言い方は悪いけど
ようやく子供達も主人も手を離れてやっとやっと待ちに待った私だけの自由な人生がスタート!
と思っているのに冗談じゃない。
だから「そっちでどんな話をしたか知らないけど私の事は気にしなくていい。
老後のお金はあるし介護付きマンションももう買ってある。
自分の葬式も手配出来るとこまでは自分でやっとくから。」と断り、
その日は電話を切りました。
しかし翌日にまた長男から電話。
「母さんが実家から離れたくないなら俺たちがそっちに行くし、
母さんがこっちに来るなら俺が家を建てるから!」と。
あれ?昨日きっぱり断ったよね?昨日のやりとりは夢かしら?な状態。
もっとはっきり言わなきゃ通じないのかと考え、
「同居なんて絶対に嫌だ。何十年も私の子供をやってるんだから私の性格をあんたも知ってるでしょ?
周りに人がいるの嫌いなの。家計が苦しくて援助してほしいならいくらでもしてあげるから同居だけは勘弁!」と全力で拒否の思いを伝えたのですが、これほど言っても暖簾に腕押し。
「老後は俺が見るから~。」「母さんが心配だから~。」と繰り返すばかり。
息子じゃ話にならんと嫁に電話。
「そっちでどんな話をしたかはわからないが私は同居なんてまっぴらごめんなの。
心配してくれるのは嬉しいけどこれからは誰にも邪魔されずに自分のやりたい事を全部やっていきたいから同居は諦めてくれ。」と伝えると嫁号泣。
まぁみんなわかると思うけど、息子の勝手な暴走だったって事がここで判明。
「母さんはああ見えて実は弱い人だから父さんがタヒんでショックを受けてるはず!
俺たちが世話しなきゃ!だって長男なんだから!」と嫁に言ってたらしい。
嫁は「お母さんの性格的に同居なんて嫌がると思うよ。」と言ったそうだが、
「付き合いの短いお前に母さんの本心がわかるわけないだろ!!」
とリモコンを投げつけられて恐ろしくて息子に反論出来なくなってしまったそうです。
息子は昔はそんな人間ではなかったし、
私も長男だから!なんて育て方をした覚えもありません。
明日子供達を全員集めて正式に私の老後の事を話す予定ですが、
長男のあの感じからすると素直に聞き入れるかどうか…。
気が重い…。
先々月に主人が亡くなり、最近やっと身の回りが落ち着きだしてホッと息をつく事が出来るようになったんだけども、先日長男から突然連絡があって、「母さん、俺たちと住もう!」って。
今までもそんな話した事もなかったし、言い方は悪いけど
ようやく子供達も主人も手を離れてやっとやっと待ちに待った私だけの自由な人生がスタート!
と思っているのに冗談じゃない。
だから「そっちでどんな話をしたか知らないけど私の事は気にしなくていい。
老後のお金はあるし介護付きマンションももう買ってある。
自分の葬式も手配出来るとこまでは自分でやっとくから。」と断り、
その日は電話を切りました。
しかし翌日にまた長男から電話。
「母さんが実家から離れたくないなら俺たちがそっちに行くし、
母さんがこっちに来るなら俺が家を建てるから!」と。
あれ?昨日きっぱり断ったよね?昨日のやりとりは夢かしら?な状態。
もっとはっきり言わなきゃ通じないのかと考え、
「同居なんて絶対に嫌だ。何十年も私の子供をやってるんだから私の性格をあんたも知ってるでしょ?
周りに人がいるの嫌いなの。家計が苦しくて援助してほしいならいくらでもしてあげるから同居だけは勘弁!」と全力で拒否の思いを伝えたのですが、これほど言っても暖簾に腕押し。
「老後は俺が見るから~。」「母さんが心配だから~。」と繰り返すばかり。
息子じゃ話にならんと嫁に電話。
「そっちでどんな話をしたかはわからないが私は同居なんてまっぴらごめんなの。
心配してくれるのは嬉しいけどこれからは誰にも邪魔されずに自分のやりたい事を全部やっていきたいから同居は諦めてくれ。」と伝えると嫁号泣。
まぁみんなわかると思うけど、息子の勝手な暴走だったって事がここで判明。
「母さんはああ見えて実は弱い人だから父さんがタヒんでショックを受けてるはず!
俺たちが世話しなきゃ!だって長男なんだから!」と嫁に言ってたらしい。
嫁は「お母さんの性格的に同居なんて嫌がると思うよ。」と言ったそうだが、
「付き合いの短いお前に母さんの本心がわかるわけないだろ!!」
とリモコンを投げつけられて恐ろしくて息子に反論出来なくなってしまったそうです。
息子は昔はそんな人間ではなかったし、
私も長男だから!なんて育て方をした覚えもありません。
明日子供達を全員集めて正式に私の老後の事を話す予定ですが、
長男のあの感じからすると素直に聞き入れるかどうか…。
気が重い…。
