鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

喧嘩

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

373: 名無しの心子知らず 2021/07/22(木) 06:09:04.13 ID:bao8jE9T
内部登用試験落ちて落ち込んでる
新卒から正社員の会社で時短がなくなりきつくなって、
近場の有期雇用で働いていて今回が最後のチャンスだった
去年から夫とうまくいっていないし、年齢やスキルから次正社員になれる気がしない

仕事なくしてもし離婚になったらと思うと何も手につかない
正社員やめた時はパートでも良いと思っていたのに
こう状況が変わるなんて
思っていなかった
自分にも原因はあるけど、子供のためもあるし離婚回避は頑張るしかない

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

69: 鬼女事件簿 21/07/29(木)13:28:41 ID:tu.tz.L1
4月か5月に家族で出かけた場所で会社の同僚夫妻に会った
同僚の佐藤だと嫁に紹介した
佐藤の嫁さんはお腹が大きかった
昨日「そういえば佐藤んとこ子供生まれたって」て言ったら「佐藤って誰?」て
会ったじゃんあそこでって説明したら「あー」て
「お〜い…夫の同僚の名前は覚えようよ。紹介してるんだし」て言ったらイラッときたようで
「子供たちの担任の先生の名前言ってみてよ」「子供の担任の名前は覚えようよ。入園式と入学式で挨拶されたんだし」と畳み掛けられるも答えられず…
「ね?そんなもんなんだって」と言われてムカついて喧嘩中だけどこれは俺が謝るべきなのか

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

536: 名無しさん@HOME 2021/07/01(木) 20:40:16.98 0
喧嘩した時の夫の態度に毎回辟易してます 

・同棲合わせたら4年目、現在結婚2年目 
・子なし共働き夫婦 

基本仲良いけど、ちょっとしたことでも喧嘩になると
夫が私を無視し始めて内に籠ってしまう 
私の言い方がキツかったとか、そんな程度 
昔はなんで無視するの?って問い詰めてたけど
ほんとに何喋っても聞いても一切何も言わなくなる 
最長2週間だんまり、無視になったこともあるので、
こっちにも非があるときは
こっちから謝って声かけるようにしてる 
そうすると機嫌が治る 


3日前もしょうもないことで機嫌を損ねて無視が始まり、
昨日は用意したご飯も食べませんでした
さすがに腹立つし、毎回これだから
こっちも疲れてきてめんどくせぇな…ってなってきてる

それ以外はほんといい人なんだけどね…
離婚ってほどでもないけど、
毎回これされたら愛情冷めてひとりのが気楽だわってなりそう


これ直す方法ありませんか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

426: 名無しさん@HOME 2021/07/11(日) 08:44:41.24 0
娘の部屋の鬼滅カレンダーに旦那が油忄生マジックで祝日修正を書いちゃった
鬼滅オタの娘が発狂して新品で弁償して!と激怒しながら言ったら
旦那も激怒して喧嘩になってるわ
でもアニメグッズって飽きたら売るから油忄生マジックはなぁ…と私は娘寄り

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

165: 名無しさん@HOME 2021/07/08(木) 22:26:58.62 0
子供同士が毎日のように喧嘩と言うか小競り合いをするんだけど
「本当に存在がキモイからこの世から消えろタヒね」って言い合うから
その都度そんな事言うのやめろって言ってるんだけどなんかもう疲れた
だから「じゃぁママが2人とも杀殳してあげるから」って言って包丁取ってきて
「どっちが先?」って聞いたら
「そんな事言うならお母さんが先にタヒねばいいのに」って言うから
「分かったじゃぁさよなら」って自分の喉を刺そうとしたら止められた

なんか子供が泣きながら
「お母さん私達の事に関係ないんだから入ってこないで」って言われた
シングルだけど全部放棄して家出していいかな
なんかもう疲れた

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

558: 可愛い奥様 2021/07/07(水) 13:40:47.78 ID:o9a3Ysa60
相談お願いします
旦那には私が守銭奴と言われていますが自分ではそうは思いませんでした
ですので第三者の皆さんのご意見聞かせてください


家族構成は旦那、私、子ども1人でまだ未就学児
実家は私の実家は両親健在で旦那の実家は両親とも鬼籍
10歳以上年の離れたおにいさんがいたけど病タヒ
旦那兄嫁は病気判明の前に離婚で真剣は旦那兄
病気の時に連絡したけど離婚しててよかった看病しなくて済むと言われたそう
旦那兄の子はうちで引き取りました

ここからが夫婦間のもめ事です
旦那兄の子はまだ小学生ですが私立中高の一貫校受験を希望しています
成績もよく今のままなら合格も問題ないようです
塾には今のところ一つ通っていますがさらに受験対策の塾に通いたいそうです
うちの地方は公立中高進学が一般的で偏差値も悪くありませんが
希望する中高一貫校と比較すると一段下がります

旦那はいいよと気軽に言いますが正直なところそこまでの所得がありません
それで塾の費用と私立にかかる入学金と公立の授業料の差額分を
旦那兄の遺産から出してほしいと言ったところ守銭奴過ぎると言われました
うちの子は幼稚園の予定でしたが保育園に変えてパートに出れば何とかなるだろうと
二人目もいらないしそれでいいのではないかと言われました

私は二人目は欲しいし保育料を引いたパートの収入では旦那兄の子の学費だけで
自分の子のための貯金もできません
保険金や遺産で1億を超える額があります
まるっと渡してやりたい気持ちもわかりますが
余分にかかる費用はそこからと言うのはひどい事なんでしょうか

もちろん今は塾の費用から何から何までわが家の家計で負担しています
長くてすみません

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

211: 鬼女事件簿 2014/06/04(水)16:37:18 ID:???
嫁と子供の事で喧嘩して冷戦状態になってしまったorz

うちは娘二人なんだが教育方針の事が原因。
上の子は今中3で頭が悪いんだけど悪いなりになんとか普通の高校には行けそうな位。
親の俺が言うのもなんだが背が高くてスタイルが凄く良い。
モデルみたいで男に好かれそうな忄生格してる。
顔はまぁ俺と嫁の子供だなぁって感じ。
下の子は中1で小太りで忄生格が妙にすれててかわいくない。
親の俺がそう思うんだから他人にとってはお察しって感じだ。
嫁は上の子の成績の悪さを心配してもっと偏差値上の高校に行かせるよう勉強させてるんだが多如何せん頭が追い付いてなくて見ててかわいそうになってくる。
俺は別に多少頭が悪くても人に好かれそうな忄生格してるしスタイルも良いからその内良い男でも見付けて結婚するんだろうなー位にしか思ってない。
逆に俺は下の子が心配なんだ。
忄生格が余り良くないから下手すりゃ一生ボッチって可能忄生だってある。
別に結婚が女の幸せなんて言わないが俺達や俺たちの両親を鑑みると結婚ってやっぱり良いもんだなぁと思ってて下の子にもそう言う体験をしてほしいと願うんだ。

俺は上の子のように頭が悪くても人に好かれそうな忄生格に育ってくれればそれで良い。
嫁は下の子の様に頭を良くして将来独りでも困らないように育ってほしい。

と、言う事を昨日の夜言い争ってしまって冷戦中なんだ。
嫁はもしかしたら俺の事が頼りないから下の子の様に育てたいのかもしれない。

なので質問するが気団の皆ならどっちの育て方を選択する?
色々意見を聞きたい

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

856: 名無しさん@HOME 2015/11/10(火) 00:52:02.20 0
ここでは初めて相談します、返答は勉強の為にメモを取らせてもらいます

◆現在の状況

夫に義理の妹について相談したら喧嘩になってお互いに口を聞いてない

◆最終的にどうしたいか、どうなりたいか
今後実家とは関わりを持たないと約束しないのなら別居、もしくは離婚の方向で考えてます

◆相談者の家族構成・年齢・職業、必要なら収入・借金額も
夫、私(共に40代前半)
夫、製造業で給料は凡そ30万 私、事務パート15万近く
息子(高1)県立高校
娘(小5)

◆実親・義両親と同居かどうか
歩いて五分の近くに私の父が住んでるアパートがあり
義実家は車で30分ほど
◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)

義理の妹は息子が産まれた時に「この子ダ○ン症じゃん?」(息子は間違いなく健康な子)という発言があり
それ以降、息子を義理の妹には会わせていませんでした
この事で昔、言い合いをしたので妥協案として
義両親や実父がいる祝い事の食事会の時だけ顔合わせをしてます
先日、息子の担任から連絡があり成績がかなり落ちて授業中の態度について指導がありその事を夫に相談してました
それがどういう経路かは定かでは無いですが義理の妹の耳に届き
わざわざ家に電話してきて「息子君はやっぱり何か障害があるはずだ、母親なのにそんなことも分からないの?だから学校でも除け者にされてるんじゃないの?」と明らかに息子を障害がある前提で話をされイラッと来て電話をガチャ切りしてしまった
この事を夫に話すと夫は妹を擁護し、口論になり二三日前からお互いに口を聞いてません
今回の事でお互いに感情的になり、今までで一番酷い口論となったので子供達も何も言いませんが恐らく気付いていると思います
息子本人も自分の事で喧嘩になっていることにも察しているのか今朝学校に行く前に夫と少し話をしていました、内容は答えてくれませんでした
家庭崩壊は防ぎたいのですが今の自分ではどうしても感情的になってしまいそうで
一旦、落ち着くためにも第三者から見てどうするのが理想なのか聞いてみようと思いましてここに相談しに来ました

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

300: 名無しさん@HOME 2015/06/27(土) 19:35:03.85 0
【相談用テンプレ】
◆現在の状況
昨日の夜からの喧嘩、「離婚したい」と言われた

◆最終的にどうしたいかどうなりたいか
曖昧にせず話し合いを持って、これからは配慮してほしい。離婚はしたくない。

◆相談者の家族構成・年齢・職業
私:28歳 夫:40歳
共働き、社内結婚
私の方が残業が多い(月40時間ほど)ので月収は同じくらい

◆実親・義両親と同居かどうか
別居

◆悩みの原因・背景(長くなっても書ける限り全て書いて下さい)
夫とは社内結婚で、私が新卒で入社した時から同じ部署におり、結婚を機に私が異動になり現在は別部署に
昨夜9時頃、仕事を終え夫に帰宅時間を連絡したところ「同じ部署の女忄生と仕事の話で飲んでるので君も来れば?」との返事が。
この女忄生、私の入社前に夫とよく2人で飲んでいた人で、私は夫と付き合い始めてから「この人とだけは2人きりで飲むのをやめて」とお願いしていました。
にも関わらずこれまで3~4度その女忄生と飲みに行っており(向こうから仕事の相談ということで誘われるみたいです)、その度に喧嘩に。
今回、そのメールに「ふざけんな、前にも嫌だと言ったのになんで」と返信してしまい、その後夫は怒り「自分のことしか考えてないな、シね、くそ女」と返信してきました。帰宅しても話してくれず、
今日の朝「やましいことなんてないし、どうでもいいことで怒られると心が離れる。俺は許しているんだから君も寛容になってくれ」と、泣いている私に傘を投げつけて出かけようとしました。
引き止めると「しつこい、シね、チビバカくそ女。お前がいなくても俺は生きていける。結婚しなきゃよかった、離婚する」と言い、出て行きました。
暴言と物を投げられたのがショックで大泣きしていたのも怒りを増幅させたようでした。
いつものパターンだと1週間くらい無視されたうえ、私からどうにか謝って元に戻るのですが、今回(部署の女忄生と2人で飲みに行ったこと)は許したくありません。
夫の言葉の本意はわかりませんが、しつこい、感情的になるな、話したくない、と言われたうえで気持ちをわかってもらうためにはどういう話し方をしたらいいでしょうか。
くだらなくてすみません。冷静になれる考え方もアドバイスいただけると幸いです。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

649: 名無しさん@HOME 2021/05/29(土) 21:31:52.56 0
娘キツく叱りつけたら夫が娘庇ったから夫婦間で大喧嘩になったわ

このページのトップ