夫婦
【爆弾投下】私「子供が欲しい」旦那「何で今更?あまりにも自分勝手。自分の愛してる人を誘ったのに、おもちゃを渡される人間の惨めさとか虚しさとか考えたことある?」
165: 名無しさん@おーぷん 2016/01/12(火)21:30:36 ID:Q0u
夫婦喧嘩について相談させてください。夜の話があります。結婚4年目です。
旦那;会社員 29歳
私 ;会社員 31歳
結婚してすぐに私の仕事が忙しくなり、夫婦の時間があまり取れなくなりました。
(土日も出なければならない事が多かったです)
それでも旦那は自分の負担を増やして、私の負担を減らしたり、
晩ご飯を作って待ってくれて一緒に晩ご飯を食べることでできるだけ2人の時間の確保に努めてくれましたし、私もそれに甘えていました。
また丸一日使うような種類の趣味も理解してくれて、
やっと取れた休みの日に趣味に行く私を快く送り出してくれました。
それらはありがたかったのですが、夫婦生活を誘われるのがすごく嫌でした。
それ自体が嫌という訳ではなかったのですが、私にも次の日の仕事もあるし、
少しでも寝たかったのでほとんど断っていました。
しかし、最近やっと忙しさから解放されると同時に、子供も欲しくなりました。
そこで、子供が欲しいことを旦那に告げると喧嘩になりました。
結婚3年目に私があまりに疲れていたときに誘われたので、
「これで処理して欲しい」
と自慰を助けるおもちゃ(以下おもちゃ)を渡したことや、
忙しさが緩和された最近まででおそらく両手で十分足りる回数しかできなかったことを持ち出され、
「何で今更そんなこと言うの?」
「僕がどれだけ誘っても全く取りあってくれなかったのに、あまりにも自分勝手だ。」
「自分の愛してる人を誘ったのに、おもちゃを渡される人間の惨めさとか虚しさとか考えたことあるの?」
と関をきったように泣きながら言われました。
旦那におもちゃを渡した以降はあまり誘ってこなくなったので、
満足してもらえたんだと思っていたので
「そんなの言ってくれなきゃ分からないよ。」
と言ったのですが、
「何回話し合いを持ちかけても、疲れているからで全く取り合ってもくれなかったじゃん。」
と言い返されました(事実です)。
「今までは夫婦生活がなくても、仕事で忙しいんだからできるだけ支えよう。
一緒に晩ご飯を食べれるだけでも幸せだって自分に言い聞かせてきた。」
「仕事で疲れてるんだしストレスもあるだろう。と思って、
趣味の事だって口も一切出さなかった。
趣味の時間を少しだけでも自分に割り振って欲しかった。愛してる人がいるのに、
休日いつもひとりで過ごす人間の気持ちも、仕事・趣味・自分って並べられて、
自分が一番下に持ってこられる気持ちも、いつかは振り向いて貰えると信じたあげく、
私もそろそろ子供が欲しいとだけ言われる人間の気持ちも
それを耐えてる僕の気持ちも何で分かってくれないの?」
「身体目当てで結婚したわけじゃない。でもいつもけんもほろろに断られて、
あげくおもちゃまで渡されて、僕に誘う勇気はでない。
僕らが夫婦でいる意味ってあるの?毎日仕事に行って、2人分の家事して、
作った晩ご飯食べて、寝るだけ。一日の生活の中にほとんど私はでてこないんだよ?」
と、旦那が感情的になるところを初めて見ました。
その日は最終的に、言いすぎたと誤ってもらえ、子供の事にも同意してもらえました。
旦那も、次の日からも笑顔で接してくれたのですが、どこかぎこちなかったので、
「もしかして好きな人とかできたの?いるなら離婚も受けるから言ってね」
と申し訳なくて言ったのですが、
「何でそんなこと言うの?本当に僕の気持ちなんか何も分かってないじゃん。」
「こんな事言っちゃいけないんだけど、本当に好きで結婚したのに、
失敗したかもしれない。もう限界だよ…」
とまた泣かれ、本格的に夫婦関係も冷え込んでしまいました。
どうすれば今までの失点を取り返せるでしょうか?
旦那;会社員 29歳
私 ;会社員 31歳
結婚してすぐに私の仕事が忙しくなり、夫婦の時間があまり取れなくなりました。
(土日も出なければならない事が多かったです)
それでも旦那は自分の負担を増やして、私の負担を減らしたり、
晩ご飯を作って待ってくれて一緒に晩ご飯を食べることでできるだけ2人の時間の確保に努めてくれましたし、私もそれに甘えていました。
また丸一日使うような種類の趣味も理解してくれて、
やっと取れた休みの日に趣味に行く私を快く送り出してくれました。
それらはありがたかったのですが、夫婦生活を誘われるのがすごく嫌でした。
それ自体が嫌という訳ではなかったのですが、私にも次の日の仕事もあるし、
少しでも寝たかったのでほとんど断っていました。
しかし、最近やっと忙しさから解放されると同時に、子供も欲しくなりました。
そこで、子供が欲しいことを旦那に告げると喧嘩になりました。
結婚3年目に私があまりに疲れていたときに誘われたので、
「これで処理して欲しい」
と自慰を助けるおもちゃ(以下おもちゃ)を渡したことや、
忙しさが緩和された最近まででおそらく両手で十分足りる回数しかできなかったことを持ち出され、
「何で今更そんなこと言うの?」
「僕がどれだけ誘っても全く取りあってくれなかったのに、あまりにも自分勝手だ。」
「自分の愛してる人を誘ったのに、おもちゃを渡される人間の惨めさとか虚しさとか考えたことあるの?」
と関をきったように泣きながら言われました。
旦那におもちゃを渡した以降はあまり誘ってこなくなったので、
満足してもらえたんだと思っていたので
「そんなの言ってくれなきゃ分からないよ。」
と言ったのですが、
「何回話し合いを持ちかけても、疲れているからで全く取り合ってもくれなかったじゃん。」
と言い返されました(事実です)。
「今までは夫婦生活がなくても、仕事で忙しいんだからできるだけ支えよう。
一緒に晩ご飯を食べれるだけでも幸せだって自分に言い聞かせてきた。」
「仕事で疲れてるんだしストレスもあるだろう。と思って、
趣味の事だって口も一切出さなかった。
趣味の時間を少しだけでも自分に割り振って欲しかった。愛してる人がいるのに、
休日いつもひとりで過ごす人間の気持ちも、仕事・趣味・自分って並べられて、
自分が一番下に持ってこられる気持ちも、いつかは振り向いて貰えると信じたあげく、
私もそろそろ子供が欲しいとだけ言われる人間の気持ちも
それを耐えてる僕の気持ちも何で分かってくれないの?」
「身体目当てで結婚したわけじゃない。でもいつもけんもほろろに断られて、
あげくおもちゃまで渡されて、僕に誘う勇気はでない。
僕らが夫婦でいる意味ってあるの?毎日仕事に行って、2人分の家事して、
作った晩ご飯食べて、寝るだけ。一日の生活の中にほとんど私はでてこないんだよ?」
と、旦那が感情的になるところを初めて見ました。
その日は最終的に、言いすぎたと誤ってもらえ、子供の事にも同意してもらえました。
旦那も、次の日からも笑顔で接してくれたのですが、どこかぎこちなかったので、
「もしかして好きな人とかできたの?いるなら離婚も受けるから言ってね」
と申し訳なくて言ったのですが、
「何でそんなこと言うの?本当に僕の気持ちなんか何も分かってないじゃん。」
「こんな事言っちゃいけないんだけど、本当に好きで結婚したのに、
失敗したかもしれない。もう限界だよ…」
とまた泣かれ、本格的に夫婦関係も冷え込んでしまいました。
どうすれば今までの失点を取り返せるでしょうか?

友人嫁「夫婦離婚の危機、助けて」私「どうした!」友人夫婦「子供の名付けで揉めている、客観的な意見が欲しい」私「ここまで酷いのはいないな」罵倒されて追い出された→その後
546:名無しさん@おーぷん2015/12/08(火)18:35:06ID:GkA
学生時代からの友人夫婦がいた
その嫁から「夫婦離婚の危機、助けて」とLINEが来たのでどうした!とすっ飛んで行ったら
来月出産予定の子供の名付けで揉めている、客観的な第三者の意見が欲しいと言われた
夫婦それぞれから候補のリストを見せられたが、まあひどいことひどいこと
まず嫁の方は読めない当て字系のオンパレード(紅と書いてミカンと読むレベル)
旦那の方はひらがな系が多かったが、日本語かどうか疑う響き(へにゅ、って人名として成り立つのか?)
一応それぞれに由来を聞いたけど、なんというか・・・ぶっちゃけ意味がわからなかった
「学校(私立小学校)の先生やってる(私)はどう思う?」
と聞かれたので、婉曲表現でおさめようとするのも時間の無駄だと思い、
「うちの生徒には今どきの名前もいないこともないが、ここまでひどいのはいない」
とはっきり言ったら、夫婦そろって罵倒されて家から追い出された
それは穏便な言葉を選ばなかった私にも非があると思ったので、素直に追い出されて帰宅した
その日のうちに夫婦そろってFacebookで、私を名指しで罵倒する内容の投稿があったようで
共通の友人たちから心配するようなLINEが届いた
事実のみを告げ、私の不用意な発言で相手を怒らせてしまったようだ、心配かけてごめん、とだけ返した
その後、どういう経緯があったかしらんが、最終的に「小百合(仮」という感じの名前に落ち着いたらしい
「あの時はどうかしてた、謝りたい」と生まれたての子供の写真がLINEで送られてきたので
面倒になって「出産おめでとう、謝らなくていいから子育て頑張れ」と返してあとは放置
なんとかお詫びだけでも受け取ってほしいと一方的に物を送ってきたのだが、ちょうど受験シーズンの忙しさもあり、
不在通知を放置していたのでそのままあちらに戻っていった模様(運送屋さんには何度も足を運ばせてすまんかった)
するとFacebookでまた「心の狭い友達・・・でもアタシたちが悪いのクスン」みたいな投稿をしたらしく、
経緯を知っている共通の友人たちから「あんただけが悪い」と非難の嵐を受けたそうだ
↑この辺は共通の友人たちから情報提供あり
「友達がいなくなっちゃう、なんとかとりなして」と夫婦からLINEが来ているのに気づいたのが今日の朝
そっとブロックして知らん顔してます
心が狭くて悪かったな
その嫁から「夫婦離婚の危機、助けて」とLINEが来たのでどうした!とすっ飛んで行ったら
来月出産予定の子供の名付けで揉めている、客観的な第三者の意見が欲しいと言われた
夫婦それぞれから候補のリストを見せられたが、まあひどいことひどいこと
まず嫁の方は読めない当て字系のオンパレード(紅と書いてミカンと読むレベル)
旦那の方はひらがな系が多かったが、日本語かどうか疑う響き(へにゅ、って人名として成り立つのか?)
一応それぞれに由来を聞いたけど、なんというか・・・ぶっちゃけ意味がわからなかった
「学校(私立小学校)の先生やってる(私)はどう思う?」
と聞かれたので、婉曲表現でおさめようとするのも時間の無駄だと思い、
「うちの生徒には今どきの名前もいないこともないが、ここまでひどいのはいない」
とはっきり言ったら、夫婦そろって罵倒されて家から追い出された
それは穏便な言葉を選ばなかった私にも非があると思ったので、素直に追い出されて帰宅した
その日のうちに夫婦そろってFacebookで、私を名指しで罵倒する内容の投稿があったようで
共通の友人たちから心配するようなLINEが届いた
事実のみを告げ、私の不用意な発言で相手を怒らせてしまったようだ、心配かけてごめん、とだけ返した
その後、どういう経緯があったかしらんが、最終的に「小百合(仮」という感じの名前に落ち着いたらしい
「あの時はどうかしてた、謝りたい」と生まれたての子供の写真がLINEで送られてきたので
面倒になって「出産おめでとう、謝らなくていいから子育て頑張れ」と返してあとは放置
なんとかお詫びだけでも受け取ってほしいと一方的に物を送ってきたのだが、ちょうど受験シーズンの忙しさもあり、
不在通知を放置していたのでそのままあちらに戻っていった模様(運送屋さんには何度も足を運ばせてすまんかった)
するとFacebookでまた「心の狭い友達・・・でもアタシたちが悪いのクスン」みたいな投稿をしたらしく、
経緯を知っている共通の友人たちから「あんただけが悪い」と非難の嵐を受けたそうだ
↑この辺は共通の友人たちから情報提供あり
「友達がいなくなっちゃう、なんとかとりなして」と夫婦からLINEが来ているのに気づいたのが今日の朝
そっとブロックして知らん顔してます
心が狭くて悪かったな

俺「もう少し毎月の貯金額を増やしてほしいなあ」嫁「私の仕事は経費も自分持ちだからそんなに余裕がある訳ではない」嫁の源泉徴収票が額面800万円を超えてるのを見てしまい・・・
96: 名無しさん@HOME 2017/03/25(土) 10:48:57.63 0
夫婦の共通の貯金について相談です
結婚歴…もうすぐ丸1年
お互い30歳の夫婦です
現在お互い毎月5万円ずつ
共通の貯金にお金をいれています
ですが去年は冠婚葬祭、
車の車検などがありそこまで貯められず、
100万弱ほどしか貯められておりません
自分の正直なところとしては、
嫁にもう少し毎月の貯金額を
増やしてもらいたいと思っています
結婚歴…もうすぐ丸1年
お互い30歳の夫婦です
現在お互い毎月5万円ずつ
共通の貯金にお金をいれています
ですが去年は冠婚葬祭、
車の車検などがありそこまで貯められず、
100万弱ほどしか貯められておりません
自分の正直なところとしては、
嫁にもう少し毎月の貯金額を
増やしてもらいたいと思っています
現在家計は、
自分…住宅ローン(修繕積立金、管理費含)9万
車の保険料1万
貯金5万円
嫁…それ以外
貯金5万円~
という感じの振り分けです。
嫁の仕事は毎月決まった給料という訳ではないため、
最低限5万円で、稼ぎが良かった月には
もっと入れるという約束だったのですが、
プラスで入れてくれたのは結局一回だけでした。
(その月は20万円入れてくれた)
自分は手取りが23~25万で、
家計の他に携帯代と奨学金もあるため
手元にそんなに残りません
嫁は「経費も自分持ちだから
私もそんなに余裕がある訳ではない」
と言いますが、
明らかに自分よりは余裕がありそうです
先月嫁が確定申告をしてて、
額面で800万円を超えた源泉徴収票を
持っていたので驚いてしまいました
自分は額面450万なのに、
こんなに家計の負担が大きいことに
不公平感を感じています。
せめてあと2万円入れる金額増やしてくれるだけでも
年間24万円貯金額増える訳ですし、多めに設定して
キツい月だけ減らす方が溜まるんじゃないか
と提案しても納得してくれません
どんな言い方をしたら嫁に納得してもらえるでしょうか
自分…住宅ローン(修繕積立金、管理費含)9万
車の保険料1万
貯金5万円
嫁…それ以外
貯金5万円~
という感じの振り分けです。
嫁の仕事は毎月決まった給料という訳ではないため、
最低限5万円で、稼ぎが良かった月には
もっと入れるという約束だったのですが、
プラスで入れてくれたのは結局一回だけでした。
(その月は20万円入れてくれた)
自分は手取りが23~25万で、
家計の他に携帯代と奨学金もあるため
手元にそんなに残りません
嫁は「経費も自分持ちだから
私もそんなに余裕がある訳ではない」
と言いますが、
明らかに自分よりは余裕がありそうです
先月嫁が確定申告をしてて、
額面で800万円を超えた源泉徴収票を
持っていたので驚いてしまいました
自分は額面450万なのに、
こんなに家計の負担が大きいことに
不公平感を感じています。
せめてあと2万円入れる金額増やしてくれるだけでも
年間24万円貯金額増える訳ですし、多めに設定して
キツい月だけ減らす方が溜まるんじゃないか
と提案しても納得してくれません
どんな言い方をしたら嫁に納得してもらえるでしょうか

「生涯子無」を宣言していた義兄夫婦。突然義兄嫁が妊娠した。義兄嫁「生まれた子を見たら義兄が子供を生きがいにすると思ってた。こんなはすじゃなかった」
463: 名無しさん@HOME 2014/11/26(水) 11:49:42.56 0
うちの義兄夫婦は子供を作らないって前提を親兄弟に納得させてから結婚した人たちなんだけど、
結婚して10年近く経ってから、突如義兄嫁が妊娠発表して、
義兄は身に覚えがないと言い大騒ぎになった。
義兄嫁曰く、うちの子や友人の子を見ていたら可愛く思えて自分の子が欲しくなった、そうな。
間違いなく義兄の子で、避妊薬やめてゴムの中身を体内に入れたら出来たらしい。
(誕生後にお金かけて親子鑑定して、親子関係が証明された)
騙し討ち状態でショックを受けた義兄は赤ちゃん誕生まで別居していた。
そのことで義兄嫁から私たち夫婦に
「義兄にとりなせ」「先輩妊婦としてサポートして」
と鬼連絡。
義兄は別居期間中にパイプカット手術をして、
生まれる子に責任を果たすために転職した。
今は子供が2歳になるけど夫婦関係も親子関係もギクシャクしている。
義兄嫁が色々とサポート求めて、我が家に連絡をよこすのが嫌なので着信拒否している。
結婚して10年近く経ってから、突如義兄嫁が妊娠発表して、
義兄は身に覚えがないと言い大騒ぎになった。
義兄嫁曰く、うちの子や友人の子を見ていたら可愛く思えて自分の子が欲しくなった、そうな。
間違いなく義兄の子で、避妊薬やめてゴムの中身を体内に入れたら出来たらしい。
(誕生後にお金かけて親子鑑定して、親子関係が証明された)
騙し討ち状態でショックを受けた義兄は赤ちゃん誕生まで別居していた。
そのことで義兄嫁から私たち夫婦に
「義兄にとりなせ」「先輩妊婦としてサポートして」
と鬼連絡。
義兄は別居期間中にパイプカット手術をして、
生まれる子に責任を果たすために転職した。
今は子供が2歳になるけど夫婦関係も親子関係もギクシャクしている。
義兄嫁が色々とサポート求めて、我が家に連絡をよこすのが嫌なので着信拒否している。

私「12月に奥さん麻雀仲間とオフで忘年会するんだって?止めたほうがいいんじゃない?」友達「俺も知ってる人だし」私「じゃあその日私達も忘年会しよう」
303: 名無しさん@おーぷん 2015/11/30(月)23:07:10 ID:eWK
ネトゲ夫婦だけど、12月に奥さん麻雀仲間とオフで忘年会するんだって
ギャアギャア会話してるの聞こえてきちゃった
友達に止めたほうがいいんじゃないって言ったんだけど、地元を離れて嫁いだから友達がいないし、元々地元でも男友達しかいなかった
それにお酒が飲めないから飲み会はしないし、10時には帰ってくるし、俺も知ってる人だし、それに結婚してる男性もいる
一人子供生まれたから出産祝いもある
って色々理由つけて無理に納得してたみたい
じゃあその日私達も忘年会しようと誘ったら奥さんに悪いから無理だって
自分は遊びに行くのに?って抗議したけど、笑ってごまかされた
これ夫婦成り立ってるって言えるの?
相手への思いやりがなさすぎてドン引き
ギャアギャア会話してるの聞こえてきちゃった
友達に止めたほうがいいんじゃないって言ったんだけど、地元を離れて嫁いだから友達がいないし、元々地元でも男友達しかいなかった
それにお酒が飲めないから飲み会はしないし、10時には帰ってくるし、俺も知ってる人だし、それに結婚してる男性もいる
一人子供生まれたから出産祝いもある
って色々理由つけて無理に納得してたみたい
じゃあその日私達も忘年会しようと誘ったら奥さんに悪いから無理だって
自分は遊びに行くのに?って抗議したけど、笑ってごまかされた
これ夫婦成り立ってるって言えるの?
相手への思いやりがなさすぎてドン引き

夫の激務が心配で帰宅時間等を詳細にメモってた。毎日終電で眠そうで、食欲なくて心配ばかりしてたのに裏切られた。この1年苦しかった
625: 可愛い奥様 2012/03/30(金) 11:34:56.74 ID:0pxyLc2O0
やっと1年経った。
泣いたりわめいたり、苦しい1年でした。
1年経てば何かが変わると思っていたのに
何も変わらず。。。
私の幸せな結婚生活は11年で幕を閉じました。
ひたすら謝罪して私のどんな罵りにも
耐えている夫ですが、やはりもう
以前のようには愛せません。
何よりそれが一番悲しいです。
私の最愛の人は、いなくなってしまいました。
でも最愛の子供たちがいるので、頑張ります。
この子達の幸せを考えて、夫と別れず生きていきます。
ただ、時々ものすごく悲しくなるけどね。
1年前までは本当に幸せだったから。
まだこれからの結婚生活のほうが長いのにね。
夫婦としては終わってしまったけど、
家族としてやっていきます。
私は笑っちゃうくらい夫が好きだったから、
子供たちが手を離れて二人で過ごす
老後のことまで考えてワクワクしていたよ。
ずっとずっと仲良くして、
おじいさんおばあさんになりたかった。
まだ以前の幸せだった頃や、
最愛だった夫に未練があるから
こんなに悲しいのかな。
泣いたりわめいたり、苦しい1年でした。
1年経てば何かが変わると思っていたのに
何も変わらず。。。
私の幸せな結婚生活は11年で幕を閉じました。
ひたすら謝罪して私のどんな罵りにも
耐えている夫ですが、やはりもう
以前のようには愛せません。
何よりそれが一番悲しいです。
私の最愛の人は、いなくなってしまいました。
でも最愛の子供たちがいるので、頑張ります。
この子達の幸せを考えて、夫と別れず生きていきます。
ただ、時々ものすごく悲しくなるけどね。
1年前までは本当に幸せだったから。
まだこれからの結婚生活のほうが長いのにね。
夫婦としては終わってしまったけど、
家族としてやっていきます。
私は笑っちゃうくらい夫が好きだったから、
子供たちが手を離れて二人で過ごす
老後のことまで考えてワクワクしていたよ。
ずっとずっと仲良くして、
おじいさんおばあさんになりたかった。
まだ以前の幸せだった頃や、
最愛だった夫に未練があるから
こんなに悲しいのかな。

俺「やって欲しいことがあるなら連絡してお願いして」嫁「それはそうだけど」俺「俺は専業主夫では無いから期待するな」嫁「期待しないから料理して」
54: このスレでの話なのでこちらに失礼します。 2010/02/18(木) 13:19:48 P
夫婦とは・・家族とは
苦労は半分こ 幸せは2倍 というのが理想で
うまくいく形だと思います。
もちろん苦労を感じる個人差もありますが
どちらかだけ苦労しているのであれば
うまくいかない可能性が高くなると思います。
結婚前や結婚後の決めごとは
どうゆうふうにしてるか わかりませんが
旦那が仕事を自分から止めたのでないのなら
奥さんはもう少し譲歩してもよいと思います。
ただ夫は意見を言えなくて溜めこむタイプにも見えるので
まず 奥さんに意見を言ってみましょう
そして冷静に話し合いしたら良いと思います。
苦労は半分こ 幸せは2倍 というのが理想で
うまくいく形だと思います。
もちろん苦労を感じる個人差もありますが
どちらかだけ苦労しているのであれば
うまくいかない可能性が高くなると思います。
結婚前や結婚後の決めごとは
どうゆうふうにしてるか わかりませんが
旦那が仕事を自分から止めたのでないのなら
奥さんはもう少し譲歩してもよいと思います。
ただ夫は意見を言えなくて溜めこむタイプにも見えるので
まず 奥さんに意見を言ってみましょう
そして冷静に話し合いしたら良いと思います。
