鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

子供

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【前編】

549: 3度の浮気 ◆6KQS6aLXi6 2016/07/30(土) 03:09:51.20 .net
突然すみません。
私の頭ではもう限界です。
ご助力お願い致します。

・27歳サービス業 夜勤の仕事
・29歳パート
・7年
・2人 長男6歳 長女5歳
・間男 40歳 嫁のパート先の店長
・私 不倫など一切なし
・嫁 7年間で3回の浮気
・離婚は決定

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
【後編】

1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/29(金)20:39:05 ID:hSi(主)
いくら父親が子供を愛していても嫁の浮気で親権を持っていかれるなんて不公平過ぎる。
浮気をする人間は必ず繰り返し、その度に子供達を連れ回し家庭環境を変え子供に辛い思いをさせる。
それでも何故親権は母親が強いんや

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
668: 名無しさん@HOME 2013/11/01(金) 09:16:42.97 0
嫁20代後半、夫30代前半共働きです。 
子なしでペットを飼っています。 
結婚して5年ほどで、そのうち3年くらいレスです。 
夫婦仲は悪くなく、共通の趣味もあり休みが合えば一緒に出かけたりもします。 
普通の夫婦関係にse×のみが抜けている、という状態です。 
拒否があった、とかではなくなんとなくしなくなった感じなのですが 
こういう夫婦のあり方ってアリですか? 

最近夫婦として営みがないのは普通ではないのかも…? 
夫婦で居る意味は、夫婦とは…?と思い始めました。 
どうしてもse×がしたい! 
子供が欲しい!というわけではないのですが、友人に子供ができたと聞くと 
夫婦であれば普通するんだなあ…とモヤモヤしてしまいます。 
ちなみに浮気はないです。 

何を相談したいのかよく分からなくなってしまいましたが、自分達は異常なのでしょうか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
563名無しさん@おーぷん 2017/03/10(金)19:28:32 ID:yzU
身ばれしてもいいのでフェイクなしですが、初めての投稿で読みにくかったらごめんなさい。
気持ちの整理しながらだらだら長文で失礼します。
またタヒ産した話もあるので嫌な方はスルーしてください。

私:30代前半(関西在住)
旦那:40代前半(私より9歳上)
義弟:30代後半(旦那より4歳下)
義弟嫁:30代前半(私より1歳上)
義両親:60代(二人ともパートで現在も働いてます)
義叔母:60代(義父の妹で未婚)
私母:50代(現役ナース)
私父:私が子供頃に他界

現在結婚してもうすぐ丸6年です。
結婚する前に私と旦那はお互い結婚を意識していたので
義実家から自転車で10分の距離で同棲をしていました。
当時義弟は実家(市営住宅)暮らしでした。

ある年、義父が仕事中病気で倒れ入院。
しばらく仕事ができない、出来るようになっても今までみたいに働けない、
年齢的(当時還暦前)にも再就職が不可能だから収入が減る、義弟がいるから家賃が高いから払えない、来年義弟が結婚式を挙げるから頼れないから
と旦那に生活が落ち着くまでに10万援助してほしいと依頼がありました。 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
134: 名無しさん@お腹いっぱい。 2016/09/30(金) 06:19:13.23 .net
5年前の話な
当時スペック
私  32歳 特殊な現場作業監督 月給60万~70万

   結婚5年目 子蟻 2歳娘

元嫁 27歳 嫁親の経営する会社の系列会社社員 月給20万

間男 26歳 在日3世さん(母親が日本人父親が在日2世) 嫁の会社に出入している商社 月収30万(ボーナスは100とか言っていた)
       (通名:和博)

嫁が4泊5日の出張(水曜日~日曜日)で不在中
木曜日に帰宅したら嫁会社から宅電の留守電にかかっていた
嫁に何かあったと思い聞いてみると総務からだった
「嫁の携帯につながらないので宅電にかけた。有給届けに不備があったので休み明けでいいので書き直してほしい」とのこと
そして嫁が帰宅後に行為をしつこく迫ってきた。(多分中にしたのであろう。実際妊娠していたよ)
私はクロだと思いすぐに興信所を調べ調査依頼した
私は留守電を聞いてないふりをして嫁が帰ってきてからも普通にしていた
それから3週間で証拠が取れた。嫁が寝たときカバンを調べたら知らない携帯があった
中身はラリメールと写真が大量にあった
貯金も200万ほど減っていた
浮気は3年続いていたよ。相手は嫁会社に出入りしている業者の若造(既婚)
互の伴侶の悪口も大量にあった
そういえば3年で行為は2回ほどしかなかった。誘っても断られていた
いつもは貴方か和己さんと言っている嫁が行為中に「カズちゃん愛している」と普段呼ばないあだ名で言ってた
間男の名前は「和博」だ
子供は2歳の娘が一人いるが私には似ていない。托卵か?と思い
DNA鑑定()13万したorz)したら親子関係は99パーセント否定
浮気証拠と含め弁護士に相談
先に間男に接触し制裁し養育費+慰謝料で800万請求
私は間嫁や間男会社に口外しない代わりに嫁にはバレていることを一切連絡しないようにさせた
w  

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

953: 名無しさん@おーぷん 2016/09/16(金)18:44:33 ID:uMf
相談です。よろしくお願いします。

詳細はぼかしますが、親からの遺伝で、
私が出産したら1/2の確率で子どもに障害が出てしまうことが分かりました。
障害は子どもが中年なった頃に発症し、
そこから10年程を経て車椅子生活になる可能性がある、というものです。


6年付き合っている彼と結婚したいと親に話したところ、
突然この話をされ、診断書も見せられました。

彼には当然このことを話し、こんな私と結婚するかしないか選ぶのはあなた、
私には何かを言う権利はないのであなたが決めたことに従うと言ったところ、
それでも結婚したいと言ってくれました。

ただ、彼は「健常者の女性が子どもを産んでも何らかの障害が出る可能性はある。だから産めば良い」という考えで、
私は「1/2障害が出ることが確定している上で、果たして子どもを産んでいいのか?」
と悩んでいます。

彼も私も子どもが大好きでずっと欲しいと思っていたのですが、
障害が出る可能性を分かった上で産むのはエゴではないか?と…

当然二人で話し合って決めるべきことですが、
ここの皆さんの意見も伺いたく相談させてもらいました。 

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

嫁が息子と喧嘩して大変なことになった

1:名無しさん@おーぷん2017/04/09(日)16:35:09ID:OYs
数日前のことだが語らせてくれ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

523: 名無しさん@HOME 2017/04/09(日) 01:25:36.78 0
嫁に孫の入園祝いに何か買ってあげると言ったらあらかた揃っているし、
服はやっぱり趣味が合わないのか
いままでもらったものは家にあるものに合わないから服は要らないと言われました 

現金をくれということなのでしょうか 
現金なんて味気ないから物が良いと思うのは私のエゴなのでしょうか

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
98: 名無しの心子知らず 2017/04/07(金) 19:05:18.15 ID:XLlvfL0J
長男がずっとやりたがってた習い事があったんだけど
下の子もいて送迎が難しいこともあって小学生になるまで待ってもらってた 

この度小学生入学して下の子も習い事出来る年齢になったから
このタイミングで2人一緒に通わせたいと考えてた 
でも長男が弟と一緒は嫌だと言い出した
自分は小学生になってからと言われたから弟も小学生からじゃないと駄目だと 
送迎の関係もあって習うなら2人まとめてじゃないと何かと大変だし
何より次男がもう通うことを楽しみにしてるから
いまさら次男だけ駄目というのはあまりに可哀想で 
なんとか分かって貰えないか、
最悪2人全く別の習い事かなとか新学期早々頭が痛い…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

626: おさかなくわえた名無しさん 2017/04/08(土) 16:03:33.50 ID:PCkePrr5
毎朝バスで通勤してるんだけど、さすがに時間的に激混み。 
自分はひどい腰痛持ちで医者にもかかってるけど、見た目には当然わからない。
ヘルプマークとやらをもらってみたけど、知名度がないせいかあまり役にも立たない 

20代そこそこの私がヘルプマーク持ってても信憑性もないのかもしれないし
と諦めて吊革掴んで柱にもたれて毎日立っている。
同じバスに、4月からベビーカーに赤ちゃん乗せたママが乗るようになった 
同じ停留所で降りる 
ラッシュ時にベビーカー、
すごい迷惑なんだけど平気な顔で携帯いじってる(dqnぽいわけではない) 
地域差のある話なので伝わりづらいと思うんだけど、
うちの地域は、後ろ(車両中央辺り)のドアから乗って、前(運転席の横)から降りる
私はその後ろのドアから入って少し前に進んだところに柱があるから
そこにもたれるように立っている。
ベビーカーは私の真後ろあたりに陣取るので、
後ろから降りてくる人達がベビーカーと私の間を通ろうとして押されるため、腰に激痛が。

毎日それをされたので、ベビーカーの近くはやめて後ろにいくようにした
降りる停留所が同じだから、
先にベビーカーが降りてその後ろを私もついていく感じになったんだけど、
運転席の横の通路は狭いからベビーカーは持ち上げなきゃ通れない
新しい型の車両ならいけるんだけど、その時は古いバスだった
ママはそこをガンガン通ろうとする

後ろの私や他の降りたい人も待ってる
子供乗ってるから持ち上げられない、でも通れない、
周りの人も手伝おうとするんだけど
狭いから手を伸ばしてもベビーカー持ち上げられる位置にいけない
結局それで5分以上待たされた

子連れが悪いとは言わないけど、
朝の通勤時なんて混むしみんな急いでるのに、すっごい邪魔

仕事なのか通院なのか他の用事なのか知らないけど、
迷惑だから自分で車とか乗って移動してほしい

このページのトップ