鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

実家

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/3】
【2/3】
【3/3】


128:
名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/12(金) 00:23:19.60 .net
やっと赤ん坊の性別が判明した
俺の希望通りの男児でとても嬉しい

が、嫁が俺の両親には俺から言っておいてと冷たい…
嫁から連絡した方が絶対俺の両親も喜ぶと思うんだが…


    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

【1/3】
【2/3】
【3/3】

572:
名無しさん@HOME 2014/11/23(日) 13:10:13.94 0
兄嫁は常識が無い

今兄夫婦は兄の仕事で海外に住んでて夏の帰省の時の話
兄嫁だけ1ヶ月程先に嫁実家に里帰りして来たにも関わらず、
私の実家に連絡ひとつ寄越さない

普通、嫁いで来たわけだしまずは私の実家に連絡寄越すのが常識では?
私の両親は兄嫁の事も私の旦那の事も本当の子供と思って接しているのに、その子供が海外から帰って来たのに何の連絡も無いのかと呆れていたよ…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
211: 名無しさん@お腹いっぱい。 2013/10/09(水) 12:25:14.56
嫁実家が食堂。 
義夫が焼きそば、チャーハン等々作ってくれるが最高に美味い!! 
嫁も実家が食堂っていうのと自分作ったの食事が美味しいかどうかは 
別だからまずかったら言ってと。 
今結婚9年目子供3人(小2、年長、年少)がいます。 

これまでROMってたメシマズとはちょっと違うかもしれませんが、食べられるので 
あればそれでいいって嫁なんです。 

野菜炒めは半生、カレーは市販のルーを使ってるのにルー溶け残りのスープカレー。 
ウィンナーやフランクフルトは基本的に中が冷たい。 
そしていつもの言葉「味はしっかりしてる!!」&「食べられなくはない」 

当然ながら俺も子供達も箸が進まないのを「キチンと食べなさい!!」って 
怒鳴る。泣きながら食べたり、末っ子は食事中に「足が痛い、眠い」って 
言うようになった。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
570: 名無しさん@HOME 2010/12/01(水) 13:56:00 0
どなたか、持ち出し一覧?教えてください!

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
651: 名無しさん@HOME 2014/02/24(月) 16:35:55.56 0
全てがちょうど先月片付いたから吐き出させてくれ。

5年ほど前、慎ましやかで俺を立ててくれる人柄に惚れて嫁と結婚することになった。
当時俺はとあるメーカー系の営業マンとしてバリバリ働いていて仕事自体もノってたし
嫁を食わしていける自信もあったので結婚を申し込んで相手の実家に挨拶に行ったんだが、
相手のご両親も独身の義兄も人当たりがよい感じで和やかに話が進んで結婚の運びとなったんだが
実家は家業としてとある機器の販売をしている会社を経営していてもしよければ
結婚を機にうちの会社に来ないかと言われた。
当時いた会社に対しては不満はなかったが直属の上司が俺の営業成績がよかったがために
ちょっと当たりが強くなってたってのもあって少し悩んだものの
嫁の実家の会社に入ることにしたんだがこれが営業がズサンだったのか
固定の客以外からまともに仕事が取れず淡々と仕事をしている感じだった。
(経営が苦しいという程では全くない)

続きます。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
866: 名無しさん@おーぷん 2016/09/25(日)11:41:35 ID:mbY
ここにいるのは若い人が多いですか?
娘を持っている親御さんはいますか?
いるとしたら教えて下さい。

妻と喧嘩をしました。
いつもなら2週以内に仲直りするんですが、
親が来て妻の荷物を持って行き、
妻は実家に帰ったので仲直りできない状態です。

会って謝れば仲直りできると思うので、
どう謝ったら親御さんが家に入れてくれるか
知恵を貸してください。

喧嘩の内容は妻に
「何をしてやっても感謝の気持ちがない」
と言われた事です。

妻の上からな言い方がむかついて
「感謝して欲しいならそれなりのレベルを果たせ。
料理も掃除も中途半端で
感謝できる男がいたら見て見たい」

と言い、妻が無視して逃げようとしたので
座らせて言い聞かせたら
翌朝から口をきかなくなりました。

いつもなら何となく仲直りするんですが、
その前に妻の親と兄が来て
妻の荷物を持っていってしまいました。

妻は会社から実家に帰ったみたいで
顔を見せませんでした。
妻から離婚するとメールが来ました。

今住んでいる家は、土地が妻父の名義で、
家が嫁と俺の共同名義なので売って金を分けるか
もしくは俺が買い取れとの事で弁護士を挟む
と長々書いてありました。

「離婚はしません。同意しません。
離婚届は書きません」
と返事するとシカトでした。
お話になりません。

会って話をしたいのに、
妻の親が邪魔をして、会わせてくれません。
娘に離婚歴を付けたがる親なんていないと思うんです。

家に入るきっかけさえあれば、仲直りして、
妻親も話し合ってわかってくれると思うんです。

インターホンでどう言ったら
家に入れる気になりますか?
教えてください。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
358: 名無しの心子知らず 2011/12/18(日) 17:15:53.85 ID:hAVoP2ZE
フェイク有です
文章滅茶苦茶で申し訳ない

友人の同僚(Aさん)の話なんだけど、
まず、A妻が本屋で万引き
(マナーの本だったらしいw)。

職場に電話→A呼び出される
常習だったらしくK出動

A妻帰還後、AがA妻を怒る
→「Kで起こられてきたんだから、
これ以上責めなくて良いでしょ!」
と逆ギレ

翌日Aが仕事から帰って来るとA妻、A子不在
探し回った結果、
A妻実家(地方)に帰っていた事が判明
帰ってくる気はないらしい

数日後、仕事中Aの携帯に電話。
「今A子飛行機乗せたから~
羽田まで迎えに行って~。
因みに40分後到着予定」

A子がパパと一緒がいいと騒ぐので送り返したらしい
Aの職場から羽田までは1時間はかかる
Aは早退してA子を迎えに行く
A子と合流してからA妻に電話する

A「こんな子ども(当時5歳)を一人で
飛行機にのせるなんてどういうつもりだ!」

A妻「だってA子が帰りたいっていうから~」

A「お義母さんもそれを許したのか?」

A妻母「それよりAさん、A妻のこと叱ったんですって?
A妻ったらとっても傷付いて二度と帰る気はないですって。
誰のおかげで今の職場にいられると思っているの?
私には貴方をやめさせることも簡単なのよ」

A妻母は地方の有力者。
だが、Aは東京の公務員なので、そんな権力は通じない

だから、Aは無視したが、その後A職場(友人の職場)に
A妻母からAを首にしろ電話が繰り返しかかってくる

A子はAが現在育てているのだが、
A妻は親権は譲りたくないらしく離婚協議中

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
873: 名無しさん@お腹いっぱい。 2012/03/02(金) 11:01:10.88

頭悪いから文章おかしくても許してくれ。
去年の5月に嫁が出て行った。
好きな人が出来たから
離婚してくれって言ってきて、

納得できないって言ったら
出て行って音信不通になった。

実家に連絡したけど
相手の母親はなんか怒ってて取りつく島もない。 

まあ、男といるんだろうしと思ってたら
8月に弁護士から通知が来てそのまま裁判になった。 

元々、実家が漁業関係で
俺は一人っ子なので後継ぎとして手伝っている。 
そのせいでいない事があるけど
酒もギャンブルも一切しない。

子供は当時6歳娘、5歳娘、2歳息子がいたが
2歳息子は2月にしんだ。
俺は家にいなかったんだけど、
連絡を受けて飛んで帰った。
朝起きたら息をしてなかったらしい。
可哀相だったよ。

嫁が出て行ってから自分の親から聞いた話だが
嫁はしょっちゅう夜中に出かけていたらしい。
息子がしんだ日は出かけていたのかどうか
分からないのだけどな。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
753: 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/12/05(金) 21:34:35
結婚して俺実家に嫁と二人で行ったときに嫁はほとんど黙ってるか、テレビを凝視。 
最初はお袋と話すのが緊張するのかと思ってた。 
3年経った今でもそうだから不思議に思って聞いてみた。 
そしたら、お袋は俺らが来てるときは俺とお袋しかわからない親戚や近所の話ばかりしてる。 
嫁から話を振ってもすぐに俺しかわからない話を始めるんだと。 
今まで気がつかなかった?って言われてものすごく恥ずかしかった。 
嫁実家に遊びに行くときは向こうの両親は俺に気を使っていろんな話をしてくるのに。 
今年の正月はそれぞれ自分の実家に帰ろうと言われたよ。 
お袋は常識がないのか、わざとだろうか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
196: 名無しさん@HOME 2015/01/17(土) 08:39:53.50
義両親は官舎住まいで定年退職。
定年後義父の生まれ故郷にある生家をリフォームして
住むつもりでしたが、義母が難病を発病。この病気を診てくれるような病院が
田舎にある義父生家地域にはなく、急遽現在の地域に家を探すもマンション等買ってしまうと
老後のためにとっておきたい退職金に手を付けてしまうので、私達夫婦と結婚予定はあるけど
まだ未婚の義妹が集まって話し合った。結局旦那と私共有名義の一戸建ての庭に離れを増築して
義両親を引き取ることに。増築費用は義父が退職金の一部を旦那に生前贈与して(贈与税は
支払いました。)義父が負担。我が家の土地は私の実父名義なので結構広めの土地で
将来私が相続する。これは私の兄と話し合って了解済み。

それをどう理解していたのか、我が家を義実家と認定した義妹。
我が家に義両親が同居して一年後に義妹は結婚したのだけど、お正月とか我が家に帰省してくる。
最初は義両親のいる離れに泊まっていたし、義妹が嫁いだのは遠方なので普段の出入りはなかったし
私達は共働きなので義父が我が家の子供が病気で寝ている時に(もう小学生なので普段は世話は要らない。) 見に来てくれるような手間も掛けているので、我慢していた。

それが義妹がいきなり帰省して来た。それから一か月ずっと帰らない。
旦那が義父に聞いたには、なかなか子供が出来ないので夫婦二人で検査したら
義妹旦那さんは正常で義妹自身に問題があったそうだ。義父は内容までよくわからないらしいが
無排卵状態で原因として十代でしていた過激なダイエットじゃないかと。

このページのトップ