専業主婦
私『何か資格とりたいな~』→ ママ友「ムリムリ!むりでしょー。あなた要領悪いしさー。そんな人どこもとらないとらない!」 私『』
383: 名無しの心子知らず 2017/04/01(土) 17:24:10.36 ID:ngN92+mF
昨年から支援センターで仲良くなり、
互いの家に行き来するぐらいのなかになったママ友。
先日お茶しているときに、父が入院したながれで、
この先主人もなにがあるかわからないから、
子どもが小学生ぐらいになったら何かしら身になる資格とりたいなー
という話をした。
互いの家に行き来するぐらいのなかになったママ友。
先日お茶しているときに、父が入院したながれで、
この先主人もなにがあるかわからないから、
子どもが小学生ぐらいになったら何かしら身になる資格とりたいなー
という話をした。
そうしたら「ムリムリ!むりでしょー。あなた要領悪いしさー。
それにずっと専業、職歴もなしな人なんて
資格あってもどこもとらないとらない。」と全否定されてしまった…。
そりゃ私は容量悪いし、いざ資格とれても
なかなか仕事見つからないかもしれないけど、
何もないよりは自信にはなると思うんだけどな。
それから度々、その事でバカにしてくるし、
あー今まで実は見下されてたのかなと悲しくなったわ。
それにずっと専業、職歴もなしな人なんて
資格あってもどこもとらないとらない。」と全否定されてしまった…。
そりゃ私は容量悪いし、いざ資格とれても
なかなか仕事見つからないかもしれないけど、
何もないよりは自信にはなると思うんだけどな。
それから度々、その事でバカにしてくるし、
あー今まで実は見下されてたのかなと悲しくなったわ。

母が資格取得に夢中になって、家事を疎かにしてしまった。父「主婦を辞めたいなら出ていけ!」母「分かった」→結果・・・
-
- カテゴリ:
- 浮気・不倫・離婚
- 親・家族・兄弟・姉妹
780:名無しさん@おーぷん2017/05/06(土)17:36:53ID:Q2X
父と離婚後、東京で暮らしている母が、
私に東京の高校入学と自分との同居を進めてきます。
母は父と離婚して東京で開業し、相当利益を上げているようです。
離婚の原因は母が資格取得と仕事に夢中になって、家事を疎かにしたこと。
同居していた祖母と不仲だったことです。
母が働き出してから夫婦間、嫁姑間の喧嘩が絶えなくなり、
私が小学校3年生のある日いつになく激怒した父が
「主婦を辞めたいなら出ていけ!」と啖呵を切り、母があっさり「わかった」と了承。
ものの30分で荷物をまとめ、私に
「お母さん、お父さんと別れて東京に行くけどあんたはどうする?」と聞いてきました。
私は「いかない」と答えていました。
父にも祖母にも非はあったけど子供心にも母があまりに身勝手に思えたからです。
田舎にはもったいない、美人で聡明な母が大好きだったのに、
その時私は母に嫌悪感を抱いていました。
私に東京の高校入学と自分との同居を進めてきます。
母は父と離婚して東京で開業し、相当利益を上げているようです。
離婚の原因は母が資格取得と仕事に夢中になって、家事を疎かにしたこと。
同居していた祖母と不仲だったことです。
母が働き出してから夫婦間、嫁姑間の喧嘩が絶えなくなり、
私が小学校3年生のある日いつになく激怒した父が
「主婦を辞めたいなら出ていけ!」と啖呵を切り、母があっさり「わかった」と了承。
ものの30分で荷物をまとめ、私に
「お母さん、お父さんと別れて東京に行くけどあんたはどうする?」と聞いてきました。
私は「いかない」と答えていました。
父にも祖母にも非はあったけど子供心にも母があまりに身勝手に思えたからです。
田舎にはもったいない、美人で聡明な母が大好きだったのに、
その時私は母に嫌悪感を抱いていました。

【意味不明】旦那「なんで物を無くすような洗濯しか出来ないんだ!」 旦那の洗濯物がよくなくなる。その度に私が怒られてたんだけど、旦那が自分の部屋に隠してた
706: 可愛い奥様 2017/04/14(金) 17:52:56.96 ID:Yktkp2Rq0
旦那が何をしたいか理解出来ないんですけど相談お願いします
初めて書くので読みにくかったらごめんなさい
旦那の希望で去年いっぱいで仕事を辞めパートを始めました
それまでも家事全般はやっていたのですが共働きの為手抜きも多く
「一通りはやってほしい」と言われ従いました
初めて書くので読みにくかったらごめんなさい
旦那の希望で去年いっぱいで仕事を辞めパートを始めました
それまでも家事全般はやっていたのですが共働きの為手抜きも多く
「一通りはやってほしい」と言われ従いました
その時に月1くらいの頻度で
旦那の靴下片方や肌着等旦那の洗濯物限定で無くなっていたのですが
私が仕事を辞めると週1の頻度になりその度に
「なんで物を無くすような洗濯しか出来ないんだ!」と責められ
私は洗って干して取り込み畳んでタンスにしまうまで
しっかり覚えている事が多いので自分が無くしたけど覚えが無いから
洗濯している私のせいだと思うんだなと仕事忙しいのは知ってるし
黙ってその度に「ごめん探しておく」と伝えていました
旦那の靴下片方や肌着等旦那の洗濯物限定で無くなっていたのですが
私が仕事を辞めると週1の頻度になりその度に
「なんで物を無くすような洗濯しか出来ないんだ!」と責められ
私は洗って干して取り込み畳んでタンスにしまうまで
しっかり覚えている事が多いので自分が無くしたけど覚えが無いから
洗濯している私のせいだと思うんだなと仕事忙しいのは知ってるし
黙ってその度に「ごめん探しておく」と伝えていました
今朝も旦那が仕事前に「なんでこの靴下はペアじゃないんだ!」
と確かにペアでしまった靴下が
また片っぽ無くなってたようでまたかと思いながらも
「探しとく」と伝えるとカリカリしながら仕事に行きました
ところが旦那の部屋に荷物をしまっていて
たまたま探し物をした時に奥に隠すように地域指定のゴミ袋があり
中身は今まで無くなったと騒いでいた旦那の衣類が袋半分くらいの量で入っていました
騒いだものの後で見つかって気まずいから隠したのかと思ったら
今朝騒いでた靴下の片方も入ってました
新しい物が欲しいから古い物が無くなったフリしてたのかと思ったけど
おろしたての物や旦那のお気に入り等もあり
実際新しいのを買うからお金を等を言われた事もありません(私が家計は管理しています)
いつから貯めこんでいたのかは覚えてませんが
指定ゴミ袋に記名もあったのでいっぱいになったら
そのままそっとゴミで出そうと思ってたんだと思います
意味不明すぎてほんとに意味不明です
旦那は何をしたいのか理解出来ません
黙っておくべきか伝えるなら何と伝えればいいのかぐるぐるしています
良かったらアドバイスお願いします
と確かにペアでしまった靴下が
また片っぽ無くなってたようでまたかと思いながらも
「探しとく」と伝えるとカリカリしながら仕事に行きました
ところが旦那の部屋に荷物をしまっていて
たまたま探し物をした時に奥に隠すように地域指定のゴミ袋があり
中身は今まで無くなったと騒いでいた旦那の衣類が袋半分くらいの量で入っていました
騒いだものの後で見つかって気まずいから隠したのかと思ったら
今朝騒いでた靴下の片方も入ってました
新しい物が欲しいから古い物が無くなったフリしてたのかと思ったけど
おろしたての物や旦那のお気に入り等もあり
実際新しいのを買うからお金を等を言われた事もありません(私が家計は管理しています)
いつから貯めこんでいたのかは覚えてませんが
指定ゴミ袋に記名もあったのでいっぱいになったら
そのままそっとゴミで出そうと思ってたんだと思います
意味不明すぎてほんとに意味不明です
旦那は何をしたいのか理解出来ません
黙っておくべきか伝えるなら何と伝えればいいのかぐるぐるしています
良かったらアドバイスお願いします

【悲惨】「結婚相手は年収1000万!」って言ってた女性の末路が悲惨すぎて同情したwこう聞くと、結婚相手も見つからず仕事も出来ず風呂屋に堕ちて…と思うじゃん?
【神経がわからん】嫁が365日洗濯物を部屋干しするんだが、めんどくさいのか?常にリビングに洗濯物があるのが結構ストレスなんだが
同じマンションの奥さん「専業主婦だからって調子に乗って自炊するな!」嫁「...なんで?」←旦那に「ウチもたまにはご飯作って欲しい」と言われるらしいwww
221: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2016/11/07(月) 21:41:45.14 ID:cd3p+7Ot.net
マンション内の働いてる奥様連中3、4人が、うちの嫁に「専業主婦だからって調子に乗って自炊するな」とワケワカランことを言ってきたことがあった
嫁、在宅仕事で俺の帰宅にあわせて仕事切りあげてごはん作ってくれる
その料理の時間帯がちょうど、他家の旦那さんたちの帰宅時間とかぶる?らしい
旦那さんたちがその匂いとか音を聞いて、「ウチもたまにはごはん作って欲しい」と言って、コッチは働いてるのに!あてつけがましい!!と怒られた
こっちが困惑してたら、その奥様方の旦那さんの1人が気付いて引き取りに来てくれて、「恥ずかしいことするな!」と半泣きで謝ってくれたけど…
よくもまぁうちに文句言いにこようと思ったよな、といまだに思う
嫁、在宅仕事で俺の帰宅にあわせて仕事切りあげてごはん作ってくれる
その料理の時間帯がちょうど、他家の旦那さんたちの帰宅時間とかぶる?らしい
旦那さんたちがその匂いとか音を聞いて、「ウチもたまにはごはん作って欲しい」と言って、コッチは働いてるのに!あてつけがましい!!と怒られた
こっちが困惑してたら、その奥様方の旦那さんの1人が気付いて引き取りに来てくれて、「恥ずかしいことするな!」と半泣きで謝ってくれたけど…
よくもまぁうちに文句言いにこようと思ったよな、といまだに思う
