鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

従姉妹

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

485: 名無しさん@おーぷん 21/09/22(水)09:35:26 ID:tV.kt.L1
今現在の修羅場です。長いけど吐き出させてください。

娘がふたりいるんだけど、実は次女の方は養女。
次女は私の妹の一人娘なんだが、
妹が次女を妊娠中に義弟が浮気して、出産後に離婚。
その妹が事故で亡くなって、当時3歳だった姪(次女)を引き取り
長女と2歳違いの姉妹として育てた。

長女は妹が出来たと喜んでよく世話してくれたし
次女の方は実母を探す悲しい時期もあるにはあったけど
どうにか私と夫を親として認識するようになって、そのまま丈夫に育ってくれた。
長女は割と勉強は出来たけど運動は苦手で、
次女はその逆でスポーツ万能だけど勉強の方は平均点。
それが良かったのか、姉妹は本当に仲良く成長してくれたと思ってた。

5年前、同じ年にふたりとも結婚した。
やれやれ・・・と、親としてホッとした矢先に夫に癌の余命宣告。
その闘病中に長女から信じられない言葉を受けた。
「(次女)子はお父さんの子じゃないんだから遺産は行かないよね?」
って言われたの。
思わず「何馬鹿なこと言ってるの」って言ったら
「だって実子じゃないのに遺産が行くっておかしくない?
私とお母さんで半分こじゃないの?」って。
なので「引き取った時に養子縁組をしてるからまぎれもなく娘なのよ」って言った。
そしたら「そんなのおかしい」って言われた。

ふたりの結婚に多少の格差があるのは確か。
長女の旦那さんは年下の高卒で、正直年収も高くはない。
「でもふたりで頑張って働けば大丈夫!」って言ったんだけど。
次女の旦那さんは有名大卒のゼネコン勤務で、ご実家も裕福。
夫婦揃って体育会系の人脈も多い。
もしかしたら長女の結婚生活が想定していたものと違ってたのかも。

そして夫が亡くなったあと、
次女から「お父さんの遺産相続、放棄してもいいよ」って言われた。
長女が次女に「お母さんの相続なら理解できるけど、
お父さんの相続は違うんじゃないかな」って言ったらしい。
「これまで育てて貰っただけで十分だから。私にはお金はあるし」って。
(お金はあるってのは、妹がタヒんだときにおりた保険は大学の学費に充てて、
残ったものを結婚する時に通帳で渡してあったからそれのこと)
「そんなことで放棄なんかしたら、お父さんが泣く。
お父さんはあんたを実の娘だと思って育ててきたんだから」
って言ったら「でも私なら大丈夫だから」って。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

586: 名無しさん@おーぷん 20/03/13(金)08:55:43 ID:ov.y6.L1
従姉妹は昔から、
子どもなんて産みたくないというタイプの人だった。
何て言うか、「自分のライフスタイル」
みたいなのに強烈なこだわりを持ってたんだよね。
もともと手先が器用で、
手芸や小物作り命!ガーデニング至高!手料理万歳!な人。
結婚後、こだわり抜いて建てた一軒家は
モデルハウスかってぐらい凝った内装だったし、
食器も家具も一流品、洒落た置物もわんさか。
そんな今の生活を維持したいので、
子どもなんてまっぴらよ!と公言していた。
彼女の人生だし、好きに貫けばいいと思ってたんだけど。
私も含め、他のいとこ達の出産がたて続いた頃、
突然の妊娠を発表。


どうやら、子育ても趣味も楽しむ、
素敵なお洒落ママってものに憧れたらしい。
が、彼女を知る我々親戚一同は、どうにも嫌な予感しかしなかった。
特に危機感を覚えたのが従姉妹の両親(私にしたら叔父夫婦)で、
子育てしやすい環境を整えるよう家を片付けろと再三警告したらしい。
しかし彼女は、赤ちゃんグッズを揃えるだけで満足し、子どもを出産。
赤ちゃんがねんねの時期は
まだ平穏だったようなんだけど、動き始めたらさぁ大変。

高級な家具は、歯形とヨダレとお菓子でボロボロ。
壁や床はそこかしこに落書きと、ものを投げてついた傷だらけ。
お高いガラスの調度品は、軒並み割られて全滅。
窓際の観葉植物たちも引っ張って落とされ、無惨な姿。
お洒落パッチワークや手作り壁飾りは、
千切らればらまかれ見る影もない。
自慢のペルシャ絨毯に粗相されたときは従姉妹、
大発狂して大変なことになったとか。
久しぶりに彼女の家に行ったとき、
そのあまりの内装のズタボロぶりに、
驚くと同時に「でしょうね」としか思わなかったよ。
どう考えても彼女の家は、
小さい子どもを育てられる環境じゃなかったもの。

あれだけ叔父夫婦が片付けろと言ったのに、
子どもの手の届く範囲に色々置きまくっているんだもの。
やつれた従姉妹は、かなり精神的に参ってるらしく、
子どもがちょっと床にものを落としただけで
「何度言ったら分かるの!」って激怒してたけど、
やっと言葉を話し始めたくらいの月齢の子に、
言いきかせてもまだ分からないって…。
「こんなに暴れる子どもが産まれるなんて思わなかった」
って彼女は言うけれど、
ぶっちゃけ彼女の子どもは私の子どもより大人しいぐらいだ。
ここの環境が子どもにとって悪すぎるだけだ。

というか、
よくここまで子どもが大した怪我をしなかったものだと思う。
前に玄関にあった、赤ちゃんより大きい骨董品の壺を、
押し倒して割られたりしてるみたいなのに。
でも、さすがにこのままじゃ、
いつ大怪我につながる事故が起きてもおかしくないってんで、
しばらく叔父夫婦が従姉妹の家に同居することになったらしい。
いや、それよか物を片付けろよ、と思ったものの、
それは従姉妹が断固拒否してるんだってさ。
こんだけ破壊されてるのに、
懲りずに新しい調度品をそろえてるんだって。
出産前の生活を維持するのに意固地になりすぎてて、
変なスイッチが入っている気がする。
とりあえず叔父夫婦頑張れ、としか言いようがない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

466: ↓名無しさん@おーぷん↓ 14/11/30(日)03:58:03 ID:Dbr
胸糞話なので注意

妻の年の離れた従姉妹(義父の兄の娘)はアスペルガーと診断されてる
知能はしっかりしてるし、サヴァンというのか、エレクトーンに天才的な才能を持ってる
不思議と嫁とは普通に話せるんだけど、対人恐怖症が強く部屋から出られない
他人が部屋に入るのも無理で、妻は部屋に入れる数少ない1人

妻や妻一家はアスペルガーに理解があるし(全員精神科のある大病院勤め)、偏見もない
だから従姉妹のことも包み隠すこともないので、長年暮らしているうちに自然と周りにも知られていた

数ヶ月前、妻の妊娠中、体調が芳しくなく、俺は育休をとった
するとご近所から不穏な声が聞こえてきた
・血縁者にアスペルガーがいるのに妊娠なんて
・子どももアスペルガーになるんじゃないのか
・近所にアスペルガーの子なんていたら困る、学校が同じになる
・アスペルガーの子なんて産んだら責任取れるのか
・何の責任も持たずに妊娠なんて
・そもそも嫁母は親戚にアスペルガーの子が生まれたことを知っていて出産するなんて無責任だ

たしかに、ご近所に知的なハンデを持つ人を受け入れる施設ができてから、ここ数年そういった人たちに殴られたり抱きつかれたりする人は多かった
交通機関で暴れた為にバスが止まったり、事故になったりもあった
駅の改札で高校生を後ろから押して階段から突き落としたこともあった
妻自身も高校生の頃、そういった人たちに抱きつかれて押さえつけられるという怖い経験もしている

だからといって、妊娠中の嫁に聞こえるような、そんな陰口を叩かれる謂れがどこにあるのか
今は無事出産も終え実家に非難させているが、昨日の朝のゴミ出しで遠まわしに赤ちゃんが健常かどうかを聞かれた
ご近所の冷たい視線に怒りがおさまらない

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

351: 名無しさん@HOME 2013/10/04(金) 12:49:07.50 0
中学の時の祖父の葬式依頼、
音信不通だった従姉妹から突然連絡があった 

結婚して子供が生まれたんだが
子供が危険な状態で輸血しなきゃいけない 
でも血液型が特殊で輸血の確保が出来るかどうかわからない 
型が合う血縁に心当たりがあったら連絡とって下さい、と医者に言われた 
と電話口で号泣 

当時まだ学生だったが友人に事情話して教授に説明してもらうことにして
有り金全部下ろして飛行機に飛び乗った
病院にむかってる途中
いつの間に結婚してた!?
結婚祝い&出産祝いどうしよう!?
いやいや今はそれどころじゃない!?
私の型あうの!?赤ちゃんは!?
とかなりおかしな思考回路になってた

結局、輸血パックが間にあって
危機一髪で赤ちゃんは助かったのだがここでふと疑問が
従姉妹が住んでる県の隣の件には
別のいとこに加えて叔母夫婦が住んでる
なのにわざわざ飛行機の距離にいた自分を真っ先に呼び出したのか、と

ここで衝撃の事実が発覚
数ヶ月しか年齢が離れていない
従姉妹(母同士が姉妹)と異父姉妹でしたorz
そりゃあ真っ先に自分を呼びますよね……姉妹だもんね…
というか知らなかったの私だけ…
あぁ、音信不通になったのってこれを知っちゃったのが原因でしたか…
血縁上は妹&姪っ子が出来てすごく嬉しい気持ちと
色々複雑な家庭の事情を知ってしまって
鬱な気持ちがないまぜになってしまって
なんと表現していいのか分からない状態におちいったのが人生最大の修羅場

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/06/11(火) 04:20:06.352 ID:jhKItLXq0.net
明らかに未成年を家に連れ込んでます!じゃねーよカスwww
挨拶に来ればいいでしょう?!って逆ギレされたんだけど数日泊まるだけで挨拶なんて行くかよバーカwww

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

111: 名無しさん@HOME 2012/10/16(火) 22:02:15.40 O
旦那の従姉妹に「私旦那君が好きなの。なんであんたなんかと。」と言われた。

いやー。もう義実家帰りたくない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
166:愛とタヒの名無しさん2010/05/31(月) 11:17:37
従姉妹の披露宴の最中に天井から水が降ってきたことがある。

しかも、雨漏りなんてレベルじゃなくて、まさに「ざばーーーっっ」てかんじの
大量の水が。
そこの式場、数年前に潰れたのを買い取ってリフォームしたところで、見た目は綺麗だったんだが
内部の骨格部は古いままだったらしく、天井裏を這っている配水管が老朽化して破れ、貯まった水の
重みで天井が抜けたということらしい。

翌年、その式場はまた潰れた。従姉妹は披露宴だけやり直したがっていたが金銭面で諦め、今では親族中では
あの披露宴について語るのはタブー化している。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
445:名無しさん@おーぷん2015/04/08(水)15:40:26 ID:BqG

大馬鹿クズ元旦那の話。


なんか勝手に娘が元旦那の従姉妹の娘ドナーになってた。
元旦那の従姉妹の娘が心臓を患っている事は知っていた。
心臓移植が必要だったらしく、ドナーの順番待ちをしているところだった。
しかし時間が無く、順番待ちをしている場合ではないという状況だったらしくて、
従姉妹に良い顔をしたかった元旦那は、PCで手作りした心臓移植の同意書(娘の心臓)を従姉妹に献上。
従姉妹&従姉妹旦那から「娘ちゃんの命は奪えない。頭おかしいんじゃないか!」と

猛攻撃を受けた事で発覚した。

私も、娘の心臓をあげる=娘はタヒぬ。わかってんの!?と頭に血が昇って大喧嘩に発展。
大喧嘩って事は元旦那やいのやいの言い返してきてるということ。
娘の命が大事なら言い返さないで謝るよね。普通。

そもそも適合するかもわからないのに。


離婚届を出す日になってから、
元旦那が「従姉妹の娘がタヒぬまでに心臓が届く事は無いだろうから、一時的にでも喜ばせてやりたかった。俺の気持ちを理解してくれ。」と離婚届粉砕。結局離婚したけどね。
従姉妹の娘はドナーが間に合わず亡くなった。

元旦那は物凄く私を責めてきたけど、娘の心臓をやれるわけない。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
461:名無しさん@HOME投稿日:2013/11/20(水) 17:11:13.00
浮気で思い出した忘れてしまいたい自分の修羅場
古い話な上にフェイクいれたので辻褄合わなくなってたらすまん

出産祝いに来てくれた従姉妹に旦那が一目惚れ(結婚式は喪中のため欠席だった)
私の手帳から従姉妹の連絡先盗んで勝手に連絡

不審に思った従姉妹から私へ確認がきて問い詰めたら
「従姉妹さんに一目惚れしてしまった、養育費や慰謝料はきちんと払うからお願いだから離婚してくれ!」と土下座された

結婚2年目一児の父がこんなこというなんてほんとにもう情けなくて涙が出た
今は再構築して3児の父親になってますがその時のことを思い出すたびになんともいえないやるせない気持ちになってくる

ちなみに従姉妹は特殊な職業に就ていて身辺にかなり気を遣ってた
旦那にバレたのは今でいう捨てアド
本当の連絡先は全くの別名で手帳に書いていたので無事でした

恥ずかしながら従姉妹に事情を説明してバレた連絡先を不通にしてもらったら
旦那は興信所に行って連絡先を知ろうとした
旦那は会社員だと思い込んでたみたいだが
Sから始まる公務員の連絡先調査なんて引き受ける人なんかいねーよ

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
640:イトコと…[sage]2012/06/28(木) 22:55:03.02 0
ちょっともにょるので、質問させてほしい。

私は子供を産んで育児中。
可愛い赤ちゃんを見てると癒される。
そんな時、イトコが訪ねてきた。
イトコは私より一つ年上の女。看護師で既婚・子あり。
ただ子供の時はお互いあまり好きでもなく嫌いでもなく距離感があった。
結構近場に住んでいたんだけど、会うのは年に1~2度程度の仲。
(そもそも私母が父実家に行かなかったので、私も疎遠だった。
でも私父と私兄は子供のころは毎週のように祖父母宅に行っていて、仲が良かった。
こう書くと誤解を受けるが母が祖父母に嫁いびりされたとかはない)

イトコは出産の際、祝儀をくれたというのに、 
今回も「赤ちゃんのために使って」と3万円くれ、 
赤ちゃんのブランド服を数着(新品!)くれた。 

そして三十分、私実家(私父、私母、私が今住んでいる)に滞在した後、 
そろそろ帰るねとイトコが腰をあげた時、 

イトコ「何か困ったことがあったら言ってね」 
私「あ、うん。ありがとう」 
イトコ「まっ、おばさんみたいな先人がいたら私なんていらないだろうけどwじゃ、またねー」と言われた。 

母、フリーズ。 
父、バツが悪そうに。 
私もドキッとした。

このページのトップ