恋愛
彼「頼まれていたもの、着払いにしました」届いた後にメールが来た。もともと外食や色んなものが割り勘なのは許せたけど着払いは許せなかった
こんなドケチ女と付き合えるかどうか判断して欲しい。 ・外食禁止 ・ペットボトルを買うとキレられる ・いつも同じ格好 ・節約貧乏レシピ大好き
【後悔しかない】「付き合ってどれくらいで結婚したの?」『大体このくらい』「じゃあずっとその人と?へ~真面目だね~」
【友やめ】友「見た目とか収入じゃなくてまず付き合ってみなよ。うちらレベルの容姿で、年齢いった女をいいって言ってくれるありがたさは無いの?」 ←こいつ完全に見下してるよね?
703: 名無しさん@おーぷん 2017/02/09(木)19:23:04 ID:fFZ
上から目線のアドバイスをしてくる既婚友達の神経わからん話。
長文なので読みづらかったらごめんなさい。愚痴らせて。
私は今年30になる独身女なんだけど、
よく飲む5人グループがあって、ほとんどみんな彼氏なし独身。
長文なので読みづらかったらごめんなさい。愚痴らせて。
私は今年30になる独身女なんだけど、
よく飲む5人グループがあって、ほとんどみんな彼氏なし独身。
全員結婚願望はあって、自分たちの身の上とかを自虐交じりな発言したりして、
それを肴に飲んでる感じ。
吉高由里子や榮倉奈々が出てるドラマの女友達感って言ったら伝わるかな?
それを肴に飲んでる感じ。
吉高由里子や榮倉奈々が出てるドラマの女友達感って言ったら伝わるかな?
その中で唯一既婚の子がいるんだけど、
彼女はいつもそういう話の流れになると困った顔して静かになる。
いつもはサバサバ気取りで、おしゃべりでうるさいくらいなのに。
自虐してる独身勢と一線引きたいのはわかるけど、
そうやって黙られるのもなんかバカにされてる感じで嫌だなとは薄々思ってた。
みんなでいる場でも恋愛の話とかはするんだけど、
合コンでこんな人が来た!みたいな話になったときにみんなで
「それはないわー!どんまい!」とかって共感しあうのも、ほっとする時間。
(明らかにナシな相手の場合ね)
でも、 それぞれが個別に既婚友達に相談したりすることもあるのね。
告白されて迷ってる、みたいな、独身友達には言いづらい相談とか。
そういうときに決まって彼女は、
「まず付き合いなよ」って言う。
いや、アラサーで失敗するリスクとかお前真剣に考えてくれてんの?って思うんだけど、
最近、趣味は合うけど見た目と収入が・・って人にお付き合いを申し込まれて、
なんて言って断ろうってことを相談したら、
「とりあえず付き合ってみなよ。
みんなはいつも、相手の欠点ばっかり論ってるけど、
特に可愛いわけでもないうちらレベルの容姿で、
しかもおばさんに片足突っ込んだ年齢の女を、
いい!って言ってくれてることに対してのありがたさとかは一切評価しないの?」
って言われて、自分の中で何かがガラガラ崩れた。
あーこいつ、こんなこと思ってたんだ、って。
既婚の子は24で学生時代から付き合ってた旦那と結婚。
旦那さんは顔も収入も普通レベルの人。
そんな人と自分はぬくぬく結婚したくせに、
友達のことはこうして見下してたんだなあって思うと、もう無理だなって思った。
彼女の結婚式のときは、余興とか受付とか喜んで引き受けたのに、
この子は私に、自分の旦那よりレベルの低い男と結婚して欲しいのかな、
とかいう思いも汲み取れちゃう言い方してきて。
共通の友達グループあるし、同じ習い事もしてるから、
これからも付き合い続けなきゃいけないので縁切り難しいのが悩み。
これまで長く仲良くしてきたのになあ。。
彼女はいつもそういう話の流れになると困った顔して静かになる。
いつもはサバサバ気取りで、おしゃべりでうるさいくらいなのに。
自虐してる独身勢と一線引きたいのはわかるけど、
そうやって黙られるのもなんかバカにされてる感じで嫌だなとは薄々思ってた。
みんなでいる場でも恋愛の話とかはするんだけど、
合コンでこんな人が来た!みたいな話になったときにみんなで
「それはないわー!どんまい!」とかって共感しあうのも、ほっとする時間。
(明らかにナシな相手の場合ね)
でも、 それぞれが個別に既婚友達に相談したりすることもあるのね。
告白されて迷ってる、みたいな、独身友達には言いづらい相談とか。
そういうときに決まって彼女は、
「まず付き合いなよ」って言う。
いや、アラサーで失敗するリスクとかお前真剣に考えてくれてんの?って思うんだけど、
最近、趣味は合うけど見た目と収入が・・って人にお付き合いを申し込まれて、
なんて言って断ろうってことを相談したら、
「とりあえず付き合ってみなよ。
みんなはいつも、相手の欠点ばっかり論ってるけど、
特に可愛いわけでもないうちらレベルの容姿で、
しかもおばさんに片足突っ込んだ年齢の女を、
いい!って言ってくれてることに対してのありがたさとかは一切評価しないの?」
って言われて、自分の中で何かがガラガラ崩れた。
あーこいつ、こんなこと思ってたんだ、って。
既婚の子は24で学生時代から付き合ってた旦那と結婚。
旦那さんは顔も収入も普通レベルの人。
そんな人と自分はぬくぬく結婚したくせに、
友達のことはこうして見下してたんだなあって思うと、もう無理だなって思った。
彼女の結婚式のときは、余興とか受付とか喜んで引き受けたのに、
この子は私に、自分の旦那よりレベルの低い男と結婚して欲しいのかな、
とかいう思いも汲み取れちゃう言い方してきて。
共通の友達グループあるし、同じ習い事もしてるから、
これからも付き合い続けなきゃいけないので縁切り難しいのが悩み。
これまで長く仲良くしてきたのになあ。。

【冷めた】彼の家でサルよろしくS●☓三昧だった時期があるんだけど、ある時言われた一言で急激に冷めた。それまでは育ちが良くて知的で大好きだったんだけど
【冷めた】顔も性格も体型も趣味も年齢も全てがタイプだった女の子がいたんだけど、教養が無さすぎて冷めた。色々あってまともに勉強できなかったらしいけど、これはひどいだろ
440: おさかなくわえた名無しさん 2017/01/25(水) 16:47:53.35 ID:PEkBHZX4
百年の恋も冷めたってほどじゃないけど、去年知り合った
札幌生まれ札幌育ちの20代後半の看護師の女の子。
もう顔も性格も体型も趣味も年齢も全てがタイプだった。
向こうも俺のことをすごく良く思ってくれてた。
話していてもすごく良い意味で普通の人だったけど、
びっくりするぐらい教養がなかった。
北海道に住んでいて車で北海道内のすべての道の駅をまわったことがある
と言うけど、そもそも道内で帯広や旭川がどこにあるかすらわかってない。
「え、道の駅をめぐったんだよね?なんで知らないの?」と聞いたら
「ナビ使って行ったから・・・」
いやいや、ナビ使っててもおおよその都市の位置ぐらい把握してるでしょう。
そもそも北海道育ちなのに
回転寿司に行っても「これが好き~」とかいいながらさんまの皿を取ってるけど
それが何の魚であるかもわかってない。
よくよく聞くとバツ4のシングルマザーに育てられてまともに勉強もできなかったらしい。
もしもう少し教養があったなら本気でアプローチしてたのに
札幌生まれ札幌育ちの20代後半の看護師の女の子。
もう顔も性格も体型も趣味も年齢も全てがタイプだった。
向こうも俺のことをすごく良く思ってくれてた。
話していてもすごく良い意味で普通の人だったけど、
びっくりするぐらい教養がなかった。
北海道に住んでいて車で北海道内のすべての道の駅をまわったことがある
と言うけど、そもそも道内で帯広や旭川がどこにあるかすらわかってない。
「え、道の駅をめぐったんだよね?なんで知らないの?」と聞いたら
「ナビ使って行ったから・・・」
いやいや、ナビ使っててもおおよその都市の位置ぐらい把握してるでしょう。
そもそも北海道育ちなのに
回転寿司に行っても「これが好き~」とかいいながらさんまの皿を取ってるけど
それが何の魚であるかもわかってない。
よくよく聞くとバツ4のシングルマザーに育てられてまともに勉強もできなかったらしい。
もしもう少し教養があったなら本気でアプローチしてたのに

【こわっ!!】デート中。男「可愛いね」 私『ありがとうございます』 男「ありがとうじゃなくて 褒 め 返 せ や ! ! ! 」 大声で怒鳴られつねられた。更に…
552: おさかなくわえた名無しさん 2015/07/01(水) 02:09:48.53 ID:tMRHh8Tt
共通の友人の紹介で知り合い、
何度か食事をご一緒した後ドライブデートをする事に。
停車中の車内で、容姿を褒められたので、
「ありがとうございます」と言った。
その瞬間、
「ありがとうじゃなくて褒め返せや!!」
と車が揺れるような大声で怒鳴られ、つねられた。
固まる私に彼は「今のは常識がない」
「俺を煽てろ」「男の言葉には謙虚に否定しろ」
とどなり続けた。
窓開けてなくてよかったと思った。
即座に車から降りてもらい、置いて帰った。
30分後位に「さっきはごめん。ついかっとなってしまった。
実はタクシー代がないから、迎えに来てほしい。」
とメールが来た。けど放置した。
もしかしたらまだ海ほたるで
彷徨っているかもしれない。
何度か食事をご一緒した後ドライブデートをする事に。
停車中の車内で、容姿を褒められたので、
「ありがとうございます」と言った。
その瞬間、
「ありがとうじゃなくて褒め返せや!!」
と車が揺れるような大声で怒鳴られ、つねられた。
固まる私に彼は「今のは常識がない」
「俺を煽てろ」「男の言葉には謙虚に否定しろ」
とどなり続けた。
窓開けてなくてよかったと思った。
即座に車から降りてもらい、置いて帰った。
30分後位に「さっきはごめん。ついかっとなってしまった。
実はタクシー代がないから、迎えに来てほしい。」
とメールが来た。けど放置した。
もしかしたらまだ海ほたるで
彷徨っているかもしれない。

【人生狂わされた】私『プロポーズされたどうしよう』 姉「大切だと思うものを挙げてもらえ。その中に"家族"が入ってたら地雷だから」 姉のアドバイスを真に受けた結果
-
- カテゴリ:
- 親・家族・兄弟・姉妹
- 恋愛・恋人
582: 名無しさん@おーぷん 2016/08/19(金)14:54:40 ID:lTI
いまだにモヤモヤしてる愚痴
自分は喪だけど過去に一度だけ彼氏がいて、二年交際のちプロポーズされた
だけど私は喪で男性と関わった経験が極端に少ないせいで見る目も無いし自信もなくてすぐに決断できなかった
そこで自分とは違って恋愛経験かなり豊富な姉に相談した
姉は「大切だと思うものを思い付く限り挙げてもらえ」とアドバイスしてくれた
その「大切だと思うもの」の中に「家族」が入ってたら地雷だから結婚はやめといた方がいいとのこと
理由は、若い男は家族を大事だと思ってても簡単に口に出せないのが普通で
堂々と言えるタイプはマザコンもしくは家族依存の傾向があるからヤバい
まだ結婚してない状態の彼女(私)は家族じゃないから彼女の前で家族が大事と言うのも危ない、というもの
ちなみに結婚したあとに家族を大切だと言うのは大正解
今となってはアホらしいし何じゃそりゃと思うけど、当時の悩めるヒロイン気分だった私は姉のアドバイスを真に受けた
そして彼氏が挙げた「大切だと思うもの」の中には「家族」も入っており、悩んだ末に別れを選んだ
もちろんそれだけが理由じゃないけど、あの頃の自分はもっと別の恋愛もしてみたかったし
喪の分際で彼氏ができた&プロポーズされた事実に浮かれて自分を客観視できなくなってたと思う
それから数年たち私は新しい彼氏も出来ずに喪のままアラサー、おまけに会社辞めて現在は再就職探ししてるもののそれも難航中
対する姉は結婚して子供もうまれて育休明けたら職場復帰も決まってて順風満帆て感じで幸せそう
何がモヤるって、姉の旦那は姉と結婚する前に普通に「家族が大事」と言ってたこと
まだ結婚する前に姉と一緒に姉旦那(当時は姉彼氏)家に遊びにきてた時に
姉が席はずした時なんとなく「大切だと思うものって何?」と聞いたらいくつかあった中に家族も入ってた
もちろんそのことを姉に報告したけど姉は気にせず数ヵ月後そのまま結婚して、今現在も円満
最終的に別れを決断したのは自分と言われてしまえばそうだけど、それでも本気で姉を信頼してた私の立場は…
こないだお盆で姉一家が帰省して来たせいでモヤモヤが再燃してしまった
せめて再就職決まって仕事してれば多少は気が紛れるんだろうけどな
姉は恐らく軽い気持ちで適当にしたんであろうアドバイスによって妹の人生狂わせた自覚ないんだろうな
自分は喪だけど過去に一度だけ彼氏がいて、二年交際のちプロポーズされた
だけど私は喪で男性と関わった経験が極端に少ないせいで見る目も無いし自信もなくてすぐに決断できなかった
そこで自分とは違って恋愛経験かなり豊富な姉に相談した
姉は「大切だと思うものを思い付く限り挙げてもらえ」とアドバイスしてくれた
その「大切だと思うもの」の中に「家族」が入ってたら地雷だから結婚はやめといた方がいいとのこと
理由は、若い男は家族を大事だと思ってても簡単に口に出せないのが普通で
堂々と言えるタイプはマザコンもしくは家族依存の傾向があるからヤバい
まだ結婚してない状態の彼女(私)は家族じゃないから彼女の前で家族が大事と言うのも危ない、というもの
ちなみに結婚したあとに家族を大切だと言うのは大正解
今となってはアホらしいし何じゃそりゃと思うけど、当時の悩めるヒロイン気分だった私は姉のアドバイスを真に受けた
そして彼氏が挙げた「大切だと思うもの」の中には「家族」も入っており、悩んだ末に別れを選んだ
もちろんそれだけが理由じゃないけど、あの頃の自分はもっと別の恋愛もしてみたかったし
喪の分際で彼氏ができた&プロポーズされた事実に浮かれて自分を客観視できなくなってたと思う
それから数年たち私は新しい彼氏も出来ずに喪のままアラサー、おまけに会社辞めて現在は再就職探ししてるもののそれも難航中
対する姉は結婚して子供もうまれて育休明けたら職場復帰も決まってて順風満帆て感じで幸せそう
何がモヤるって、姉の旦那は姉と結婚する前に普通に「家族が大事」と言ってたこと
まだ結婚する前に姉と一緒に姉旦那(当時は姉彼氏)家に遊びにきてた時に
姉が席はずした時なんとなく「大切だと思うものって何?」と聞いたらいくつかあった中に家族も入ってた
もちろんそのことを姉に報告したけど姉は気にせず数ヵ月後そのまま結婚して、今現在も円満
最終的に別れを決断したのは自分と言われてしまえばそうだけど、それでも本気で姉を信頼してた私の立場は…
こないだお盆で姉一家が帰省して来たせいでモヤモヤが再燃してしまった
せめて再就職決まって仕事してれば多少は気が紛れるんだろうけどな
姉は恐らく軽い気持ちで適当にしたんであろうアドバイスによって妹の人生狂わせた自覚ないんだろうな
