鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

恐怖

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

906: 鬼女事件簿 2017/03/16(木) 00:05:04.14 ID:9x9upDeL
かなり長文だけど吐き出したい
昔からの唯一の友達が私を友達だと思っていなかったこと
友達は誰から見てもすごく優しい子で昔から出来が悪くて嫌われ者の私をいつも「喪子は頑張ってるよ、大丈夫だからね、私は喪子のことわかってるよ」と庇ってくれてた
就職先で上司から全く身に覚えのない誤解(上司の彼氏を狙ってるとかそんなの)をされて上司からも上司と親しい人からも嫌われフリーターになった
バイト先でも店長に「なに考えてるんだか知らないけどそんなつもりないからね、勘違いも甚だしいよ」と言われ何かと思えば「喪山さんが店長からセクハラをされている、好意を寄せられて厄介だと客に言い触らしてるんだろう」と言われた
勿論、そんなことは一度も思ったことがないし誰にも言っていない
必タヒで弁解したらわかってもらえて和解したんだけどまた数週間後に名指しで「客の身体的特徴をからかうような私語が多く不愉快」「聞きたいことがあり声をかけたら舌打ちされ溜め息をつかれた」と覚えのない苦情が入るようになった
店長は「一人の人からの嫌がらせみたいだから気にしないで」と言ってくれたけど本当に覚えがないし苦情の対応をする店長に申し訳なくて退職した
次のアルバイト先でも覚えのない名指しの苦情が何件も入りOJT中に「喪山さんには申し訳ないけど私怨だとしたらうちでは面倒見られないよ」と言われてしまった
どうしようもなくなってしばらく無職でいたら友達が毎日のようにケーキやパンを持って「大丈夫だよ、何でも聞くからね、私は喪子の味方だよ」と励ましにきてくれた
すごく嬉しかったし両親も「喪子がどこで誰から怨みを買ったのかわからないけどあんなに優しい友達がいてよかったね」と言っていた
毎日のようにうちに来ては「これとかどう?これ喪子に合うんじゃない?」と求人ページを一緒に見てくれた
それがすごく嬉しくて応援してくれる友達にも喜んでほしくてあちこち面接に行き、希望の職種での再就職が決まったけどこれまでがこれまでだから上手くいくかもわからないしすぐに駄目になるかもしれないから採用されたとだけ話し安定してから詳細を話すことにした
友達は「本当におめでとう!どこか知りたい!どんなことしてるの?」と喜んで楽しみにしてくれてた
仕事も周囲との関係も今までで一番と言うほど上手くやれていて毎日が楽しくて詳細を話すとそのきっかり一週間後にまた全く身に覚えのない苦情が何件も名指しで入るようになった
人間不振気味になって友達なんてもうその子しかいなくて今の私の職場を知ってるのはその友達と両親だけだし苦情の内容は舌打ちや体当たり等本当にやったこともない行動だしまさかとは思うけどそういうことなんだろうな
「最近はなにもない?」と聞いてきたから嫌がらせ苦情のことを隠して「なにもないよ、毎日楽しい」と返信すると「本当になにもないの?例の嫌がらせは?とくに聞いてない?なんでも話してね」と食い下がってきた
色々とまさかだしこうやって書いててもまだ頭の中で整理できてない

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

1: 風吹けば名無し 2021/08/20(金) 20:07:00.73 ID:J0q+vMlZ0
柏市の妊婦のニュースを見て怖くなったらしい
ワイの給料高くないし産休育休取って欲しいのが本音なんやが、、
辞めさせるべきか?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

13: おさかなくわえた名無しさん 2021/08/20(金) 23:25:39.77 ID:nZrQuokx
昔壁の薄いアパートに住んでた頃の話。
そのアパートは壁は薄いくせにオートロックだった。

夜中コンビニの帰り道、後ろをピッタリ男の人がついてきた。
息がかかるくらいすぐ後ろで、怖くなって走って帰った。
部屋に入ってからもしばらく玄関で座り込むくらい怖かった。
そしたらすぐ隣の部屋に誰かが乱暴にドアを開けて、何か怒鳴りながら帰ってきた。

どうやらさっきの後ろにピッタリ付けてきた人は隣人の彼氏らしい。
その彼氏の怒鳴り声によると、玄関のオートロック開けるのも開けて貰うのも面倒だから、
たまたま見かけた隣人である私の後ろをピッタリついて行けば、
すっと入れると思ったらしい…。
で、「隣のブス(私)は自意識過剰」なんですと。
理不尽すぎてむしろワロタw

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

642: 名無しさん@HOME 2021/08/12(木) 18:12:42.22 0
フードコートでご飯食べてたら隣にトレー持った中年女忄生が座ったんだけど
ずっとひとりで向かい側の空席に真剣に話しかけてて婆は変な汗が出た
子供が早く食べ終わってええとひたすら祈った

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

500: おさかなくわえた名無しさん 2019/03/07(木) 17:49:40.49 ID:Hv+jR0UD.net

会社の女先輩というかお局(46歳)がキツイ。
独身ってこともあり身なりは小綺麗にしてるものの
自分ではまだ若いと本気で思ってる。

俺(35歳)は普段の雑談で

「ババアのくせにw」とか言ったりするけど本人は冗談だと思ってるっぽい。

ある時、食事に誘われ一度は断ったけど
「会社の事で」と言われ嫌々ながらも指定された店に行った。

その店がカップルがデートで行くような店で
その時点でちょっと気持ち悪かった。

さっさと要件を聞こうと思ったら
「とりあえず会社の外は敬語使わなくていいよw」とか言い出す。
俺は「いやwさすがにそこまでは出来ないですねw」と敬語を貫く。

食事も終わり結局要件も相談もなくただの世間話ばかりなのに
「次の店どうする?」と言うから
「23時だし要件無いなら帰りますよw」と返すと
「明日休みだしいいじゃんwとりあえずトイレ行ってくるね」と席を立った。
戻ってくると
「女の子がこのタイミングで席を外したらその間に会計済まさないと」とか言い出して
俺は「なんで会社の先輩に奢らないといけないんすかw彼女や後輩ならまだしも」と返すと
女「え?彼女いるの?なんで今まで隠してたの?」
俺「別に隠してないすよ、みんな知ってますよ。ってか別に今それ関係ないでしょw帰りますよもう」
と割り勘分だけ出したら
女「こういう所で女の子にお金を出させるのは恥ずかしい事だって知ってた方がいいよ」

なんかイラっとしたのと面倒臭くなったのもあって、
俺「いや女の子じゃないからwその歳で独身ならお金も溜め込んでるでしょw」

さすがに最後の一言は今でも少し言いすぎたかなとは思うけど
次の日(休日)に上司に呼ばれて注意までされるとは思っていなかった。

しかも上司が女から聞いていた内容が、
俺が女を高い店に食事に誘い、
食うだけ食って会計時に
「独身女なら金あるでしょ」と全額払わせようとした、という事。

上司の誤解は解けたけど
さすがに上司がその話を信じてたのがショックだった。

俺は元々今年の9月に退職する事が去年から決まっていたけど
今すぐにでも辞めてぇ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

291: 名無しさん@HOME 2020/12/31(木) 14:44:07.43 0
休みの度に同居の義母が親戚を集めてた
連休なんかは義姉が友達連れて泊まりに来て最悪だった
上げ膳据え膳、全部私の役目なので怒られながら家に縛りつけられてた

だから離婚するまでカレンダーの赤い日は恐怖だった
連休なんか最悪、ゴールデンウィークは涙
盆と正月は総決算だった



離婚してから赤い日が怖くなくなった
なんていうかフツー
みんなこんな風に過ごしてるのね

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

800: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)10:09:26 ID:dx.ie.L1
妊娠中なんだけど、双子だと思ってたらどうやら三つ子らしくて震えてる。
嬉しいけど私に3人もいっぺんに産めるのか…?

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

653: 名無しの心子知らず 2021/06/17(木) 21:49:13.01 ID:msF1sDc9
娘がクラスの男の子にハサミを持って
追いかけ回されるという事件が一学期だけで4回もあり、
どうすればいいか悩んでいます

原因は娘にあるらしく、その子の机にぶつかって消しゴムを落としてしまった、
よそ見をしていてその子にぶつかってしまった、というようなものです

相手の親御さんとは面識がなく、授業参観にもいらっしゃいません
担任の先生は親御さんに電話で伝えてくれているそうですが、
パニックになるとハサミを持ち出すというのは変わらないままです
娘は『もともとは怒らせた自分が悪いし、落ち着いた後に謝ってくれたからもういいよ』
と言い、学校には楽しく通っています
私としては正直もう転校させたいくらいの気持ちなのですが、
当の娘は『お友達と離れるのは絶対嫌だ』と言っていますし、
どうするのがよいのでしょうか…

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

183: 名無しさん@HOME 2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
大した事ではないかもしれないけど、義兄嫁が段々怖くなって来た。
・コトメの着ている服をみて「素敵!どこで買ったの」と購入した店をしつこく
 聞き出し、次の訪問時にその服を着て来た。

 コトメが驚いて「同じ物買ったの?」と聞くと、前から持っていましたけど?
 と、涼しい顔で答えた。
・夫と義兄が大学時代の話をしていると、義兄嫁も「うちの大学も〜」と参加。
 でも義兄嫁は短大卒のはず...と思いながら会話を聞いていると、段々夫と義兄と
 同じ大学に居た様な口ぶりになっていった。
・法事でお手伝いした私に、トメが「色々ありがとうね、助かったわ」と言うと、
 お客様状態だった義兄嫁が「いいえ。とんでもない」
・ウトが私の作った料理を褒めたら、義兄嫁が「結構簡単なんですよ」
・コトメと、週末に子供連れで遊園地へ行こうって計画をたてていると、義兄嫁も
 参加してきた。それは良いのだけど、陽焼けしちゃうから遊園地は駄目だよ〜と
 こっちがダダこねているような口調で行き先変更。
 私達は遊園地に行きたいから今度ね、と断わると、すごく不機嫌になり黙り込む。
こんな感じで、手柄横取り、なりきり、自己中発言が多く、最近は義兄嫁の前では
警戒して黙ってしまう。
義兄が家に帰ってから注意するらしいけど、「え?そんなこと言った」と、
自分の言動を覚えていないんだって。本当かどうか怪しいけど。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

42: 名無しの心子知らず 2013/06/17(月) 14:10:56.59 ID:yAXQ8o+0
すいません。
大至急相談させて下さい。
今大学から帰ってきたら、私の部屋の前に子供が3人寝てるんです。

今住んでるアパートは単身者しかダメなのでうちのアパートじゃないはずなんです。
大家さん今お葬式で留守だし、警察ですか?救急ですか?
まさかシんでたりとかないとは思うけどすごい怖い。

このページのトップ