鬼女事件簿

2chで話題の鬼女が起こした事件をまとめた2chまとめサイトです。

旦那

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
104おさかなくわえた名無しさん 2017/02/21(火) 10:36:31.55 ID:89ny8FAZ
旦那が週2で朝帰りするので怪しく思って昨夜旦那が寝てる間にスマホ見てしまった

ここ数ヶ月毎日のようにやり取りしてる女がいて、読んでいくとどうやらスナックか、バーの店員
私のことや仕事の相談をよくしているらしくてやたら長文でやり取りしてた
旦那は随分ご執心らしく私にはろくに連絡しないくせに、そのお姉さんには暇さえあれば返信していて少なくとも店員と客の一線は越えてる感じだった

最初は既婚者とわかってて連絡続けるなんて商売女がって思ったけど
家庭を気遣って旦那を半ば無理やり店から帰したり旦那が私の悪口を言えば全面的に私の味方になってくれていたり
文章見てると頭が良くて、いい人で、おまけに美人で(プロフ画像参照)勝ち目がなく感じる

旦那はお姉さんが休みの日にデートの誘いを何度かしているようだけど
「2時間だけなら。私と会うことで奥さんに嫌な思いをさせたくないからその後はすぐ帰ること。
それと大切なお客様兼お友達として飲みには行くけど、デートとは違う」とバッサリ言われていた

だけど単に「飲み屋のお姉さんに相手にされてないだけ」とはまた違う雰囲気
お姉さんは旦那の長文の相談にも的確なアドバイスを長文で返してくれていたしお互いの家庭環境や、年収の話、時には旦那がお姉さんの昼間の仕事の転職の相談に乗ったり(会社名も書いてた)もしてた。

浮気はしていないようだけど、旦那はお姉さんが好きなんだろうと感じる
どうしたらいいんだろう
ちなみにまだ結婚して1年、子有り

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
221: 名無しさん@おーぷん 2014/10/26(日)12:58:32 ID:aGQCSaNEL
娘と旦那が義実家に遊びにいってる間にカキコ。

旦那職場の先輩(Aさん)がうちに来るのを辞めてもらいたい。
Aさんは40歳独身、実家で両親と暮らしてるが、
ここ半年くらい最低週1回は仕事終わりによくうちにごはん食べにくる。

Aさんはすごく子ども好きで有名で、うちにごはんに来るのも、半分娘(3歳)と遊びたいからみたい。
だけど、子どものことがわかっていないというか。
うまく言えないけど、なんというか子ども好きだけどカラ回ってるというか。

・21時過ぎにうちに来て、寝ついた娘を起こす。
→私が「寝室に勝手に入らないでくれ!娘を起こさないでくれ!」と注意。
これが何回か続いて、私激怒。
旦那にも、Aさん帰宅後注意し、娘が寝る時間以降にAさんを連れてこない約束をする。

・娘がレゴで遊び出すと、Aさんは「娘ちゃん、もっとかわいい遊びしよ!ほら、お人形さんだよ!」とレゴ取り上げ、娘激怒。
→私がやんわり「最近、レゴお気に入りなんで遊ばせてあげてください」と伝える。
旦那「娘ちゃん、Aさんが遊んでくれるんだから泣くことないだろ~」とへらへら。
→Aさん「あれ?娘ちゃんなんで泣いちゃうの?」とオロオロ。

・娘は基本トイレは一人でできるが、夜は電気がつけられないので、私や旦那について来てという。で、いつものように娘が「トイレ!」と呼ぶので行こうとすると、Aさんが「僕が行きます!」と。
→3歳とはいえ、さすがに…と思い、「結構です!」と強めに言うと、私について来て、ドアを開けて、私と娘激怒。
→それに対して、「僕は全然気にしませんから、大丈夫ですよ!」とにっこり。

・旦那のそばに寄っていった娘が欲しがっていないのに無理矢理刺身を押し付けられ、娘は唇にわさびがついて、娘ガン泣。
→私、慌てて娘の口を拭う。
旦那「Aさんがせっかくくれるって言ったんだから、娘ちゃん泣かなくても(ry」
→Aさん「娘ちゃん刺身嫌いなんですか?」と。

他にも細々あるんだけど、最初はやんわりAさんに注意していたけど、最近はハッキリ辞めてください!と注意してるが、素っ頓狂なリアクション。

上記トイレの一件以後、ヤバいと思い、Aさんが来ているときは、娘が私から離れないように、もしくはAさんから目を離さないように最新の注意を払ってる。

が、ふとした瞬間に、娘が旦那のほうに行ってしまい、刺身の件みたいなことが起こるので、旦那にAさん出入り禁止にしたい旨伝えたが、Aさんが娘を褒めちぎるせいで、頭の中お花畑になっているらしく、反応が鈍い。

書いてたら、イライラしてきた…
長々失礼しました。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
449:名無しさん@HOME:2013/05/15(水) 11:41:50.70
GWにコトメに言ってやった、中絶絡みの暴言あるので閲覧注意

私夫婦→中学生二人、小学生二人の子あり、旦那エネ気味
コトメ夫婦→性悪コトメと、コトメが三十代目前に焦って襲って引っ掛けられた高収入旦那
義両親→イビリはしないけどコトメ優先のトメ、亭主関白で雷親父なウト

義実家で食事(上のメンツ、子は部活の合宿と子供キャンプで不在)すると、コトメが不妊の八つ当たりしてきた
だから来たくなかったのにって気持ちを込めて旦那を睨んでもエネだから苦笑いしてるだけ

コトメ「私ポンポン産みっぱなしで保育所に放り投げて仕事したりしないのに、愛情もって一人っ子でいいから育てたいって思ってるのになんでそういう人のところに来ないんだろーねー?動物みたいにわんさか産んでて子供ないがしろなんてはしたなーい」

私「そりゃ、十代から中絶しまくってたら出来にくくもなりますよ」

その瞬間、静まり返る食卓
てっきり殴られると思ったけど何もアクションないから、
もう口が止まらなくなってガンガン言ってやった

私「私が妊娠中にこちらにお世話になってるっていうのに部屋の掃除させながら、ずーーーーーーっとお友達とまた出来ちゃったから中絶した、赤ちゃん砕いて摘み出した、お腹軽くなってすっきり、これでまた暫くし放題、相手のオジサマが中絶するといっぱいお金くれるんだって話してたじゃないですか。もしかして忘れちゃった?」

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
416: 名無しさん@おーぷん 2017/02/14(火)21:18:30 ID:gI6
相談があります。お願いします。
私がバツ1で旦那が初婚、娘が一人います。

前の旦那との離婚の経緯は私の男性問題で、
離婚には相当苦労しました。

前の旦那とは大学時代から付き合っていて
社会人になってしばらくしてから結婚しました。
私が大学卒業後に就職した会社が
いわゆるブラック企業でした。

入って数年後から転職を考え始めたのですが、
その一番辛い時期を支えてくれたのが前の旦那でした。

終電で毎日帰る生活で
なおかつ転職先を探す生活だったので、
家で前の旦那との会話もほぼなく、
眠るだけの生活だったのですが、
家事もほぼやってもらっていましたし、
そのことへの不満も
言われたことがありませんでした。

そうしてやっと転職に成功したのですが、
その転職先で昔憧れていた人と知り合い、
そのまま交際して再婚しました。

旦那はなかなか了承してくれず、
最終的には「私が幸せになるなら」
と泣きながらサインしてくれました。

そうやって旦那と再婚したあと、
数年して子供を授かって
そのときにその会社も辞めてしまいました。

そうして、子供が生まれて思ったのですが、
自分の子供にどうしつけて言いかわかりません。

これまでは何の罪悪感もなかったのですが、
「嘘をついてはいけません」
「人をだましてはいけません」
「人の嫌がることをしてはいけません」
なんて、娘にどういえばいいか分かりません。

また、将来的に娘が結婚相手を連れてきたときに、
相手に問題があるとなったとき
それをどう指摘すればと思います。

いまも、前の旦那は独身だそうです。
離婚のときは一切謝らなかったのですが、
一度謝りに行ったほうがいいでしょうか??

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
223: 可愛い奥様 2017/02/14(火) 22:51:16.96 ID:jQWFZ6d10
2ちゃんは久しぶりですので、
何かおかしいところがありましたらすみません。

かなり長くなってしまいましたが、
旦那から逃げたいので
背中を押していただきたいです。

20代前半、時短勤務中の1歳半の子持ちです。
勢いのまま借金持ちの旦那と
結婚してしまい約2年です。

旦那の収入は、家賃光熱費と
結婚前からの旦那の借金の返済で
消えてしまうため、私の収入で
子供の保育園代、食費、生活費や
旦那への小遣いを渡しています。


旦那の小遣いは、大まかで良いから
支出を教えてもらう代わりに、
金額は決めずに小遣いを渡しています。

仕事で移動や急な出費が発生し、
毎月の金額を決めても守られないため、
このような形になりました。

また、非常時用として、結婚前から持っていた
クレジットカードはそのまま持たせ、
使ったらその都度報告をしてもらう約束です。

ただその約束が守られず、
毎月引き落とし日の直前に使った金額を言われ、
手持ちでは足りず滞納し、次の給料日に
支払うような形になってしまいます。

毎月喧嘩になりますが、これからは気をつける、
の繰り返しでずるずるここまできてしまいました。
続きます

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
440: 名無しさんといつまでも一緒 2014/05/15(木) 11:39:40.07 0
ばれてたみたい

マズ、どこまで知ってるんだろ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
184: 名無しさん@おーぷん 2015/05/28(木)13:10:54 ID:dJF
再婚したんだけど旦那に冷めそう

20代でバツがついたけどのんびり暮らしてきた
35歳で将来や子供の事を気にしてた頃
40代後半の男性にアプローチされて、
焦りもあったので再婚した
旦那はもうちょっとで50歳

10年以上年上の男性と付き合ったこともあるし
私もバツイチだし、年齢は気にならなかった
人間性はすごくいい人だし

旦那に白髪が多いのも
休日にちょっと遠出すると疲れて10時頃寝ちゃうのも
朝は6時前に目が覚めちゃうのも、
「もうすぐ50だし」と気にならなかった

ただ、気になることがでてきた

旦那に頼まれた品物を買いにドラッグストアに行った
「赤い箱の」と言われていたけど見つからない
旦那に電話しながら商品を探すと、ピンクの箱だった

「○○ってどこにあったっけ?」と私が聞いて
「どこどこの棚の青い袋の中だよ」と言われて
見に行くと緑の袋だった

ちなみに旦那は色亡ではない
赤・ピンク・薄いピンク・オレンジ
赤っぽいものは「赤」って言う

青・水色・緑・黄緑・モスグリーン
青ならいいけど、青や緑周辺の色は全部「青」って言う

タヒんだ私の爺ちゃんと同じ表現

あと、本屋で本を買って
ブックカバーをサービスでつけてもらう時
何種類かの中から選ぶ時、オレンジの紙を指差して
「このダイダイので」って言った時に
一緒にいて恥ずかしかった

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
525: おさかなくわえた名無しさん 2012/10/03(水) 01:52:41.08 ID:h1qO8xgm
少し愚痴らせてはくれまいか


私も、恥ずかしながら結婚が決まってから
慌てて包丁の持ち方から母に習い直した位のペーペーなんだけど
ここ最近体調が優れなくて、起きるのもだるかったので
「あまりちゃんとしたご飯作れそうもない、ごめんね」というと「じゃあチャーハンでいいよ」と言う。

旦那の中で「チャーハン=あっという間に出来る簡単メニュー」らしい。

人によっては確かにそうなんだろうし、それはいいんだけど
唯でさえ下手くそな私がフラフラしながら切るので
キャベツとパプリカとにんじんとベーコンを微塵にする作業で40分くらいかかってしまった。
冷凍ごはんを解凍するのが遅かったのもあるけど、出来上がるまでに1時間。
旦那が静かにキレ出した。

「チャーハン作るだけで何でこんなに時間かかるの?」
「微塵切りで時間かかっちゃってごめん」
「チャーハンにそんなにいっぱい入れなくていいよ。ごはん炒めてタマゴかければいいじゃん」
「旦那さんのごはんにそんな適当なもの出せないよ、肉も野菜も入れようと頑張ったのに」
「それで時間かかってこっちは腹へってるのに、そんなの自分の勝手じゃん、1時間とか信じられない、ありえない」

それから夜勤に行っちゃったからまだ会ってないけど、もう悲しいやら空しいやらで旦那の顔をまともに見られる気がしない。
下手なのも手際が悪いのも待たせたのも全部私が悪いことは分かってる。
でも旦那は座って待ってるだけですぐご飯が出てくると思ってるようなフシがあって
それがどうしても解せないよ。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
430: 名無しさん@おーぷん 2016/12/14(水)09:07:53 ID:XJm
相談良いでしょうか。

旦那が愛人宅に入り浸りで帰ってきません。。
もう4年になります。

帰って来なくなって1年程たった時、胎児認知の届け出?があったとかの書類が家に届いて発覚しました。
私…40前半。旦那…私の一歳下。
愛人20代半ば。

私の子(6歳)が重い自閉症があり、私としてももう一人子どもを持ちたかったので、頼みこんで頼み込んで排卵日だけ帰ってきてもらい、去年もう一人子どもを持ちました。
これで旦那も家に帰ってくると思って、今年に入ってから弁護士に相談して、内容証明を送りました。
そうしたら旦那が血相変えて帰ってきまして、子どもがもう一人できたことも相手(愛人)は全部知っている。慰謝料を要求されたら全部自分が肩代わりする契約も結んでいる。誰も得しないからこんなことはすぐにやめろ、と言われました。

そんなこと言われても納得いきません。
どうにかならないのでしょうか。
弁護士代もかなりかかっていて、慰謝料が入らないとその支払いもできません。。

    このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
3: 名無しの心子知らず 2012/03/28(水) 18:43:29.89 ID:juofh5la

もうすぐここに仲間入りしそう…。

旦那は公務員でそこそこ給料高いけど今後下がる予定。
旦那は飲みにいくの大好きで月の小遣い六万円はいるし…。
独身時代に買った高級時計の
メンテナンス費用が年間七万円はかかる
数が一個じゃないから一年単位でやってくる…。

とにかくパートで旦那の遊び代と
子供の雑費と保険代は稼いでるけど、
朝弁当作って、実家に子供預けてパートでて、
帰ってきてから晩御飯作って夜中に起きて
ミルクあげてまた朝から弁当作っての生活に疲れた…。

母親が来月からパートに出るらしいから
子供預けられなくなるし…
私もパートやめなきゃなんないし…。

旦那は飲みにいけなきゃストレスでしんでしまうそうだ。
男の人だし外で色々あるし働いてるのに
自由に使うお金が無いのはかわいそうだからと思うけど、
私も美容室とか半年に一度と決めて
洋服とか1000円でも数日悩んで買うか買わないかを決めるのに、
横で酔っ払って帰ってる旦那見たとき
なんだかやるせなくなる時がある。

旦那大好きだから息苦しい思いはさせたくないから、
自分が頑張ればいいと思ってたけど、なんだか疲れるわ。

パートでれなくなったらどうしようか…。
旦那が夜勤空けの日だけ夜間のファミレスで
働こうかと思うけど、週二日じゃ今より稼げないし…。
どうしたもんかなぁ…

このページのトップ