泣く
ママ友「コストコ行こうよ」私「(会員証も運転も私なんだよな・・・)うーん、やめとく」ママ友「なんなの!?大したことない分際で!(泣)」泣かせてしまった・・・。罪悪感。
彼女「私の育った徳島はいいとこだよ!」俺「徳島ねwスタバとかギリギリ無さそうwww」泣かれてしまった。徳島の皆さんすみません。徳島に住むなんて終身刑よりキツいよな・・・
ウトメ「UFJに連れてってあげる」子供「やったー!」→着いたのはATM。ウトメ「はいUFJwえっUSJ?なにそれ?そんなこと言ってないよw」子供(泣)→その後w
義弟「ま~た嫁子さんが赤ちゃん泣かせてる・・・。俺なら泣かせない自信あるんだけどな^^俺ですら出来ることが出来ない女ってw」私「じゃあ一晩お任せしますね」→結果
24歳俺、交際2年の28歳彼女にプロポーズ。彼女(泣)俺(えっ?)彼女「実は・・・10歳の娘がいるの・・・ずっと言いたかったけど言えなくて・・・」俺の2年返せよ。
旦那は私の実家に嫌な顔せず来てくれるけど、逆に来ないでほしい時ってなんて言えばいいんだろう。普通に「来ないで」って言ったら泣いちゃうと思うんだ・・・。メンタル弱いから。
169: 可愛い奥様 2021/10/05(火) 14:43:34.97 ID:cNjTJzVp
愚痴というか、相談というか、聞いてほしいので書き込みます。
結婚3年、子梨。
メンタルの弱い夫に「来ないで」というにはどうしたらいいか悩んでいます。
夫はスーパーでも私実家でも嫌な顔せず一緒に来てくれます。
独居老人の私祖母宅に様子見がてら泊りに行く時も一緒に宿泊します。
祖母が生きたいと言った遠方の観光地にも、母と私と行くと言ったら一緒に来てくれました。
荷物持ちはしてくれるのですが、口下手だし、緊張するとドもるし、
ペーパードライバーなので運転は私です。
祖母は気を遣うから、無理に夫を連れて来なくていいと言っています。
結婚3年、子梨。
メンタルの弱い夫に「来ないで」というにはどうしたらいいか悩んでいます。
夫はスーパーでも私実家でも嫌な顔せず一緒に来てくれます。
独居老人の私祖母宅に様子見がてら泊りに行く時も一緒に宿泊します。
祖母が生きたいと言った遠方の観光地にも、母と私と行くと言ったら一緒に来てくれました。
荷物持ちはしてくれるのですが、口下手だし、緊張するとドもるし、
ペーパードライバーなので運転は私です。
祖母は気を遣うから、無理に夫を連れて来なくていいと言っています。

嫁がコロナで俺が赤ちゃんの世話することになった。何しても泣き止まない時は耳栓して放置とかもするけど、これやると引きつったような顔でヒューヒュー泣くから怖いんだよね・・・
ニュース「下校中の子供達にトラックが突っ込み・・・」私(涙)旦那「はいはい、優しい優しいw」→家出してホテルに連泊。休日に自宅に行ったら鍵が交換されてた。→結果
600: 名無しさん@おーぷん 21/07/01(木)15:13:13 ID:Q6r8
なんかもう、やっぱり無理かな。もう離婚した方が楽かなって。
付き合ってた頃はこんな人じゃなかったんだけどなぁ。
なんでこんなふうになっちゃったんだろう。
幸せだった思い出も沢山あったから、
せっかく夫婦になったんだから添い遂げたいって思ってたんだよ。
付き合ってた頃はこんな人じゃなかったんだけどなぁ。
なんでこんなふうになっちゃったんだろう。
幸せだった思い出も沢山あったから、
せっかく夫婦になったんだから添い遂げたいって思ってたんだよ。
安易に離婚とか考えたくない、旦那だって私に不満もあるだろうし
お互いに認めるところは認め合いながら前に進みたい・・・なんて。
だけどもうダメっぽい。旦那の顔を見るのも嫌になった。
お互いに認めるところは認め合いながら前に進みたい・・・なんて。
だけどもうダメっぽい。旦那の顔を見るのも嫌になった。
28日に千葉で下校中の子供たちにトラックが突っ込んだ事故があったじゃない?
あのニュース、夕食とりながらふたりで見てて、私泣いちゃったんだよね。
別にワンワン泣いたんじゃなくて、涙がポロポロこぼれた。
昔から小説やドラマでも感情移入し過ぎて泣いてしまうことがよくある。
一度旦那と一緒に観に行った映画で泣いてしまって、
泣き顔で映画館出るのを旦那がすごく嫌がって
それで外では泣きそうなストーリーのは見ないようにしてたぐらい。
今回のニュース、私には子供がいないんだけど、
それでも親御さんの気持ちになったら泣けてきた。
だってさ、いつも通りに元気に学校に行った我が子が、
いつも通りに元気に帰ってくると思ってるわけじゃん。
お母さん、子供の好きなおかず作ろうって用意してるわけじゃん。
それが・・・・・・・・・って思ったら、もうたまんなかった。
そしたら私が泣いてるのを見て旦那が
「はいはい、お優しい人でございますね」だって。
私、思わず机叩いて必要最低限のものを持って家を出ちゃった。
カッとなってあんなこと(机叩いたこと)したの生まれて初めて。
今、ビジネスホテルに連泊中なんだけど、離婚のことばかり考えてる。
あのニュース、夕食とりながらふたりで見てて、私泣いちゃったんだよね。
別にワンワン泣いたんじゃなくて、涙がポロポロこぼれた。
昔から小説やドラマでも感情移入し過ぎて泣いてしまうことがよくある。
一度旦那と一緒に観に行った映画で泣いてしまって、
泣き顔で映画館出るのを旦那がすごく嫌がって
それで外では泣きそうなストーリーのは見ないようにしてたぐらい。
今回のニュース、私には子供がいないんだけど、
それでも親御さんの気持ちになったら泣けてきた。
だってさ、いつも通りに元気に学校に行った我が子が、
いつも通りに元気に帰ってくると思ってるわけじゃん。
お母さん、子供の好きなおかず作ろうって用意してるわけじゃん。
それが・・・・・・・・・って思ったら、もうたまんなかった。
そしたら私が泣いてるのを見て旦那が
「はいはい、お優しい人でございますね」だって。
私、思わず机叩いて必要最低限のものを持って家を出ちゃった。
カッとなってあんなこと(机叩いたこと)したの生まれて初めて。
今、ビジネスホテルに連泊中なんだけど、離婚のことばかり考えてる。
